タグ

2024年2月18日のブックマーク (8件)

  • Local Peer-to-Peer API · Issue #932 · w3ctag/design-reviews

    efcl
    efcl 2024/02/18
    Local Peer-to-Peer API
  • Announcing Observable 2.0

    Today we’re launching Observable 2.0 with a bold new vision: an open-source static site generator for building fast, beautiful data apps, dashboards, and reports. Our mission is to help teams communicate more effectively with data. Effective presentation of data is critical for deep insight, nuanced understanding, and informed decisions. Observable notebooks are great for ephemeral, ad hoc data ex

    Announcing Observable 2.0
    efcl
    efcl 2024/02/18
    JavaScriptとMarkdownと使ったデータダッシュボード作成ツールであるObservable 2.0リリース。 データの処理は任意の言語で書け、インタラクティブなデータ表示にJS+Markdownを使う
  • SaaS企業1人目の日文テクニカルライターが1年半でやったこと | ドクセル

    セッションの概要と対象 ―こんな方々に届くといいなァ ― テクニカルライターチームを作りたい人へ 受け入れ側 (エンジニアPdM・CS)の方へ ● ヘルプドキュメントを充実させたい! テクニカルライター (とくに非IT系)の方へ ● でもどうやっていいか分からない! ● テクニカルライターを初めて採用する場合、 ターへの転職って実際どうなんだろう? ● どんな準備が必要なんだろう? ● どのくらいのタイムスケジュールで、 どういうことが達成されるのだろう? 4 SaaS(Webアプリケーション)のテクニカルライ ドメイン知識はどの程度必要なんだろう? そのキャッチアップは大変なのかな? ● 「1人目」だと、どういった苦労があったり、 日々どういう課題があるんだろう? ©primeNumber Inc.

    SaaS企業1人目の日文テクニカルライターが1年半でやったこと | ドクセル
    efcl
    efcl 2024/02/18
    テクニカルライター
  • Renovateを使ってフロントエンドのバージョンアップを改善した話 | PR TIMES 開発者ブログ

    こんにちは、フロントエンドエンジニアの小張です。Renovateを使ってフロントエンドのパッケージやライブラリのバージョンアップを改善したことについて紹介します。 PR TIMESではReactに関するコードを、monorepoとしてprtimes-frontendという1つのリポジトリで管理しています。 このリポジトリは作成されてから2年ほどしか経っておらず、使っているライブラリも比較的新しいため、今までバージョンアップの仕組みを特に整備していませんでした。 ただフロントエンドのライブラリはバージョンアップの頻度が多く、異なるライブラリ間でバージョンの依存関係があることもあり、将来のことを考えればライブラリのバージョンを更新する仕組みを作ることはほぼ必須でした。 また、monorepoであるためライブラリのバージョンを大きくあげようとした際の対応コストも大きく、最新との差が小さいうちに細

    efcl
    efcl 2024/02/18
    renovatebotでのCI実行時間の削減。 draftPR + conflctした時のみrebaseすることで実行回数を減らす
  • Node.jsのメモリ制限 (2024年版)

    Node.jsのメモリ制限については以下の記事に記述があります。 しかし、現在の挙動はやや異なるようです。 結論から言うと デフォルトでは、システム (cgroup等) から取得した制限があればそれがそのまま設定、そうでなければ32bit環境では700MiB, 64bit環境では1400MiBの制限が設定されます。 V8のメモリ制限 Node.jsはJavaScriptエンジンとしてV8を利用しています。 V8のGCは世代別GCになっています。ほとんどのオブジェクトは生成されてすぐに不要となるため、メモリ使用量にはそれほど貢献しません。メモリ使用量に貢献するような長命なオブジェクトは、数回のGCを生き抜いた後old generation領域に移されます。したがって、V8のメモリ使用量の制限は実質的にこのold generation領域のサイズ制限によって決まると考えてよいでしょう。 このo

    Node.jsのメモリ制限 (2024年版)
    efcl
    efcl 2024/02/18
    システム (cgroup等) から取得した制限があればそれがそのまま設定、そうでなければ32bit環境では700MiB, 64bit環境では1400MiBの制限
  • We Have to Start Over: From Atom to Zed - Zed Blog

    After the last conversation with Nathan, Max, and Antonio—Zed's three co-founders—I still had quite a few questions to ask: why did you make the technological choices you did? How important is Rust to Zed? Did you consciously set out to own the technological stack the way you do now? How do you decide what to polish and build-once-and-for-all-time and what to ship faster? Lucky for me, they sat do

    We Have to Start Over: From Atom to Zed - Zed Blog
    efcl
    efcl 2024/02/18
    AtomとZedについて。 Atomの初期ってjQueryだったんだ。
  • 消費生活に関するパネル調査(JPSC)

    調査の目的と経緯 この数十年にわたり、日社会において女性の社会進出が進み、女性の生き方、働き方や家族のあり方は変化していますが、まだ解決や改善が求められている課題も残っています。この調査は、家計、就業、家族関係を中心に、人々の生活に関する様々な情報を 女性の視点を通して収集しています。特に、調査対象となっている20代半ば以降の女性たちは、学校の卒業から就職・ 離転職結婚、出産、離婚など、多くの人生上の経験を重ねながら、多様なライフスタイルを形成するさなかにいます。さまざまな世代の女性について、その人生上の選択と帰結をつぶさに追っていくことにより、これからの女性の働き方や生活のあり方を考えるうえで有益な知見を提供することを、この調査はめざしています。 調査は、1993年に家計経済研究所によって開始され、以降毎年実施されてきました。四半世紀以上の長期にわたって継続されており、全国規模のパネ

    efcl
    efcl 2024/02/18
    無作為抽出した女性1500人を対象に家計、就業、生活などについてのアンケートを行う調査。 30年以上継続している
  • 30 Days of Merge Queue

    efcl
    efcl 2024/02/18
    merge queue