タグ

2011年7月15日のブックマーク (49件)

  • たばこ値上げの意外な効用…中高生の2割やめた : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    中高生の喫煙経験者のうち、昨年10月1日のたばこ値上げ以降に禁煙した生徒は約2割に上ることが、厚生労働省の研究班(代表者=大井田隆・日大学教授)の全国調査でわかった。 調査は昨年10月から今年3月にかけて、全国244校の中学、高校を無作為に選んで実施。170校約9万9000人から回答を得た。 その結果、2854人が値上げ後も喫煙を続ける一方、656人が禁煙したと回答した。禁煙した生徒の約4割がその理由として、「お金節約・たばこの値段が高い」と答えた。 また、毎日喫煙する生徒の63%、月1回喫煙する生徒の46%が、未成年の喫煙防止を目的として2008年に導入されたカード「タスポ」を使って、たばこを購入していることも判明した。大井田教授は「自動販売機の撤去とさらなる値上げが、中高生の喫煙防止に効果的だ」と話している。

    electrica666
    electrica666 2011/07/15
    いやちょっと「170校約9万9000人から回答を得た」ってさらっと言ってますけどそれどの程度の信用ができる回答なんです?タスポもゲロっちゃってますけど。
  • 「バファリン」がとうとう終わコンになる。 副作用強いのに「優しさ」云々とか嘘たれてた罰だよね : 暇人\(^o^)/速報

    「バファリン」がとうとう終わコンになる。 副作用強いのに「優しさ」云々とか嘘たれてた罰だよね Tweet 1:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/15(金) 12:16:37.73 ID:Ufu8tQhE0 解熱鎮痛剤市場に異変 国内シェア「EVE」が「バファリン」抜く 解熱鎮痛剤市場に異変が起きている。エスエス製薬が販売する「EVE」(イブ)シリーズが、 「バファリン」(ライオン)を抜いて国内シェア1位に躍り出た。市場調査会社によると、 2011年4〜6月の3か月連続で「イブ」が「バファリン」の売上げシェアを上回った。 解熱鎮痛剤市場はこれまで、「バファリン」の牙城だったが、「イブ」のほかにも、 2011年1月には第I類医薬品(薬剤師の処方が必要な医薬品)の「ロキソニンS」が発売されるなど、 競争が激しくなっている。 http://www.j-cast.com/2011

    「バファリン」がとうとう終わコンになる。 副作用強いのに「優しさ」云々とか嘘たれてた罰だよね : 暇人\(^o^)/速報
    electrica666
    electrica666 2011/07/15
    うまくまとめたつもりか。
  • はてなブックマーク開発ブログ

    いつもはてなブックマークをご利用いただき誠にありがとうございます。はてなブックマーク開発チーム、ディレクターのid:yone-yamaです。 8月15日(月)にリリースされたはてなブックマークアプリの最新バージョン(iOSバージョン5.51.0、Androidバージョン5.57.0)より、ログイン時限定のβ版機能として 「ミュート機能」 がご利用いただけるようになりましたのでお知らせいたします。 ミュート機能(β)の概要 ミュート対象について ミュートされるエントリーの例 エントリー非表示化の対象について ご利用いただける環境 iOSアプリ Androidアプリ 設定方法 設定箇所 キーワードの登録 ミュート機能を提供する背景 ミュート機能(β)の概要 最大10件までキーワードを登録し、それらのキーワードを含むエントリーをホーム画面(総合を含む各カテゴリーの人気・新着エントリー一覧)から非

    はてなブックマーク開発ブログ
    electrica666
    electrica666 2011/07/15
    お知らせが素敵でブクマがはかどる
  • 変拍子すげえええええってなる曲教えて : 妹はVIPPER

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/15(金) 10:47:51.97 ID:hJ/26KHT0 激しい曲頼む ジャンルは問わない ↓こういうの好き 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/15(金) 10:55:24.81 ID:yFAQXQbN0 ドリームシアターでも聴いとけ 11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/15(金) 10:59:04.29 ID:k65oKYN20 13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/15(金) 11:02:24.74 ID:hJ/26KHT0 >>11 ジャケ見たことあるぞ ドリムシぽいね 16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/15(金) 11:06:40.47 ID:k65oKYN20 >>13 ドリ

    変拍子すげえええええってなる曲教えて : 妹はVIPPER
    electrica666
    electrica666 2011/07/15
    >>1で挫けなくてよかった。
  • Googleで人の記憶は変質する――米心理学者が発表

    Googleが提供するようなネット上の検索エンジンの台頭により、人間の脳が情報を記憶する方法は変わってきている――。コロンビア大学の心理学者、ベッツィー・スパロウ氏は7月14日(現地時間)、「Google Effects on Memory: Cognitive Consequences of Having Information at Our Fingertips(Googleが記憶に及ぼす影響:指先に情報を保持することの認知的所産)」と題する論文を米Science誌で発表した。 同氏によると、人間の脳は、友人や家族、同僚などに尋ねれば答えが分かることについては記憶しようとしないもの(このように他者の記憶に頼る方法を心理学では「交換記憶(Transactive Memory)」と呼ぶ)だが、インターネットに対しても同じように頼るようになっているという。情報そのものではなく、“どこで”情

    Googleで人の記憶は変質する――米心理学者が発表
    electrica666
    electrica666 2011/07/15
    Science誌。文字通りの外部脳になってきた。電脳化真っ最中。そりゃ環境へ最適化されていくのは自然だ。でもそこで考察を止めて嘆くんじゃなく、理解することに集中するようになるだろう、って言及は素敵だ。進化だ。
  • 『ゼロの使い魔』作者、ヤマグチノボル先生よりメッセージ

