eggmanのブックマーク (20,517)

  • 一年に一度だけ! 憧れの能取岬灯台に登る

    1985年福岡生まれ。思い立ったが吉日で行動しています。地味なファッションと言われることが多いので、派手なメガネを買おうと思っています。(動画インタビュー) 前の記事:あの「辰ちゃん漬け」を初めてべる > 個人サイト Web独り者 彼女がいる風の地主恵亮 憧れの能取岬灯台 能取岬灯台は年に一度だけ内部の一般公開が行われる。2024年も行われる予定で、それは明日、9月28日(土) 11時-15時(最終入場14:30)だ。今回の記事は2023年の一般公開での出来事。この日のために一年間、原稿を寝かせておいた。 ここにあります これが「能取岬灯台」です! 能取岬灯台は北海道阿網走市のオホーツク海に突き出た岬に立っている。灯台の高さは21mで1917年に設置された。黒と白の縞模様が実に特徴的で美しい。青い空と海、緑色の牧草にとても馴染んでいるように思える。 2017年にこの辺を通るマラソン大会に

    一年に一度だけ! 憧れの能取岬灯台に登る
    eggman
    eggman 2024/09/27
  • 私も同じだ… 転職相談に乗ってほしい。

    【追記あり 一番下】 近いものがある…30代で働かないおばさんになってしまった… 元増田と比較した現状私も決して退職勧奨として閑職に追いやられてるとかでない。 繁忙期と閑散期の差が激しく、最近は閑散期ばかり…。 忙しい部署の人が稼いでくれたお金で、私は生活をさせて頂いている。 ここ2ヶ月のうち、マジで1日ぐらいしか仕事していない。あとはネットサーフィンか座ったまま寝てるだけ。 年単位(今年1月から)で考えても、9ヶ月間のうち2ヶ月ぐらいしかまともに働いてない気がする。 雨が降っていなければ、午前30分、午後30分、1日合計1時間ぐらい散歩に出かける。 さすがにこの夏は暑すぎて散歩できなかったが…もう少し秋が深まれば散歩を再開する。 ずっと座りっぱなしだと、痔になるので…。 元増田と同じく残業も年間10時間ぐらい。 有給も毎年22日間付与され、ほぼ使い切る。土日祝&GW&盆暮れ正月休み。 社

    私も同じだ… 転職相談に乗ってほしい。
    eggman
    eggman 2024/09/27
  • パワハラを受けながら、なぜ会社を辞めなかったか書いていく

    パワハラで追い詰められて…という痛ましいニュースを見るたびに、 気の毒に思う一方で、なぜそうなるまで辞めなかったのだろう、と疑問に思ったことは誰しもあると思う。 自分もその一人だ。 そういう自分も会社ではずっと断続的にパワハラを受けていた。 10人以下の小規模な会社で上司=社長という環境だから逃れようもない。 会うたびに自分の愚痴に付き合わされる友人たちは、そんなに嫌ならなんで辞めないのかと呆れ顔だった。 10年近く勤めてようやっと退職することにした。 補充要員で採用された新人は入社時は陽気な人だったのに見違えるように陰気になって 今では自分が新人の悩み相談に付き合わされる立場だ。 新人の愚痴を聞き、自分と同じような道筋をたどっているのをみていると やはり、なぜこの人は辞めないんだろうと考えてしまう。 自分なりに会社を辞めなかった理由を書いておくので パワハラにあっている人は良かったら読ん

    パワハラを受けながら、なぜ会社を辞めなかったか書いていく
    eggman
    eggman 2024/09/27
  • 概説 台湾・旧青文版ドラえもん 1 : 青文ドラ和訳ブログ「三畔亪記」

