2021年12月2日のブックマーク (18件)

  • 【2021年11月上旬】万博記念公園・日本庭園(紅葉まつり) - トラリブ Travel Blog

    木漏れ日の滝(2021/11/09) 日庭園、自然文化園合わせて約20種、 1万の樹木が紅葉する、万博記念公園。 モミジ(イロハモミジ、ヤマモミジ)をはじめ、 プラタナス、ラクウショウ、イチョウ、トウカエデなど、 数多くの紅葉木が 10月下旬から 12月中旬にかけて紅葉します。 日庭園(2021/11/09) 11月上旬に訪れた、万博記念公園の 日庭園の様子をエリア別にお伝えいたします。 万博記念公園の紅葉まつり 万博記念公園 <紅葉マップ> 心字池 深山の泉 木漏れ日の滝 茶室「汎庵 万里庵」 〖 万里庵 〗 〖 汎庵 〗 紅葉状況・イベントについて おわりに ※この記事に掲載されている写真は、2021年11月9日に万博記念公園を訪れた際にカメラ(OLYMPUS PEN Lite E-PL5)で撮影したものです。すべて無加工のまま掲載しています。 万博記念公園の紅葉まつり 日

    【2021年11月上旬】万博記念公園・日本庭園(紅葉まつり) - トラリブ Travel Blog
    egaonomori
    egaonomori 2021/12/02
    コメント残したつもりが送れていませんでした😭 こんな素敵なところで和菓子&抹茶と楽しめるなんて素敵ですね✨ライトアップとても綺麗です😍
  • 【最恐ホラー映画に挑戦】「死霊館」/ 実話に基づいた想像を絶する恐怖体験 <NOネタバレ感想> - 今夜は映画ナイト!

    皆さんこんばんは!iBUKi です! 今回から、スピンオフ作品を含む 「死霊館」ユニバースを 紹介していきます! いやー遂に始まってしまいましたね(笑) 調べたところによると、現時点で、 8作品あるとのことですが 約1~3か月を目途に、 間に他の記事も挟んでいきつつ 全作品観ていくことにします。 ホラーが好きな方も、 実は苦手なんですという方も、 一緒に楽しんで頂ければなと思います! よっしゃぁぁぁ! 「死霊館」攻略してやるぜ! テンションが既にもうホラーなんよ 「死霊館」 Shiryô-kan (2013) - IMDb IMDbより引用 🎬CONTENTS 作品基データ メイン・キャスト あらすじ 予告編 作品ワンポイント解説 NOネタバレ感想~作の注目ポイント~ ホラーの純度が高い! 家に隠された恐ろしい過去とは 【番外編】ホラー映画の対処法 まとめ おまけの一言 こんな方向け

    【最恐ホラー映画に挑戦】「死霊館」/ 実話に基づいた想像を絶する恐怖体験 <NOネタバレ感想> - 今夜は映画ナイト!
    egaonomori
    egaonomori 2021/12/02
    観たいような観たくないような…アマゾンプライムで無料で観れるかチェックしたら、有料で、何故かホッとしている自分がいました😂
  • 年の瀬に - 肺がん治して 楽しく生きたい

    egaonomori
    egaonomori 2021/12/02
    この2年間、大変な経験、痛み、思いがあったのでしょうね。お疲れ様でした😊 記事楽しみにしています♪
  • 自分にもできていることがあった! - 「行動と見識」KOUSHIのブログ

    こんばんは。 『アメリカよ! あめりかよ!』を読んで、落合信彦氏に憧れを抱く。 そして「自分ももっと力強く生きよう」と心に決めた、その翌日。冷静になって考えると、氏の生き方のスケールが大きすぎて、自分には「こんな生き方はできない」と現実を認識してしまいました。 もう一度著書を最初から見返していくと、ある一節で手が止まりました。 落合信彦氏が「どんなことがあっても腕立て伏せを毎日欠かさなかった」という文章を見つけたのです。その前日にも読んでいたはずなのですが、その時は読み飛ばしてしまった。もしくは琴線に触れなかったのかもしれません。 今となっては、どんな文脈で書かれていたかは全く覚えていません。 1日数時間の睡眠で大学での勉学に勤しんでいた落合信彦氏は、ごくたまにパーティーで羽目を外すことがあった。そこでどんなに酔っぱらっても、腕立て伏せは絶対実践した、という内容だったと記憶しています。 「

