研修が入ったため、休みをずらして超久々に四人麻雀をやってみる。ちょうど本日、木曜日がゴミ出しの日で、早朝過ぎるのはダメだけど、5時くらいなら集積所に持って行っても可。約一時間それまでの時間潰し。 ほぼ徹夜の状態。酒と睡魔で若干意識が朦朧としながらの対局。まずは一戦目、直接被弾はゼロに抑えるも、一回も上がれずに3位(-7pt)と軽微な小破。 気を取り直して二戦目。また先手を取られて幸先の悪いスタート。こうして見ていると、ことごとく相手のアタリ牌を掴まされている。4m通しで7m単騎待ちという引っ掛けトラップ・・・。お見事! でも、僕は出さんよ。 なんとか流して連荘阻止に成功。連続で上がらせなかったのが良かった。三人聴牌とは、まさに丁々発止の戦い。6s切らずに6・7mの面子を嫌って落としに行ってたらアウトだった。まさに紙一重・・・。 ほっとしたのも束の間。今度は対面が跳満をツモる。引きが強いな。