    拙サークル「三畔雑志」が同人誌として発行した『概説 台湾・旧青文版ドラえもん 1・2』(2015年8月、C88初売り)より、『1』にあたる部分を公開することにしました。そもそも『概説 台湾・旧青文版ドラえもん 1・2』とは、 1.『概説 台湾・旧青文版ドラえもん』(2012年12月、C83初売り) 2.『概説 台湾・旧青文版ドラえもん 2』(2014年8月、C86初売り) 上記2号をまとめた総集編として頒布したもの。『1』の内容は大幅に加筆修正したうえで、ネオ・ユートピア様の会報『Neo Utopia 第55号』に特集記事として掲載させていただいております。しかし一部の内容は掲載を見送ったため、補完する意味でここで公開させていただきます。 あなたはご存知でしょうか。かつて台湾で、漫画『ドラえもん』の高品質な模倣作品が何年も描かれ続けていたことを! そしてその貴重な作品群が、絶版書として消滅

    概説 台湾・旧青文版ドラえもん 1 : 青文ドラ和訳ブログ「三畔亪記」
    eggman
    eggman 2024/09/27
  • 台湾で1992年まで出版されていた模倣版ドラえもん(青文ドラ)の研究

    台湾では現在、「青文出版社」が正式に版権を取り、ドラえもんを含む藤子・F・不二雄作品を翻訳出版しています。しかし今から26年前の1992年まで、台湾の著作権法では原作者に許可を取らずに翻訳版を出版するのは違法ではなく、青文出版社をはじめとする多くの出版社がドラえもんの単行を出版していました。 その中でも特に、青文出版社が1976年から1992年にかけて出版したドラえもん(いわゆる「青文ドラ」)は全230巻にも及び、藤子F先生のオリジナルのドラえもんのみならず、台湾人による模倣作品(贋作)も多く収録。なんとオリジナルの大長編まで描かれていました。ここでは「青文ドラ」を研究している三畔(みくろ)さんの研究成果や三畔さんがコミケで出した個人誌などを紹介しています。

    台湾で1992年まで出版されていた模倣版ドラえもん(青文ドラ)の研究
    eggman
    eggman 2024/09/27
  • 長生きが怖い

    eggman
    eggman 2024/09/27
  • 50歳を目前にしてギターの練習を初めた

    フルリモートになり、聞いているだけの会議への参加が増えた。ビデオを見るだけという仕事も増えた。 務めている会社は、これまで労働災害や汚職事件など、様々な事件で世間を騒がせた会社なので、コンプライアンスだのなんだので、やたらと研修のビデオを見るのだ。 楽でよさそうだが、ただ聞いているだけ、ただビデオを再生しているだけだと、絶対他の作業をやってしまい、ちゃんと内容が把握出来ないことになる。そこで、ギターの練習をしながら参加することにした。 ギターの練習はスケール練習とか、運指練習など指を決められたパターンに従い動かすものにしているのだけど、慣れてくると指と脳が分離して、それぞれが捗るようになった。 そんなこんなで約1年以上続けていたら、1曲も弾けないのに、運指だけは妙にプロ級なオジさんになっていた。

    50歳を目前にしてギターの練習を初めた
    eggman
    eggman 2024/09/27
  • 呉越同収

    家に帰ると宅配ボックスに何かきてた。 ポストには日時指定できない荷物の不在連絡表が2枚、入っていた。 ヤマトと日郵便。 「(どっちかは再配達かー)」と思って見てみたら どちらの不在連絡表にも「宅配ボックスに配達しました」と書いてある。 設定されたボックスの暗証番号も両社同じ。 ん? と思って印字された処置時間を見たらほぼ同時刻だった。 きっと 🐈「あ・・・」 〠「あ・・・」 🐈「ポストさんもっスか?」 〠「っス。ネコさんも?」 🐈「っす。」 〠「・・・いっしょに収めます?」 🐈「いっすね、オナシャス」 〠「うぃーす。ボックスの暗証番号はウチが設定しときますワ」 🐈「アリャシャス」 〠「んじゃ おつれーした」 🐈「ッシャッシター」 みたいなやりとりがあったんだと思うと、ちょっとほっこりした。 朝の通勤電車内で少しウンコ漏らしたこととかどうでもよくなった。

