ブックマーク / mugi4ishida.blog71.fc2.com (18)

  • 「キルミーベイベー(アニメ)」総評

    佳代とナジャのリヒテンシュタイン姉妹(ペルソナ)による対話ブログ。話題はシュルレアリスムからアニ横まで。Il est l'heure de s'enivrer! Kayo 傑作だった。もちろんキルミーベイベーは原作からして傑作なので、その点をあらためて強調する必要はないだろうけど、でもこの作品のすばらしさを見事にアニメに昇華した作は私の心を揺さぶってやまない。ブラボー! Nadja なんかいきなり絶賛ね。 Kayo 単に私の好みだったというだけだけど! でもいいよね! ブログは自分の趣味を好き勝手に語る場なのだから! ……キルミーベイベーの何がすばらしいか。それはこの作品が一貫して示す硬派さにあると私は考える。そう、硬派。この作品は硬派だよ。べつに私の頭がお花畑だからそういうんじゃない。原作開始から現在に至るまで、頑ななまでにやすなとソーニャの二人による漫才という構成を貫く作をかんがみ

    egpehcbd
    egpehcbd 2012/06/27
    最高の感想文だ。
  • 「ミルキィホームズ」二次創作 ~コーデリアさんのハーレム~

    佳代とナジャのリヒテンシュタイン姉妹(ペルソナ)による対話ブログ。話題はシュルレアリスムからアニ横まで。Il est l'heure de s'enivrer! 「コーデリアってボクたちのなかで誰が一番好きなのさ」 ネロの意外な一言がそれまで穏やかに流れていた部屋の空気を一瞬で気まずいものに変えたのでした。……そのとき、私は床に座ってを読んでいて、ネロはベッドの上に横になってお菓子をべていて、コーデリアさんは机の上にどこからか摘んできただろう花を一枚一枚並べて、ふふふと笑みを浮かべているという、いつもと同じ光景が私たちの部屋には描かれていました。あ、シャロは外へ遊びに出かけています。 「い、一番好きって、ど、どういう意味かしら……?」 これほどわかりやすい反応をする人はほかにいないだろうって確信できるくらいにあからさまに動揺したコーデリアさんが震える声でそういいました。それに対し、ネロ

    egpehcbd
    egpehcbd 2012/01/25
    Excellent!
  • そんな女の子いませんよ、といった話

    佳代とナジャのリヒテンシュタイン姉妹(ペルソナ)による対話ブログ。話題はシュルレアリスムからアニ横まで。Il est l'heure de s'enivrer! Kayo 私は男女の性差にあまり重きを置かない、男女間の差異より個々人の間の差異のほうが明らかだろうと思うから。だから私は極力、男が~とか女が~とか、そういった言い回しはしないようにしてる。……というのは、以前からいっていることなので今さらな人には今さらかもしれないけれど、このことを前置きとして、今日のエントリを始める。……あのさ、創作物なんかで、女性がその作品の登場人物の女の子を評して、「こんな女の子いませんよ」って、いうよね。いうときあるよね。でも反対に、男性が何かの作品を読んでも、「こんな男の子はいないよ」とは、いえないよね。いえないんだよ。このちがいは何かな? なんだと思う? Nadja それは、なんかの対談でもネタにされ

    egpehcbd
    egpehcbd 2011/12/22
    少年に対しても「こんな繊細なのはいない」とか「さわやかすぎる」とかいわれるけどこれは文脈が違う気もする。
  • 仏蘭西的雑感その3

    佳代とナジャのリヒテンシュタイン姉妹(ペルソナ)による対話ブログ。話題はシュルレアリスムからアニ横まで。Il est l'heure de s'enivrer! スーパーで、レジを通す前に、商品をべる。たとえばリンゴとか。そういった光景をときに見かける。文化のちがいといったものだろう。逆に、どうして日ではレジでお金を払う前に商品を、たとえばチョコとかを、べるのがいけないんだろうか、とも考える。文化のちがいだろうか。しかし、文化のちがい、宗教のちがい、国のちがい、等々、といった言葉は、その実、それだけでは、何も意味していないに等しい。なので、つまらない。物事はもうちょっと微に入り細に入り、考えてみたほうがおもしろい。 ともあれ、日で似たようなことをしたら、ほぼまちがいなく、万引きにまちがわれるだろう。というか、そういった光景を見たことがある。というのも、昔、スーパーでバイトをしていた

    egpehcbd
    egpehcbd 2011/11/30
    いけないね。ナイフとフォークより重いものを持とうとするなんてクールじゃない。
  • 「東方Project」二次創作 パチュリーのたまには動く大図書館 第一部

