ブックマーク / coco-disorder.com (112)

  • 【「療育」を受けてみよう・5】 相談支援事業所と療育施設を決めよう - 発達障害だって、頑張るもん!

    こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 今回は、子供が実際に行く施設を決定していきます。 ● 見学だけじゃなく、相談支援事業所にも意見を聞いてみましょう。自分たちだけでは得られない現場目線での情報が手に入ったりします。 相談支援事業所を決定する 相談支援事業所選びのポイント 実績のある所は情報が多い まとめ 相談支援事業所を決定する さて、病院からの診断書が意外な形で出されることになり、私は早速通所受給者証の発行に必要な書類を持って役所に出向きました。 書類を提出して次にやることは、療育施設を選択することと相談支援事業所を決定すること。 「相談支援事業所」とは、その施設を利用するためのサービス利用計画書などを作成・手続きをしてくれる所です。 どちらを先に決めてもいいのですが、私は「どんな療

    【「療育」を受けてみよう・5】 相談支援事業所と療育施設を決めよう - 発達障害だって、頑張るもん!
  • うさぎちゃん先生が帰ってきた! - 発達障害だって、頑張るもん!

    こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 去年お月さまに帰っていったホーランドロップイヤーのうさぎちゃん先生。 この夏、3代目のうさぎちゃん先生がおうちにやってきました!! ● 3代目うさぎちゃん先生、登場!! 癒し効果が絶大だった「うさぎ」 うさぎちゃん先生登場! 怒りを処理する能力が高くなった息子 まとめ 癒し効果が絶大だった「うさぎ」 我が家では息子が産まれる前からうさぎが家族として一緒に暮らしていました。 金魚やハムスターしか飼ったことのなかった私は、それ以上に高度な意思の疎通ができる「うさぎ」にあっという間にココロが奪われていきました。(ハムスターでも勿論意思の疎通はできますよ!) 息子も産まれたときから一緒にいる「うさぎ」。2代目うさぎちゃん先生が亡くなって中学生になると、新しい

    うさぎちゃん先生が帰ってきた! - 発達障害だって、頑張るもん!
    elevator-technician
    elevator-technician 2022/09/04
    涙が出てきました。歴代うさぎちゃん先生たちの存在は色々なことを教えてくれるのですね。
  • 【発達障害児息子のリアルなゲーム事情】 小学校5年生後期~中学校1年生の巻 - 発達障害だって、頑張るもん!

    こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 今日はいよいよ子どもの所有率80%(?!)。「ニンテンドースイッチ」が入って来るよ! ● ニンテンドースイッチ登場!いよいよ親子でガチの勝負です! Switch登場! ゲームとの良好な関係ができるまで 息子的「良好な関係」とは たまには思いっきりゲームができるように まとめ Switch登場! 簡単な無料スマホアプリのゲームから学習タブレット「スマイルゼミ」の付随ゲームアプリを楽しんでいた息子。しかし5年生後期になってから、学校の話は全て「ゲームの話」しかしなくなってきました。 学校や地域にもよると思いますが、息子の小学校ではゲームを持っていない子は皆無と言っていいほどの所有率でした。幼稚園でもそう。東北大震災の影響が色濃く反映された結果のように思い

    【発達障害児息子のリアルなゲーム事情】 小学校5年生後期~中学校1年生の巻 - 発達障害だって、頑張るもん!
    elevator-technician
    elevator-technician 2022/09/04
    考えさせられるお話でした。ゲームに限らず、子供など声に耳を傾けることは大切ですが、子供に主導権を握られ振り回されるような歪な関係になってはいけませんね。そのためにも約束は大人も子も守らないとダメですね
  • 【夏休みの食育】 「楽しいことはたくさんある!」ということを教えてくれる食育 - 発達障害だって、頑張るもん!

    こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 長い夏休みは親にとって大変ではありますが、日頃できなかったことを体験させる貴重な時間でもあります。 ● 理系にもオススメ!育と算数も兼ねた「遊び中心」クッキング! 育は「お料理」よりも「お菓子作り」の方が盛り上がる 中学生でも粘土遊びは気分転換になる 小学生には算数の勉強にもなる 「やるとき」も「やったあと」も楽しいお菓子作り まとめ 育は「お料理」よりも「お菓子作り」の方が盛り上がる うちの息子はお料理が好きです。 いつもは宿題に習い事、それ以上の時間を占めるかんしゃくと、結構なハードスケジュールなのでお料理する暇はありませんが、パパのいない雨の休日や長期休暇のときに私と二人でお料理を楽しみます。 カレーなどの夕も作ったりしますが、息子が喜

    【夏休みの食育】 「楽しいことはたくさんある!」ということを教えてくれる食育 - 発達障害だって、頑張るもん!
    elevator-technician
    elevator-technician 2022/08/06
    お菓子やパン作りの方が、材料を正確に量る必要外あるので勉強になりますね。手で直接触る作業も多いので、子どもとやるのに良いですね。夏休み後半に取り入れてみたいです♪
  • 【「読み聞かせ」の効果って?】 発達障害児でも効果が高い「読み聞かせ」・1 - 発達障害だって、頑張るもん!

    こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 今日は、乳幼児から小学校6年生まで続けていた息子への「読み聞かせ」。その効果についてお伝えしたいと思います。 ● 読み聞かせの効果は、国語の成績を上げる。だけではありませんが。まずは「国語」という教科での効果。 ADHDスイッチをOFFにする「読み聞かせ」の時間 読み聞かせの「効果」 1.漢字の読みに強くなる 2.漢字の「書き」も目で覚える 3.接続詞、代名詞などが感覚で分かる まとめ ADHDスイッチをOFFにする「読み聞かせ」の時間 産まれてから小学校6年生まで息子の習慣だった「寝る前の読み聞かせ」。 私自身は読み聞かせで育ったものの、1年生後半には既に読んでもらってなかったので、よく続くなあ、と我ながら感心しているのですが。 入眠儀式にもなって

    【「読み聞かせ」の効果って?】 発達障害児でも効果が高い「読み聞かせ」・1 - 発達障害だって、頑張るもん!
    elevator-technician
    elevator-technician 2022/08/06
    私自身は読み聞かせをしてもらった記憶はないのですが、息子にはしていました。私自身が楽しく、ずっと続けたかったものの幼稚園卒園と同時に拒否されて終了。続けていたら何か効果を感じられたのかな。
  • 【ご飯がすすむイカレシピ】 タウリンたっぷり!夏バテ防止に「びっくりドンキー風」イカの箱舟レシピ - 発達障害だって、頑張るもん!

    こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 今日は和風ハンバーグが得意なハンバーグレストラン「びっくりドンキー」のメニューでおなじみ「イカの箱舟」ココバージョンをご紹介します。 ● 生姜の効いた醤油マヨで、ご飯がすすむ「イカの箱舟」。大人も子供も大好きな定番サイドメニューを家庭で安価に作っちゃおう! おうちで作ろう!イカの箱舟 びっくりドンキー風・イカの箱舟レシピ 材料を用意する イカを茹でる 耐熱皿に材料を並べる 合わせ調味料をかけてトッピングする オーブンで焼く まとめ おうちで作ろう!イカの箱舟 あまりメジャーなチェーン店ではないですが、一人暮らしの頃、びっくりドンキーにはさんざんお世話になっていました。 www.bikkuri-donkey.com 同じく一人暮らしの友達とよく行ってい

    【ご飯がすすむイカレシピ】 タウリンたっぷり!夏バテ防止に「びっくりドンキー風」イカの箱舟レシピ - 発達障害だって、頑張るもん!
    elevator-technician
    elevator-technician 2022/07/01
    美味しそうですね。お酒も進みそう♪いつもバランスの良い食卓を整えてらっしゃますね。見習いたいです!
  • 【「療育」を受けてみよう・3】 療育ってどんな種類があるの? - 発達障害だって、頑張るもん!

    こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 今回は「療育」ってなんか治療チックな感じだけど、当はどんなことをするの?というお話。 ● 療育と言われる手法は様々。これがおススメ!と言われても人に合うかどうかはまた別です。 療育施設はどんなところを選ぶ? 療育の種類 グレーゾーンの子も受けられる 療育方法は試してみないとわからない まとめ 療育施設はどんなところを選ぶ? 以前は療育というと重度の障害の子を対象とした場所が多かったのですが、発達障害という名前の浸透により、療育の内容も施設もどんどん幅広くなってきました。 息子が行き始めた数年前はどちらかというと知的・重度自閉症の子が対象の施設ばかりで、情緒障害である息子が行けそうな場所は数ヵ所しかなかったのですが、今はその30倍もの施設がこの地域

    【「療育」を受けてみよう・3】 療育ってどんな種類があるの? - 発達障害だって、頑張るもん!
    elevator-technician
    elevator-technician 2022/07/01
    訓練ではなく、笑顔をという言葉が刺さりました。普通を目指すために、苦手なことばかり訓練をさせるくらいなら、良いところ、得意なところを引き上げて、笑顔を増やしてやりたいですね。
  • 【「療育」を受けてみよう・2】 受給者証って何だろう? - 発達障害だって、頑張るもん!

    こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 今日は療育に必要な書類を確認する、というお話。 役所というのは様々な提出書類があります。民間の療育所はあまりこういった書類は必要ありませんが、認可を受けた施設や病院での療育の場合は費用を助成してもらえるので、そのために必要なんですね。 「発達障害」の場合、知的障害と違い、自治体のできること、対応、考え方、必要な書類は相当な開きがあります。必要書類も、息子の住んでいる地域ではまず「役所に出向いて相談しないと」出ない仕組みだったんですね。今回はそんなある日のお話。 ● 「受給者証」って何だろう? 受給者証には2種類ある 入所受給者証と通所受給者証の違い とにかく電話してみよう 必要書類は自治体によって違う 出直すことも時には必要? まとめ 受給者証には2

    【「療育」を受けてみよう・2】 受給者証って何だろう? - 発達障害だって、頑張るもん!
    elevator-technician
    elevator-technician 2022/07/01
    藁をもつかむ思いで役所に来ているお母さんだっているでしょうに。差別や無理解な発言されてしまうと絶望ですよね。担当になったなら、きちんと知識をつけて欲しいですよね。
  • 【「療育」を受けてみよう・1】 手帳がなくても受けられる?? - 発達障害だって、頑張るもん!

    こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 今日は様々な種類があるし、誰かから紹介されでもしない限り、何だか敷居が高すぎて考えが及ばない分野である「療育」についてお話したいと思います。 ● 手帳がなくても、療育は受けれるんです!気になるなら是非見学へ行ってみてください。 療育手帳ってなんだろう? 診断されていない「グレーゾーン」でも行ける 数年前に比べて療育所は増え続けている 療育の種類 まとめ 療育手帳ってなんだろう? 「療育」。発達障害児向けのやインターネットなどで、この言葉を目にする機会、結構多いと思います。 療育の対象者は、18歳以下の身体・知的・精神障害に対応する子供です。 精神障害には発達障害も含まれるので、発達障害の子どもたちも勿論対象になるのですが、そもそも「発達障害」って、

    【「療育」を受けてみよう・1】 手帳がなくても受けられる?? - 発達障害だって、頑張るもん!
    elevator-technician
    elevator-technician 2022/06/21
    発達障害の線引き、療育の有無を考えるのって本当に難しいですよね。この世の中完璧脳の人なんていないでしょうし、なら線引きはどこなの?グレーゾーンは?って。最後は親の判断ですと言われてしまうと責任重大。
  • 【お題・本棚の中身】 持っている本のジャンルで思考タイプがわかる?本棚に広がる考え方の方向性 - 発達障害だって、頑張るもん!

    こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 今日ははてなブログのお題に参加!今週のお題「棚の中身」。 ● 持っているのジャンルで思考タイプがわかる?小さな棚の中に広がる考え方の方向性。 白いシェルフが棚代わり 息子の棚枠 私の棚枠 のジャンルで思考タイプが分かる まとめ 白いシェルフが棚代わり そもそも我が家には「棚」というちゃんとした家具は存在しません。フリーに色々なものを入れられるようなありきたりのシェルフがあって、そこにやキャンドル、処分しようかお悩み中の洋服、文具類などが用途別に入れられています。 シェルフはIKEAの商品で7999円でした。IKEA商品は重いのが難点ですが、日製にありがちな「何か安っぽい」感がなく、基シンプルでインテリア性の高いものが多いので、

    【お題・本棚の中身】 持っている本のジャンルで思考タイプがわかる?本棚に広がる考え方の方向性 - 発達障害だって、頑張るもん!
    elevator-technician
    elevator-technician 2022/06/21
    本の選び方だけではなく、読み方にもそれぞれ個性が表れるのですね!息子さんはきっとものすごい集中力でその世界に入り込んでいるのでしょうね。すごい。うちは何度も同じ本を開いては新しい発見をするタイプかな。
  • 【梅雨に大活躍!】 頼れる除湿機で快適な部屋干しライフを! - 発達障害だって、頑張るもん!

    こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 格的に長雨になってきましたね。洗濯物は乾かないし部屋は湿っぽくて偏頭痛もズキズキ…。そんな憂な季節、我が家では新しい除湿機が大活躍しています。 ● ちょっと値が張るけど満足感は高いです!パナソニック・衣類乾燥除湿機。 古いお家はカビと湿度が半端ない! 除湿機を買う 除湿機には2種類ある 使用した感想 まとめ 古いお家はカビと湿度が半端ない! 諸事情があって転勤ではないのに市内でお引越しをした我が家。新築オール電化ぴっかぴか物件から、昭和薫るノスタルジックな賃貸物件に住むことになったのですが、冬から頭を悩ませ、珍しく大きな夫婦喧嘩にまで発展したこの物件の一番のデメリットが「湿気がすごい」。 以前の新築物件はペアガラスだったり断熱材が優秀だったりして

    【梅雨に大活躍!】 頼れる除湿機で快適な部屋干しライフを! - 発達障害だって、頑張るもん!
    elevator-technician
    elevator-technician 2022/06/21
    私も湿度は大の苦手です。子供の頃はその変化で喘息を発症させていたくらい。除湿器いいですね!うちも買いたくなりました。梅雨の部屋干しに重宝しそうですね。
  • 【右脳派と左脳派】 それってホント?右脳派人間と左脳派人間  - 発達障害だって、頑張るもん!

    こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 占いや適性検査等で時々目にする「右脳派人間」「左脳派人間」。たまに心理学系のにまで登場しちゃうほど大人気の「ちょっと気になる話題」ですが、これ、実はそれほど強力な根拠はないんです。 ● 右脳左脳。確かにそれぞれ得意な分野はあるけど、「それだけ」で人間は図れません。 右脳派・左脳派って? 一部は正しいけれど 会話の解釈は「両方の脳が必要」 まとめ 右脳派・左脳派って? 性格判断や占いなどで昔から登場していた「右脳派人間」「左脳派人間」。最近はお片付けの分野でも「自分が右脳派左脳派を知ることで、リバウンドのない片付けができます!」なんてのも目にすることがあります。 会社の適性検査にも登場することがあるとか。当に大人気のジャンルですね。 一般的に「

    【右脳派と左脳派】 それってホント?右脳派人間と左脳派人間  - 発達障害だって、頑張るもん!
    elevator-technician
    elevator-technician 2022/06/03
    自分はどちらだろう?と考えたことがありますが、結論が出せなかった記憶が。そりゃそうですよね。そんな人間は単純じゃないですものね。血液型も同じかな?
  • 【うさぎちゃん先生の人間ほんわか診療所・3】 私のやり方、本当にこれでいいの? - 発達障害だって、頑張るもん!

