ブックマーク / coco-disorder.com (116)

  • うさぎちゃん先生、お月さまへ帰る - 発達障害だって、頑張るもん!

    こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 息子のかんしゃくが勢いをつけてきた頃から一緒に時間を過ごしてきた、ホーランドロップイヤー(耳たれうさぎ)のうさぎちゃん先生。 とうとうお月さまに旅立ってしまいました。 ● ありがとう、うさぎちゃん先生。小さくてか弱い生き物を飼うことで得たものは「弱い者は守る」こと。勉強よりも何よりも、人間として大切なものを教えてくれました。 うさぎは「家族」 癒しの要・うさぎちゃん先生 強度行動障害との国境は「うさぎのケージ」 ぼく、お月さまに帰るよ まとめ うさぎは「家族」 実はうさぎちゃん先生は2代目。なかなか子供が授からなかった頃から、私達夫婦はうさぎを飼っていました。そのため、うさぎとの付き合いは息子との付き合いよりも長いです。 産まれたときからうさぎがそば

    うさぎちゃん先生、お月さまへ帰る - 発達障害だって、頑張るもん!
    elevator-technician
    elevator-technician 2022/05/11
    私はペットを飼ったことがないので、初めてその効果を知ることができました。そんなふうに心が育ち、弱いものには手を出してはいけないと学ぶことができるのですね。
  • 【簡単・デミグラスハンバーグ】 ソースが決め手!お助け食材ひき肉で大満足のハンバーグレシピ - 発達障害だって、頑張るもん!

    こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 今日はお肉の中では安価な「豚ひき肉」を使って、名店にも負けないジューシーで美味しいハンバーグのレシピをご紹介します。このデミグラスソースの比率は黄金ですよ! ● 焼き方とソースで格段の違い!デミグラスソースが苦手な方も高確率で虜になるハンバーグです。 お店のデミグラスはべられない! 簡単デミグラスソースハンバーグ・レシピ 材料を用意する ハンバーグの「たね」を作る ハンバーグのかたちを作る ハンバーグを焼く デミグラスソースを作る まとめ お店のデミグラスはべられない! 実は私、一般的なお店のデミグラスハンバーグは苦手です。そのためお弁当などでもデミグラスソース系は選びません。何か薬品のような味に感じられるのです。 その頃は考えつかなかったのです

    【簡単・デミグラスハンバーグ】 ソースが決め手!お助け食材ひき肉で大満足のハンバーグレシピ - 発達障害だって、頑張るもん!
    elevator-technician
    elevator-technician 2022/05/07
    子どもたちがハンバーグ好きなので、ぜひ試してみたいです!家に常備されている材料で作れるのは便利ですよね。トマト缶の話は驚きでした。確かにトマトって酸が強いし、薬品が溶け出してしまうのも分かるような。
  • 【幼稚園選びの基準】 何を基準にする? ・後編 遊び主体幼稚園と教育主体幼稚園のメリット - 発達障害だって、頑張るもん!

    こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 さて、私的には失敗だったな、と後悔した幼稚園選び。それでも、それぞれのメリットは確かにあります。今回は各々のメリットをご紹介します。幼稚園選びに悩んでおられる方のご参考になれば幸いです。 ● 遊び主体の幼稚園と教育主体の幼稚園、それぞれのメリット。 教育主体幼稚園のメリット 遊び主体幼稚園のメリット まとめ 教育主体幼稚園のメリット 発達障害といっても、100人いれば100通りの困った感。 息子には「教育主体」の幼稚園は合いませんでしたが、 子どもによってはかえって良い結果を生むことだってあります。 今回は僕が経験した範囲で言える、それぞれのメリットを書いていくね! まず、教育主体の幼稚園は、言わずもがな、小学校前の早期訓練ですね。 小学校でやるマッ

    【幼稚園選びの基準】 何を基準にする? ・後編 遊び主体幼稚園と教育主体幼稚園のメリット - 発達障害だって、頑張るもん!
    elevator-technician
    elevator-technician 2022/05/05
    遊びを主体にした幼稚園と教育系を両方経験されたからこそ説得力がありますね。私は遊び系しか知らないので、それが全てでベストだと思っていましたが、教育系にもメリットはあるのだなと知ることができました。
  • 【幼稚園選びの基準】 何を基準にする?・中編 遊び中心幼稚園 VS 教育主体幼稚園 - 発達障害だって、頑張るもん!

    こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 さて、対照的な幼稚園を経験した息子を見て、私が感じたことは…。 ● 幼稚園。遊び主体か、教育主体か。そこに集う先生も保護者もやはり対照的です。そしてもちろん、子ども達の性格も。 遊び中心の幼稚園ではストレスフリーだった息子 教育主体幼稚園では自己肯定感が潰される 僕の絵を否定しないで まとめ 遊び中心の幼稚園ではストレスフリーだった息子 当時5歳だった息子は転園した幼稚園で、早くも「自己否定感」というものを蓄積することになってしまいました。 遊びが中心だった以前の幼稚園では、戸外で元気に走りまわることが毎日の活動だったため、息子は他の子たちから突出して変わったところが見えませんでした。 それに、座って何かをするとき、お弁当のとき、列を組んで歩かなけれ

    【幼稚園選びの基準】 何を基準にする?・中編 遊び中心幼稚園 VS 教育主体幼稚園 - 発達障害だって、頑張るもん!
    elevator-technician
    elevator-technician 2022/04/28
    りんごの絵のあたりで泣きそうになってしまいました。なぜそんなことするの?息子さんの感性を潰すようなことをするの?悲しいです。このような教育が没個性を進ませ、いじめを生んでしまう気がしてなりません。
  • 【幼稚園選びの基準】 何を基準にする?・前編 2つの対照的な幼稚園で - 発達障害だって、頑張るもん!

    こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 格的な春がやってきましたね。これから来年、再来年に幼稚園へ入園させようと思っている親御さんは、今頃あちこちの幼稚園のプレ体験をお考えのことでしょう。 幼稚園の頃は発達障害があると分からなかった息子ですが、2つの対照的な幼稚園で過ごした息子の様子。どうぞ幼稚園選びのご参考までに、ご一読くださいね。 ● ふたつの対照的な幼稚園で。笑顔が消えていった息子の記録。 プレ保育とは 遊び中心の幼稚園に入園 保育園と幼稚園の違い 教育中心の幼稚園へ転園 まとめ プレ保育とは 我が家は転勤族なため、息子は幼稚園を2ヶ所、経験しました。 その2ヶ所は、全く正反対な幼稚園。 その経験から見た私的な意見ですが、幼稚園選びに悩む方がいらしたら、ひとつの意見としてご参考にし

    【幼稚園選びの基準】 何を基準にする?・前編 2つの対照的な幼稚園で - 発達障害だって、頑張るもん!
    elevator-technician
    elevator-technician 2022/04/25
    私も何園が見て敢えてお行儀系と教育系の幼稚園は避けました。入学準備は勉強準備ではなく、社会性を身に着けることが先決と考えたからです。数年早く読み書きができてもね。遊びから学ぶことの方が多いですよね。
  • 【もしも英語が使えたら…】 全部自力で海外旅行の予約をする! - 発達障害だって、頑張るもん!

    今週のお題「もしも英語が使えたら」 今回ははてなブログのお題に挑戦!「もしも英語が使えたら」。さあ、何する? うーん。コロナでまだ行けないけど、「自分で直接海外のホテルや航空券を手配して海外旅行に行く!」。旅行会社を経由したパックは安心だけどお高いからねー。自分で手配して現地でバス乗ったりしながら観光してみたいなー。 うん、いいねー。観光スポットではないけど、現地の人おススメの綺麗な浜辺とかね。ツアーにない絶景、行ってみたい! 以前南国に行ったときに、ツアーが組まれていないけどどうしても見たかった場所がありました。潮が引いたときにだけ現れるという砂の島です。 若かったので、勢いとめちゃくちゃな英語で何とか自力で辿り着きましたが(現地の親切な方の車に乗せてもらったんです。今は息子もいるし、怖くてそんな勇気ないなあ…)、あの時の絶景は今でも忘れられません。 英語が堪能だったら、そこら辺の現地の

    【もしも英語が使えたら…】 全部自力で海外旅行の予約をする! - 発達障害だって、頑張るもん!
    elevator-technician
    elevator-technician 2022/04/21
    文法が分かって、長文も読めるのに会話はできない…外国の人からすると摩訶不思議な日本人ですが、こればっかりはねえ。流暢にしゃべれたら旅行の楽しさも全然変わりますよね。
  • 【ストレスから自分を守る】 お得デーは本当に「お得」?ストレスとその価値を考えてみる - 発達障害だって、頑張るもん!

    こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 今日は日々のストレスと「お得さ」を天秤にかけて、お得さを手放したお話。小さなことですが日々のストレスからひとつだけ、自分をラクにしてあげることができました。 ● ポイント2倍デー、お肉の日、特売セール。それは当に自分にとっての「お得」なのかな?ということを考える。 ポイント2倍で事故も3倍? お得デーはストレス2倍、出費も2倍 断捨離できる「ストレス」はないかな? まとめ ポイント2倍で事故も3倍? 私の母は一人暮らし。祖母の介護をして看取った今は、庭をちょこちょこいじってみたり、先に天国へと旅立った父や祖父母の遺品を整理したりしながらのんびりした生活を送っています。 そんな母が数年前に事故に遭いました。信号待ちで停止していたところに追突されたので

    【ストレスから自分を守る】 お得デーは本当に「お得」?ストレスとその価値を考えてみる - 発達障害だって、頑張るもん!
    elevator-technician
    elevator-technician 2022/04/19
    ものずごくお気持ち分かります。私もお得デーの類は一切気にしないタイプです。ちょっと安いからと買っても食材を無駄にしてしまったら意味ないし、前日のおかずの残り具合もありますしね。人ごみもストレスなので。
  • 【豚薄切り肉でカジュアルフレンチ】 文明開化の懐古的メニュー・簡単カツレツのレシピ - 発達障害だって、頑張るもん!

    こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 今日はトンカツ肉より安価な豚の薄切り肉を使った、簡単で豪華に見える「カツレツ」のレシピをご紹介。 ● スーパーで売っているパック入り薄切り肉をそのまんま使った簡単レシピ。手間が少ないのに豪華に見える、失敗のない料理です。 明治時代の和製洋代表・カツレツ 簡単カツレツ・レシピ 材料を用意する バットにパン粉を用意する お肉に下味をつける お肉にパン粉をまぶす フライパンで焼く まとめ 明治時代の和製洋代表・カツレツ 時は明治・文明開化の頃。西洋料理がたくさん日に伝えられましたが、その頃国民はそれほど豊かな人ばかりではありませんでした。 西洋料理を日で手に入る材や安価なものでアレンジしたものが、「和製洋」と呼ばれるもの。 コロッケやハヤシライ

    【豚薄切り肉でカジュアルフレンチ】 文明開化の懐古的メニュー・簡単カツレツのレシピ - 発達障害だって、頑張るもん!
    elevator-technician
    elevator-technician 2022/04/15
    薄切り肉を使ったミルフィーユとんかつ?は知っていましたが、バターで焼くのは意外でした。香ばしくてかおりもよく美味しそう。ぜひ試してみたいです。
  • 【発達障害児教育・フラッシュカード・2】 フラッシュカードを結局やらなかったワケ - 発達障害だって、頑張るもん!

    こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 今回は前回ご紹介した「フラッシュカード」の続きのお話だよ。前回の記事はこちら! coco-disorder.com あれだけ心引かれたフラッシュカード。それなのになぜ息子に試さなかったのか、というお話です。 ● 視覚優位な子には向いているかもしれないフラッシュカード。しかし息子のように言語優位な子には不向きのような気がします。 フラッシュカードの意義が見い出せない… 国旗って全部覚える必要があるの? 単語の裏には「理由」が欲しい…! 子どもにとってパパ・ママは神様! まとめ フラッシュカードの意義が見い出せない… 結婚後10年間妊娠できなかった私。それだけ長い間夫婦のみの生活をしていると、無駄に胎教や幼児教育に詳しくなってきます(笑)。 そんな私が、

    【発達障害児教育・フラッシュカード・2】 フラッシュカードを結局やらなかったワケ - 発達障害だって、頑張るもん!
    elevator-technician
    elevator-technician 2022/04/12
    すっと府に落ちました。うちの息子も視覚ではなく、言語優位だったんだと。公文ももしかしたこのカードと似た感じなのかな?原因ではなく、繰り返しでパターンを覚えさせてちゃう感じ。
  • 【発達障害児教育・フラッシュカード】 フラッシュカードで高得点は発達障害児ならカンタン? - 発達障害だって、頑張るもん!

    こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 今日は早期幼児教育で有名な「フラッシュカード」について。 ● フラッシュカード。実は発達障害児にとってフラッシュカードで高得点を打ち出すことは「割とカンタン」だったりすることもあります。高得点を出したとしてもそれが当に「その子に合った勉強法か」は、よくを観察してからゆっくりと考えましょう。 「フラッシュカード」とは 様々なジャンルを覚えることができる フラッシュカードの仕組み これで「障害児」のレッテルが消える…? 「言葉の意味」が分からずに覚えても… まとめ 「フラッシュカード」とは 「フラッシュカード」とは、脳障害児研究の権威・グレン・ドーマン博士が考案したカードを参考に開発されたものです。 今では幼児の早期天才教育の手法として名を馳せているド

    【発達障害児教育・フラッシュカード】 フラッシュカードで高得点は発達障害児ならカンタン? - 発達障害だって、頑張るもん!
    elevator-technician
    elevator-technician 2022/04/08
    有名な幼児教室でこのフラッシュカードが使われているのを見たことがありますが、そこ独自のものではなく、様々な種類があるのですね。知りませんでした。
  • 【質素な質素なお昼ごはん】 長期休暇の何もないお昼ごはんの想い出 - 発達障害だって、頑張るもん!

    こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 春休みですね。給があることって有難い!ということをしみじみ感じさせてくれます。さて今日は、質素で何もなかった、私の子どもの頃のお昼ごはんのお話。 ● シンプル・イズ・ザ・ベスト!?意外に子ども自身は何とも思っていなかった「何もないお昼ごはん」。 キャリアウーマンだった祖母 仕事も家事も両立!できる人なんてそうそういない 長期休暇のお昼ごはん 子供自身は何とも思っていない まとめ キャリアウーマンだった祖母 私は田舎育ち。祖父母と同居の家庭でした。 祖母は体が資仕事をしていましたが、病気がちでほとんど保育園に通えなかった私をみるために同居して、家族全員が仕事に行っている日中は私を育児することに専念していました。 祖父の月給が薄っぺらかった若い頃は

    【質素な質素なお昼ごはん】 長期休暇の何もないお昼ごはんの想い出 - 発達障害だって、頑張るもん!
    elevator-technician
    elevator-technician 2022/04/04
    肩の力が抜けました。春休みの昼御飯が適当過ぎて気が引けてましたが、一緒に楽しく過ごす時間こそ大切なのですよね。スーパーウーマンなんて…ほぼ幻かな。
  • 【発達障害児の身支度問題】 なかなか習得できない「だらしない身支度」。その原因って? - 発達障害だって、頑張るもん!

    こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 今日はママなら大好きな(?)、我が子のお〇りが「出ちゃう」悩みについて。知的・発達障害児あるあるな現象ですよね。 ● お〇り、出てます…。わざとじゃないんだけど「だらしなく見られる」「いかにも…って顔をされる」。それを防ぐのは「インナーを中に入れる」習慣のようです。 出てますよー 原因は「出ているお腹」のせいじゃない? 原因は「下着をズボンに入れる」習慣がないこと この習慣はなぜか身に付きにくい まとめ 出てますよー 学校の送り迎えから通院、習い事、休日。息子と家以外にいることが多い我が家ですが、そのあちこちで以前からちょっとだけ気になっていたことがありました。 息子くんはどこにいても何だかズボンがずり落ち気味で、ひどいときにはお〇りの上部が見え隠れ

    【発達障害児の身支度問題】 なかなか習得できない「だらしない身支度」。その原因って? - 発達障害だって、頑張るもん!
    elevator-technician
    elevator-technician 2022/03/24
    うちも毎日下着をべろんと出して学校から帰ってきます。男の子なんてそんなもんと思っていましたが、確かに周りにそんな同級生の子いないかも。何度も注意して自覚させるしかないのですかね。
  • 【気になる?他人のポーチの中身】 断捨離の最初は「引き出しひとつ」ではなく「ポーチ」から! - 発達障害だって、頑張るもん!

    こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 なかなか断捨離が進まない私ですが(笑)、一度断捨離をしたあと珍しくずっとその量をキープし続けているものがあります。それはいつも持ち歩く「ポーチ」。 今回は私のポーチの中身を大公開!(…って、どうでもいい情報??) ● 断捨離がなかなか思うようにいかない…。そんなときは「引き出しひとつの整理から」ではなく「ポーチやお財布」など極小面積の場所にトライ! モノの管理ができない OUTよりINが多過ぎる 家族もそのうち断捨離する?? ポーチの中身! まとめ モノの管理ができない 断捨離を何年も実践している私ですが、一旦はさっぱりするものの、どうにも毎回リバウンドしてしまいます。 実は私、中高生の頃からモノは持っている量が少なくて、こざっぱりとした環境に住んで

    【気になる?他人のポーチの中身】 断捨離の最初は「引き出しひとつ」ではなく「ポーチ」から! - 発達障害だって、頑張るもん!
    elevator-technician
    elevator-technician 2022/03/15
    家族で物に対する思い入れが違うと片付けは全然進みませんよね。我が家も…お手上げです。自分の物だけ管理すれば良かった時代が懐かしいです。
  • 【発達障害児・困難サポート】 洋服へのひと手間でおトイレの困りごとをサポートしよう! - 発達障害だって、頑張るもん!

    こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 あれこれ色々大変な発達障害児。今回はみんなそれぞれこだわりがよく見られる「洋服」についてのお話です。 ● ひと手間かけることによって、その子の小さな困りごとをサポートします。「困っている」ことを「困っている」こととして伝えられない発達障害児にはそんなひと手間がとても助かります。 新しい洋服をすぐ着ることができない 身長だけでは服が選べない 買った洋服へのひと手間 ウエストゴムを探し回る男の子ママたち まとめ 新しい洋服をすぐ着ることができない これは息子が小学校4年生の頃のお話。動きも一層激しくなってきた頃ですね。 若くない出産だったため、赤ちゃんの時はベビー服を買えることが嬉し過ぎて、高価な洋服ばかり着せられていた息子。 段々と動きが激しくなってき

    【発達障害児・困難サポート】 洋服へのひと手間でおトイレの困りごとをサポートしよう! - 発達障害だって、頑張るもん!
    elevator-technician
    elevator-technician 2022/03/12
    うちも未だにウエストゴムのズボンしか履けません。確かに細工をすればOKかも。うちは頭が異常に大きいので(遺伝)、いつも上着の首元はよれよれです。そこは諦めてます…。
  • 【春色ちらし寿司】 入学卒業シーズン到来。彩り鮮やかな春のちらし寿司レシピ - 発達障害だって、頑張るもん!

    こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 3月です。厳冬だっただけに、待ちに待った春ですね。 これから入学卒業シーズン。平穏で争いのない日々を願って、目にも鮮やかな春色ちらし寿司、いかがでしょうか。 ● 春に映えるちらし寿司。酢飯だけでも美味しいレシピです。 お祝い定番メニュー・ちらし寿司 春色ちらし寿司・レシピ 材料を用意する ご飯を炊いて合わせ酢・薬味を用意する 具材の下準備をする 薬味すし飯を作る 器に盛りつける まとめ お祝い定番メニュー・ちらし寿司 息子が産まれるまで、我が家ではクリスマスや誕生日と言えばお祝い料理は「ステーキ」でした。 デコレーションケーキも焼いてクリームスープも作って、お花も飾ってキャンドルもしつらえて…。フルタイムで超忙しかったにもかかわらず、張り切って準備し

    【春色ちらし寿司】 入学卒業シーズン到来。彩り鮮やかな春のちらし寿司レシピ - 発達障害だって、頑張るもん!
    elevator-technician
    elevator-technician 2022/03/08
    とても彩も美しいちらし寿司ですね。生ものが乗っているだけで豪華さが違いますね。ぜひ作ってみたいです!冷えた状態で食べるものだと思っていましたが、温かいくらいの方が美味しいのですね。
  • 【ADHDのお薬・コンサータ】 コンサータの副作用・息子の場合 - 発達障害だって、頑張るもん!

    こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 今回は以前息子が服用していたADHDの薬・コンサータの副作用について。 副作用は個人差が大きいので一概には言えませんが、息子の場合こうだったよ、というお話を必要な方の参考にしていただけたらな、と思います。 ● コンサータの副作用。息子の場合は「欲不振による体重減少」と「浅すぎる睡眠」でした。 コンサータの処方量 コンサータの役目 コンサータの副作用・不眠 コンサータの副作用・欲の低下 一番心配な副作用 まとめ コンサータの処方量 さて、このADHDのお薬・コンサータ。普通の風邪薬とは全く違う特殊な薬なので、ちょっと説明しますね。 基的にコンサータは朝1回飲むと、約1時間後くらいから多動や集中できない、といった症状が改善する効果が出てきます。そし

    【ADHDのお薬・コンサータ】 コンサータの副作用・息子の場合 - 発達障害だって、頑張るもん!
  • 【基本の整理術・一時置きカゴをやめる!】 自分に合った整理の仕方を考えよう - 発達障害だって、頑張るもん!

    こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 引っ越しをして2ヶ月が経ちました。しかし日々の息子のかんしゃくに対応しながらの片付けは一向に進みません。 そもそもモノが多過ぎるんだよなあ…。そう思いながらふと自分の「能力の再検討」をしたお話です。 ● 「雑多なものは取りあえず藤のカゴへ」。一般論が自分の「管理能力」に向かないことをもう一度検討してみる。 テーブルの上の雑多なモノ 仕事と家庭はどうしても違う 自分の能力を再検討する まとめ テーブルの上の雑多なモノ お片付けの指南書によく出てくる方法の一つに「今すぐ処分できない学校のプリントやUSB、週末に付けようと思っているボタンなど、置き場に困って積み上がったテーブルの上の雑多なモノは、取りあえずカゴにひとまとめにしておくと見た目がグッとスッキリ

    【基本の整理術・一時置きカゴをやめる!】 自分に合った整理の仕方を考えよう - 発達障害だって、頑張るもん!
    elevator-technician
    elevator-technician 2022/03/01
    私もその一時置きで失敗している人間です。一定の場所に書類を置いておくと一見部屋は片付いているように見えるけど…どんどん溜めてしまいの繰り返しです。面倒がらずに隙間時間でどんどん処理していくべきですね。
  • 【基本の和食・「イカ大根」】 味が染み染みの王道煮物。残った煮汁を使って味つけ煮卵にも! - 発達障害だって、頑張るもん!

    こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 まだまだ冬っぽさが抜けませんね…。そんな肌寒い夜に煮物の王道・あったか「イカ大根」のレシピをご紹介。残った煮汁を次の日も使えますよ! ● 電子レンジを使って時短・味染み「イカ大根」を!残った煮汁で次の日のもう一品と味付け煮卵も出来ちゃいますよ。 リメイクもしやすい王道の味 イカ大根・レシピ 材料を用意する 大根を下茹でする イカを切る 煮汁を作る 大根を加えて煮る 残った煮汁の活用 まとめ リメイクもしやすい王道の味 うちの家族はみんな魚介類が大好きです。我が家ではイカがよく登場します。「タウリン1000㎎配合!リポビタンD!!」(懐かしい…??)でもおなじみのタウリンが豊富に含まれているイカ。 疲労回復に効果的なこのタウリンを始め、ナイアシンやビタ

    【基本の和食・「イカ大根」】 味が染み染みの王道煮物。残った煮汁を使って味つけ煮卵にも! - 発達障害だって、頑張るもん!
    elevator-technician
    elevator-technician 2022/02/22
    とっても美味しそうですね。煮汁まで使いきる技は素晴らしい!小鉢に煮卵にとあれこれ使えるのですね。
  • 【何度言っても聞かない】 「行動」を起こさせる難しさは発達障害児だけではない、ということ - 発達障害だって、頑張るもん!

    こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 「何回言っても聞かない」…。育児中なら誰もが一度は口にする言葉。 私達発達障害児を育てる親は、この言葉を「何百回、何千回も」つい口にしてしまいますよね。 今日はそんな「行動を起こさせる」難しさについてのお話。 ● その行動を起こしたことで得る「楽しいこと」がないと、人は行動を起こせないものです。発達障害児でも大人の私達でも、それは同じこと。 「理由が分からない」から騒ぐの? 理由がわかっただけでは行動は変えられない モノで釣るのではなく「楽しそう」「面白そう」という「気持ちの上昇」を利用する まとめ 「理由が分からない」から騒ぐの? たまに発達障害児の育て方ので「彼らは理由がわからないから騒ぐのです」という文章を見つけることがあります。 「授業中に

    【何度言っても聞かない】 「行動」を起こさせる難しさは発達障害児だけではない、ということ - 発達障害だって、頑張るもん!
  • 小学2年生が首を絞める、という自傷行為 - 発達障害だって、頑張るもん!

    こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 今回は非常に辛い話。書いている今も胸が詰まります…。 ● 自分の首を絞め続ける、という自傷行為 自分の首を絞め続ける どうしていいのか分からない… 封印したかった記憶 まとめ 自分の首を絞め続ける さて、自分の頭を拳で叩き続けるという自傷行為が現れ始めてから、しばらくしたある日。 coco-hattatu.hatenablog.com 息子が友達とふざけあっていた時、その子を誤って転ばせてしまい、相手が血を出してしまったことがありました。 出血したことで友達が泣いてしまったのを見た息子は、次の瞬間いきなり自分の首を両手で絞めたのだそうです。 周りにいたクラスメイトがびっくりして「やめなよー!!」と数人で息子の手を引っ張るものの、ギリギリと首を絞め続け

    小学2年生が首を絞める、という自傷行為 - 発達障害だって、頑張るもん!