2022年7月23日のブックマーク (8件)

  • 恩人の逝去「人の亡き後ばかり悲しきは…」四柱推命と『徒然草』 - 四柱推命・紫微斗数・奇門遁甲ではっぴーをパワーあっぷするブログ

    『徒然草』に「人の亡きあとばかり悲しきはなし」とあります。 私も50歳を超え、「ああ、あの人も」と知人の訃報を受け取ることが増えてきました。 「語りたいときに、あの人はいない」 せめてお互いが元気なうちに、大いに語り合いたいものです。 人の亡き後ばかり悲しきはなし 悲しくとも人の命はいつか潰える 「さよならだけが人生だ」 悲しくとも人の命はいつか潰える 身近な知人でなくても有名人の訃報に何とも言えない寂しさを感じる年齢になったようです。 記憶に新しい人をあげると、 安部元総理 元横綱の二代目若乃花幹士さん 水戸黄門で楽しませてくれた佐野浅夫さん 元プロレスラーのターザン後藤さん、青柳政司さん 俳優の渡辺裕之さん、柳生博さん 元東京都知事の石原慎太郎さん 『ドカベン』の作者 水島新司さん 同じ時代を生きて、影響を与えてくれた人の訃報に触れると『徒然草』ではないですが世の無常を感じてしまいます

    恩人の逝去「人の亡き後ばかり悲しきは…」四柱推命と『徒然草』 - 四柱推命・紫微斗数・奇門遁甲ではっぴーをパワーあっぷするブログ
    egaosouzoku
    egaosouzoku 2022/07/23
    「私も50歳を超え、知人の訃報を受け取ることが・・」ドキッとします。5、60代だとしたらかなり早いような気がします。でも、何事も突然ですからね。
  • ビリーが宇宙飛行士タイプと言われた理由!映画『ジュラシック・パーク3』 - AKIRAの映画・ドラマブログ

    引用:https://www.amazon.co.jp/ 映画『ジュラシック・パーク3』では、ビリーが宇宙飛行士タイプと言われるので、その理由について、詳しく紹介しましょう。 映画『ジュラシック・パーク3』のキャスト 監督&脚 登場人物&俳優 映画『ジュラシック・パーク』のストーリー 『ビリーが宇宙飛行士タイプと言われた理由』 『ジュラシック・パーク3』と前作を比較 映画『ジュラシック・パーク』のまとめ 映画『ジュラシック・パーク』のオススメ層 映画『ジュラシック・パーク』の残念な所 映画『ジュラシック・パーク』の見所 映画『ジュラシック・パーク3』のキャスト アメリカ合衆国アクション系の恐竜映画『ジュラシック・パーク3』は、日では2001年8月4日に公開されました。 監督&脚 監督:ジョー・ジョンストン 脚:ピーター・バックマン&アレクサンダー・ペイン&ジム・テイラー 原作:マイ

    ビリーが宇宙飛行士タイプと言われた理由!映画『ジュラシック・パーク3』 - AKIRAの映画・ドラマブログ
  • この世は謎だらけなんだわ~😱 - 本日の一枚 今日も海から日が登る🌅

    ありえない事なんだわ… 弾丸が消えたって… 体に残っているはずの… 弾丸が… そんなことってあるかいなんだわ? (自民党政治家、青山繁晴さんのYou Tubeで青山さんがおっしゃったんだわ…) 何なん? この世界は体験型映画なん? 何か頭コんガらガっちっち ホントのことおせーてー どうなってるの〜? 諸外国では安倍元総理暗殺と報道されているらしいんだわ… 散弾の跡が付近の看板から発見されたらしいけど…タマはどうなんだろ…わからない事ばかりなんだわ… 庭のお花です…花はただ静かに咲いている… ご訪問ありがとうございます🙇🏻 貴方に沢山の幸運が絶え間なくありますよう🙄 またね〜🤯

    この世は謎だらけなんだわ~😱 - 本日の一枚 今日も海から日が登る🌅
    egaosouzoku
    egaosouzoku 2022/07/23
    ????
  • 自分探しは往復600キロの原付バイク旅! - ド素人のお小遣い投資

    皆さんこんばんは! 投資人生を変えたいなつかしのせんちゃんです。 今回は昔話をしたいと思います。 若い頃ってエネルギーが有り余っていますよね。 しかしそれをどこにぶつければいいのか分からなかった。 自分もそうでした。 そんな時にやってみたのは原付バイクで往復600キロの旅です。 にほんブログ村 👆応援よろしくお願いします! 原付バイカーの挑戦 僕は16歳で上京してから新聞配達の仕事をしていたので原付免許を持っていました。 それから現在までずっと原付バイクを愛用しています。 16歳から無事故のベテラン原付バイカーなのです。(違反はしました。) 若い頃は何かやりたいエネルギーはあれどやりたい事が見つからないみたいな事が結構ありました。 何かに挑戦したかった僕は原付バイクで600キロ旅を思いついたのです。 東京から日海まで行って帰ってくるのです。 なんでそんなことをしようと思ったのかは今と

