先日、Amazonが出版社向けにオンデマンド出版サービス(POD)を始めたという記事を書きました。この記事を書いたときにはあまり自分に関係があることという気はしなかったのですが、しばらくして、新たな関心が沸き起こりました。実のところ、去年、このブログを始める少し前に「電子出版専門の新規出版社を立ち上げられないかなあ」と考えていました。いろいろあってこのアイデアは事実上ペンディングになっているわけですが(その後もいろいろと電子書籍のことを考え続けているのはこのブログに書いてきたとおりです)、決して消えたわけではありません。昔ながらの出版社なんてやるだけの力もありませんし興味もないのですが、形にならない人間の思いを文字にして伝えていく仕事そのものは、自分自身のライフワークの一部分であるかなとは思っているわけです。で、ふと思えば、今回のAmazonのPODは、新規参入出版社としてAmazonに打
先日、以下のエントリを書いてみたわけですが、 Evernoteに意味のある情報を蓄積するための効果的な方法 Evernoteで日付を意識しつつTwitterの発言を見ようとした時ってなんだか違和感があるなぁ、と感じてしまいました。なので、カレンダー形式で表示してみよう、ということで、iPhoneの標準カレンダーに表示してみることにしました。 確か、Twitterの内容をカレンダーで表示してくれるアプリもあったと思いますが、それだとイマイチ面白くないので。 標準カレンダーへの取り込み方法 今回利用するサービスは、Twistoryです。 使い方はとても簡単です。まず、Twistoryにアクセスして「Log in with Twitter」をクリックします。 するとTwitterの認証を経て、以下のような画面になります。 ここで「Google Calendar」を選んでみて取り込もうとしたんです
探偵がそう告げたのは、個室トイレの前だった。無駄とは知りつつ、私は探偵に言った。「待ってあげることはできないんですか。せめて自分から出てくるまで、済ませるまでは」「……それを決める権利は、私にはありません」探偵は、懐から音もなく取り出した金槌を、鍵の掛かったドアノブに振り下ろし始める。ドアの向こうで震えているであろう犯人。真実の追究のために心を殺した探偵。二人のことを思って、私は目を閉じた。そして、ただの傍観者でしかない自分を呪った。金属が金属を打つ音だけが響き渡る。
たとえばこんな。 Rakudo Star ではどれも実装済み。今すぐ使えます。 強化された正規表現 Perl 6 の公式なパーサ自体も Perl 6 の正規表現で書かれています。 ……は置いといて。10行ちょっとで CSV をパースする正規表現が書ける。クォートされた値にも複数行にまたがる値にも対応。 # CSV クラスは以下のものを修正して使っています # http://github.com/masak/csv/blob/master/lib/Text/CSV.pm # 正規表現をまとめた grammar (クラスの一種) grammar CSV { regex TOP { ^ <line> ** \n <empty_line>? $ } regex line { <value> ** ',' } regex value { | <pure_text> | \s* \" <quoted_
ここ1ヶ月余り、NScripterをWebで実行することを夢見てHTML5とJavaScriptで格闘していたが、そこそこ出来上がったので公開。対応ブラウザはFirefox3.5以降*1。名前からしてベータ版なので、動作保証とかはなし。 http://nscrow-beta.appspot.com/ サンプルを開けば、スクリプトを見ながら動かせるので、使える命令はだいたいわかるようにしたつもり。 サンドボックスでは、自前でスクリプト書いて実行して遊べるが、誰かに公開したりはできない。 現在、作ったスクリプトを他のユーザーに公開する機能を鋭意制作中。 Rmakeなど、他の制作サイトとの違いは、Flashなしであることと、スクリプト以外のリソースを外部に持たせる前提となっていること。 一種のマッシュアップを基本としてスクリプトのみを実装する形を想定している。 まだまだ命令も機能も微々たるものな
乳首インフレーション (nipple inflation) は、乳首の掲載数が少年漫画などにおいて持続的に上昇する経済現象である。略して乳首インフレとも呼ぶ。語源は英語で「胸ポチ」。日本語では乳首券の大増刷(ちくびけんのだいぞうさつ)という。 (乳首券=乳首を描くことを許可されるといわれている夢の切符。詳しくははてなキーワードの乳首券の項を参照のこと) 典型的な乳首インフレは、子供の増加やオタクの増加で二次元乳首に対する需要が増加し、経済全体で見た乳首への需要と供給のバランス(均衡)が崩れて、総需要が総供給を上回った場合に、これが露出度の上昇によって調整されることで発生する。露出度の上昇は乳首の価値の低下を同時に意味する。同じ露出度でも満足する読者が少なくなるからである。 漫画業界における好況下での発生が多いが、不況下にも関わらず露出度が上昇を続けることがあり、これは乳首スタグフレーション
はじめに 予定ではテーブルとメソッドだったが、テーブルについて書くうち、データ型とテーブルの方がまとめて理解しやすいように思えたので半分変更する。 メソッドについては、先にもう少し関数を説明する必要があると判断し、1回増やして次回「関数とメソッド」として書く予定とする。 データ型 データ型というのは、コード上でデータを扱う際の形式のことを指す。 内部としては同じ値であっても、型が違うと扱い方が異なることもある。 NScripterでは、基本的に文字列と数値がデータ型として該当する。 Luaでは、それらに加え、真偽値、nil、関数、テーブルと他に2つ*1ある。まずは、文字列・数値・真偽値・nilについて主な扱い方を把握しておこう。 --[=[ 1.文字列は扱いが大きく変わらない NScripterと違い、""、''の場合、「\」はエスケープされる。 NScripterと同様、[[]]の場合は
遅ればせながらあけましておめでとうございます。 新年早々 Amazon Digital Text Platform (Amazon DTP)に大きな動きがありました。 1/15に英語のほか、フランス語とドイツ語による電子書籍の製作をサポートすることを表明。また、アメリカ国外の著者や出版社も Amazon DTP で作成した書籍を Kindle Store で販売することができるようになるようです。 これまでは社会保障番号(SSN)、連邦納税者識別番号(TIN)、米国法人番号(EIN) のいずれかが必要である上に、米国の銀行口座を持たなければなりませんでした。この大きな制約がとうとう撤廃されたのです。 さらに、その他の言語のサポートも数ヶ月以内に追加されるようです。追加される予定の言語に日本語は明記されていませんが、Kindle で読める日本語の本を誰もが出版・販売できるようになる世界がまた
自分の好きなことを貫くということ最近のぼくのブームは、「世間では誤って認識されていること」をえぐり出し、それに別の価値観を与え、一つのコンセプトとして確定することだ。去年から、ワタナベコメディスクールというお笑いタレントを養成する専門学校で講師をしているのだけれど、そこで教える中で徐々に明確になってきたのは、「結局は自分の好きなことを貫き通したやつが負ける」ということだ。これはお笑い芸人を目指す生徒たちを見ていて気づいたことで、なおかつ授業の中でも何度となくくり返し述べてきた。何度となくくり返し述べ、ほとんど全ての生徒がそれを理解してくれたのにもかかわらず、しかしなかなか実践することはできないという、少々困難なコンセプトなのだ。 「結局は自分の好きなことを貫き通したやつが勝つ」というのはよく言われることだ。そしてお笑い芸人を目指している生徒たちも、たいていはそういうもんだと信じていて、自分
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く