2007年12月8日のブックマーク (7件)

  • nobilog2: 自著を通して知る書籍販売のイノベーション

    9月以降、尋常でないほど忙しかったのには理由があります。 実はいくつかのの執筆を同時に進めていました。 来週、単著(自分1人で書いた)が2冊、ほぼ同時に発売されます。 私は日頃から取材や人にあうことが多く、一部の編集者には「一生、が出せない」と言われていました。ニュース記事や分析記事といった消耗型の記事に時間を消耗されて、じっくりをまとめている時間がないからです(それにニュース記事はあとでまとめなおしても価値がない。もっとも、10年以上、つづけてきたおかげで、今では昔取材したニュースが歴史的価値を持っていますが)。 私自身も昔は日々の仕事に忙殺されていて、そもそもそんな余裕がありませんでした。 初めてチャンスをくださったのは元H川書房のmuratさんですが、もったいないと思いながらもお断りしてしまいました。その後、元アスキーの飯田成康さんのおかげで、初めてのを出せたのですが、共訳

    eggman
    eggman 2007/12/08
  • Big data analytics - Kx Systems

    KX Launches KDB.AI Server Edition For Enterprise-Scale Generative AI

    Big data analytics - Kx Systems
    eggman
    eggman 2007/12/08
  • IEEE802.15.4/ZigBee無線モジュール XBee: Under Power 研究所

    主に電子工作。時々雑談かな。Maruduino関連はこちらにどうぞ→http://maruduino.blog.so-net.ne.jp/ ATS2007には行きませんでしたが、12月7日にPALTEKで行われた以下のセミナーに参加してきて、IEEE802.15.4/ZigBee無線モジュールについて調べてきましたよ。 http://www.paltek.co.jp/seminar/digi/2007/1207.htm ※新幹線でぴゅ~っと来ちゃう槫林さんも誘えば良かったか?。普通電車だそうです。お疲れ様です。 結論から言えば、XBeeモジュールは開発品を除いて殆どTELEC取得済みであり、規定された使用方法を守るなら、独自にTELECを取り直さず、即利用できます。 またDIGI-KEYやRS ON-LINEでの販売価格を見てもらえれば判る様に比較的低価格であり、個人でも無線機器の導入に踏

    IEEE802.15.4/ZigBee無線モジュール XBee: Under Power 研究所
    eggman
    eggman 2007/12/08
    いいなぁ。「XBeeモジュールは開発品を除いて殆どTELEC取得済みであり、規定された使用方法を守るなら、独自にTELECを取り直さず、即利用できます。」
  • PDF 千夜一夜: 2007年12月08日 アーカイブ

    ISOにてDIS 32000(PDF1.7)投票で残念なこと 一昨日、ISOでのPDF仕様の投票結果は、賛成多数で通過ということをお話しました。 2007年12月06日 PDF仕様 ISO投票を通過 これで一つ残念なことがありました。 それは、コメント付きの賛成投票国として、英国、米国、ドイツ、スイスが、それぞれ、コメントを、13、125、11、19件付けていたということです。フランスは37件のコメント付きで反対です。 ところが日は、コメントなしの賛成になっていました。 米国、英国などのコメントは、仕様書に対する、誤りや意見を述べたものと思います。ISO DIS 32000の仕様書は、PDF Reference1.7を元にして、大急ぎで作成されたもので、私もざっと見ましたが、多少疑問点や直す方が良いと感じるところがありました。決して、完成された仕様とは言えない状態なんですね。 米国では、

    eggman
    eggman 2007/12/08
  • 日本の高校生が最下位をとった、理科の「活動」と「動機」(1) | 科学技術のアネクドート

    経済協力開発機構(OECD)が3年に1度、世界の高校生を対象に行なっている「生徒の学習到達度調査」の2006年度の結果がこのたび発表され、話題になっています。 この調査は57の国と地域の15歳、およそ40万人に科学的適応力、数学応用力、読解力の試験をするもの。若い世代の学力を国ごとに比べることができます。 日の高校生の平均は前回に比べ、読解力が14位から15位へ、数学応用が6位から10位へ、そして2位だった科学的適応が6位へと、すべてで順位を落としました。 報道では、学力低下の問題を中心に報道されています。ただ、同時に行なわれた理科学習への関心や意欲を聞くアンケートの結果も見逃せません。 このアンケートで、日の高校生の順位が参加国のうち最下位だった項目がふたつあったといいます。理科学習の「活動」と「動機」の指標です。 「活動」とは、「理科に関するを借りる、または買う」などのことをどの

    eggman
    eggman 2007/12/08
  • Software Design 2007年11月号「最新組み込みLinux実践講座」を公開 | 組み込みLinuxのArmadilloサイト

    eggman
    eggman 2007/12/08
  • セミナー:講演・セミナー資料[2013年度]:IPA 独立行政法人 情報処理推進機構

    バックナンバー: 2013年度 | 2012年度 | 2011年度 | 2010年度 | 2008年度 | 2007年度 | 2006年度 IPA情報セキュリティセミナー 概要: セミナーでは、主に中小企業向けに情報セキュリティに関する対策について、マネジメントや技術でどのように立てるべきであるかを解説します。 コース名 講演資料

    eggman
    eggman 2007/12/08