    読者の皆様へ 平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 ヤマグチノボル先生の手術に関して、 ご人より、無事に成功し現在療養に入っている、 とのご連絡をいただきましたので、 ここに報告させていただきます。 応援、激励いただいた皆様、当にありがとうございました。 ※ヤマグチ先生へのメッセージなどは下記宛先までお願いいたします。編集部より必ずご人にお渡しいたします。 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-3-5 メディアファクトリー MF文庫J編集部気付 ヤマグチノボル先生 宛

    electrica666
    electrica666 2011/07/15
    快癒されますよう。/ 健診、そうだよな、ないよな…。
  • X JAPAN元メンバーが自殺、病院の集中治療室で治療を受けているが、意識不明

    ■編集元:ニュース速報板より「X JAPAN元メンバーが自殺」 1 名無しさん@涙目です。(福島県) :2011/07/15(金) 19:32:02.55 ID:0cAru7RI0 ?PLT(12600) ポイント特典 X JAPAN元メンバーが訴追=サイパンで拘束、自殺図り重体 ロックグループ「X」(現X JAPAN)の元メンバー沢田泰司被告(45)が、米自治領サイパン島に向かう航空機内で暴れ、乗務員の業務を妨げたとして逮捕、訴追されていたことが15日、関係者への取材で分かった。 在サイパン駐在官事務所によると、同被告は拘束中に自殺を図り、病院の集中治療室で治療を受けているが、意識不明という。 被告の代理人弁護士や地元紙によると、沢田被告は11日、サイパンに向かう航空機内で、窓をたたいたり、前の座席を蹴ったりなどした上、制止しようとした女性乗務員を蹴った疑いが持たれている。機内

    electrica666
    electrica666 2011/07/15
    まだ意識不明なら意識不明ってタイトルにしろ
  • サービス名は「モバキャス」、mmbiがマルチメディア放送の具体像を説明

    ISDB-Tマルチメディアフォーラムは7月14日、2012年4月にサービス開始予定の携帯端末向けマルチメディア放送のサービス名が「モバキャス」に決定したことを発表した。 携帯端末向けマルチメディア放送は、2011年7月24日に停波する(岩手県、宮城県、福島県は2012年3月31日に延期)アナログテレビのVHF帯(207.5MHz~222MHzの14.5MHz)を使ってストリーミングやデータ配信を行う新しい放送サービス。このマルチメディア放送のVHF帯が割り当てられる事業者の1枠を巡り、KDDIとクアルコムジャパンが共同設立したメディアフロージャパン企画と、NTTドコモとフジテレビらが設立したマルチメディア放送(以下、mmbi)が免許を申請したが、2010年9月8日に電波監理審議会の答申を経て、mmbiにマルチメディア放送の免許が付与された。 その後、2011年1月11日にmmbiが会社分割

    サービス名は「モバキャス」、mmbiがマルチメディア放送の具体像を説明
    electrica666
    electrica666 2011/07/15
    サービス提案の内容がニッチだなぁ。小さな画面さらに小さくしてまでSNS連携するくらいならモニタとスマホでいいじゃん。結局ちょっと綺麗な次期ワンセグに収まるのかな。
  • Gplus.to

    Shiba Inu and Dogecoin have become emblematic of the whimsical and speculative nature of cryptocurrency investment. Initially started as jokes or memes, both have grown … Read more

    Gplus.to
    electrica666
    electrica666 2011/07/15
    非公式でそれっぽく仕上げてるんだけどいつ先生から呼び出されるんですかね。
  • はてな近藤社長、創業10周年を語る 「回り道もあったけど……いよいよ攻めに」

    近藤社長 はてなが7月15日に設立10周年を迎えた。たった3人の社員でスタートし、現在は48人に。アルバイトも含めると100人近いスタッフを抱える大所帯となった。一方、新しいサービスのネタを考えるのが「大好き」と話す近藤淳也社長の少年のような笑顔は、創業当時から何も変わっていなさそうだ。 「10年を振り返ってほしい」とお願いしたら、「10年といっても4つの時期があったな~」としみじみ語り始めた。京都で産声を上げ、東京、シリコンバレーを経て、2008年に再び京都へ。「移転するたびに組織は強くなってきた」という。では、これからの10年はどうなっていくのか――近藤社長に聞いた。 回り道もあったけど……いよいよ攻めに 創業後3年間は受託開発をしていたはてな。「他社からお金をもらって自社の儲からないサービスを運営している状態だった」と振り返る。東京に移転したのは04年で、社員が20人ほどになったころ

    はてな近藤社長、創業10周年を語る 「回り道もあったけど……いよいよ攻めに」
    electrica666
    electrica666 2011/07/15
    年内に3つくらい新しいの考えてるらしいですわよ。
  • 輪るピングドラム

    1月3日(火)よりAT-Xにて「輪るピングドラム」の再放送が決定! この機会にぜひご覧ください! http://www.at-x.com/program/detail/2878 1月3日(火)~ 毎週(火)23:00~23:30 ※リピート放送:毎週(木)15:00/毎週(月)7:00 ※放送時間は変更になる場合がございます。ご了承ください。

    electrica666
    electrica666 2011/07/15
    1話のツカみヤバかったww 2話はちょっと倦怠しちゃったけど以降期待してるから。
  • まとめて!ニュース

    リアルタイムで多くのリンクを集めている注目のニュースと、ニュースに対するネットの反応をまとめて掲載しているニュースまとめtumblrです。Ceron.jpの提供でお送りしています。[58link] twitterフォロー1万人突破ありがとうキャンペーン! - atlus.net番外編 平素よりアトラスの製品をご愛顧いただき誠にありがとうございます。おかげさまで、アトラス公式twitterアカウント(@atlus_jp)が1万人の方からフォローをしていただけました。そのお礼といたしまして、ささやかですがキャンペーンをさせていただきます。 アトラスのキャラクターをつぶやいてtwitterアイコンをゲットしよう! 【概要】アトラスのタイトルから、twitterアイコンにし …

    electrica666
    electrica666 2011/07/15
    Ceron、tumblrもはじめたのね。ただ現状だと利点ないかな~
  • はてな10周年!