    呉越同収
    eggman
    eggman 2024/09/27
  • 半年間「虎に翼」を見てきた

    明日で終わるね 最初の方は面白いなって思ってた 女子部に境遇の全く異なる人達が集まって同じ目標に向けて頑張ったり、ヒロインのお父さんたちが無実の罪で裁判になった時とか面白かった ヒロインは真っ直ぐすぎたり、人の恵まれぶりに無自覚だったりはしたけど、人生で色んな経験をしながらもっと深みのある人に変わっていくのかなと楽しみにしてた そう思って毎日欠かさず見てきたけど、残念ながらヒロインが人間的に成長した印象はなかった というかナチュラルな傲慢さ、苛烈さ、他人(主に男性や社会)のせいにする性格に社会的地位が加わって家でも外でもモンスターじみた人間になっててなんだかなあ…と思った ヒロイン(役者じゃないよ、念の為)の人間性にかなり落胆させられたけど、それ以上に落胆したのはSNSの公式アカウントが極上のリーガルエンターテイメントを自称してた割に肝心の法律部分の描写は雑だったところ ヒロインが弁護士

    半年間「虎に翼」を見てきた
    eggman
    eggman 2024/09/27
  • 中国原潜が沈没 軍は隠蔽、放射能汚染・死傷者不明―就役前の最新鋭艦・米報道:時事ドットコム

    中国原潜が沈没 軍は隠蔽、放射能汚染・死傷者不明―就役前の最新鋭艦・米報道 時事通信 外信部2024年09月27日10時12分配信 中国湖北省の造船所で作業するクレーン船=6月15日(プラネット・ラボ提供)(ロイター時事) 【ワシントン時事】米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ、電子版)は26日、中国で就役前の最新鋭原子力潜水艦が5月下旬から6月上旬の間に沈没したと報じた。複数の米政府関係者の話として伝えた。中国軍や地元当局は沈没が起きたことを隠蔽(いんぺい)し、公表していない。どのような経緯で沈没したかは不明だが、習近平政権が米国に対抗するために進めている海軍増強計画に大きな打撃となっているもようだ。 〔写真特集〕中国海軍 新型空母の発艦訓練公開 同紙によると、沈没したのは攻撃型原子力潜水艦「周」級の1番艦。同艦は5月下旬に湖北省にある長江に面した造船所で航海に出る前の最終整備が

    中国原潜が沈没 軍は隠蔽、放射能汚染・死傷者不明―就役前の最新鋭艦・米報道:時事ドットコム
    eggman
    eggman 2024/09/27
  • 嫁が死んだ

    あまり個人特定されたいわけではないがある程度個人情報を入れないと書けないので、誰の話か分かったとしても黙っていて欲しい。 嫁が死んだ。48歳。乳がん。 発覚したのはちょうど二年前ぐらいで、最初の検針のあたりでトリプルネガティブというあまり良くないケースの乳がんだとわかっていた。 今のご時世乳がんなんか珍しくないがかなり進行も早く2年で無くなるケースはかなり悪い方だったろうと思う。 そして嫁が香港人なのでこれから葬儀がややこしい。 日の方は親戚づきあいがかなり少ない家だったので、葬式参列者はほぼほぼ嫁の方の親戚になる。 家族葬ぐらいの簡易な葬儀にしようとしていたのだが思ったより沢山の人が来そうでどうしようか悩んでいる。 会や精進落とし等にしても、そもそも香港の葬式知らないしどういうのが良いのかわからん。もうちょっと高齢で無くなったのなら、香港側の葬儀に何度か参列してどういうものか理解でき

    嫁が死んだ
    eggman
    eggman 2024/09/27
  • 東北新幹線古川~仙台間はやぶさ・こまち6号が走行中に連結部が外れ停車した事象の調査結果と対策について

