2010年7月12日のブックマーク (8件)

  • i4004から486世代まで インテルCPUを一気に振り返る (1/3)

    この連載の第1回はインテルのプロセッサーロードマップであった。第1回ではCore 2からスタートということで、それ以前のプロセッサーについては触れていなかった(第22回でも多少触れている)。1年以上延々とロードマップを書き続けて、やっと一巡した感があるので、今回からしばらくは古い製品をまとめて解説していきたいと思う。 i4004から始まったインテルプロセッサー i8080でx86の基礎が固まる 1971年に登場した、インテル最初のプロセッサーである「i4004」については、聞き覚えのある方も多いだろう。当時ビジコン社から出向の形でインテルに出向いた嶋 正利氏が設計に携わった、ということでも有名である。i4004は4bitCPUで、アドレス12bit/データ8bitながら外部バスは4bit幅で、これを時分割多重で出力するという、ある種ものすごい設計になっている。 ここまでしたから16ピンD

    i4004から486世代まで インテルCPUを一気に振り返る (1/3)
    eggman
    eggman 2010/07/12
  • 仕事を教えるときにやってはいけない7つのこと

    http://anond.hatelabo.jp/20100702010352 仕事できない人って・・・http://anond.hatelabo.jp/20100707221911 向上心がないやつはほんとにどうしようもないなんかと、関係があるかと思ったけどよく考えたらあんまりない話。「ジョブコーチ入門」というに載っている、仕事を教えるときにやってはいけない7つのこと。 1.教える人が手順を理解していない。Aを起動させて、えっと、それから何をやるんだったかな…… 2.手順がころころ変わる。まずAを起動させて……いや、まず例外処理がないかどうかBを見ておくんだった、あ、でもBを見たってたいてい例外処理なんてないしなぁ。うーんと、ま、とりあえずBを先に起動させておく、ってことで。 3.人によって教え方が違う。よし、まずCのチェックからだ。え、昨日の人からはAを先にって教わった? いや、今日

    仕事を教えるときにやってはいけない7つのこと
    eggman
    eggman 2010/07/12
  • 2010/07/09(金)南波志帆『FANTASIC PARADE』vol.7@大阪RAINDOGS。 #nanba44 #nanbashiho - O-Lab +Ossan Laboratory+

    うおーい!!ライブレポが書き終わらねえええええええ!! 急いで書かないと月曜日になっちゃうわよ、私。 当日のブログにも、思わず書いたんだけど、 会場に向かうまでの電車の窓から見える夕陽が奇麗で。 朝は雨だったのに、晴れちゃってるし。 今日は京都じゃないから、職場からも1時間かからないので、非常に楽。 実際、会場前に着いた時はまだ明るくて。会場の外はこんな感じ。 会場はすごくオシャレな感じで、 建物内は1〜2階が吹き抜けになってて2階側が関係者席、 控え室って感じになってたっぽい。 他、CD販売の場所とか。 出演されてた方々の濃さが異常。 松浦正樹さんは、情熱的な歌を歌い上げてたかと思ってたら、 最後の最後にマイケル・ジャクソンをネタにした感じで、 シュールな事やってて、面白いんだけど客席が動揺してたりw ワッツーシゾンビさんは、 「ロックを10年やってんだよ!」って言葉通りの、 激しいパフ

    2010/07/09(金)南波志帆『FANTASIC PARADE』vol.7@大阪RAINDOGS。 #nanba44 #nanbashiho - O-Lab +Ossan Laboratory+
    eggman
    eggman 2010/07/12
  • mixi笠原社長の講演@東京大学に対する東大生の反応

    透明ランナー @_k18 明日金曜5限の #utglobal の授業にmixiの笠原社長が来るので、せっかくだから何かできないか…と考えました。…「イイネ!うちわ」を作りました。笠原さんがいいこと言ったら「イイネ!」を上げるわけですね。先着30名様。手作りです ぴろこ @hhhhhhiroko_ その行動にイイネ! RT @_k18: 明日金曜5限の #utglobal の授業にmixiの笠原社長が来るので、せっかくだから何かできないか…と考えました。…「イイネ!うちわ」を作りました。笠原さんがいいこと言ったら「イイネ!」を上げるわけですね。先着30名様。手作りです

    mixi笠原社長の講演@東京大学に対する東大生の反応
    eggman
    eggman 2010/07/12
  • GREEやドリコムがソーシャルゲームで力を入れている箇所 : けんすう日記

