昨日、投稿したブログ記事について、 teatime365.hatenablog.com たくさんの方々から 励ましのメッセージやコメント、はてなスターなどの 応援をいただきました。 これまで、 毎日、地道にブログを続けてきて 本当によかったと感じた瞬間でした。 Tea Time∞のブログやInstagramでの投稿など、 皆様とのつながりを大切に、 日々、邁進していきます。 今後とも宜しくお願いいたします。 皆様のことを心の底から応援しています!

みなさまのおかげで!楽ログで1位になりました。感謝! 「楽ログ」管理人のタキオンさん、いつもコメントをありがとうございます。 同じ福岡県なので応援しています。この度、いつもの強豪のお二人を抑えての1位にはとても感激しています。そしてポチっと押していただいた皆様には多大な感謝をしております。 これからも「にゃおタビ」をよろしくお願いします。 みなさまのおかげで!楽ログで1位になりました。感謝! 楽ログのランキング googlでよく検索されている記事 Yahoo!でよくアクセスされている記事 この二つの記事に「にゃおタビ」は支えられています⇩ 楽ログのランキング googlでよく検索されている記事 タキオンさんのご推測どおり、クリックが多いのは「回転寿司一太郎」です。 そして同率で1位なのが「たまごかけごはんの小次郎の里」でした。 Yahoo!でよくアクセスされている記事 Yahooのほうがア
ここ最近、似たような写真が多かったので今回は1枚のみ、河口湖まで移動して撮影した写真です❗️ 冬の時期、河口湖の星空は山中湖には及びませんね😅 撮影場所:河口湖 撮影日時:2025年1月29日 撮影機材:Z 6III + 『NIKKOR Z 14-30mm f/4 S』+光害カットフィルター『スターリーナイト』 ランキング参加中写真・カメラ にほんブログ村
⏱この記事は、約3分で読めます は じ め に ご 挨 拶 本 編 京ことば ㉞ ご 挨 拶 dAGU’s 掲 示 板 主催サークルのご案内 趣味のブログを楽しむ会 映画バンザイ!! NO MUSIC NO LIFE 洋楽好きのためのサークル 関西サークル ビバ!海外生活 2016年にブログを創めた人のサークル ブログサークルコメント #ハッシュタグ(IN POINT) やる気✖100倍 ポパイのほうれん草 は じ め に ご 挨 拶 おばんです 🍺 _ _)) ペコリ 白石です さて本日のテーマは、怒涛の 京都紀行 です おばんです🍶 _ _))ペコリ 真行寺(お寺さんと違います) です それでは、わたくしの方から、お送りさせていただきます 京都紀行 のご紹介をします 京都ことば ㉞ です! (・・*)。。oO(妄想中) 『京ことばと言っても、わたし達が住んでる京
上坂樹里さんは、ドラマ『御上先生』に出演していますが「あの女優の顔に似てる」と思った事があるでしょう。 そこで、102枚の画像を利用して、上坂樹里さんに似てる女優を17名まで紹介するので、参考にしてみて下さい。 上坂樹里と北原里英は似てる女優 上坂樹里と當真あみは似てる女優 上坂樹里と綾瀬はるかは似てる女優 上坂樹里と上野樹里は似てる女優 上坂樹里と森七菜は似てる女優 上坂樹里と大友花恋は似てる女優 上坂樹里と井上真央は似てる女優 上坂樹里と田中麗奈は似てる女優 上坂樹里と飯沼愛は似てる女優 上坂樹里と清原果耶は似てる女優 上坂樹里と広瀬すずは似てる女優 上坂樹里と川口春奈は似てる女優 上坂樹里と有村架純は似てる女優 上坂樹里と百田夏菜子は似てる女優 上坂樹里と杉咲花は似てる女優 上坂樹里と仲間由紀恵は似てる女優 上坂樹里と羽瀬川なぎは似てる女優 上坂樹里と北原里英は似てる女優 ↑上坂樹里