    2001年「人力検索はてな」の誕生からサービスを開始し、2011年7月15日に、はてなは10周年を迎えました。10年間サービスを続けてこられたのは、ユーザーの皆様をはじめたくさんの支えがあっての事です。これからも、よりよいWEBサービスを提供させて頂きたいと思います。何卒よろしくお願いします。

    はてな10周年!
    electrica666
    electrica666 2011/07/15
    このデザインの浴衣が欲しいんですけど!!!!!!!
  • ヤマカン「引退引退騒ぐアホが身近にも出てウザいので一時引退撤回しまーす」|やらおん!

    832 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[] 投稿日:2011/07/15(金) 12:35:40.33 ID:FypyrNjn0 速報 ヤマカン引退撤回 904 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/07/15(金) 12:43:20.67 ID:wVtu6U/T0 あーあーとうとう言っちゃったねwww まぁわかってたけどね 945 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/07/15(金) 12:48:08.83 ID:LnZRaqNQ0 自分で宣言したのに、いつの間にか人のせいw 885 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [sage] 投稿日:2011/07/15(金) 12:41:57.12 ID:XkL9l2/p0 ヤマカンゴゴゴゴゴwwww 886 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投

    electrica666
    electrica666 2011/07/15
    知ってた。/ 名作遺してるんだからうまく料理してくれる人そろそろ出てこないかな~~
  • 世話係として雇われた19歳の女、14歳男の子と半年にわたって数え切れないほどSEXをして逮捕:【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    electrica666
    electrica666 2011/07/15
    スレの安定感やべぇwwwwww
  • 『スイートプリキュア♪』映画公式で新プリキュア公開!今日開店のプリキュアストアでは大友に業界紙がインタビュー : 萌えオタニュース速報

    ゲーム

    『スイートプリキュア♪』映画公式で新プリキュア公開!今日開店のプリキュアストアでは大友に業界紙がインタビュー : 萌えオタニュース速報
    electrica666
    electrica666 2011/07/15
    大友の皆さんすごい。
  • 各地方自治体が脱原発宣言をして国政を動かすというのも面白いかも知れない

    今回の福島第一での原発事故を受けて、ドイツ・イタリアなどのヨーロッパの国々が、国民の声を反映して(もしくは国民投票の結果)脱原発を宣言している。日でもようやく菅首相が「脱原発」宣言をしたが、まだまだ政府内の調整も取れてはおらず、安心はできない。 日の電力会社およびそれを取り巻く電力・原発利権関係者の影響力は計り知れないほど強く、首相が宣言し、国民の多くが望んだとしても必ずしもかなうものではないのが、「先進国の中で最も民意を反映しない国」と他の国から揶揄される日の悲しさである。 何か良い方法はないものかと思案している時に目に入ってきたのが、福島県の脱原発宣言(参照)。これはとても興味深い。引用先で書かれてある通り、大切なことは何もかも霞ヶ関で決めてしまう日では、「原発立地の自治体が脱原発を掲げたのは聞いたことがない」というのも事実。 大阪府も既に脱原発宣言をしているのに近いし、こうな

    electrica666
    electrica666 2011/07/15
    文章全体に漂う投げっ放し感が。「このくらいのことやらなきゃ変わりようもないよ」といった悲壮感が。
  • スクラップブックの代わり

    “ この「恋愛を望む現在フリーな男女の比率」のことを生物学の用語で『実効性比』と言うのですが、通常、実効性比は、メスよりオスのほうが高くなります。オスにとって競争率が高いわけです。 実際、未婚女性より未婚男性のほうが人口も多い。一夫多でなくとも、必ずオスのほうが余ります。買い手市場で、女性の側に選択権があるわけです。同世代間競争に敗れた年上の男性や、二人目を見つけようとする男性が恋愛市場に残るからです。 これは多くの生物において共通で、『ベイトマンの原理』と呼ばれます。このような状況にある生物では、オスは「自分と交配しても構わないと思っているメスを見つけること」に戦略の重点が置かれ、メスは「誰と交配するか」に関してより強く選り好みする傾向にあります。 だから、「良い人いないかなぁ」というのは極めてメス的な視点であり、オス的な視点は「良いな~と思う人は結構いる。誰か僕を受け入れてくれないか