    佳代とナジャのリヒテンシュタイン姉妹(ペルソナ)による対話ブログ。話題はシュルレアリスムからアニ横まで。Il est l'heure de s'enivrer! 第一章 幽香編~花天月地~ ・#1…パチュリーの図書館に意想外な訪問客、風見幽香が現れる。彼女の関心は月の花にあった。 ・#2…幽々子のところへ訪れたパチュリーは、月殺しの弓を示す。 ・#3…黒き土地の技、古の錬金術を用い、パチュリーは月への扉を開く。 ・#4…月へ渡ったパチュリーと幽香の前に綿月姉妹が対峙する。冷たい月の大地が二人を迎える。 ・#5…クライマックス。パチュリーは月の花の真実にたどり着き、赤い炎が月の空を舞う。そして、地上の幻想が密やかに咲く。 ・あとがき 第二章 アリス編~形影相弔~ ・#1…二章開幕。湖で出会うパチュリーとアリス。 ・#2…自立する人形という望みを語るアリス。しかしその調子には不吉な陰影が差す。

    egpehcbd
    egpehcbd 2011/09/11
    索引
  • アゴタ・クリストフ逝去について

    佳代とナジャのリヒテンシュタイン姉妹(ペルソナ)による対話ブログ。話題はシュルレアリスムからアニ横まで。Il est l'heure de s'enivrer! 「アゴタ・クリストフが亡くなったらしい。以下、tsrinfo.chの記事から気になったところを試訳してみる。ひとつの参考として。」 「ま、ざっと見ていきましょうか。」 La romancière Agota Kristof est décédée mercredi à Neuchâtel, a indiqué sa famille à l'agence de presse hongroise MTI. L'auteure d'origine hongroise avait 75 ans. Elle figure parmi les grands écrivains de langue française du 20e siècle

    egpehcbd
    egpehcbd 2011/07/29
  • あらゐけいいち「Helvetica Standard」とヴァレリー・ラルボーについて

    佳代とナジャのリヒテンシュタイン姉妹(ペルソナ)による対話ブログ。話題はシュルレアリスムからアニ横まで。Il est l'heure de s'enivrer! 「ヘルベチカスタンダードがすごく素敵ですごく感動。‥これはもう、なんだかとてもイナフです。たとえば、ほら、ゆっこがみおちゃんの‥を、口に含んで、二人向き合って、赤面しあっちゃってるし(当)、なのが「はかせなんかなんとも思ってないんですから」ってツンデレなのをやってるし(ときめき)、とにかくはかせとなのが仲よくてかわいくてなんだか眩しくてうれしくて涙が出てくるほどだし(真理)、ゆっこの手料理べてみおちゃんは涙を流してるし(愛)、ゆっこの前で泣いちゃうはかせのためにがんばるゆっこ当にエンジェルだし(天使)、とにかくもう、すごくよかった。すごくよかった! 感動した!!」 「ま、はてさて、この独特の筆致というか、雰囲気は、たしかに

    egpehcbd
    egpehcbd 2011/07/26
    ある仏文学者の興奮。
  • 「日常」16話

    佳代とナジャのリヒテンシュタイン姉妹(ペルソナ)による対話ブログ。話題はシュルレアリスムからアニ横まで。Il est l'heure de s'enivrer! 「‥普通になりたいっていう思いのために、一面、頑なで、及び腰になっちゃっていたなのの心の壁を易々と乗り越え、君は君でいいんだよっていうやさしくも甘く、心とろかすような殺し文句をさらっといえてしまうゆっこ。そんなゆっこのさり気ないやさしさは、今まではかせと坂さん以外に他者を知らず、また何ごとにつけ奥手だったなのには不意打ちであったから、なのは去り際のゆっこを引き止め、また今度来てくださいって積極的なアプローチをするのです。それはなのにとって当の意味での友だちが初めてできた瞬間で、また彼女の心に今まで知らなかった不思議な気持が淡く芽生えた一瞬だった。‥き、きゃー!! お花畑満開なるかな!! 素敵! 超素敵!! ゆっこは笑顔の天才!