    ソーシャルゲーム流行っていますねえ なんか、ソーシャルゲームっていうのが1年くらい前から最近盛り上がっているみたいです。 ソーシャルゲームとは、SNSの上で行われるゲームのことです。友達と競い合ったり、ネット越しにいろいろなユーザーと対戦したりするものです。 モバゲータウンの運営会社であるDeNAさんがやっている、怪盗ロワイヤルっていうのが有名ですね。 CMで話題!ケータイ怪盗ゲーム 怪盗ロワイヤル -モバゲータウン で、こういうゲームをやっている会社で有名なのが、GREEさんとドリコムさんです。 彼らがどこに力を入れているか、とこの前聴かれたのですが、口で説明するのが面倒なのでブログに書いておきます。 力を入れている箇所 ネット業界では比較的有名ですが、これらの会社が力を入れているのは「最適化」です。 簡単に言うと、「どういう文言がクリックされるか?」「どういう画像にするとより多くお金

    GREEやドリコムがソーシャルゲームで力を入れている箇所 : けんすう日記
    eggman
    eggman 2010/07/12
  • 高木浩光@自宅の日記 - 岡崎図書館事件について その1, DoS等で業務妨害罪とされた過去の報道事例, 山形の事件は悪意ある攻撃であったことを確認(21日..

    ■ 岡崎図書館事件について その1 5月26日にこんな報道があった。 図書館HPにアクセス3万3000回 愛知県警 業務妨害容疑、38歳を逮捕, 朝日新聞2010年5月26日朝刊 県警生活経済課と岡崎署によると、容疑者は、4月2日から15日にかけて、岡崎市中央図書館のホームページに、計約33,000回のアクセスを繰り返し、ホームページを閲覧しにくい状態にしたという疑いがある。(略) 同課によると、容疑者は1回ボタンを押すだけで、1秒に1回程度の速度でアクセスを繰り返せるプログラムを作っていたという。容疑者は同図書館の利用者だったが、目立ったトラブルは確認されていないといい、動機を調べている。 図書館にサイバー攻撃, 読売新聞2010年5月26日朝刊 県警は25日、インターネット関連会社社長を偽計業務妨害容疑で逮捕した。(略) 調べに対し、アクセスしたことは認めているが、動機については話して

    eggman
    eggman 2010/07/12
  • Togetter - まとめ「【完結】ファミコン版『ドラゴンクエスト1』がどんなに素晴らしいか延々と語る」

    ニカイドウレンジ @R_Nikaido 『ドラクエ1』の導入は当に凄いな。最初の王様との短い会話で「自分の役割:勇者」「旅の動機:竜王は倒すべき存在である」「旅の目的:竜王を倒す」という、ゲームを始めるにあたって必要な情報が全て分かる。たったひらがな280文字でだよ。たった2ツイート分でそれだけの説明をしてるんだよ! ニカイドウレンジ @R_Nikaido 『ドラクエ1』導入のさらに凄いのは、最初の部屋がまんまチュートリアルになってるところ。自動的に「会話のしかた」「宝箱の取りかた」「扉の開けかた」「階段の使いかた」が学べる作りになってる。部屋から出る方法を模索することがそのまま学習に繋がる。意識させないチュートリアル。

    Togetter - まとめ「【完結】ファミコン版『ドラゴンクエスト1』がどんなに素晴らしいか延々と語る」
    eggman
    eggman 2010/07/12
  • Exit or Voice : 池田信夫 blog

    2010年07月06日07:30 カテゴリIT経済 Exit or Voice きのうアゴラ起業塾で、小池良次さんと話した。彼とは10年以上のつきあいだが、最初NYで彼と会ったころに比べると「日米の差は大きく開いた。もうアメリカの背中は見えない」というのが、われわれの一致した印象だ。アメリカのライバルとして大きな存在感を示し始めているのは中国とインドで、日アメリカ人の目に入っていないという。 その原因はいろいろあるが、何より大きいのが、日の会社が古く、経営が老人に独占され、それに挑戦する新しい会社が出てこないことだ。せっかくスタンフォード大学に企業留学しても、日に帰ったら「雑巾がけ」をやらされるので、優秀な学生は帰国しないで辞めてしまう。留学も激減し、昨年秋、ハーバード大学に入学した日人はたった一人という状態だ。 インターネットによってIT産業は根底から変わったのに、日で「クラ

    Exit or Voice : 池田信夫 blog
    eggman
    eggman 2010/07/12