    スクラップブックの代わり
    electrica666
    electrica666 2011/07/15
    "オス的な視点は「良いな~と思う人は結構いる。誰か僕を受け入れてくれないかなぁ…」" (※ただし、相手は多ければ多いほど良い)が抜けてますよ!
  • ニコニコ生放送でJAXAがレギュラー番組、初回のテーマは「スペースシャトル」 

    electrica666
    electrica666 2011/07/15
    ほぉ~、月1くらいでやんのか。気合入ってる。「触れる機会を増やす」ってのは大切だよね。
  • 多国籍企業「日本人学生は要らない。インド、中国から雇う」の真実 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    で結構大学生や高校生の就職が厳しいという話があり、それへの警鐘というか、いわゆる危険デマとして、外資系の日人学生スルーの話が良く出るらしい。ここんとこ、シンガポールやら欧州やらわたわたと仕事をする中で、比較的先方のヒューマンリソース担当のマネージャーと話をする機会がとても多くなった。んで、日国内で聴く話と現実の様相が全然違う部分があって、一応指摘しておこうと思った。 ● もともと多国籍企業では学卒をいきなりリクルーティングするという行動原理があんまない 日人学生が駄目ってんじゃなくて、そもそもあんまり学生をいきなり採らない。「日人学生を採用しないの?」と聴くと、たいてい「人材会社から経験のある日人がいっぱい紹介されるのに、なんで経験のない、これから教育コストをかけなきゃいけない学生を採用するの? 不合理じゃね?」みたいな回答を良くされる。 同じような話はフランスでもドイツでも

    多国籍企業「日本人学生は要らない。インド、中国から雇う」の真実 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    electrica666
    electrica666 2011/07/15
    素敵な記事じゃないですか。「お前はダメな子で日本も厳しい情勢だから就職も絶望的だ」と悲観論で捲くし立てられるより余程素直に前を向けるんじゃないでしょうか。隣りの芝です。
  • gdi .dll

    重要: gdi++.dll の開発は中断しています。このソフトならびにページはこれ以上更新されないかもしれません。その代わりといってはなんですが、FreeType2 をラスタライザとして利用する新しい gdi++.dll の派生版の開発が、現在有志の方々によって進められています。オリジナルと比較して、パフォーマンスや品質が劇的に向上しています。詳細については、2ch の該当スレッドやWikiをご覧ください。 Mac OS X のそれと同じくらいボケボケの美しいスクリーンフォントを、Windows にも。 Windows のグラフィック操作の中枢をつかさどる gdi32.dll をインターセプトします。 Windows の低品質なクソフォントレンダラ 従来の Windowsフォントレンダラでは、ビットマップを持たないたいていのアウトラインフォントは薄く、かすれて表示されていました。Win

    electrica666
    electrica666 2011/07/15
    味のあるTOP。
  • 【終戦】マイクロソフトが「microsoft-sony.com」のドメインを登録!!! : はちま起稿

    【終戦】マイクロソフトが「microsoft-sony.com」のドメインを登録!!! 2011年07月15日09:00 マイクロソフト / ソニー コメント( 99 ) Twitter はてなBM Mソ連きたこれ 706 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2011/07/15(金) 08:32:01.72 ID:nE87FjKU0 [7/8] 終戦来たな MSが二つのドメインを7月13日に登録 microsoft-sony.com http://whois.domaintools.com/microsoft-sony.com sony-microsoft.com http://whois.domaintools.com/sony-microsoft.com 710 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2011/07/15(金) 08:32:35.45 ID:kxOJV1R

    electrica666
    electrica666 2011/07/15
    4月にはまだ早いんじゃないですかね。
  • YouTube、日本語動画に自動で字幕つけられる新機能

    グーグルは7月14日、YouTube動画に自動で字幕をつける「自動キャプション機能」の日語版を公開した。音声認識技術を使って日語の動画に自動で字幕がつけられるようになった。自動翻訳機能も組み合わせると、手間をかけずに多言語の翻訳字幕もつけられる。 YouTubeにアップロードされる動画は1分間に48時間にのぼる。この膨大な量の動画を広く視聴してもらうために、グーグルは3年前からキャプション機能の開発に取り組んできた。キャプション機能を実装することで、検索性を向上させること、言語の壁を越えること、耳の不自由な人にも楽しんでもらえるようにすることが可能になるという。 たとえば東日大震災の被災地である南相馬市の桜井市長が語るYouTube動画は、英語の字幕がつけられたことで、世界中に発信され、多くの関心を集めた。 ただし字幕の作成と編集は煩雑な作業を要する。グーグルは「キャプションエディタ

    YouTube、日本語動画に自動で字幕つけられる新機能
    electrica666
    electrica666 2011/07/15
    空耳アワーしようと思ったら意外にがんばってて困惑。
  • 数学に関する面白雑学教えてくれ : まめ速

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/12(火) 17:11:16.32ID:lhyVF4R40 教えてください 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/12(火) 17:11:51.32ID:VM33DeUV0 もはやテンプレだが新聞紙46回折りたたみ 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/12(火) 17:13:28.74ID:ZA11pTmr0 >>2 なん・・・だと!? 紙を43回折ると月に届く厚さになる 紙は1回折ると2枚分の厚さになり、もう1回折ると倍の4枚、さらに1回折ると8枚分の厚さになる。つまり、もとの紙の厚さに紙を折った回数分だけ2をかけることで計算できる。厚さおよそ0.08mmの一般的なコピー用紙で考えると、42回折ったときの厚さはおよそ35万km、地球と月の距離はおよそ38万km

    数学に関する面白雑学教えてくれ : まめ速
    electrica666
    electrica666 2011/07/15
    整数論って美しい。本来は学校の勉強と繋がってるのにね。繋がってるって体感できてるのは専攻した人だけとか切ない世の中ですよね。どうしてこうなった。
  • オーストラリアの南端で撮影されたあまりにも美しい天の川の写真