    egpehcbd
    egpehcbd 2011/07/18
    完全に涅槃に至っている。とても楽しみだ。
  • ブログを書くことの意味という話

    佳代とナジャのリヒテンシュタイン姉妹(ペルソナ)による対話ブログ。話題はシュルレアリスムからアニ横まで。Il est l'heure de s'enivrer! 「ブログを毎日書くのはたいへん、なんていうのは、もう何年もブログを続けている私はあらためて確認するまでなく、わかってる。それで、じゃ、なんで書くのがたいへんなのかなと考えると、そこにはあるブログ特有の性質が影響しているように思う。というのは、つまり、ブログというものは基的に私生活の余剰から成り立つものであって、私生活のキャパシティを越えるものがないと、続けることができないものだから。‥言葉をかえていえば、個人の生活がそれ単体で完結しているのであれば、ブログを書く必然性なり理由なりを見出すことはかなわない。ただ人というものは目的主義的に存在しているわけでないから、余剰性は、大なり小なり、だれにでも、たぶん、ある。ただ、その余剰を持

    egpehcbd
    egpehcbd 2011/07/07
    むしろ「私だけが知っていればいい」とすら思うことがあって書かない、話す気が起きないことも多いのだけど、こっちはこっちで奇妙な感じがする。
  • ネットにかける時間という話と緒花さんについて

    佳代とナジャのリヒテンシュタイン姉妹(ペルソナ)による対話ブログ。話題はシュルレアリスムからアニ横まで。Il est l'heure de s'enivrer! 「ゆっことみおちゃんのことで胸がいっぱいで、このあふれんばかりの思いを形にしておきたいなって思うんだけど、でも形にするっていうと私の場合、じゃ二次創作でなんか小話でも書こうかなってことになるほかない。けれど、ここのところ、われながら不覚であまりほかのことをする時間が確保できなくて、しかたなく、今日もエントリの枕詞として、みおちゃんとゆっこはいつも仲よしで楽しそうで実によろしという話をすることで、なんとか私は溜飲を下げるのです。あー‥アニメのエンディングテーマは次の木曜日に買ってこよう。今、決めた。そうしよう。」 「二次創作をするのはある程度まとまった時間は必要なのかしらね。ドストエフスキーも、たしか書簡で、仕事をするには静かで誰に

    egpehcbd
    egpehcbd 2011/06/29
    いかにも私が言いそうなことであるなとは思う。
  • 現代文を廻る雑感

    佳代とナジャのリヒテンシュタイン姉妹(ペルソナ)による対話ブログ。話題はシュルレアリスムからアニ横まで。Il est l'heure de s'enivrer! 現代文の授業とかなんのためにあるのかわかんね 『実際のところ、国語の授業というものが「なにを目的にしているのか」がさっぱりわからない。古文や漢文はまだましなのだけれど、現代文というやつは皆目わからない。』 現代文の試験とか空気読む訓練ですかそうですか。 『んで、ついったーでのpost、えむけーつーさんのエントリのブコメで一応説得力持ってるなーって思ったのは、「"一般人が読めばどう感じるか"の世間の空気のシミュレートの精度を上げる訓練」っていう意見。少しうがった言い方をすればついったーのFpodさんの「日人一般として妥当な解釈が可能な扱いやすい人材を大量生産」するための教科。』 「まず言葉の定義から。問題となってる現代文のなかでも

    egpehcbd
    egpehcbd 2011/06/03
    検索したら佳代ちゃんナジャさんの話が引っかかった。あら。
  • コーデリア・グラウカ「ミルキィホームズ その華麗なる軌跡」