    自分にもできていることがあった! - 「行動と見識」KOUSHIのブログ
    egaonomori
    egaonomori 2021/12/02
    共通点があったのですね!私には今何ができるのだろう…できているのだろうと考えさせられました。
  • 自分にでもできることを見る - 「行動と見識」KOUSHIのブログ

    こんばんは。日もようこそお越しいただきました。ありがとうございます。 憧れの先輩から勧められた1冊、『アメリカよ! あめりかよ!』(1987年、集英社)。 その面白さと熱いメッセージに心を揺さぶられながら、ある週末の土曜日に一気に読み切りました。 「自分もこんな風に生きたい!」と思わされた。読んでいる最中、そして読了した後も、この気持ちの高揚は続いたのです。 弱い自分を鼓舞してくれるに出会えたことに感謝し、その日は熱い気持ちのまま一日を終えました。 その翌朝、未だ気持ちの高ぶりは続いていましたが、少し冷静になっていました。 そして、もう一度書籍を手にし、気になったエピソードを再読します。 「やはり落合信彦さんは凄い。かっこよすぎる。」 と憧れの感情を抱くとともに、 「それに比べて、なんて自分は弛んでいるんだ。呑気に生きているんだ。このままではダメだろ!」 と自分を鼓舞する感情が湧いてき

    自分にでもできることを見る - 「行動と見識」KOUSHIのブログ
    egaonomori
    egaonomori 2021/12/02
    憧れの人はあまり遠い存在の人よりも、ある程度自分と重なる部分のある人の方がいいのでしょうかね…。でも、真似っこよりも、オンリーワンになった方がいいような気もしちゃいます😊
  • 青空 - FikaCoffeeRoastery

    なかなか気持ちが晴れない一日でしたので先週日曜日の青空を。

    青空 - FikaCoffeeRoastery
    egaonomori
    egaonomori 2021/12/02
    綺麗な空ですね〜☺️ 空って癒されますよね。お裾分けありがとうございます!
  • 急がば歩け!? - rising_spiritのブログ

    いらっしゃいませ。 おばんでがッス! Good evening. Welcome to my blog. こちら、明け方からの風雨は午前中で収まってくれました。その後も風が強い時間帯がありましたが、今は静かです(また雨が降り出しましたけど)。 再び枯れ葉が吹き溜まったようで、、、、(もはやコントですね:笑)、そのうち幸運もドンドン舞い込むさね(アハ)。 それにしても、新株の命名「オミクロン」とのことで、文字で表記するとそんなでもないですけど、どうしても「5ミクロン」に聞こえてしまうのは自分だけでしょうか!? ※1ミクロン(正確には「マイクロメートル」!?)=1000分の1ミリ ------------------- (''ω'')ノ「今日はいきなり何だね?単位の話か?」 (・・;)「いや、空耳シリーズがいいかと思いまして。」 (''ω'')ノ「他になんか楽しいのあるのか?」 (・・;)「江

    急がば歩け!? - rising_spiritのブログ
    egaonomori
    egaonomori 2021/12/02
    私も結構聞き間違いあります(笑)。私だけじゃなくてよかったです😆
  • 計画立てない旅の記録……滋賀夫婦旅 その2 - かたつむこのブログ

    計画立てない旅の記録……滋賀夫婦旅 その1からの続き katatumuko.hatenablog.com 足が痛いながらもホテルに帰って少し休む。 パンフレットを見ていると、 彦根城で夜のライトアップをやっているという。 こんな素敵なイベントを逃す手はない。 ホテルから彦根城までは歩いて10分ぐらい。 昼の疲れも忘れてレッツゴー。 4.彦根城 何この、お堀に浮かぶ灯りは……。 もうわくわくが止まらない。 これが彦根城か~!! プロジェクションマッピングもやっていた。 5.玄宮園 ついでに、隣りにある玄宮園にも行ってみる。 ひこにゃんの提灯も貸してくれる。 何この幻想的な空間は!!! ライトアップされた空間でみる紅葉をいつまでも見ていたい……。 幻想的な空間に酔いしれてホテルまで歩いていく。 お昼にデラックスなすき焼きをべたので夜ご飯はいらないと思っていた。 お昼といっても3時ごろべたの