    でも7月7日は七夕として、年に一度だけ天の川に橋が架かり、織姫と彦星が会うことができるという説話が伝えられ、笹に短冊を飾る風習がありますが、オーストラリアで見る天の川は、周囲の雄大な風景とも相まって、日とは違った風情があるようです。下に掲載する写真は、Alex Cherney氏によって、オーストラリアの南端から撮影された天の川の写真です。 Milky Way pictures: Alex Cherney's photos of galaxy seen with naked eye | Mail Online 下のムービーは、長時間露光による撮影で、通常ではとらえられない星々の動きを写真に収め、数千枚に及ぶ写真をつなぎ合わせてひとつの映像にまとめたものです。 Ocean Sky on Vimeo 夜空に浮かび上がる巨大な天の川。 ビクトリア州南部のモーニントン半島にあるエレファントロッ

    オーストラリアの南端で撮影されたあまりにも美しい天の川の写真
    electrica666
    electrica666 2011/07/15
    GIGAZINEは定期的にこういう心のスキマを埋める特集で下がった株を上げますよね。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    electrica666
    electrica666 2011/07/15
    iPhoneで脱獄しないとできないこと。
  • Windows PCのメンテナンスでやるべきこと・やるべきでないこと | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    Windows PCのメンテナンスでやるべきこと・やるべきでないこと | ライフハッカー・ジャパン
    electrica666
    electrica666 2011/07/15
    大体あってる系。訳が残念だったり、セキュリティソフトはMS正規を勧めつつ非MSのクリーニングソフトを勧めてるのはちょっとアレ。次第にしっかりしてきてるからWindows8ではこの辺もわかりやすくなるといいですね!!
  • 非コミュに足りない10の対人スキル

    (CV: 小山力也) よう、全国2000万の非コミュども。今日も今日とて、カスみたいな増田で傷の舐めあいと罵り合いか。 節電で例年にも増して暑いのにご苦労なことだな! タイトルの通り、最近自分の周りの非コミュたちを見ていて、なんとなく共通して当てはまるものが見えてきた。 信頼を失うような立ち振る舞いが多い。メールの返事返さないとか、電話にでない、とか。 基的にこちらの事情や行動を平気で踏み潰すヤツが多いことに気づいた。 信用は金で買えるが、信頼は金で買えない。 コミュニケーションというのは信頼が前提にあるものだから、これを失うと、どんどん人間が離れていく。 最初から信頼を獲得するスキルを持ちあわせていなければ、最初から人間は近づいてこない。 つまり、信頼とは来時間と手間をかけて積み上げていくもので、 それが最初から足りてないから、非コミュは非コミュのままなのだ。 来は付け焼刃で人間関

    非コミュに足りない10の対人スキル
    electrica666
    electrica666 2011/07/15
    どれも、されると嬉しい事、守ってくれると嬉しいことだよね。そういうことなんだと思う。/ 追記部分のピックされたブコメにはなかなか非コミュ臭ががが。まぁその前に自分のハエおいます。
  • はてなハイク お絵描き機能の話 - 2nd life (移転しました)

    さてさて、日リリースされたはてなハイクですが、実は一昨日にはお絵描き機能がありませんでした。リリース日の前日の朝、id:jkondo がすっごくニコニコしながら(ニコニコしてるときは大抵なにかしてもらいたいときだ!騙されるな!)ねーねーと声をかけてきました。 「jkondo: シンプルなお絵描き機能があったら絶対面白いねん!実現出来ないかなぁ(ニコニコ)。」 突然!しかもリリースは明日ですよシャチョー!でもこんなシチュはエンジニアなら燃え(萌え)ますよね。Ruby など LL を弄ってる(今回はAS3だけど)と、出来るだけ短い期間でどれだけの物を作れるかというのは熱くなれる瞬間です。はてなは作ったら即座にサービスに反映してくれるので、自分の思想と合った物なら作るモチベーションもぐんぐん上がります。 というわけでミニマムな機能だけ最低限実装することにして、サーバサイドは Fotolife

    はてなハイク お絵描き機能の話 - 2nd life (移転しました)
    electrica666
    electrica666 2011/07/15
    はてなのいい話。いい空気も伝わるよね。
  • Admiral

    Best stock trading platform

  • Google Social Searchについて、あなたが知っておくべきこと。 - あまたの何かしら。

    Google、検索結果をよりパーソナライズ――Social Searchを融合 - ITmedia Google、人間関係に基づく関連度を検索に反映 - ITpro Google、ソーシャル検索を格化―TwitterやQuoraでの共有リンクを表示 - TechCrunch 以前、もうちょっと気にすべき点があると書いて、いずれ書こうと思っていたものが、ついにhl=en*1以外でも格的に始動するみたいなので、早いうちに指摘しておく。 Social Searchは気持ち悪い Social Searchは実に気持ち悪いものだ。 Googlアカウントの、プロフィールページに自分が持っているサイトやページのリンクを追加することができる、ということは恐らく知られているだろうが、実はここにTwitterなりFriendFeedなりを入れておくと、Googleがユーザーを捕捉するようになっている。 ど

    Google Social Searchについて、あなたが知っておくべきこと。 - あまたの何かしら。
    electrica666
    electrica666 2011/07/15
    うん、気持ち悪い。/ +1といい、Google+への道程でしたね。心からFBに危機感持ってるのがわかるなぁ。
  • Google、Facebook対抗のソーシャルプロジェクト「Google+」を発表

    Googleは6月28日(現地時間)、総合的なソーシャルサービス「Google+(グーグルプラスと読む)」プロジェクトを発表した。米Facebookのサービスに似た友達のグループ機能やグループビデオチャット機能などを備える。 Googleはこのプロジェクトで「現実世界でのコミュニケーションの細やかさと豊かさをソフトウェアで再現」することを目指しているという。プロジェクトには、友達をカテゴリ別にグループ化する「Circles」、フィードリーダーの一種「Sparks」、グループビデオチャットツール「Hangouts」、グループチャット機能も付属するモバイルアプリが含まれる。モバイルアプリはAndroid版が既にAndroid Marketからダウンロードできるようになっており、近いうちにiOS版もリリースする計画という。 Circles(ソーシャルグループ作成ツール) Googleアカウント