    佳代とナジャのリヒテンシュタイン姉妹(ペルソナ)による対話ブログ。話題はシュルレアリスムからアニ横まで。Il est l'heure de s'enivrer! 「ミルキィホームズの一員であるコーデリアさんにより昨年刊行された書「ミルキィホームズ その華麗なる軌跡」は、ミルキィホームズの育ての親である小林先生がヨコハマを去り、四人だけとなったミルキィホームズがどんな活躍をしてきたかを詳述したもの。このの見どころはなんといっても、ヨコハマの危機を幾度となく救い、英雄扱いされていたミルキィホームズが、トイズを失い、一転して過酷な苦難の時代に陥った模様を、仮借ない冷徹な視線で描き続けた点にあるんじゃないかなって、私は思う。というのも、人は栄華のときを誇るのはたやすくも、みずからの不運、苦しみを直視するのは難しいものだから。もちろん著者であるコーデリアさんのこと、その筆致には多分に大げさなとこ

    egpehcbd
    egpehcbd 2011/04/01
    引用されたところを読む限りでは、私はこのコーデリアさんの文章は中々いいんじゃないかと思う。
  • 夢喰いメリー 第10話~第11話

    佳代とナジャのリヒテンシュタイン姉妹(ペルソナ)による対話ブログ。話題はシュルレアリスムからアニ横まで。Il est l'heure de s'enivrer! 「まずい。感じ入るものがある。なんか泣いちゃいそう‥。‥と、まて、私。なんでこんな染み入る感情を感じてるの。そう思って考えてみると、お話自体はそれほどでない。原作を知っている身からすると、メリーがあまり役に立たないのはちょっとまどろっこしい印象を受けるし、それはメリーという人が実はその質がとても常識的で、他者の立場や考えを常に考慮し、そのために思いきった行動がなかなかとれないっていう彼女の人が持つごく当り前な感性を尊重するとしても、やきもきせざるをえない話の成行には、若干のフラストレーションを感じてしまうから。それと河浪さんはともかくとして、敵役である飯島先生と、あと名前なんだっけ、あの樹海っていう人の考え方、振舞い方が、ことさ

    egpehcbd
    egpehcbd 2011/03/30
    まさにその通り!サントラはとてもおすすめ。
  • ラッセル先生のいう「考えるべきときに考える」ことについて

    佳代とナジャのリヒテンシュタイン姉妹(ペルソナ)による対話ブログ。話題はシュルレアリスムからアニ横まで。Il est l'heure de s'enivrer! 「こういうときにこそブログを書くべきだ。文学の話をすべきだ。私にはその確信がありつつも、この数日、自身のため、自身の周囲の状況のため、忸怩たる思いがありながらも、ブログを書く余力がなかった。もちろん、さりとて、私が私のために動かざるをえなかったここ最近の事情について、事細かにブログに書く気は毛頭ない。そういった役目は私がネット上ですべきでないんじゃないかな、と思う。私がブログで書くべきことはもっとほかにあるんじゃないかな、と思う。‥でも、それじゃ、何について話をしよう? そう思いながら、無残に床に散らばったを片づけていると、ペーパーブックのTHE CONQUEST OF HAPPINESSが目にとまった。邦訳はどこだろうと思って

    egpehcbd
    egpehcbd 2011/03/15
    この文学者が!いや、すばらしい。その通りだ。
  • 夢喰いメリー 第9話「夢乱れて」

    佳代とナジャのリヒテンシュタイン姉妹(ペルソナ)による対話ブログ。話題はシュルレアリスムからアニ横まで。Il est l'heure de s'enivrer! 「不思議にきれいな印象を受ける。心地いい静けさを表現しているといいたくなるような劇中音楽と、奇天烈な様相をかもし出す作中背景と、そして、ある意味、癖のない純朴な登場キャラクターたちの対話の様の総合は、それぞれの魅力が折り重なって、なんともいえないきれいな思いを私に感じさせてくれる。この作品はきれいだな、と思う。別な言葉でいえば、アニメが総合芸術である所以を、作はよく教えてくれている。二十分弱という限られた時間を、幻想という色調で私を浸らせ、快い味わいで沈めてくれる。この作品はもしかしたらまったく適切なアニメ化といえるのでないかなって、そんな気もどこか私にはしてくる。」 「癖のない、純朴なキャラクターと作の登場人物を評するのは、

    egpehcbd
    egpehcbd 2011/03/10
    ああ、そうだ、すばらしい!仰るとおりだ。かの話は皆さん結構普通なのがいい(特にメリーはそーとーに普通の人だと思う)。勇魚が素直でかわいい、というのはまさにまさにまさに。
  • ブログにおける倦怠期