    計画立てない旅の記録……滋賀夫婦旅 その2 - かたつむこのブログ
    egaonomori
    egaonomori 2021/12/02
    わぁ〜とても綺麗ですね☺️✨彦根城と紅葉のライトアップなんてなかなか見られませんよね。お裾分けありがとうございます🙏
  • 2021年11月のブログ運営報告|ひええ、コアアップデートに被弾! - ぴっぴのはてなブログでアフィリエイト

    記事の種類 ブログ運営報告 SEO対策 関係なし SXO対策 関係なし 難しさ かんたん 重要さ 人によっては重要 ※こちらの記事は次のような方に対して書きました°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖° もっと上手にブログ運営したい よそのブログ運営報告を読みたい ブログ運営のことで安心したい ぴっぴ(@hiyoko_no_pippi)です。 ブログがコアアップデートに被弾しました。 アクセスを稼いでいた記事は、検索結果の上位に表示されていません。 どこに行っちゃったんでしょうか? おかげで検索流入はグイングイン減少中。 そして、ぴっぴはショックのあまり、記事を書けなくなる始末。 🐥ひよこブロガーは悲しい🐥 急にブログ、書けんようになったんよ😢 怖い怖いアップデートに被弾して、自信喪失してるからかな?#ブログ #ブログ初心者 #ブログ初心者とつながりたい #ブログ初心者と繋がりたい #ブログ更新

    2021年11月のブログ運営報告|ひええ、コアアップデートに被弾! - ぴっぴのはてなブログでアフィリエイト
    egaonomori
    egaonomori 2021/12/02
    大変でしたね💦 難しいことは分かりませんが、それでもツイッター等を利用してアクセスを増やそうと頑張るところがすごいです!いつも役立つ情報ありがとうございます😊
  • 社会生活です。 - 黒うさぎのつぶやき

    このブログのおかげで絵を描くことや、しぐれちゃんの粘土細工をやってみたり、しばらく素人創作活動も出来たのですが、やはり何をするにも先立つものが必要…ということで、再び半日バイトに出ることができました。 俺を置いて? んーーー。リモート授業の長男くんがいるし、いない時は、ケージに入ろうか…。どっちにしろ昼間はよく箱になって殆ど寝てるしねぇ。お母ちゃん、仕事はお昼からだし、たまにだよ~(^^) リモート社会人とリモート学生が減ったおかげで、お母ちゃんも生活に余裕が出来たのですが、余裕こいてても出るものは出るし、家に居てしぐれちゃんとふたりで遊ぶにもうさ神さまの昼寝時間も長い。そしてお母ちゃんは一人… やばい。家族としか喋ってないのに家族もいないし。。。しぐれちゃんが喋ってくれたらいいんだけど、そうはイカの塩辛くコ:彡 外に出てまた働けるかな…? 派遣会社で単発のお仕事を探してスマホで登録。あり

    社会生活です。 - 黒うさぎのつぶやき
  • メキシコハナヤナギ、ツワブキ、フヨウカタバミは 寒い時期に咲くお花 - ルーナっこの雑記ブログ

    寒い時期のお花は少ないので 咲いていると とっても気になって 名前を調べてみました。 冬にお庭に咲いてくれるお花を 探しています。 メキシコハナヤナギ 花言葉 ツワブキ 花言葉 フヨウカタバミ 花言葉 最後に メキシコハナヤナギ メキシコハナヤナギ 名前は メキシコハナヤナギ 、またはクフェア 、とも言います。 1cm程の 紫色の小さな可愛らしい花が沢山咲きます。 花の咲く時期は 5月~10月までと 長いです。 もう12月ですから 満開の時期は過ぎたようですね。 少しまばらな咲き方ですし。 名前の通り メキシコを中心とした南北アメリカが原産地です。 メキシコハナヤナギ 花言葉 「自由気まま」 枝が低く四方に広がって 小さな花を沢山咲かせる様子が自由に見えるのでしょう。 「見事」 可愛らしい花が 枝に沢山つくことからでしょうか。 「我が国を愛す」 「家庭愛」 ツワブキ ツワブキ 光沢のある緑