    Google、Facebook対抗のソーシャルプロジェクト「Google+」を発表
    electrica666
    electrica666 2011/07/15
    +だとやりやすいこと(できないこと、は特にないと思う)の訴求力ってそこまで強くないと思う。流行ってはいるけど1年後にも今の熱があるか、と言われると怪しい。
  • Google+が本当に怖い理由 - TechTalkManiacs

    Google+、やっています。 これはかなり怖いサービスですね。久しぶりにGoogleのナチュラルな世界征服モード全開を見てしまいました。 あらゆることがGoogleを通して行われるようになる、そういう未来へ向けた重要なキーなんだと思います。 それはこのスクリーンショットを見るだけでも明らかだと思います 当の意味での「仕事に使える」ソーシャルメディア まず、Google+は、多分当の意味での「仕事に使える」ソーシャルメディアです。 Twitterのリストでは、相手の発言をカテゴリーわけはできても、そのカテゴリーに対して発言することはできません 逆にFacbookでは、自分独自のカテゴリーわけに基づいて発言を見る相手を絞ることはできても、相手の発言をカテゴリーわけができません。 Google+では両方できます。 Facebookでは一応できるのですが、基的に後付なので非常にやりづらいで

    Google+が本当に怖い理由 - TechTalkManiacs
    electrica666
    electrica666 2011/07/15
    twitter使ってて常々感じてた発信範囲(このリストのメンツにだけ見せたい)に着目ってのは本当に素敵。ただ、当然だけどごっそりGoogle周りのサービスと紐付いちゃうんだよな。それがいろいろと面倒くさいところ。
  • Google+を使ってみたい人「親切なガジェ通ウェブライターの人が招待しちゃうぞ」 – Aニュース

    Google+』という新しいサービスが始まりましたが、今使えるのは一部の招待された人たちだけ。なかなか楽しいサービスですのでもし体験したい人がいれば親切なガジェ通ウェブライターの人が先着順で招待しちゃいます。ただし、招待上限とかあるみたいなので、上限きたりGoogleさんに怒られそうになったら終了です。 ※招待方法についての詳細は『Aニュース』の記事で確認してください。 親切なガジェ通ウェブライターの人に招待してもらう方法 invitationgplus@gmail.com 宛にあなたのGmailアドレスを送ってください(メールのタイトルなどは適当でOK。あなたのGmailアドレスがわかれば大丈夫です)。 以上です。 もしお時間あれば、メールにガジェ通への愛を書き綴っていただいても結構です。招待は淡々とやりますので、書いてある内容は関係ありません。 以上です。 順次招待させていただき

    electrica666
    electrica666 2011/07/15
    いたるところでー
  • 【コラム】イマドキのIDE事情 (23) Windowsで利用可能なテキストエディタ | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    テキストエディタでプログラミング 連載ではこれまでさまざまなIDEを紹介してきたが、IDEは高機能な反面、起動や動作は重く、スクリプト言語やソースコードや設定ファイルのちょっとした修正の場合はテキストエディタを利用するという開発者も多いことだろう。今回は、Windowsで利用できる代表的なプログラミング向けテキストエディタの中から、無償で利用可能なものを紹介する。 TeraPad TeraPadはシンプルなSDI型のテキストエディタだ。強調表示や行番号表示といった基的な機能は提供されているものの、後述するテキストエディタと比較すると機能面では見劣りする。しかしその分シンプルで扱いやすく、動作も軽快だ。「Windows標準のメモ帳に不満を感じていて変わりになるようなエディタを探している」という方におすすめだ。 図1 TeraPad 外部ツールを登録することができ、これである程度機能の不足

    electrica666
    electrica666 2011/07/15
    すごいシンプルかつ的確なチョイスでやばい
  • 出願公開および補償金請求権

    1.出願公開制度 (1)出願公開制度とは 出願公開制度は、原則として特許出願の日から1年6月経過後に出願内容を特許公報 に掲載することにより公開する制度である。 出願公開すべき内容が掲載された特許公報を一般に公開特許公報(あるいは、単に公開公報)と呼ぶ。なお、特許権の設定登録後に発行される公報は、単に特許公報と呼ばれることが多いが、正確には特許掲載公報という。 (2)公開の基準となる日 出願公開は、出願日から1年6月経過後になされるが、パリ条約上の優先権または国内優先権の主張を伴う出願は、基礎となった最初の出願日から1年6月経過後に公開される。分割出願および変更出願は、原出願日から1年6月経過後に公開され、既に1年6月が経過している場合は分割・変更後すみやかに公開される。 (3)早期公開制度 平成11年法改正により早期公開制度が導入され、出願人が請求すれば、出願日から1年6月を待たな

  • Windows PowerShell 入門

    Azure を探索 Azure について 安全かつ将来を見据えた、オンプレミス、ハイブリッド、マルチクラウド、エッジのクラウド ソリューションについて調べる グローバル インフラストラクチャ 他のどのプロバイダーよりも多くのリージョンを備える持続可能で信頼できるクラウド インフラストラクチャについての詳細情報 クラウドの経済性 Azure の財務上および技術的に重要なガイダンスを利用して、クラウドのビジネス ケースを作成する 顧客イネーブルメント 実績のあるツール、ガイダンス、リソースを使用して、クラウド移行の明確なパスを計画する お客様事例 成功を収めたあらゆる規模と業界の企業によるイノベーションの例を参照する

