タグ

2007年10月18日のブックマーク (14件)

  • ブログの過去ログほど有り難いものはない : 404 Blog Not Found

    2007年10月18日15:15 カテゴリBlogosphere ブログの過去ログほど有り難いものはない と思い込んでいる人へのおまじない。 heartbreaking. ブログの過去ログほど扱い難いものはない… 貴方が渾身の力を込めて文章を打ち、それがお金を払って読む著書より優れた内容でも、ブログの文章である限りは日々新しい記事に踏み潰されて過去へと流れてしまうだけです。 あなたのblogのURL 検索URL: http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=site:http://blog.livedoor.jp/dankogai/ Firefox使いなら、スマートキーワード化しておくとなおいい。 しかし、この記事はgoogle hackでもfirefox hackでもない。blogと過去記事の関係に関してだ。 手頃なので、 304 Not Modifie

    ブログの過去ログほど有り難いものはない : 404 Blog Not Found
    ekken
    ekken 2007/10/18
    コメント欄もおもしろす!
  • ユウと! | ヤッパリタイトルミテイ

    えーと、先週の話かな。 専門時代の友達t 以下省略 というわけで、次回はコウの奢りで飲み会らしいです。ありがとう。 注:他人の文章などの無断転載や無断リンクはマナー違反です。 良い子は絶対にマネしてはいけません。 スイマセンスイマセン。

    ユウと! | ヤッパリタイトルミテイ
    ekken
    ekken 2007/10/18
    他人に「マナー違反だからやってはダメ」ということを自分でしている?
  • はてぶの方では「無断リンク禁止」「個々のページへのリンク禁止」の件でにぎやかになっています。…

    はてぶの方では「無断リンク禁止」「個々のページへのリンク禁止」の件でにぎやかになっています。 そこで質問です。 いつ、なぜ、「無断リンク禁止」「個々のページへのリンク禁止」をしないことがマナーになったのでしょうか。その経緯を教えてください。

  • 無断リンクとは 【link without prior consent】 - 意味・解説 : IT用語辞典

    Webサイトの作者や管理者に断りなくリンクを張ること。法的には何の問題も無いが、マナー違反であると考える人と倫理的にも何の問題も無いと考える人に分かれており、しばしばトラブルの原因となっている。 インターネットが普及し始めた当初は、ネットに情報を掲載することは世界に向かってその情報を公開すること、というコンセンサスがあったため、どこからでもWebサイトがリンクされる可能性があるという前提でサイト運営が行なわれていたが、ネットが広く普及し、Webサイトを仲間内だけの交流に使うなど利用方法が多様化した結果、知らない人からいきなりリンクされ、知らない人が突然サイトを訪れることに戸惑いを感じる人が増えた。 また、プライベートな内容や偏った考えを表明したページを公開した結果、人の集まる掲示板や人気のサイトなどからリンクされ、多くの人にサイトが「晒され」てしまい、作者に非難が殺到したり興味位の野

    ekken
    ekken 2007/10/18
    IT用語辞典ではディープリンク非推奨らしい
  • URIとは - IT用語辞典

    概要 URI(Uniform Resource Identifier)とは、情報やサービス、機器など何らかの資源(リソース)を一意に識別するためのデータの書式を定義した標準。URLはURIの形式の一つである。 一般的にはインターネット上のデータやサービス、機器などの所在情報を表すURLとして用いられることが多いが、対象はネット上の資源に限定されない。また、所在情報だけでなく対象の識別情報を記述するURN形式も定義されている。 URIの冒頭は資源の種類や資源へのアクセス方法などを表す「スキーム名」(URIスキーム)と呼ばれる識別子で始まり、続いて「:」(コロン)で区切って各スキームごとに定められた書式で資源の識別情報や所在情報を記述する。 例えば、URL形式で記述された「https://example.com/index.html」というURIの場合、「https」がスキーム名、「//exa

