タグ

2013年12月29日のブックマーク (13件)

  • GitHub - zsh-users/zsh-history-substring-search: 🐠 ZSH port of Fish history search (up arrow)

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - zsh-users/zsh-history-substring-search: 🐠 ZSH port of Fish history search (up arrow)
    efcl
    efcl 2013/12/29
    zshでコマンドを入力してから、上下キーで類似コマンドをhistoryから検索する感じのスクリプト http://gyazo.com/89d8a1f21981d7505a102a33d1ee1987
  • Tombfix(Tombloo)パッチのデバッグ方法

    デバッガの種類 現代的なFirefoxにはネイティブで開発者ツールがつくようになっていますが、content(一般的なウェブページの領域)とchrome(Firefox拡張等の領域)に分かれています。 Tombfix のパッチというのはchrome権限で動いているので、ブラウザデバッガの方を利用します。 デフォルトでは、ブラウザデバッガの表示はされてなかったと思うので、about:configで以下をtrueにして再起動しておきます。 以下を参考にするといいと思います。 開発ツール – Firefoxアドオンの開発手法 デバッガ – 開発ツール | MDN そしてブラウザデバッガを起動すると以下のような許可ダイアログが出るので、OKすればデバッガ画面が表示されます。 毎回許可ダイアログが出るのが嫌な場合は、 devtools.debugger.prompt-connection を fal

    Tombfix(Tombloo)パッチのデバッグ方法
    efcl
    efcl 2013/12/29
    TombfixのpatchをFirefox開発ツールのブラウザデバッガを使ってデバッグする方法
  • 消費 - RBLGENV2013

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    消費 - RBLGENV2013
    efcl
    efcl 2013/12/29
    Tumblr と shibuya.js
  • koa入門 - from scratch

    さて、2013年12月19日にkoaというフレームワークの0.1.0がリリースされ、Hackers Newsに乗り、それが話題になっています。 これまでNode.jsのWeb Application Frameworkとして最もメジャーなのはExpressだと思いますが、Expressの作者であるTJを筆頭にExpressチームがKoaを積極的にエンハンスし始めているため、今後のNode.jsのフレームワーク勢力図が変わる可能性があります。 作者のメッセージを引用すると Koa is a new web framework designed by the team behind Express, which aims to be a smaller, more expressive, and more robust foundation for web applications and A

    koa入門 - from scratch
    efcl
    efcl 2013/12/29
    koaのチュートリアル。(Dockerイメージ付き) koaのExpress/Connestに対する違いとメリットについて。 エラーハンドリング、カスケーディング、
  • git hookでできること - Qiita

    git hookで何ができるかを簡単にまとめた 基的には以下のページに書いてある事 Gitフック Customizing Git - Git Hooks 抜粋 .git/hooksに配置 適切に命名すれば動く 要実行可能権限(chmod) RubyPython等で自作可能 クライアントサイドフックの例 pre-commit (コミットメッセージが入力される前) 事前にテストを実行 行末の空白文字の検査 ドキュメントの検査 コーディングスタイルの検査 prepare-commit-msg (コミットメッセージエディターが起動する直前) テンプレートのコミットメッセージを使う 自動でIssue番号などをメッセージに追加 commit-msg (コミット時) コミットメッセージが要求された様式に沿っているか検査(チケット番号が入っているかなど) post-commit (コミットプロセスが全

    git hookでできること - Qiita
    efcl
    efcl 2013/12/29
    git hookのファイル名とかフック箇所のまとめ
  • git-release.js

    Gitリポジトリでgit release majorなどとすると設定したターゲットのファイルの指定行にあるバージョン番号をインクリメントし、コミット、タグ付けまでやるNode.jsスクリプトを書いて使っている。汎用的でどこかに公開とかまでは面倒みないものがあればいいのになと思って、適当にNode.jsで書いて使ってる。 Download: git-release.js インストールはパスの通ったディレクトリにコピーしておまじないするだけ。semverモジュールに依存しているので、それをあらかじめグローバルにインストールしておく必要がある。コミットとタグ付けがGit専用なことに加え、Gitがgit-*で始まる実行ファイルがあるとサブコマンドとして呼んでくれるのを利用したり、設定をGitのローカル設定ファイルに書いたりして使うので、他のVCSではまったく使えない。 設定はgit configサ

    git-release.js
    efcl
    efcl 2013/12/29
    Semantic Versioningを使ったgit tag/jsonのバージョンを一緒にやってくれるCLI
  • JavaScript gains support for SIMD