    2 0 2 4 年 9 月 2 6 日 東日旅客鉄道株式会社 東北新幹線古川~仙台間はやぶさ・こまち6号が走行中に連結部が外れ停車した事象の 調査結果と対策について 1. 概況【別紙1】 9月19日(木)8時07分頃、東北新幹線はやぶさ・こまち6号(はやぶさ6号 盛岡発・東京行 E5系 10両、こまち6号 秋田発・東京行 E6系7両 併結編成)は古川~仙台間を走行中、はやぶさ号とこま ち号の連結部(10号車と11号車の間)が外れ、列車が分離した時に動作する仕組みとしているブレ ーキにより停車しました。その後車両および線路上の点検を行い、はやぶさ6号とこまち6号はそれ ぞれ単独編成にて仙台駅まで運転しました。13時12分に全線で運転を再開しました。 2. 緊急点検結果 発生直後から実施していた連結部の外観検査は、9月23日(月)に終了し、対象の全編成において 異常は認められませんでした。

    eggman
    eggman 2024/09/26
  • 28歳まで喪女だったけど結婚する

    喪女の定義に厳しいはてなーの皆様のために最初に書いておくと、結婚相手と出会うまで彼氏いない暦=年齢だった。告白されたことは無い。ワンナイトだの良い雰囲気になるだのも経験無い。 タイトル通り、もうすぐ結婚する。もう同棲はしていて、お互いの両親にも報告済みだ。 2年前の自分に「2年後に結婚してるよ」と言ったら絶対信じないと思う。それくらいいろいろ速く進んでいった。 そもそも増田は前述の通り、恋愛イベントとは無縁の人生を送ってきた。片思いすることは何度かあったが、告白する前に向こうが彼女を作って諦めるということを繰り返してきた。 それでもお付き合いというものにほのかな憧れはあり、また社会制度上結婚しておいたほうがいいという考えを持っていたため、28歳のときに重い腰を上げた。 始めたのはマッチングアプリ。彼氏いない仲間だった友人がアプリで出会ってたので、影響されて始めた。 1つめのアプリで4人、別

    28歳まで喪女だったけど結婚する
    eggman
    eggman 2024/09/26
  • 根室本線・新富士駅の思い出(その1)

    ただいま釧路市立博物館では記念ミニ写真展「新富士駅開業100年」を開催中です。詳しくはhttps://www.city.kushiro.lg.jp/museum/tenji/kikaku/2023/shinfujista.htmlをご覧き、足を運んでください。 釧路駅の西隣り、根室線の新富士駅は1923(大正12)年12月25日に開業しました。富士製紙釧路工場(のちに王子製紙釧路工場、十條製紙釧路工場、日製紙釧路工場と変遷 2021年撤退)の新設にともないできた駅で、会社名にちなみましたが、東海道線に富士駅があるため「新」を付けました。現在、東海道新幹線に新富士駅(1988年開業)があります。 根室線・新富士駅入口 現在の新富士駅は、島式ホーム1に待合室があるだけの無人駅です。でも構内には釧路貨物駅があり、ひがし北海道の物流の拠点です。開業当時から、運ぶモノは変化しましたが、新富

    根室本線・新富士駅の思い出(その1)
    eggman
    eggman 2024/09/26
  • 30代で働かないおじさんになってしまった

    30代で働かないおじさんになってしまった。 決して退職勧奨として閑職に追いやられてるとかでなく、繁忙期でも残業せずに仕事が回せる人員を確保しようって会社の方針なので、通常期はめちゃくちゃ暇で1日のうち30分〜1時間ぐらいしか仕事をしてない。 だから残業は年間通して全くない年もあるし、今までで一番忙しかった年でも年間10時間ぐらいの残業時間だった。 有給も毎年20日間付与され絶対に使い切ってるので、年間休日と合わせてだいたい1年の40%ぐらいは休んでる。 社内・部内のジョブローテーションも全くないので、法改正ぐらいしか仕事が変化することもない。 ここまで読んでフィクションって思うかもしれないけど全部マジだ。 まるで共産主義国の労働者のように与えられたポジションをこなしてるだけで、ここ数年で何の成長もなかった。 じゃあ1日何してるかっていうとぼーっとインターネットサーフィンしてる。 Yahoo

    30代で働かないおじさんになってしまった
    eggman
    eggman 2024/09/26
  • これ食べていい?