    Windows PowerShell 入門
  • ついに国内メーカーが「Windows Phone 7.5」スマートフォンを開発

    iPhoneAndroidに対抗する第三の勢力として注目を集めており、年内に国内発売される予定ではあるものの、「どのキャリアが」「どのメーカーが」といったことが一向に見えてこないWindows Phone 7を採用したスマートフォン。 SamsungやHTCなどの海外勢が先行する中、国内メーカーもリリースするのかどうかが気になっていましたが、ついにリリースするメーカーが明らかになりました。 Microsoft reveals new Samsung Windows Phone Mango device | WinRumors この記事によると、マイクロソフトのOEM部門のバイスプレジデントSteve Guggenheimer氏が、同社が行ったWorldwide Partner Conferenceの会場において最新のWindows Phoneスマートフォンを紹介したそうです。 紹介された

    ついに国内メーカーが「Windows Phone 7.5」スマートフォンを開発
    electrica666
    electrica666 2011/07/15
    4.7インチってデカ過ぎww/ 富士通ブランドのAndroidって遅かったしおっさん向けだしですしね!富士通東芝として強くグローバルを意識してたりとか。遅れを取り戻す意味で。
  • レディー・ガガ公式YouTubeアカウント停止、SMAP×SMAPの公開も一因に

    7月に来日し、徹子の部屋をはじめとした多数のテレビ番組に出演して話題となったレディー・ガガですが、彼女自身が出演したテレビ番組「SMAP×SMAP」の動画をアップロードしたことが1つの要因となり、アカウント自体が停止される事態となっています。 なお、上記画像はレディー・ガガの新アルバム「ボーン・ディス・ウェイ」のジャケット写真です。 レディー・ガガの公式アカウントは「ladygagaofficial」と、プロモーションビデオを掲載している「LadyGagaVEVO」の2種類があり、停止されたのは前者。2011年7月15日13:51に確認したところ、アクセス可能な状態となっていて、アカウントが復活していました。 これはアカウント停止時に「ladygagaofficial」にアクセスした際の画面。「このアカウントはYouTubeの著作権規約に多数もしくは重度の違反を犯したため停止されました」と

    レディー・ガガ公式YouTubeアカウント停止、SMAP×SMAPの公開も一因に
    electrica666
    electrica666 2011/07/15
    まぁネタにもなるんでこの調子でいいんじゃないですかね。プロモ垢と分けてるってことでなんか割り切ってそうだし。
  • 「今すぐフォローすべき C++ 界のスーパーエンジニア」まとめ

    このリストは,C++er 達の post を集めてみました。 (@PG_kura) によって作成されました. 最終更新日時:2011-06-21T21:05:16+09:00

    「今すぐフォローすべき C++ 界のスーパーエンジニア」まとめ
    electrica666
    electrica666 2011/07/15
    どうにも気が付くとWeb系の人ばっか見てるからちゃんと見る。
  • プログラミング言語の比較 - Wikipedia

    プログラミング言語の比較(プログラミングげんごのひかく)の記事では、コンピュータ・プログラミング言語の比較について説明する。 (コンピュータ・)プログラミング言語は、コンピュータのプログラム(コンピュータ・プログラム)を記述する(プログラミングする)ための形式言語である。形式言語であるので、一般に、自然言語とは異なり形式的で曖昧さが避けられ人工的に定義された構文(統語・syntax。統語論の記事を参照)を持ち、自然言語とは異なり計算理論のための意味論(semantics)を持つ。 現在何千ものプログラミング言語があり、多くの職業プログラマや多くの非職業プログラマが生涯の間に何十もの異なった言語を使用している。一方で、多くの職業プログラマや多くの非職業プログラマが、好みを理由として、あるいは、異なった言語を学習できないためか、一種類ないし僅かな類似した言語のみを使用している。毎年新しいものが

    electrica666
    electrica666 2011/07/15
    こういう項目しれっと作ってる人ってニクいよね。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素はLINE株式会社のサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    electrica666
    electrica666 2011/07/15
    盤をそんな状態にしちゃったのは首相なんだろうけどね。脱原発vs原発推進派 の構図ってよりは、自分のやりたいようにしたい首相vsその他 って構図。そんなヒロイックなもんじゃない。3月からの対応の経緯見てればね。
  • 『輪るピングドラム』1話が関東でも放送!生存戦略パネェ・・・2話もとんでもなく凄いらしい : 萌えオタニュース速報

    ゲーム

    『輪るピングドラム』1話が関東でも放送!生存戦略パネェ・・・2話もとんでもなく凄いらしい : 萌えオタニュース速報
    electrica666
    electrica666 2011/07/15
    1話すごいたのしかったんだけど、2話はちょっと微妙だったなぁ。1話の熱量が維持できなかった。さっそく仕切りなおしちゃってる。
  • リトアニア首相「国民の皆さん、原発を作ろうと思うんですが東芝製と日立製どっちが良いですか?」 : まとめたニュース

    2011年07月14日 Tweet リトアニア首相「国民の皆さん、原発を作ろうと思うんですが東芝製と日立製どっちが良いですか?」 外国全般│21:38│コメント(61) 1 : 名無しさん@涙目です。(福島県) :2011/07/14(木) 14:22:02.27 ID:bdg5uSTW0 BE:10114463-PLT(12600) ポイント特典 リトアニア原発 日技術導入も バルト3国の1つ、リトアニアで計画されている新しい原子力発電所の建設について、リトアニアの首相は、日のメーカーの技術を用いた原子力発電所の導入を検討していることを明らかにしました。 これは、リトアニアのクビリウス首相が13日、NHKのインタビューの中で明らかにしたものです。リトアニアでは、11年後をめどに日円でおよそ4000億円をかけて新しい原発を建設する計画で、日の東芝と日立がアメリカのメーカーと組んで

