タグ

2024年3月1日のブックマーク (3件)

  • じゃあ逆に、地方民でも知っとくべき「大阪の地名」は?

    まあ十三ぐらいか

    じゃあ逆に、地方民でも知っとくべき「大阪の地名」は?
    el-condor
    el-condor 2024/03/01
    府内に限定すると、日根野とか天王寺とか桜島かなあ。頻繁には行かない所で鉄道での移動を主とする時には、大阪では環状線のような、混沌とした運転系統の線については、主要な行先と位置関係を押さえると良い
  • 新属新種の植物「ムジナノショクダイ」を発見 鹿児島・肝付の山林 | 毎日新聞

    光合成をしない植物「タヌキノショクダイ」の仲間で、新属新種の植物を発見したと、神戸大や鹿児島大などの研究チームが発表した。ほとんどが土の中に埋まっていることから、地中をすみかとする「ムジナ(アナグマ)」にちなんで「ムジナノショクダイ」と名付けられた。 ムジナノショクダイはキノコのような形で、全体が白く、数珠状のゴロゴロとした根を持つ。根の先端からの高さは3センチ。6月上旬の約1週間だけ、触手のような花の部分(高さ2ミリ、直径2センチ程度)が地表に現れる。 最初に見つけたのは福岡市の植物愛好家、中村康則さん(49)。2022年6月、鹿児島県肝付町の山林の中で、タヌキノショクダイの仲間のように見える白い花が、雨で流されて落ちているのを見つけた。知人の研究者を通じて神戸大の末次健司教授(植物生態学)に詳細な検討を依頼した。

    新属新種の植物「ムジナノショクダイ」を発見 鹿児島・肝付の山林 | 毎日新聞
    el-condor
    el-condor 2024/03/01
    むじなを「アナグマ」としてしまうと、たぬき・むじな事件の意義がどうなってしまうのか/「むじな」がどの種を指すかは地方によって違うらしいが、鹿児島ではアナグマを指すのだと理解すれば良いのか。
  • ちょっと前「社員はなぜ業務を効率化しないのか?」という質問に身も蓋もない答えが帰ってきたが否定できなかった

    あんちゃん @monosoi_akarusa ちょっと前 「社員は何故自らの業務を効率化しないのか?」 という質問に 「効率化の報酬が労働だから」 という答えがぶら下がってて何も否定できなかった。突き詰めると最後大体人事制度の問題に行き着く気がする。インセンティブ設計とか目標設定なんて失敗すると会社ごと傾くこともありますしね x.com/appizou/status…

    ちょっと前「社員はなぜ業務を効率化しないのか?」という質問に身も蓋もない答えが帰ってきたが否定できなかった
    el-condor
    el-condor 2024/03/01
    本邦の場合は、職務定義署を書けるほど自社業務に精通した経営者(欧米では普通)がSSRであるくらい経営が無能、というのが全ての問題。決裁権限規定すら一番詳しいのが法務と情シス、という企業は然程少数でもなかろう