    娘の卵アレルギーが、わかったのは1歳の頃だった。母親なら1歳何ヶ月って覚えてるんだろうけど、それがあたりまえになって何年も経つと、細かいことになってしまった。 「これべていい?」娘は会話ができるようになって、事の時に、何度も何度も聞くようになった。 そのたびに、「いいよ」か、「卵が入ってるからだめ」のどちらかで答えていた。 幸い、祖父母も理解があったので、「少しなら大丈夫」とか「慣れれば平気」といって、勝手に与えるとか、そういうトラブルはなかった。(慣れれば平気は大きな意味で間違っていないかも知れないが) 保育園も協力的で、除去の対応だけでなく、マヨネーズは園全体で、マヨドレ(卵なしのマヨネーズ風調味料)にしてくれたり、なるべく同じ見た目のものをだしてくれたりと、給室と協力して対応してくれた。 園での給とおやつは、他の子どものものをべないようにと、先生の横が、娘の指定席だった。

    これ食べていい?
    eggman
    eggman 2024/09/26
  • 日本からの人材流出—、停滞する賃金がもたらす代償 | Coral Capital

    月間10万人が読んでいるCoral Insightsのニュースレターにご登録いただくと、Coral Capitalメンバーによる国内外のスタートアップ業界の最新動向に関するブログや、特別イベントの情報等について、定期的にお送りさせていただきます。ぜひ、ご登録ください! 多くの発展途上国では、「頭脳流出」が以前から問題となっています。自国の優秀な人材が、より良い雇用機会や賃金、労働条件を求め、豊かな国々へと流出してしまうのです。日も長年、その受け入れ先の1つでした。しかし、潮目が変わりつつあり、今では日自身が、発展途上国を長年悩ませてきたこの問題に直面しています。 その最も大きな原因は、日の賃金が長らく停滞し、場合によっては減少さえしていることです。円安により、日の給与の国際的な競争力が相対的に低下していることも影響しています。しかし、問題の根はさらに深いところにあります。日の企

    日本からの人材流出—、停滞する賃金がもたらす代償 | Coral Capital
    eggman
    eggman 2024/09/26
  • 「ニンテンドーミュージアム」宮本茂氏インタビュー 「親子三世代にわたって任天堂の存在をわかってもらえたら嬉しいです」

    「ニンテンドーミュージアム」宮本茂氏インタビュー 「親子三世代にわたって任天堂の存在をわかってもらえたら嬉しいです」
    eggman
    eggman 2024/09/26
  • 【Hothotレビュー】 せっかくだから俺はこの中国製x86「兆芯KX-7000」を選ぶぜ。その性能を検証してみた

    【Hothotレビュー】 せっかくだから俺はこの中国製x86「兆芯KX-7000」を選ぶぜ。その性能を検証してみた
    eggman
    eggman 2024/09/26
  • MN-Coreを素人考察してみる - Ryuz's tech blog

    はじめに 先般 MN-Ccore Challenge なるものが開催され、私もスキマ時間に気分転換的にちょこちょこ挑戦していたのですが(業関係者への言い訳)、とても面白いアーキテクチャだなと思いました(順位はまあその力及ばず微妙な感じでしたが)。 普段 FPGAプログラミングが多い私ですが、いろいろ新しい観点で脳に刺激を頂きました。 今更私なんかが考察する余地もない気はしますが、折角なのでプログラミングではなく、プロセッサアーキの方を少しだけ感想程度に記録しておければと思います。 いろいろ資料も公式に公開されていますし、コンテストも終わったようなので(実は終了日を勘違いしていました)、安心してあれこれと自分用の勉強の教材にして楽しませて頂きたいなと思います。 なお、ほんとに素人考察なので、あんまりマサカリは投げないでおいてあげてください(言い訳)。 どんな構成なのか 最初に「ソフトウェア

    MN-Coreを素人考察してみる - Ryuz's tech blog
    eggman
    eggman 2024/09/26