不安や恐怖というのは悪モノにされがちです。 ただ、人間は不安や恐怖があるお陰で慎重さや疑問を持って考えるチカラを手に入れることが出来るのです。 もし不安も恐怖も端から全くなければ未知なるものの危険に対してノーガードで突っ込んでいくということになりかねません。 っていうか十中八九そうなることでしょう。 不安や恐怖は我が身に降りかかる危険に対する大きな抑止力になっているということです。 しかしながら、その抑止力は自らが前向きな姿勢を取ろうとする時にも作用します。 自分の都合のいい時だけ抑止力のスイッチを切るわけにもいきません。 結局人間は心のアクセルとブレーキをその場その場で使い分けて先に進む以外の方法は持ち合わせていないのです。 ここでいうアクセルとは心の推進力、ブレーキとは心の抑止力のことです。 スピリチュアルとか自己啓発では「心のブロックを外せ!」みたいなことがよく言われます。 「心にブ