    メキシコハナヤナギ、ツワブキ、フヨウカタバミは 寒い時期に咲くお花 - ルーナっこの雑記ブログ
    egaonomori
    egaonomori 2021/12/02
    素敵な花言葉ですね☺️ ほっこりしました。ありがとうございます。
  • パラグアイに移住?! @germany24 - ルーナっこの雑記ブログ

    ドイツでは コロナがまたすごく増えてますね。 オミクロンも流行りだして心配です。 ドイツ パラグアイ 民族 日とは 最後に フェイラー [フェイラー] 【1C5121012525216】フィールドキトゥン ハンカチ レディース 1C5121012525216 グリーン FREE ドイツ デルタ型は 従来のコロナウィルスの6倍の感染力を持ち オミクロンはそれ以上とか。 またロックダウン?ということも考えられますが、 これに反対する人が集まってデモが起こったり。 パラグアイ コロナワクチン打ちたくないドイツの家族は ワクチンのこと疑っていて。 これでまた何か起こったら。 って思うと 心配でたまらなくなったりしてるそうです。 それで ドイツから パラグアイに移住するのを決めたようです。 パラグアイには、ドイツ人村があるからだそうで。 南アメリカ中央南部に位置する共和制国家である。 公用語は ス

    パラグアイに移住?! @germany24 - ルーナっこの雑記ブログ
    egaonomori
    egaonomori 2021/12/02
    ドイツからパラグアイは思い切りましたね!南米でスペイン語ということくらいしか知りませんでした💦 グアテマラのマヤの人たち(特に子供?)も日本人と似ているなぁと思うことがありました😊
  • びろうなおはなしで - 旅芸人の記録

    あさから きょうしゅく なのですが だいじな ことな ものですから じんるいの れきしは タンと ともに ずうっと タンとの たたかいを かぜ ひいたり なんかすると タンが でるって イメージ でしょか ところが ぎっちょん ぎっちょんちょん タンは いつでも じゃかすかと すべては 肺を まもるため ちょっと できちゃあ いに おちる ツバ はなみずと おなじこと たくさん よぶんに できたとき カーッ ペッ って ことに ねえ それが からだが よわっていたり のどと きどうが わかれたりすりゃ その カーッ が できないもんで とって やんなくちゃ なりませぬ そこで とうじょう きゅういんき ぴろぴろの くだ さきに つけ 15cmばっかり つっこんで たまった ものを ズズッとね じつのとこ これが つらかった しゅじゅつの あとに びんびんと あらたな ダメージ くわえちゃっ

    びろうなおはなしで - 旅芸人の記録
    egaonomori
    egaonomori 2021/12/02
    痰って厄介ですよね…風邪がひどい時やインフルエンザにかかった時は辛いので、あんな感じなのかなと思いながら読んでいました。いつもお祈りしていますよ☺️ 頑張ってください!
  • こりゃもうほぼほぼ - 旅芸人の記録

    おかゆの ていしょく たべおわるまで たっぷり 50ぷん たべるって ことが リハビリ だから それは それで がんばる けれども じょうよまんじゅに ヨーグルト りんごゼリーは ちと やりすぎじゃ もんくじゃ ないけど どうなんでしょ かむのは いくらだって かみますが のみこむ これが ひとくろう のどの 小腸に そうだん しつつ すこーしずつ おくりこんで ちょいと ざつに のみこんだひにゃ ありえないけど はなから しおサバ ようやく たどりついた そのさきに みっつの かべが そびえたち コッチめに いどみかかろうと ええい ここで まけて なるものか どんなに たかい かべだろが たたきこわして こえてゆく 九州だんじ これに あり なーんて いっても むりっちゃあ むり おまんじゅ だけは なんとか かんとか ヨーグルト ゼリーは れいぞうこ しばらく してから いただきまし

    こりゃもうほぼほぼ - 旅芸人の記録
    egaonomori
    egaonomori 2021/12/02
    もう飲み込むだけのご飯じゃなく、噛んで食感も楽しめる食事になったのですね😁🎉 …でも鼻から塩サバはキツいですね💦 痛いですしね…。慣れるまで大変だと思いますが少しずつ、ゆっくり食べてくださいね😊
  • ううーんなんでしょ - 旅芸人の記録

