タグ

ブックマーク / homepage3.nifty.com (17)

  • ネットワーク速度の計算

    通信速度を考える 色々なホームページを見ていると、ファイルサイズが異常に大きいためになかなか読み込めないという思いをした事がありませんか?最近はブロードバンドの普及で通信速度も速くなりました。私が始めてネットワークに接続したのは、パソコン通信で速度は2400bpsでした(笑)初めてのインターネットは14.4Kbpsでした。 さて、自分でホームページを持つなら、見てくれる人にはそんな思いをして欲しくないものですね。 という訳で、どのくらいのファイルサイズだと、どの位の時間が掛かるのかという事を調べてみたいと思います 計算方法 bps 通信速度はbpsという単位で表します。bpsとはbit per secondです。1秒間あたりに何ビットの通信を行うことができるかということです。 それでは、ビットとは何バイトなんでしょうか? 1 バイトは8ビットです。 これだけ情報が揃えば、計算できると思いま

  • ActivePerlでメールを受ける

    by Hippo2000( 2001/3/18,1999/1/20,1/7) 「Perlを使ってメールを送る」につづいて「Perlでメールを受ける」なのです。 受信そのものは、Net::POP3モジュールを使うとあっというまに実現できます。 メールを送るでは当初考えていなかった日語の対応もこちらではおこなっています。 ここでは私が作ったサンプルの紹介だけにとどめます。(説明が面倒なのと、まだ深く調べきれていないのと) とりあえずは使えるかなというレベルにはなったと思っていますが、もっといい方法があったら教えてください。 99年1月20日 変更(追加) 「添付ファイル名が日語の場合、うまくメールの取得ができない」という指摘を受けて、調査したところ、添付ファイル名をデコードする必要があることがわかりました。 さらにPOP3サーバからのメールの削除についても記述を加えました.(サンプ

    elecsta
    elecsta 2010/05/29
    mail perl mime parser
  • Elona

    ELONAは2006年初夏から開発をはじめたローグライクなRPGです。 * 詳細なキャラクターメイクと、使用したスキル・魔法の能力が伸びる自由な育成システム。 * 無限に生成される依頼や、森、洞窟などのダンジョン。 * イルヴァを取り巻く複雑な世界観と、ヴィンデールの森を巡り、喪失と再生の軌跡を綴ったストーリー。 * ランダムに生成されるバラエティーに富んだ武具・アイテム。 * 家や家具・雑貨の売買。 * 演奏、釣り、料理、採掘、交渉、銃器、二刀流など様々なスキル。 * 自らの意思で行動し、成長し、ノースティリスを徘徊する冒険者達。 * 様々なランダムイベントとミニゲーム。 * インターフェース、画像、音楽、効果音にもこだわっています。 * (作者が飽きない限り)新しいシステムやデータを随時追加していきます。 動作環境 windows XP での動作を確認しています。

  • http://homepage3.nifty.com/takeda-toshiya/

    elecsta
    elecsta 2009/04/23
  • Apache::DBI - 永続データベース接続を開始する

    Apache::DBIモジュール v.0.87(日語チョー訳) by Hippo2000(2000/6/2) Apache::DBIモジュールなのです。 なおこのドキュメントはCPAN-Searchで出てきたドキュメント(PODを変換したもの)を日語に訳そうとしたものです。わかりにくい部分は物を見てください。(^^;; 原の著作権はEdmund Mergl 氏がお持ちです。 Edmund Mergl さんにはメールで了解をいただきました。 なお内容等が間違っていたら修正します。ご連絡ください。 目次 名前 概要 説明 トークン一覧 コンフィグレーション 必要条件 セキュリティ 参考資料 作者 著作権 名前 Apache::DBI - 永続データベース接続を開始する 概要 # httpd.confまたはstartup.plでコンフィギュレーション PerlModule Apache