    ほの暗い部屋の一角に小さなランプが灯る場所。 ここは悩める人間のお話を長くてかわいいお耳で聞いてあげる、うさぎちゃん先生の「人間ほんわか診療所」。 お月さまに帰ったうさぎちゃん先生ですが、満月の夜は月から光の橋がかかって、今まで通りこの診療所に来られるようになりました。 さあ、今夜もお客さんがひとりやってきましたよ。 うさぎちゃん先生~。私最近ね、息子くんの育て方で悩んでいるんだー。当にこのやり方でいいのかなー…って。 やり方?家庭学習のさせ方とか、癇癪起こした時の対応の仕方とか? うん、そう。読んだり、専門家のアドバイスを受けたり、自分でやり方を変えてみたり…。色々努力はしているんだけど、時々「これって当に息子くんのためになってるのかな?もっと違う方法だったらずっとラクにできるんじゃないかな?あれこれ考えてやるのは私の自己満足だけになってるんじゃないのかな?」なんて考えて…なんか自

    【うさぎちゃん先生の人間ほんわか診療所・3】 私のやり方、本当にこれでいいの? - 発達障害だって、頑張るもん!
    elevator-technician
    elevator-technician 2022/05/31
    「テクニックばかり追い求める」という言葉がグサリと刺さりました。簡単に解決する方法なんてありませんよね。結果なんて判らないから、今を大切に試行錯誤するしかないのかもしれませんね。
  • 【子供でも美味しい・麻婆ナス豆腐】 炒めて合わせ調味料を入れるだけ!具材次第で節約レシピにも! - 発達障害だって、頑張るもん!

    こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 今日は辛みが苦手な我が家の夫も大丈夫!な麻婆ナス豆腐のレシピをご紹介します。 具材を変えれば節約レシピとしても活躍してくれますよ! ● 合わせ調味料を用意したらあとは炒めるだけ!一気にできちゃう絶品中華。アレンジも多彩にできますよ。 お店の麻婆豆腐はべられない… 麻婆ナス豆腐・レシピ 材料を用意する 豆腐の水切りをして合わせ調味料Aを用意する 材料を切る 材料を炒める 残りの材料を入れて煮る まとめ お店の麻婆豆腐はべられない… デミグラスソースハンバーグのレシピの時も同じ見出しを書いてしまいましたが、我が家は辛みの強いものがみんな得意ではありません。また、格的な中華料理店で出される麻婆豆腐によく入っている花椒(フアジャオ)という山椒に似た香辛

    【子供でも美味しい・麻婆ナス豆腐】 炒めて合わせ調味料を入れるだけ!具材次第で節約レシピにも! - 発達障害だって、頑張るもん!
    elevator-technician
    elevator-technician 2022/05/26
    まだ辛いのが苦手な小学生の息子でも美味しく食べれそう。試してみたいです!
  • 【多動で自閉症の僕のきもち】 元に戻りたい…。 - 発達障害だって、頑張るもん!

    こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 今回はあまり発することのなかった、息子の気持ちにフォーカス。 小学校低学年、特に発達障害の子どもはそれほど色々考えを巡らせないだろうと大人たちは思いがちですが、こんな風に胸が押し潰されそうな感情をずっと抱えていることもあります。 ● 僕の気持ち、知ってほしい…。僕たちは大人が思っているよりずっと「当はやりたいのにどうしても多動になってしまう」身体と頭に、とても混乱しているんだよ。 「自分の気持ち」が分からない 語彙が多くても「使えない」 元に戻りたい まとめ 「自分の気持ち」が分からない 頻繁ではないですが転勤族である我が家。息子は生まれてから3回、引っ越しをしています。 赤ちゃんの時の引っ越しは人には何ら問題ないのですが、幼稚園時代の引っ越しか

    【多動で自閉症の僕のきもち】 元に戻りたい…。 - 発達障害だって、頑張るもん!
    elevator-technician
    elevator-technician 2022/05/20
    ハッとさせられました。うちも感想を聞くと、分からないと言われることが多く、何でよ?とイライラしていたのですが。うまく言葉で伝えるのが難しいだけで、ちゃんと感じているのですよね。時間が必要ですね。
  • 【ダイソーおすすめ商品】 サイズ質感最適!オールマイティーな白い皿 - 発達障害だって、頑張るもん!

    こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 今日は100円ショップでおなじみのダイソー商品で、「これは秀逸!」と感嘆したホワイトディッシュをご紹介します。 ● 150円だけど、サイズも白い色の質感も優秀!ダイソーの「ホワイトディッシュ 26㎝」。 器洗いはパパ担当 壊されても負担にならないように 「反り」が重要!発達障害児のお皿 まとめ 器洗いはパパ担当 我が家では、夕飯後のお皿洗いは夫がやってくれます。 連日のように学校からの呼び出しがかかり、息子の癇癪も複雑化してきた2年前くらいから担当してくれるようになりました。 ただ、夫は私よりも大雑把なので、洗ってもらった器を再び使うときに油汚れがキチンと落としきれていなくて「ヌルッ」としていたり、フォークの間に細かな汚れが付着したままだったり

    【ダイソーおすすめ商品】 サイズ質感最適!オールマイティーな白い皿 - 発達障害だって、頑張るもん!
    elevator-technician
    elevator-technician 2022/05/17
    素敵な食器は見ているだけでも癒やされますよね。実際に使うのは気楽なものの方が良いですね。100均のは厚くて重い印象があったのですが、選べば使える物がありそうですね。
  • うさぎちゃん先生、お月さまへ帰る - 発達障害だって、頑張るもん!

    こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 息子のかんしゃくが勢いをつけてきた頃から一緒に時間を過ごしてきた、ホーランドロップイヤー(耳たれうさぎ)のうさぎちゃん先生。 とうとうお月さまに旅立ってしまいました。 ● ありがとう、うさぎちゃん先生。小さくてか弱い生き物を飼うことで得たものは「弱い者は守る」こと。勉強よりも何よりも、人間として大切なものを教えてくれました。 うさぎは「家族」 癒しの要・うさぎちゃん先生 強度行動障害との国境は「うさぎのケージ」 ぼく、お月さまに帰るよ まとめ うさぎは「家族」 実はうさぎちゃん先生は2代目。なかなか子供が授からなかった頃から、私達夫婦はうさぎを飼っていました。そのため、うさぎとの付き合いは息子との付き合いよりも長いです。 産まれたときからうさぎがそば

    うさぎちゃん先生、お月さまへ帰る - 発達障害だって、頑張るもん!
    elevator-technician
    elevator-technician 2022/05/11
    私はペットを飼ったことがないので、初めてその効果を知ることができました。そんなふうに心が育ち、弱いものには手を出してはいけないと学ぶことができるのですね。
  • 【簡単・デミグラスハンバーグ】 ソースが決め手!お助け食材ひき肉で大満足のハンバーグレシピ - 発達障害だって、頑張るもん!

    こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 今日はお肉の中では安価な「豚ひき肉」を使って、名店にも負けないジューシーで美味しいハンバーグのレシピをご紹介します。このデミグラスソースの比率は黄金ですよ! ● 焼き方とソースで格段の違い!デミグラスソースが苦手な方も高確率で虜になるハンバーグです。 お店のデミグラスはべられない! 簡単デミグラスソースハンバーグ・レシピ 材料を用意する ハンバーグの「たね」を作る ハンバーグのかたちを作る ハンバーグを焼く デミグラスソースを作る まとめ お店のデミグラスはべられない! 実は私、一般的なお店のデミグラスハンバーグは苦手です。そのためお弁当などでもデミグラスソース系は選びません。何か薬品のような味に感じられるのです。 その頃は考えつかなかったのです

    【簡単・デミグラスハンバーグ】 ソースが決め手!お助け食材ひき肉で大満足のハンバーグレシピ - 発達障害だって、頑張るもん!
    elevator-technician
    elevator-technician 2022/05/07
    子どもたちがハンバーグ好きなので、ぜひ試してみたいです!家に常備されている材料で作れるのは便利ですよね。トマト缶の話は驚きでした。確かにトマトって酸が強いし、薬品が溶け出してしまうのも分かるような。
  • 【幼稚園選びの基準】 何を基準にする? ・後編 遊び主体幼稚園と教育主体幼稚園のメリット - 発達障害だって、頑張るもん!

    こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 さて、私的には失敗だったな、と後悔した幼稚園選び。それでも、それぞれのメリットは確かにあります。今回は各々のメリットをご紹介します。幼稚園選びに悩んでおられる方のご参考になれば幸いです。 ● 遊び主体の幼稚園と教育主体の幼稚園、それぞれのメリット。 教育主体幼稚園のメリット 遊び主体幼稚園のメリット まとめ 教育主体幼稚園のメリット 発達障害といっても、100人いれば100通りの困った感。 息子には「教育主体」の幼稚園は合いませんでしたが、 子どもによってはかえって良い結果を生むことだってあります。 今回は僕が経験した範囲で言える、それぞれのメリットを書いていくね! まず、教育主体の幼稚園は、言わずもがな、小学校前の早期訓練ですね。 小学校でやるマッ

    【幼稚園選びの基準】 何を基準にする? ・後編 遊び主体幼稚園と教育主体幼稚園のメリット - 発達障害だって、頑張るもん!
    elevator-technician
    elevator-technician 2022/05/05
    遊びを主体にした幼稚園と教育系を両方経験されたからこそ説得力がありますね。私は遊び系しか知らないので、それが全てでベストだと思っていましたが、教育系にもメリットはあるのだなと知ることができました。
  • 【幼稚園選びの基準】 何を基準にする?・中編 遊び中心幼稚園 VS 教育主体幼稚園 - 発達障害だって、頑張るもん!

    こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 さて、対照的な幼稚園を経験した息子を見て、私が感じたことは…。 ● 幼稚園。遊び主体か、教育主体か。そこに集う先生も保護者もやはり対照的です。そしてもちろん、子ども達の性格も。 遊び中心の幼稚園ではストレスフリーだった息子 教育主体幼稚園では自己肯定感が潰される 僕の絵を否定しないで まとめ 遊び中心の幼稚園ではストレスフリーだった息子 当時5歳だった息子は転園した幼稚園で、早くも「自己否定感」というものを蓄積することになってしまいました。 遊びが中心だった以前の幼稚園では、戸外で元気に走りまわることが毎日の活動だったため、息子は他の子たちから突出して変わったところが見えませんでした。 それに、座って何かをするとき、お弁当のとき、列を組んで歩かなけれ

    【幼稚園選びの基準】 何を基準にする?・中編 遊び中心幼稚園 VS 教育主体幼稚園 - 発達障害だって、頑張るもん!
    elevator-technician
    elevator-technician 2022/04/28
    りんごの絵のあたりで泣きそうになってしまいました。なぜそんなことするの?息子さんの感性を潰すようなことをするの?悲しいです。このような教育が没個性を進ませ、いじめを生んでしまう気がしてなりません。