    リトアニア首相「国民の皆さん、原発を作ろうと思うんですが東芝製と日立製どっちが良いですか?」 : まとめたニュース
    electrica666
    electrica666 2011/07/15
    ロシアにエネルギー依存80%てのは流石にはやくなんとかしないとってなるわな。緊張感のある運用ができれば今回みたいなことまでにはならないだろう。だが使用済み核燃料がなぁ。
  • D言語とは (ディゲンゴとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

    D言語単語 ディゲンゴ 1.1千文字の記事 11 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要マスコットキャラクター関連動画関連商品  関連コミュニティ関連項目掲示板D言語とは、プログラミング言語のひとつである。DigitalMars社のウォルター・ブライト氏によって作られている。 概要 「C言語並の実行速度が欲しいけど、Javaっぽくもしたいよね!! というかC++の複雑仕様うぜぇぇぇ!!」みたいな感じでスタートしたっぽい。公式の概要によるとそんな感じ。もともとウォルター氏は高速なC/C++コンパイラの開発者で有名だったらしい。 インラインアセンブラがかける、ネイティブバイナリを吐くといったC/C++っぽい部分と、文字列処理、ガベージコレクタを言語仕様として持つといったJavaっぽい部分を併せ持つ。また、C/C++を置き換えるという目標もあり、C/C++で書かれたライブラリと親和性が高い。実

    D言語とは (ディゲンゴとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
    electrica666
    electrica666 2011/07/15
    "言語としての真新しいパラダイムといったものはほぼない" こういう項目って最初からWikipeで文語で読むより大百科でまず口語で読んでからの方がイメージつかみやすいな。
  • Google+のプロフィール名規約の運用は想像の遥か斜め上を行く

    ども。7月1日以来二週間、ずっとGoogle+停止中の鳥居であります。 ここまでの経緯はこんな感じでした。 7月1日 「鳥居三三」でGoogle+アカウント確保。ただ表示名が三三、だけでなんかへんな感じ。そだ、tory33とか名前にいれておけばアピールになるかも。 ↓ 「おっとその名前は規約違反だ。登録する気かい?審査中にしちゃうぞ?」 ↓ 構わんよ! ↓ はい、審査中。てかあとサービス使わせねー。文句あるなら「相談するボタン」っぽいの押せや。 ↓ あちゃ、そいつはヤンチャが過ぎたな、すまんすまん。名前も戻したし、これでなんとかひとつ頼んます! ↓ 7日間放置プレイ ↓ 7日後。「あー、なんかお前から頼んます、って来たけど規約違反してるね、うん。却下。理由は規約みて考えな。」 ↓ え゛。イヤイヤイヤ、状態元に戻したんだし、おかしいだろよ。もう一度申請! ↓ 2日後。「だーかーらー。規約見ろ

    Google+のプロフィール名規約の運用は想像の遥か斜め上を行く
    electrica666
    electrica666 2011/07/15
    「ベータだから我慢しろよ」ってのは本質じゃない。Googleの人がコメってるけど「お前の名前怪しいから許可して欲しいなら身分証明送れよ」ってのも残念。立腹もわかるけど真面目に相手するのも時間勿体無いような。
  • Last.fm - インターネットラジオと世界最大オンライン・ミュージック・カタログでを楽しもう

    Spotify 経由で Scrobble しているお客様へ Spotify アカウントを Last.fm アカウントに接続すると Spotify で聞く音楽がすべてScrobble されます。使用するアプリやデバイス、プラットフォームの種類を気にする必要はもうありません。 Spotify に接続 却下

    Last.fm - インターネットラジオと世界最大オンライン・ミュージック・カタログでを楽しもう
    electrica666
    electrica666 2011/07/15
    何度か登録してしばらく使ってんで忘れてる。
  • キヤノン説明会の学歴フィルターが露骨すぎると話題に

    1 :Wなんとか ◆WgrkHsssGQ (東京都):2011/07/14(木) 21:42:53.22 ID:D0Mnvzr70● ?PLT(13000) ポイント特典 夏採用・秋採用・後期採用する企業を挙げるスレ2 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1310478406/182- 182 :就職戦線異状名無しさん :2011/07/14(木) 20:08:48.85 キヤノン夏採用の説明会予約画面が酷いwwwwwwwww 大学ごとにきっちり分けられてるwwwwそしてその中に無い俺涙目wwwwwwwwww 183 :就職戦線異状名無しさん :2011/07/14(木) 20:10:19.27 >>182 kwsk 185 :就職戦線異状名無しさん :2011/07/14(木) 20:19:42.89 こんな感じwwwwwwww東一早慶、東

    キヤノン説明会の学歴フィルターが露骨すぎると話題に
    electrica666
    electrica666 2011/07/15
    これ誰も得しないよなぁ。普通のとこなら見えないように処理する内容。見える化で得するのは管理の楽な運用側くらいじゃないの。キヤノンのこういうとこは有名ではあるけどさ。
  • シアトリズム ファイナルファンタジー | SQUARE ENIX

    シアトリズム ファイナルファンタジー

    シアトリズム ファイナルファンタジー | SQUARE ENIX
    electrica666
    electrica666 2011/07/15
    音ゲーってことしかわからないけどオフィシャルサイトはいいね。キャラもたくさん出てくる。