    Update 2017-05-08: a proposal for SIMD.js has been rejected, in favor of providing similar functionality via WebAssembly. Recently, a new JavaScript feature has landed for the next Firefox Nightly: an API for SIMD (Single Instruction, Multiple Data). This blog post explains how the API works and how it fits into the JavaScript landscape. What is SIMD? SIMD is the ability of a CPU to apply an opera

    efcl
    efcl 2013/12/29
    SIMD (Single Instruction, Multiple Data) について
  • NameBright - Domain Expired

    If this is your domain name you must renew it immediately before it is deleted and permanently removed from your account. To renew this domain name visit NameBright.com

    NameBright - Domain Expired
    efcl
    efcl 2013/12/29
    iOSをUSBメモリにするJB Tweak
  • 誤ってバイナリファイルを開いてしまってターミナルが文字化けした場合の対処方法 - みちしるべ

    Linux、SolarisなどのUnixでTera TermやPuttyなどのターミナルから操作してて 間違ってバイナリファイルやcoreをcatコマンドやtailなどで開いてしまったとする。 そうすると、beep音が鳴り続けて周りに迷惑をかけて、エライことになったりする。 ギャアァァァァ━━━━━━(|||゚Д゚)━━━━━━!!!!!! beep音がOFFになっていたとても、ターミナルが文字化け状態になってしまうこともある。 この場合、あなたはどうしますか? ターミナルを閉じて、再度開いて環境設定をもう一度する。 そう言う人も多いかと。 僕自身もだいぶ前にこれを教えてもらうまではそうだったから。 元に戻す対処方法があるのだ。 教えてもらったときの僕も、僕が教えてあげた人も (゜ロ゜;)エェッ!? という反応になる。 戻す方法 echo ^[c ^[c は、制御文字、エスケープシーケン

    誤ってバイナリファイルを開いてしまってターミナルが文字化けした場合の対処方法 - みちしるべ
    efcl
    efcl 2013/12/29
  • 894105 - Add SIMD support for JavaScript

    efcl
    efcl 2013/12/29
    FirefoxのSIMD API実装のbugzilla
  • http://www.syntaxspectrum.com/index.php

    efcl
    efcl 2013/12/29
    AngularJSについて月間でリンクをまとめてるブログ
  • テストを“いちばん重要な財産”と考えると見えるもの 記事一覧 | gihyo.jp

    運営元のロゴ Copyright © 2007-2024 All Rights Reserved by Gijutsu-Hyoron Co., Ltd. ページ内容の全部あるいは一部を無断で利用することを禁止します⁠。個別にライセンスが設定されている記事等はそのライセンスに従います。

    テストを“いちばん重要な財産”と考えると見えるもの 記事一覧 | gihyo.jp
    efcl
    efcl 2013/12/29
    "プログラミングにおいていちばん重要な財産はテストであり,万一コードをすべて失ってしまったとしても,テストが無事なら元と同じ品質のコードをもう一度書くことができる。-この考えを立証すべく,テストとコー
  • Learning jQuery Deferreds

    Read it now on the O’Reilly learning platform with a 10-day free trial. O’Reilly members get unlimited access to books, live events, courses curated by job role, and more from O’Reilly and nearly 200 top publishers. Orchestrating asynchronous function calls in JavaScript often leads to callback hell, but there is a reliable way to avoid this painful state of affairs. With this concise and simple g

    Learning jQuery Deferreds
    efcl
    efcl 2013/12/29
    2013年1月10日発売 jQuery Deferredsについての書籍