  • DBI::FAQ -- Perlデータベース・インターフェースに対するよくある質問

    DBI-FAQモジュール Ver.0.38(日語チョウ訳) by Hippo2000(2000/7/11) 日語チョウ訳シリーズ DBI::FAQモジュール(DBIのFAQ)なのです。前回のVer.0.37からの最大の違いはが出たことでしょう(^^)。 DBI 1.14に含まれているDBI::FAQは0.37です。最新のFAQは、http://www.symbolstone.org/technology/perl/DBI/doc/faq.html から見ることが出来ます。(こちらのほうが最新になります) これもやっぱり、わかりにくい説明は物を見てください。(^^; 原の著作権はAlligator Descartes 氏ほかの方々がお持ちです(詳しくは著作権情報を見てください)。 Alligator Descartes さんからは、最新に合わせるように努力することなどを条件に公開を

  • K.Takata's software : ck (for Win9x)

    ck (Win9x 対応版) 2006/02/17 更新 ダウンロード ck-w9x-2.0.22.lzh (173,943bytes) cko-w9x-0.9.36.lzh (150,655bytes) : 旧版 ck (Win9x 対応版) について ck (Win9x 対応版) version 2.0.22 Copyright (C) 2004-2006 Kazuo Ishii K.Takata 1.概要 Kazuo Ishii 氏作の Cygwin 用ターミナルエミュレータ ck (*1) を Win98/Me に対応させたものです。(ただしスキンモードは Win9x 版で使用 することはできません。) 日語の文字コードを自動判別して表示してくれるなど、非常に便利なタ ーミナルエミュレータですが、このようなすばらしいソフトが Win2k/XP だ け

    elecsta
    elecsta 2009/02/27
  • K.Takata's Web Page

    2008/07/27 更新 お知らせ ハングアップの日々を更新しました。(07/27) SpringM 機能強化パッチ Ver.1.50k32 を暫定公開しています。(07/24) Binary maid 改造版 Version 1.8.5 を暫定公開しています。詳細は、掲示板 No.96 をご覧ください。(07/09) smmp Ver.0.03 080202 版を暫定公開しています。詳細は、掲示板 No.54 をご覧ください。(02/02) mpg123 and MAD DirectShow Filter Version 1.045 の改造版を暫定公開しています。詳細は、掲示板 No.94 をご覧ください。(01/04) TClock Light 改造版 (kt071229) を公開しています。詳細は、掲示板 No.56 をご覧ください。(2007/12/29) fix

  • LWP::UserAgent - WWW ユーザ・エージェント クラス

    Hippo2000 (2000/7/28) LWP::UserAgentモジュールなのです。 作者はGisle Aasさんです。メールで許可をいただきました。 2001/6/21:山宮隆さんからの指摘を受けて、余分な「;」を削除しました。 目次 名前 概要 説明 メソッド 参考資料 著作権 名前 LWP::UserAgent - WWW ユーザ・エージェント クラス 概要 require LWP::UserAgent; $ua = LWP::UserAgent->new; $request = HTTP::Request->new('GET', 'file://localhost/etc/motd'); $response = $ua->request($request); # or $response = $ua->request($request, '/tmp/sss'); # or

    elecsta
    elecsta 2008/12/12
  • Perlドキュメント日本語訳(peldocjp)

    Perlドキュメント日語訳(perldocjp) Perlのドキュメントは英語で書かれています。 日人にとって、これが障害になっていることは間違いないでしょう。 これらドキュメントの翻訳は、これまでにも 何人かの方が取り組み、その成果が公開されています。公開されていないケースも考えれば さらに多くの人が取り組んで来たはずです。 しかし、その成果はそれぞれ個別に管理され、 置いてあるサイトも書式もバラバラといった 状態で、効率的とはいえない状態です。 MLでは、こうした現状を踏まえ、Perlドキュメントの翻訳と公開のより望ましい形を目指して、情報/意見の交換を進めていこうと 思っています。FreeMLでのページ: http://www.freeml.com/info/perldocjp@freeml.com メッセージ   : http://www.freeml.co

    elecsta
    elecsta 2008/11/30
  • 趣味のJavaScriptなページ by AYA

    JavaScript・Dynamic HTMLWindows Scripting Hostの講座。このサイトはどのページも自由にリンクを張ってもらってけっこうです。 できれば直に張ってください。 これ以下のページはInternet Explorer 5.0、 Netscape Communicator 4.6で表示を確認しています。 フォントサイズは中または12Ptを、 表示色はハイカラー以上を推奨します。 最近、CSSを使ってページを書き換えています。 CSS1対応のブラウザでないとレイアウトがページ作成者の意図と違う可能性大です。 なおNetscape Communicatorをお使いの方はなるべく最新のバージョンでご覧ください。 New! Update! は2ヵ月目安ですが、あくまで目安です。