    URIとは - IT用語辞典
    ekken
    ekken 2007/10/18
  • リンクとは - IT用語辞典

    概要 リンク(link)とは、繋げる、繋がり、結びつける、結びつき、連結(する)、連係(させる)、接続(する)、結合(する)、関連(させる)、絆、輪、環などの意味を持つ英単語。網状の構造物(ネットワーク)において、構成要素(ノード)間を結びつける線や経路のことをリンクあるいはエッジ(edge)という。 ハイパーリンク (hyperlink) Webの分野では、ある文書の中に記述された、別の文書など何らかの情報資源の所在を指し示した要素のことを「ハイパーリンク」(hyperlink)と呼び、これを略してリンクという。 資源の所在はURL/URIと呼ばれる統一された記法が用いられ、Webサイト内に別のWebページや、インターネット上の別のWebサイト上のページ、ローカルファイル、電子メールアドレスなど様々な対象を指し示すことができる。 Webブラウザ上では何らかの表示要素(文字や画像など)の付

    リンクとは - IT用語辞典
    ekken
    ekken 2007/10/18
  • 元祖・無断リンク禁止といえばtinycafe先生でしょ

    さて、少なくとも自分の半径ワンクリック内では沈静化したかに見える、“無断リンク”つにいての議論でありますが、この問題では過去にはてな住民の多くを戦慄させたd:id:tinycafe先生が、最近いろいろと新しい動きを見せていらっしゃって、実に興味深いものとなっております。 ご存じの方は既にご存じでしょうが、彼女はidをその都度変えてはてな入退会を繰り返しており、d:id:tinycafe、d:id:asaka_saya、d:id:yoko-fuwari、d:id:tinycafe2、そして現在のアカウントはd:id:fuwaridaysでございます。 さて、このうち現在非アクティブにも関わらず現存するidはd:id:asaka_sayaだけであり、どうも人の中ではd:id:fuwaridays(d:id:tinycafeの方がしっくりきますが、以下は一部を除き現存アカウントに統一します)の

    元祖・無断リンク禁止といえばtinycafe先生でしょ
  • ekken

    « Archive 2024/08 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 » 家庭にある、「個人の好みで料理にかけるもの」の定番といえば、塩・胡椒・醤油がその絶対的地位を揺るぎないものとしているのだけれども、その地位を虎視眈々と狙うのがソース・マヨネーズ・ケチャプ。一味唐辛子は、活躍の場が少なくないはずなのに、友達の七味唐辛子の存在が仇になって、今ひとつ出遅れ感がある。 それでも、前に挙げた連中は、ひと通り各家庭に常備されていると思うのだけど、さて、問題なのはタバスコ。タバスコは熱烈支持者を抱えつつも、どうしてもメジャーどころには成りきれない感があり、全国一般家庭抜き打ち調査をしたとしても、常備している家庭は40%にも満たないのであった。ホントに調査したわけじゃないから知らないけど。 だってねぇ。タバスコ。利用方法がごく

    ekken
    ekken 2007/10/18
    テンプレ候補
  • ekken

    « Archive 2024/03 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 » 家庭にある、「個人の好みで料理にかけるもの」の定番といえば、塩・胡椒・醤油がその絶対的地位を揺るぎないものとしているのだけれども、その地位を虎視眈々と狙うのがソース・マヨネーズ・ケチャプ。一味唐辛子は、活躍の場が少なくないはずなのに、友達の七味唐辛子の存在が仇になって、今ひとつ出遅れ感がある。 それでも、前に挙げた連中は、ひと通り各家庭に常備されていると思うのだけど、さて、問題なのはタバスコ。タバスコは熱烈支持者を抱えつつも、どうしてもメジャーどころには成りきれない感があり、全国一般家庭抜き打ち調査をしたとしても、常備している家庭は40%にも満たないのであった。ホントに調査したわけじゃないから知らないけど。 だってねぇ。タバスコ。利用方法がごく