久しぶりに地元の友達と昼飲みをいたしました。 昼の12時から1軒目。 きんしゃち名駅店。 初めて入ったお店なんですが、とても綺麗でわたくしたち2人はとても大満足でした。 システムはいろいろあるんですが、 75分食べ放題。2500円。(ネット予約、クーポン使用) 3時間飲み放題。550円。 この2つがパックで、3050円とかなりお値打ちでした。 飲み放題食べ放題もエンドレスもあるらしいですが初めてのお店ですし、よく分からないのでやめておきました。 まずは生中。 新年かんぱ〜い! お酒はどこで飲んでも一緒。うまい! このお店はおつまみ1品目はタコ焼きかもんじゃを選ばないといけません。 友達。 タコ焼きー。 運ばれてきたのはガスコンロ、タコ焼きを焼く鉄板。 具材。 自分で焼くんだー。(ちょっとめんどくさい) 作れるから俺やるわー。 10分後。 全部焦げてるじゃん!全然作れないじゃん! あーあ、あ
投資は単純だ しかし、単純なことを 実行するのが難しい (ウォーレン・バフェット ) 『敗者のゲーム』より ウォーレン・バフェット氏、クラフト・ハインツの取締役を退任へ - WSJより転用 こんにちは!タクドラたみです♪ 今回は、株式投資の内、2024年1月末までの「インデックス投資」の実績です いつも ありがとうございます ポチっと お願いします 1月の米国株は 軟調でしたが、円高の影響でイマイチでしたね インデックス投資の資産目標額は、1,000万円です(今 約600万円) 【トータルの投資配分目標】 ・インデックス投資(コア)40% (現状:約43% 約600万円) ・配当株投資(コア)40% (現状:約53%) ・サテライト投資 20% (現状:約4%) インデックス投資は、以下①~③の合算です ①「NISA口座」 ②「iDeCo」 ③「つみたてNISA(積立終了)」 インデックス
フィリピンのテレビ局GMAが報道じたところによると、南シナ海に近いパラワン州で、台湾人観光客を装ってフィリピン沿岸警備隊の艦船の動きを監視していたスパイ容疑の中国人数人が逮捕されました。 米国議会の出資によって設立された短波ラジオ放送局の自由亜州電台の記事より。 あなたの横にも外国スパイが。。。。 GMAによると、台湾人観光客を名乗る中国人数人が、パラワン州の海岸リゾートの隠れた場所で、基地から出入りするフィリピン沿岸警備隊の船の動きを携帯電話で撮影していたところ、地元住民がそのうちの一人を現行犯逮捕しました。 地元住民によると、容疑者らは許可申請なしにドローンを使用し、さらにフィリピン沿岸警備隊と海軍の船が出入りする海に面したリゾートのココナッツの木に監視カメラを設置していました。 GMAテレビは、容疑者たちはスパイ容疑を否定していると報じていますが、フィリピンのロメオ・ブラウナー参謀総
中東への出張が延期になった途端、中東に行きたくなってきた。中東に仕事しに行きたいのではなく、個人的に買いたいものがあるから。 デーツ 栄養があるのは知ってたけど、「王様のデーツ習慣」のパッケージの裏を見て、改めてビックリ。 栄養があるからと思って、毎日夫のお弁当のデザートはキウイフルーツとプルーンにしていたんだけど、デーツってプルーンより栄養あるみたい。(栄養素によるけど、私が重視しているのは食物繊維、鉄、タンパク質あたり。)まあ、両方とも十分栄養あるんだけど。 それから最強の豆は小豆だと思ってたんだけど、結構レンズ豆にも栄養あるみたい。(私が重視しているのは…以下略) 2つの表をまとめてくれたのはchatGPT ホウレンソウとモロヘイヤを比べても、モロヘイヤの方が栄養多そうだし、暑い国で採れる食べ物は栄養価が高いのか? デーツもレンズ豆も好きだけど、問題は日本ではそんなに一般的ではないと
最近見かけた、ちょっと気になった人のお話です。 リタイア家庭の我が家は動くなら平日!と、決めていますが、平日の日中は何処へ行っても、見かけるのは、お年寄りばかり‥。 私が住んでいる地域は、息子達が子供の頃から小中学校は、1学年6クラス以上ある大規模校で当時から人口が増えていましたが、更に近々新たに小学校が開校するようなところです。 それでも、自分達を含めて街行く人は圧倒的にジジババばかりです。 トップバッターは、ゼンマイ仕掛けの?おじいちゃん。 と、ある病院の待合室にこの方はいました。 診察を終えて、会計に呼ばれたゼンマイ仕掛けのおじいちゃん。 普通の人だったら5,6歩ぐらいの距離をトコトコトコ‥と、やたらと小刻みに歩きます。 しかも、かかとが固いのか、靴音がタップシューズを履いているみたいに響いていました。 これ、幼稚園児ぐらいの子供が同じ歩き方をしたら、『ふざけてないで、ちゃんと歩きな