    びねつが つづいて だいたい コッチめ おねつに よわく だらーんと なったら 37どごえ すうちで みえたら ああ もう だめだめ いくじ なきこと このうえ なーし それが あんがい へいきで ふしぎ たぶん おねつが こもってる ベッドの なかで こもってる はんてん ずうっと きてるしね でこちん ちーとも あつくない けつあつ たかめも きっと そう この たいおんけい いいですねえ ちゃあんと おとで おしえてくれる おうちの やつは おしえてくんない いつまで やったもんか いつも もうひとつのは すいぎんしき それこそ いつまで やったもんか なにゆえ そのまんまで あったのか すうち おそれる いくじの なさか 座長が まいあさ こまってた さっそく かって おきましょね そうちょうだって かえますから びょうしつからでも かえますから ネットはんばいの べんりさよ たく

    ううーんなんでしょ - 旅芸人の記録
    egaonomori
    egaonomori 2021/12/02
    大丈夫ですか💦 両親が使っている体温計が古いのか、毎回計るたびに全然違うと言っていました(笑)。しっかり休んで元気になってくださいね。
  • 人口減少自体よりも心配な〝少子高齢化〟 - 不動産×行政書書士Blog

    おはようございます☀😃 不動産系サラリーマンをしながら行政書士登録も受けた仕事人間の近藤です! 日は、昨年行われた〝国勢調査〟の確定値についての新聞記事を読ませて頂いて、感じた事を書かせて頂こうと思います。 ※添付の新聞記事は、2021年12月1日(水)徳島新聞第32面の記事より抜粋、掲載させて頂きました。 地方では仕方がない事かも分かりませんが、人口減少が著しいですね。 5年に一度の国勢調査ですので、次回の2025年の調査では、もしかすると、県全体の人口は、70万人を切る可能性もあります。 (新型コロナにより、転入も転出も減っている可能性もあり、それが、人口減少率や減少数にどの様に影響するのか、分からない部分もありますが…) そして、こちらの新聞記事で最も気になりましたのが、65歳以上の高齢者の割合の増加と15歳未満の人口率の低下です。 65歳の高齢者の割合が34.2%という事は、3

    人口減少自体よりも心配な〝少子高齢化〟 - 不動産×行政書書士Blog
  • 免許書更新 - 合格医学部の日記

    昨日免許書更新に行きました。 指定された日に行かないと、余計に面倒な感じするので、もちろん指定日に行きました😅 まず更新費用3000円払い、隣の窓口に回され、協力費1500円払います。 協力費なので、払わなくてもいいのですが、流れ作業で隣に回されたら払わない勇気ないです💦 30人ぐらいいて払わなかった人は1人でした。 バレないような配慮も欲しいですね💦 老眼が進んでる私ですが、視力検査も無事パスし一安心😊 写真撮影して、30分講義を聞いて、新しい免許書を受け取り終了でした。 新しい免許証見て凍りつきました😱 ひどい顔😨 免許証の写真って悪意があると思うんです。 プリクラみたいに美白修正までしなくても、スマホみたいに盛ったりしなくてもいいけど、実物より酷くない?みたいな出来上がりだけはやめてー😭 せめて、3回くらいとって、良いのを選ばせてー🙏 これを5年も持ち歩くなんて😰

    免許書更新 - 合格医学部の日記
    egaonomori
    egaonomori 2021/12/02
    免許証更新お疲れ様でした〜😊 免許証の写真はこちらも同じです😂主人もよく、「犯罪者みたい」って自分の顔みて笑っています(笑)。
  • 嫁さんの迷言「おならでバジル…」 - 社会不適合の日常。

    少々汚い表現がありますのでご了承くださいm(__)m とある夕後、歯を磨いていて口をゆすぐと夕べたパスタのバジルが混じってました。 D「今、口をゆすいだらバジルが結構出てきたよ」 そう、嫁さんに話しかけると顔が引きつってます。 D「えっ…どうした?」 嫁「バ……バジル?」 D「あぁ、バジル。ん?」 嫁「おならでバジル…」 D「え?おならで?」 嫁「おならして飛び散ったんやろ?」 嫁よ、誤解だ。というより、聞き間違えだ…( ;∀;)

    嫁さんの迷言「おならでバジル…」 - 社会不適合の日常。
    egaonomori
    egaonomori 2021/12/02
    何がどうなってそう聞こえたのだろう(笑)。何度も読み返してしまいました😂