    ekken
    ekken 2007/10/18
    テンプレ候補
  • 今日の増田 - finalventの日記

    ⇒ekkenは必要なのだろうか はてなにとってekkenは必要なのだろうか。どうなのだろうか。要らなくてもいいんじゃないだろうか。いや、いない方がいいんじゃないだろうか。何故ekkenは存在するのだろうか。誰が望んだのだろうか。彼がいたら、何か我々に利益があるのだろうか。それどころか、我々は損をするのではないだろうか。 ぶくまを見たら⇒はてなブックマーク - ekkenは必要なのだろうか 2007年10月18日 ekken ekken, これはひどい はてなが望む望まないにかかわらず俺は存在するんだよねー。こういう馬鹿な増田が俺にとって望まれないのと同様に。 あはは。 で、と。先の引用だけど。s/eekken/finalvent/とすると。 はてなにとってfinalventは必要なのだろうか。どうなのだろうか。要らなくてもいいんじゃないだろうか。いや、いない方がいいんじゃないだろうか。何故

    今日の増田 - finalventの日記
    ekken
    ekken 2007/10/18
    はなたけ記事のアクセスが多いと思ったら……
  • 雑記。 - ちゃずけのはてなにっき

    読みに行く日記のコメント欄が異様に長くなっているのをちゃんと読む人っているのかな。 よほど興味のある話題ならともかく、私は私が話題になっているところでさえ半分で捨てる、(後で読んだけど) 自分のところに書かれたのだって、気に入らない人のは読まないなあ、でも読まないといけないモンなのかな。 大野先生のところの長い長いコメント話は終わったらしく、まあ良かったね、なんだったんだろう、あの熱意は、 で大野先生が紹介されていた、「自意識が自意識で自意識であるが故に自意識はまた、、、」(私流に翻訳するとこんな感じ)、 とちょっと人をった楽しい日記を読んで面白かったんだけど、私はネット上の議論ってどうよ?っていつも思う。 つか、「議論」になってないし。少なくとも9割方、なってない。 ディスカッションでもディベートでもいいけど、来は相手を完膚無きまでにたたきのめすってことでしょう、 それが「議論」の目

    雑記。 - ちゃずけのはてなにっき
    ekken
    ekken 2007/10/18
    勝ち負けにこだわる人とは議論したくないなぁ。
  • ekkenは必要なのだろうか

    はてなにとってekkenは必要なのだろうか。どうなのだろうか。要らなくてもいいんじゃないだろうか。いや、いない方がいいんじゃないだろうか。何故ekkenは存在するのだろうか。誰が望んだのだろうか。彼がいたら、何か我々に利益があるのだろうか。それどころか、我々は損をするのではないだろうか。 彼の功績というのは何だろうか。何をしただろうか。思い当たらない。では何故、我々はekkenを知っているのだろうか。それは目立つからだ。なぜ目立つのだろうか。それは彼が目立とうとしているからだ。なぜ目立とうとしているのか。自意識過剰で自己中心的だからだ。 なぜekkenは、そのような性格になってしまったのか。おそらく育ちが悪いのだろう。かわいそうに。それはekkenのせいじゃないし、おそらく戦争のせいだ。戦争がすべて悪い。ekkenは戦争を憎めよ。平和主義になれよ。なんでお前はブログ論ばっかり書いてるんだよ

    ekkenは必要なのだろうか
    ekken
    ekken 2007/10/18
    はてなが望む望まないにかかわらず俺は存在するんだよねー。こういう馬鹿な増田が俺にとって望まれないのと同様に。
  • 今、無断リンク禁止論が再燃している理由。 id:ekken君が増田にある無断リン..

    今、無断リンク禁止論が再燃している理由。 id:ekken君が増田にある無断リンクに関する記事をブクマして、ekkenファンがそれに反応しているだけのこと。

    今、無断リンク禁止論が再燃している理由。 id:ekken君が増田にある無断リン..
  • - heartbreaking.

    Unknown/? Unknown/? Unknown/? Unknown/手抜き Unknown/・・・ Unknown/ウゼえ Unknown/なーにがユキマロちゃんだ Unknown/? ゆうじ/なーにがユキマロちゃんだ Unknown/なーにがユキマロちゃんだ

    ekken
    ekken 2007/10/18
    後で何か書くかも