タグ

2021年8月2日のブックマーク (9件)

  • https://bugs.chromium.org/p/chromium/issues/detail?id=1065085

    efcl
    efcl 2021/08/02
    Chrome 92でcross origin iframeからのalert/dialog/promptが無効化された。 回避方法として、Chrome 96まで有効なReverse Origin Trial、ダイアログUIを自作する方法、postMessageを使って親ドキュメントでダイアログを出す方法など。
  • React ステート管理 比較考察 - uhyo/blog

    こんにちは。Reactの話題の中でもかなりの部分を占めるのがステート管理、さらに言えば各種のステート管理ライブラリです。今さらながら、Reactにおけるステート管理の手法やいくつかのステート管理ライブラリを比較考察して記事にまとめました。 useState + バケツリレーReactにおける基的なステート管理はuseStateです。ひとつのコンポーネント内で完結するようなステートならばuseStateは非常に適しており、他の選択肢はほぼ無いと言っても構わないでしょう。 ステートをアプリケーションの広範囲で使いたい場合が問題です。次の画像に例示されるように、分岐したコンポーネントツリーの末端のコンポーネント(使用者)で同じステートを参照したい場合を考えます。 useStateと組み合わせる場合、もっとも原始的な方法はpropsのバケツリレーによるものです。propsは親コンポーネントから子

    React ステート管理 比較考察 - uhyo/blog
    efcl
    efcl 2021/08/02
    Reactのステート管理、 useState, Context, Recoil, Reduxについて
  • Chrome 93: Multi-Screen Window Placement, PWAs as URL Handlers, and More

    efcl
    efcl 2021/08/02
    Chrome 93 betaリリース。 Origin Trialとして`Cross-Origin-Embedder-Policy:credentialless`、URL Handlersの追加など。 `AbortSignal.abort()`メソッドのサポート、Stage 3のError causeと`Object.hasOwn`のサポート。 Client Hint Headerの`Sec-CH-Prefers-Color-Scheme`の追加
  • WebView2 and Electron | Electron

    Over the past weeks, we’ve received several questions about the differences between the new WebView2 and Electron. Both teams have the expressed goal of making web-tech the best it can be on the Desktop, and a shared comprehensive comparison is being discussed. Electron and WebView2 are fast-moving and constantly evolving projects. We have assembled a brief snapshot of similarities and differences

    efcl
    efcl 2021/08/02
    ElectronとWindowsのWebView2のアーキテクチャ的な違いについて。
  • The WHATWG Blog — Newline normalizations in form submission

    If you work with form submissions, you might have noticed that form values containing newlines are normalized to CRLF, no matter whether the DOM value had LF or CR instead: <form action="./post" method="post" enctype="application/x-www-form-urlencoded"> <input type="hidden" name="hidden" value="a&#x0D;b&#x0A;c&#x0D;&#x0A;d" /> <input type="submit" /> </form> <script> // Checking that the DOM has t

    efcl
    efcl 2021/08/02
    フォームの送信時に改行コードはCRLFにノーマライズされるが、Fetch/FormData/ブラウザ/`wrap="hard"`属性で差異があったため仕様化された。 フォーム送信、multipartの場合はファイル名以外をCRLF正規化。
  • 第5回情報法制シンポジウム Day2「個別報告①:EUのAI整合規則提案」「テーマ②:コロナ対策の体温自動測定GDPR違反事件と個人データ該当性判断」

    2021年7月13日に開催された「第5回情報法制シンポジウム Day2」のアーカイブです。期間限定での公開となります。 イベントホームページ:https://www.jilis.org/events/2021/2021-07online.html Twitterハッシュタグ:#JILISSympo52 ===プログラム=== 0:01 開会挨拶 鈴木 正朝(JILIS理事長・新潟大学 教授) 2:08 個別報告①「EUのAI整合規則提案 ー新たなAI規制戦略の構造・意図とブリュッセル効果の威力ー」 新保 史生(情報法制学会(ALIS)代表・JILIS参与・慶應義塾大学 教授) 57:00 テーマ②「コロナ対策の体温自動測定GDPR違反事件と個人データ該当性判断 ~日の個人情報保護法への示唆」 報告「体温自動測定GDPR違反コンセイユ・デタ判例解説」 金塚 彩乃(弁護士・フランス共和国弁

    第5回情報法制シンポジウム Day2「個別報告①:EUのAI整合規則提案」「テーマ②:コロナ対策の体温自動測定GDPR違反事件と個人データ該当性判断」
    efcl
    efcl 2021/08/02
    記録されてないデータにおいてもGDPRでの個人情報として扱う話について。 データを表示してそれに基づいて判断(ここで個人に紐づく)をしているので、そのデータはGDPR 4条の取り扱いに該当して個人情報となる的な話。
  • 体温測定と個人情報

    体温測定と個人情報 2 0 2 1 年 7 月 1 3 日 弁 護 士 金 塚 彩 乃 ( 第 二 東 京 弁 護 士 会 ・ パ リ 弁 護 士 会 ) はじめに • フランスの裁判制度: ー 1790年8月16日及び24日の法律第2章第13条(現在も効力を有 する)、共和暦3年実月16日のデクレ(政令):(司法)裁判官による行政 行為を審理することを禁止 → 三権分立の要請及びパルルマンに対する不信 感。 但しこの段階ではまだ行政裁判所は設立されていないため、不服の申立は最 終的には担当大臣に対して行うこととなっていた。 ー 共和暦8年(1799年)憲法:国務院(コンセイユデタ)設立。但しコ ンセイユデタは政府の諮問機関であり、紛争においても求められて意見を表明 するだけだった(留保裁判 justice retenue) はじめに • フランスの裁判制度: ー 1872年5月24日の法

    efcl
    efcl 2021/08/02
    体温データの取得はしてないけど、そのデータに基づく判断があるからGDPR 4条の取り扱いに該当するという話。
  • merpoli(メルポリ)開設3周年 ー政策企画の見える化と情報発信の可能性を考えるー - merpoli(メルポリ)|メルカリグループの政策企画ブログ

    8月1日で、メルカリの政策企画ブログ「merpoli(メルポリ)」は、開設から3周年を迎えました。 この間、merpoliをご支援いただいた皆様、読者の皆様に感謝いたします。 開設当時に比べ、政策企画分野に対する社会の認知も少しずつ広がり、パブリックアフェアーズやルールメイキングに対する理解も深まってきているように思います。 デジタル社会の社会実装の中で、重要性の増す政策企画分野の活動 こうした中、『未来を実装する――テクノロジーで社会を変革する4つの原則』(馬田隆明・英治出版)では、デジタル技術を社会に浸透させるための考え方やその手法について提案を行うと共に、「規制の変更」として、パブリックアフェアーズやルールメイキングの重要性が紹介されました。 merpoliでは、この著者である馬田隆明 氏のインタビューを掲載しました。 このインタビューでは、2020年代以降、デジタル技術が社会的なイ

    merpoli(メルポリ)開設3周年 ー政策企画の見える化と情報発信の可能性を考えるー - merpoli(メルポリ)|メルカリグループの政策企画ブログ
    efcl
    efcl 2021/08/02
    パブリックアフェアーズ系の媒体まとめ
  • Release Version 16.7.0 · jsdom/jsdom

    efcl
    efcl 2021/08/02
    jsdom 16.7.0リリース。 `AbortSignal.abort()`のサポート、`getBoundingClientRect()`の返り値に`x`と`y`を追加。 `<textarea>`の改行コードのノーマライゼーションを仕様に準拠するように変更など