四柱命式で比肩や劫財が強い人は「自我が強い」とされ、紫微斗数命盤で命宮に主星がないと命無星曜格といって、「自我が弱く、周囲の環境から影響を受けやすい」とされています。 ところが、比肩・劫財が強いのに「命無星曜格」の人は少なくありません。 【四柱推命】劫財が強い命式「性格と人生」 20歳くらいまでは真面目な学生だったが 「化金格?」専門家でも迷う難しい命式 【結論】「特別格」ではなく「普通格(内格)」 劫財が強い「命無星曜格(紫微斗数)」の性格と人生 【紫微斗数】命無星曜格の人生傾向 第二の命宮「疾厄宮」に生年化忌がある 遷移宮に「貪狼星」と「廉貞星」 廉貞星・貪狼星がミックスすると 【あとがき】「劫財」が強いのに「命無星曜」の人 【四柱推命】劫財が強い命式「性格と人生」 20歳くらいまでは真面目な学生だったが 月支に「劫財」があって強いと、個性が強い人になります。 気が強く、闘争心がある
◆アカシダシ◆ ◆せっかくの◆ ◆明石だしね◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回は明石へ行ったので、その時のランチ紹介してみようと思います。 ●これ何? 奈良県の建物なんかで観たことあるなぁ〜。 明石市立文化博物館の玄関口付近に飾られてましたけど…。 なんて名前なんだろう? ●屋根のやつ! 名前は知らないけど…観たことある。 鴟尾(しび)って言うのですねぇ〜。 なんか意味あるんでしょうね。 説明書きを読んでたら「火よけのまじない」って書いてありました。 「え?」まじないなの? 実用的な意味は無いの?ってなりました(笑) いや、まぁ〜火除けは大切ですけどね。 ●常設展 「何の骸骨くん?」 タネアカシしましょうか? アカシゾウだそうです。 こう言う骨格標本とか観るのワクワクします。 骨が好きなんですよねぇ〜。 ●くらしのうつりかわり展 「学校給食展示会」 パン、ジャム、瓶牛乳、
極寒の中網の中で震えて泣いていた子猫を保護 #子猫 #捨て猫 #保護猫 #猫のいる暮らし #癒し猫 極寒の中網の中で震えて泣いていた子猫を保護 極寒の野中網の中に入れられて泣いて震えていた子猫を偶然にも通りすがりの老夫婦が発見保護された。よかったら下記をクリックしてチャンネル登録をお願いします。 ⇒ / @猫やかた 動画の右上にアイマークが出てくるのでアイマークをクリックすると おすすめ動画を見ることが出来ますクリックして見てください ,猫やかたのキャラクターでした。 チェットGPTで出会った子猫でした。 同、チェットGPTで出会った子猫でした。 チェットGPTで出会った子猫でした。 今日も元気でほがらかに何が無くても健康第一です、健康は未来を開く幸せのかけ橋です、全ての暮らしの基は健康から始まります、今日も元気でお過ごしください。
<健康生活に向けた活動301日> こんにちわ。 ぽっちゃりおじさん、たまゆらです。 今日も妻の、塩美人さんと 健康生活にむけて奮闘中。 恵方巻を作ろう 今年は2/2(日)が節分ということで 恵方巻きをどうしようか考えている間に どこも予約などしておらず 買いに行こうかと悩んでいると 寒波や豪雪でお出かけしたくない状況に。 ならば、作るしかないよね。 巻き巻きしましょう!と 冷凍庫にストックしていた海産物を解凍。 以前、購入していた巻きすも 引っ張り出してきました。 念の為、WEBでレシピを確認しつつ 酢飯を作って調理開始です。 巻きすにラップと海苔、ごはんをひいて 塩美人さんで用意してくれた具材を並べ ふんぬっ!と巻いていきます。 太巻きの良いところは 海苔が大きいので、ちょっと雑に具材を並べても わりと綺麗に巻けること。 細巻きだと、海苔が短いので具材やごはんを 入れすぎるとすぐに海苔か