    自分探しは往復600キロの原付バイク旅! - ド素人のお小遣い投資
    egaosouzoku
    egaosouzoku 2022/07/23
    私も自転車で旅してましたので、その気持ちよ~く分かります。ふっとしたとき昼でも「恐怖」が襲ってきます。群馬も行きましたが、山は走りませんでした。続きが知りたいですね。
  • 夏バテ気味です…(コロナ感染者、すごく増えてますね…) - げんさんのほげほげ日記

    朝は雲が多かったです…新宿駅に着いたら雨がパラパラ降ってきました 今週、東京はずっと蒸し暑いですね…。 朝から気温がぐんぐん上がっていきました。 満員の電車で隣の人の腕が当たると”ねっとり”感が…(イヤー!!) まだ梅雨が明けていないというか、カラッとした暑さが来ませんね。 (夜は扇風機だけで寝るのはさすがにしんどいなぁ~熱中症になりそう♪) 朝は久しぶりに松屋さんで朝を…納豆定でござい! いやー夏バテ気味です。 全然力が湧いてこないです…。 息子さんは夏休み…朝や弁当を作らなくていいので、 朝もワタクシひとりのために作る…モチベーションが上がりません。 ⇒そそくさと駅近くの松屋へGO!(これはこれで楽で美味かった…♪) こんな気分(テンション♪)のときは無理に動かない方がいいんですよね。 じぃーとしていたら、そのうち充電されたかのように、気力が戻って来たりします。 この蒸し暑さもき

    夏バテ気味です…(コロナ感染者、すごく増えてますね…) - げんさんのほげほげ日記
    egaosouzoku
    egaosouzoku 2022/07/23
    まだまだ、これから夏ですよ~。
  • https://www.co-3c4.info/entry/2022/07/22/%E7%A7%81%E3%81%A8SF

    https://www.co-3c4.info/entry/2022/07/22/%E7%A7%81%E3%81%A8SF
    egaosouzoku
    egaosouzoku 2022/07/23
    「左利き専用雑貨屋さん」・・確かに面白い発想ですね。サイズの大きい洋服店は神戸で見たような気がしますが。
  • JR博多シティ アミュプラザ博多 - 商業施設ブログ

    福岡県福岡市にあるアミュプラザ博多。 納涼。KITTE博多にもあった抹茶カフェハチ。 枡に入った抹茶のティラミス。 博多駅9階のくうてんにあるカフェで夜22時30分までやっているカフェ。 JR博多駅の商業施設。 東海道新幹線をずっと乗っているとここにやってきます。 当時、アニメ一色な博多駅。 エレベーターのところまでアニメ。 かぐや様は告らせたい特別展とあります。 商業施設ではこのような催し物がたまにあったりします。 どんな人が見に行くんでしょうか?。 入口。ここで帰ってしまうというのもなんなんで入ってみます。 ここはいっしょにフォトスポットで記念撮影のようです。六木ヒルズとかでやっている今風の個展でした。作品を知らないときついかもしれません。 誰でも館内でぃーじぇい?、はじめますとあります。 こちら、場所は変わってららぽーと福岡の最寄り駅。 さて、日のアニメの市場は、2兆~3兆円とい

    JR博多シティ アミュプラザ博多 - 商業施設ブログ
    egaosouzoku
    egaosouzoku 2022/07/23
    数年内に行ったことがある駅を見ると身近に思えます。
  • 渋谷真夢役の中村アンが鍛え上げた美ボディを披露!ドラマ『NICE FLIGHT! 第1話』 - AKIRAの映画・ドラマブログ

    引用:https://www.tv-asahi.co.jp/niceflight/ ドラマ『NICE FLIGHT! 第1話』で、渋谷真夢役を演じた中村アンさんが、鍛え上げた美ボディを披露した事があったので詳しく紹介します。 ドラマ『NICE FLIGHT! 第1話』のキャスト 脚&演出 登場人物&俳優 ドラマ『NICE FLIGHT! 第1話』のストーリー 『渋谷真夢役の中村アンが鍛え上げた美ボディを披露』 ドラマ『NICE FLIGHT! 第1話』の見所とまとめ ドラマ『NICE FLIGHT! 第1話』のキャスト 『NICE FLIGHT! 』は、テレビ朝日系で2022年7月22日から放送開始されました。 脚&演出 脚:衛藤凛 演出:宝来忠昭&木内健人 登場人物&俳優 倉田粋(演:玉森裕太)無邪気な所があるパイロット 渋谷真夢(演:中村アン)優秀な管制官でも、性格は不愛想 喜多

    渋谷真夢役の中村アンが鍛え上げた美ボディを披露!ドラマ『NICE FLIGHT! 第1話』 - AKIRAの映画・ドラマブログ