    佳代とナジャのリヒテンシュタイン姉妹(ペルソナ)による対話ブログ。話題はシュルレアリスムからアニ横まで。Il est l'heure de s'enivrer! 「この週末、不覚ながら、丸三日、風邪で身動きできなかった。熱でこれほどダウンするなんて数年ぶりかな、不味いな、風邪、なめてたな、と、なんだか久々に何もできず、布団に包まって、文字どおり、ぼーっと過す週末を送った。先日のまどかのエントリも、だから、熱に浮されながらも無聊を慰めるために無理に書いたものだから、なんか変なこと書いてるかもしれない。でも私が変なことを書くのはいつものことだから、とりたてて、気にしない。むしろ熱にうなされたほうが頭が冴えるとかあったりして。ってなんでですかー。」 「まだなんか熱がありそうな感じね。みかんのべ方が足りなかったかしら?」 「非科学的! でもたしかに今年はそんなにみかんをべてなかったかも! 不覚

    egpehcbd
    egpehcbd 2011/03/08
    僕のはコミュニケーションをtwitterだのmixiだのにアウトソーシングする、というやりかた。ブログやサイトは淡々とテクストを提供していく……というか。
  • 許すこと、許さないことという問題 ウィトゲンシュタインを交えて

    佳代とナジャのリヒテンシュタイン姉妹(ペルソナ)による対話ブログ。話題はシュルレアリスムからアニ横まで。Il est l'heure de s'enivrer! 「スイートプリキュアがなんだかすごい。ほんとは私それほどプリキュアシリーズの熱心な視聴者じゃないんだけど、でも、なんでだろ、響と奏はさいしょからすごくラブラブで、この甘さは胸焼けするほどのためか、見なきゃいけない責務を感じる。なんてことかー。」 「プリキュアってまともに通して見たのは一番最初のものだけだったかしらね。初代からどれほど月日が流れたかと考えると、ま、多少は感慨深くもあるかしら。」 「ひびかなの萌えポイントは私が語るまでもないとして。‥このエントリでは、許すことについて、少し書いておきたい。というのも、この作品、もう絶対許さないって、そういった種類の言葉が頻出するから。もちろん、とはいっても、絶対許さないってフレーズは、

    egpehcbd
    egpehcbd 2011/03/02
    プリキュアに関する思いが私と同じで驚いた。おいおい。
  • 「ミルキィホームズ」2巻と音楽を語るという行為について少しだけ

    佳代とナジャのリヒテンシュタイン姉妹(ペルソナ)による対話ブログ。話題はシュルレアリスムからアニ横まで。Il est l'heure de s'enivrer! 「今しがた、「ミルキィホームズ」の2巻をさっそく視聴して、とても気分がいい。素敵な作品を鑑賞することは、充実した時間を私に与えてくれて、また心地いい精神的な疲労とでもいったものをもたらしてくれる。‥それがミルキィホームズのようなギャグ作品でも? もちろん! 反対に、よくできた喜劇作品ほど、ある意味悲劇以上に、見る人の神経を消耗させるもの。それがミルキィホームズのように情報のきわめて多い作品であるならば、なおさら。‥そう、今回、見直してみていろいろ気づいたことがあるけれど、ひとつに、この作品は多くの情報を非常にていねいに整然とまとめていたんだって感慨がある。これだけ多くのシチュエーションを描写しているというのに、一見しただけで話の筋

    egpehcbd
    egpehcbd 2011/02/27
    私は音楽と文学はともかく、絵画や動画について書くのはちょっと悩む。手順がわからない。
  • 1