こんにちは、株もっちーです。 月曜日は、VISUAL CAPITALISTなどから、気になるファクト・事実・データの話題を取り上げてみます。 2019年からの主要なコモディティ商品価格のパフォーマンスはどうなったか をビジュアル化 気づいたこと 行動したこと 「マイルドカルディ」の価格推移について 価格の推移 価格変動の要因 引用元|VISUAL CAPITALIST Ranked: How Key Commodities Have Performed Since 2019 まとめ ランキング・宣伝など 2019年からの主要なコモディティ商品価格のパフォーマンスはどうなったか をビジュアル化 気づいたこと 原油、金、鉄鉱石や銅などの資源と並んで、コーヒー、とうもろこし、大豆、砂糖も値上がりしているんですね。 コモディティ名 2019 2020 2021 2022 2023 2024 🏗️
今週のお題「10年前の自分」 ……ネコがイヌを 噛み散らかしてた頃だな(#^_^#)… へ~自分の10年前ってかい Σ(・ω・ノ)ノ 何してた? 「どれどれ」 昨日、そんなお題を見付けて 社史 “桃子の日誌”を見ると… おーぉ..やはり私達をイジメてた組合のロージン達に仕返しを始めた頃…… ロージン達にガッツリ噛みつき、 あらゆるものを搾取してた まあロージン達との事は何度も書いたから今更掻かないけど 脳みそを通さず本能だけで行動していた 私達の魂が一番輝いていた頃だ (*´ω`pq゛ まああれだ さすがに10年も経つと少しは丸くなったみたいだけど変わらないものもある 私は未だバイトちゃん達に 「大社長は顔は笑ってるけど、 目が笑って無い!!」 と、時々言われるが まあ仕方ないな σ(^◇^;) 「アネゴ~!!早く帰ろ~う(ノ≧∇≦)ノ」と茜ちゃんが呼んでる 明日は休み、目の怖い私の部屋に
サワディかなぴー(^O^) 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 YURIAさん、お知らせ投稿に関し、お気遣いのコメントありがとうございます。 Shivaさん、外国にいると和食が高く自炊でもしないと食べられないので、和食を日常的に食べられる日本はやっぱりいいな~と年を重ねて感じるようになりました! Kajirinhappyさん、茶巾寿司!アイディア頂きましたよ~ありがとうございます! 家系金融の企画立案者さん、タイ料理には青はかかせないのです(*´艸`*) kaiyumaruさん、仰る通りですね。ここ10年くらい特に外国暮らしでは実感しております。 モルさん、ぜひおいしいパッタイを見つけて下さい(^_-)-☆私は例の豚の角煮まん食べたいです! さて、日本の物は外に出れば、少なくとも街中では見かけるチェンマイです。 チェンマイの日本
こんにちは。よろしくお願いいたします。 2/2は冷たい雨が降る日曜日でした。 私の住む関東地方でも雪の可能性がありましたが雨でした。 降らないで良かったー。 そんな中実家の両親から嬉しすぎる差し入れ 恵方巻&パンケーキ 両親が買ってきてくれた恵方巻&手作りのパンケーキ 今年の方角を向いて、黙って食べたいところでしたが恵方巻がデカすぎて途中断念。 1本はとても食べ応えがありました! そして手作りパンケーキ🍰 こちらイチゴ🍓がトッピングされており、フワフワのパンケーキに生クリームもたっぷり。甘すぎず本当に美味しかったです~ とてもありがたい差し入れでした。 今年は2/2が節分の日でした。(全然知らなかった🙀) 2/3のイメージが定着しているので不思議な感じですが・・・。 季節の変わり目とはいえ、まだまだ寒い日が続きます! 2月も健康管理に気を付けて、がんばろーーー! nekonotume
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く