タグ

2017年2月1日のブックマーク (6件)

  • 会社員時代の所業が呪いとなって無職の僕に襲いかかってきている。 - Everything you've ever Dreamed

    ご無沙汰しております。現在、僕は箱職人の義父のもとで、お茶煎れ、菓子の買い出し、ペンキ塗り、犬の散歩、詰将棋、恋ダンスの練習、ファミコン版魔界村の攻略、平日スノーボード…といった箱の技術承継と関係のないことに追われる忙しくも充実した日々を無為に過ごしている。義父が箱つくりのイロハを教えようとしないのは「職が見つからないから職人に…」という浅はかな僕の考えを見透かしているからだと思う。職人の意地というやつだ。今、僕は無職。サラリーマン時代、僕は「無職は無意味、無価値」と口癖のように言っていた。その言葉は自分自身への呪いの言葉となってはねかえってきている。時計の針を戻せるのなら、あの頃に戻って「未来の自分に呪いをかけないで」と伝えたい。自分が無職になった今だから言える。言い訳や自己保身ではない。僕は間違っていた。無職は決して無意味や無意味なんかじゃない。いわば準備段階。さなぎ状態。僕のように比

    ekshinyah
    ekshinyah 2017/02/01
    “そこそこ健康な心身を持ちながら、理由も目的も信念もなく無職をやっている人間は、無意味や無価値などではなく、ただただ有害である”
  • 「着物が売れない」市場縮小が続く呉服業界に未来はあるか?

    IROHA GRAND HOTEL 【いろはグランホテル松駅前】コラボパートナーになってホテル... 詳細を見る

    「着物が売れない」市場縮小が続く呉服業界に未来はあるか?
  • スーファミからNintendo Switchまで おれは毎回アレに驚き続けている

    インターネットが大好きで、ウェブ記事を書くことがどうしてもやめられない指圧師です。「下北沢ふしぎ指圧」を運営中。 Twitter:@3216/ライター活動まとめ 連載:コンピュータ・メモリーズ 1982年生まれの筆者が、人生を通じて出会ってきたガジェットの超個人的な思い出をマンガで振り返ります。 これまでのコンピュータ・メモリーズ 初めてスーパーファミコンを見たときにまず目を奪われたのは「コントローラー」でした。ファミコンよりもずっとボタンが多くて「こんなゲーム当にみんなできるか……?」って心配になっていたんです。ピアノをひくみたいにすごく訓練が必要じゃないかって。 関連記事:「1万6000円のマウス」より「十字キー」が欲しかったあの頃 そしてまた最近驚いたのはNintendo Switchのコントローラーです。しばらくゲームからは遠ざかっていたのですが、このギミック感がたまらない。まさ

    スーファミからNintendo Switchまで おれは毎回アレに驚き続けている
  • 秋葉原に存在したゲーム&同人ショップ「メッセサンオー」はどうなったのか : Timesteps

    秋葉原に存在したゲーム同人ショップ「メッセサンオー」はどうなったのか 企業・組織企業・組織のそれから Tweet 2017年01月31日 2017年現在、秋葉原には数多くのショップがあり、その中にはゲームを販売するショップや同人誌を販売するショップも複数存在します。ゲームソフトならソフマップなど、同人誌取扱店ならメロンブックス、とらのあな、コミックZIN、まんだらけなど。 しかし、2000年代にそれらに加えて、或いはそれら以前より秋葉原で有名なゲーム同人誌取扱いのショップが存在していました。 そのショップの名前は「メッセサンオー」。 ■目次 ▶1980年代から存在した秋葉原のショップ ▶珍しいゲームの取扱い ▶非常に特徴的な特典 ▶男性向け同人誌に力を入れていた ▶中古ゲーム販売店トレーダー設立 ▶顧客情報漏洩事件と店舗の閉鎖 ▶トレーダーとの合併により名称消滅 ▶秋葉原もだいぶ変わっ

    秋葉原に存在したゲーム&同人ショップ「メッセサンオー」はどうなったのか : Timesteps
    ekshinyah
    ekshinyah 2017/02/01
    "PCパーツ販売の店舗はなくなったり、メイド喫茶やそのジャンルの店が増えたり減ったり。本当に変化が激しい街"
  • ゲスの極み乙女。休日課長が新ユニットDADARAY結成、楽曲は川谷絵音が制作

    DADARAYは休日課長、ボーカリストのREIS、indigo la Endとゲスの極み乙女。のレコーディングやライブにサポートコーラスメンバーとして参加し、katyusha名義でも活動しているえつこからなる3人組ユニット。「大人な雰囲気を感じさせる上質なポップスを軸とする音楽を表現したい」という思いを抱いた休日課長がREISとえつこに声をかけ、幾度かのスタジオセッションを経てユニット結成へと至った。なお楽曲制作は休日課長と旧知の仲の川谷絵音(indigo la End、ゲスの極み乙女。)が担当する。バンド名のDADARAYとは既成の秩序や常識に対する否定、攻撃、破壊といった思想を大きな特徴とするDADAISMのDADAと光を意味するRAYを組み合わせた造語で、「既成の秩序や常識を破壊する光」という意味が込められている。 「DADAISM」は5曲入りの作品。リリース発表と同時に収録曲の中か

    ゲスの極み乙女。休日課長が新ユニットDADARAY結成、楽曲は川谷絵音が制作
  • 河津氏がRPGを見つめ直し、再定義した新たな『サガ』とは。『サガ スカーレット グレイス』開発スタッフインタビュー - ファミ通.com

    25年以上の歴史を刻む『サガ』の、新たな定義 2016年12月15日に発売された、スクウェア・エニックスの『サガ スカーレット グレイス』。作は、つねに変化し続けてきた『サガ』シリーズらしく、ゲームデザインやグラフィック、バトルなど、さまざまな要素において、挑戦が盛り込まれたタイトルとなっている。 記事では、ゲームデザイン・シナリオを手掛けた河津秋敏氏、リードデザイナー稲垣喜光氏、バトルプランナー生田泰浩氏のインタビューをお届け。家庭用ゲームとしては久しぶりとなる『サガ』新作に込めたこだわりについて語っていただいた。 ※インタビューは、週刊ファミ通2017年1月5日号(2016年12月22日発売)に掲載された記事に、加筆・修正を施した完全版です。 ■写真左 リードデザイナー 稲垣喜光氏 Inagaki Yoshimitsu 『アンリミテッド:サガ』や『ロマンシング サガ -ミンストレ

    河津氏がRPGを見つめ直し、再定義した新たな『サガ』とは。『サガ スカーレット グレイス』開発スタッフインタビュー - ファミ通.com