  • 新JavaScript入門 10 フロー制御

    以下述べるのは、Cと違うところのみです。 for、while、 if、else、 continue、break、 return はそのまま使えます。 なお、switch文は JavaScript1.2 JScript3以降でサポートされています。 if、while 、 for 等で使われる条件判定部に与えられるべき値は、 true または false です。 もっとも 0 なら false、 それ以外の数値なら true に自動的に変換されるので特に気にする必要はありません。 その他については型の変換を見てください。 while(true) { //0以外の数値でもよい ... if(condition) break; ... } for(variable in object) { ... } で object に含まれる全てのプロパティについて処理を行うことができます。 var pro

  • 最上の日々

    ▼ このあいだ敷金、礼金は要らないけど取り立てや追い出しの厳しい不動産屋がたたかれた。おそらくああいうビジネスは無くなるだろう。で、悪は滅びて世の中はどう? 反対にアレを放置したらどうなっただろうか。あの業者が儲かりすぎであったとしたら、他の業者がどんどん参入したはずだ。 そうするとサービス競争が始まる。なにもあそこまで厳しく取り立てなくとも少し待ってあげれば払う人もいるだろう。厳しい取り立てっていうのは随分人件費がかかるはずで、取り立ての厳しくない業者も出てくるだろう。当然そっちが人気になるはずですると市場全体がそっちに行く。結果として礼金とか保証人が要らない不動産が増えるという結果になるだろう。 実際アメリカとかでは礼金とか保証人とかはとらない訳で、 おそらくそういう均衡は可能なはずなのに、相変わらず保証人や礼金を取る現状が維持されている理由には こういうみんなで新しい異物を排除す

  • http://homepage3.nifty.com/semishigure/joke/index.html

  • LiveCDで遊んでみる

    LiveCDで遊んでみる 2007/05/13 Update 【はじめに】 ハードディスクにインストール不要でCDから起動できるOSといえばKNOPPIXをはじめとしたLinuxのLiveCDが有名だが、それ以外にもLiveCDが利用できるOSは数多く存在する。ページではPC/AT互換機で使用できるLinux以外のLiveCDについて簡単に紹介を行う。 注 ・LinuxのLiveCDについては既に多くの情報がWebに公開されているのでページでは取り上げない。ただし、LinuxベースであってもXenやMonoのように特徴的な機能を有するものはこの限りではない。 ・最近では容量の関係からDVDで配布されるものもあるが、ページでは「LiveCD」を総称として使用する。 【BeOS/ZETA/Haiku】 ●BeOS MAX Edition(ダウンロードページ)

  • ランダムパスワード生成&管理

    2006-01-19 認術大会対策用に「記号を多めに使う」モードを追加。 8文字でも、50点近くを叩き出せるパスワードを生成できます。 なお、「記号を多めに使う」にチェックを入れた場合、これまでとは異なったパスワードを生成します。逆に、「記号を多めに使う」にチェックを入れない場合の生成パスワードは、今までに同じです。 2003-05-27 パスワードの管理って、どうやってますか? 簡単なパスワードにしていませんか? パスワードに設定する文字列として、理想としては、 誕生日などのユーザー情報に無関係 辞書に載っていない。逆順でもない 相手先毎に異なる こまめに変更する …のが良いそうです。 ちょっとプログラミングをかじった人なら、乱数関数(正確には疑似乱数関数)を利用して、ランダムな文字列を作らせることは、簡単だと思います。 とは、言うものの〜 まったくランダムに作られた文字列をいくつも覚え

  • リスト 超絶技巧練習曲S.139(1851)

  • 1