タグ

ブックマーク / www.moongift.jp (7)

  • mdr – ターミナルでもMarkdownを読みやすく

    MOONGIFTはオープンソース・ソフトウェアを紹介するブログです。2021年07月16日で更新停止しました Markdownフォーマットがどこでも使われるようになっています。それだけ普及したこともあって、専用のエディタや各種エディタでのMarkdownフォーマットのハイライトサポートが当たり前になっています。 そこでターミナルでも同じようにMarkdownの可読性をあげてくれるのがmdrです。一度使うと意外と手放せない存在になりそうです。 mdrの使い方 インストールはnpmを使います。 $ npm install -g mdr 面白いのはローカル、オンラインのどちらでも読み込めることでしょう。 mdr # Show README.md from current directory mdr foo.md -i # Use dark-on-light style mdr http://ex

    mdr – ターミナルでもMarkdownを読みやすく
    elim
    elim 2016/04/08
    "ライセンスは明記されていません" initial commit から package.json に MIT って書いてあるよ
  • inuicon – pplogの中で使われているアイコンフォント(Web Font)

    最近は画像でアイコンを表示する代わりにWeb Fontを使うケースが増えてきました。Font Awesomeをはじめとして、公開されているものを使うのは容易ですが、自分のために新規で作成するというのは難しい印象があります。 そんな中、参考にしてみたいのがinuiconです。pplog.netの中で使われているアイコンフォントになります。 inuiconの使い方 こちらがフォントです。かわいいアイコンですね。 下にあるのがすべてのフォントです。 種類はそう多くありませんが、pplogの中で使う分には十分なのでしょう。今後、pplogの中で使いたいアイコンが増えたら、IcoMoonが拡充されていくと思われます。自分たちのWebサイト、アプリで使うアイコンをフォントとして管理するというのは面白いアイディアですね。 また、inuiconはRailsでも使えるgemも公開されています。Railsプロ

    inuicon – pplogの中で使われているアイコンフォント(Web Font)
    elim
    elim 2014/07/17
    この記事フォントの inuicon と、それをサンプル表示してくれている IcoMoon を混同している気がする / 直った / あ、まだ一ヶ所残ってる
  • Collaborative Markdown - コラボレーション機能付き。WebベースのMarkdownエディタ MOONGIFT

    最近流行のMarkdownエディタ。ローカルアプリケーションあり、Web版ありと様々なエディタが存在します。個人で書く分には様々な選択肢から選べば良いですが、みんなで文書を一緒に編集するとなると選択肢は限られるでしょう。 そんな時に欲しいのはWebベースでコラボレーションできるソフトウェアではないでしょうか。リアルタイムなコラボレーションをサポートしたCollaborative Markdownを紹介します。 Collaborative Markdownの使い方 画面を見て分かる通り、2ペインに分かれた構成になっています。これは良くある形式ですね。 日語も書けます。プレビューはリアルタイムに反映されます。 さらにコラボレート。左側に接続している人の一覧が出ます。 コラボレーション中のデータもリアルタイムに反映されますので、複数人で一気に文書を作り上げるのも簡単です。保存もその場で行われま

    Collaborative Markdown - コラボレーション機能付き。WebベースのMarkdownエディタ MOONGIFT
    elim
    elim 2014/05/17
  • WOW.js - JavaScript/CSS3でスクロール連動型アニメーション MOONGIFT

    最近Webサイトでアニメーションしながら表示される所が増えています。かといってかつてあったFlashのようにスプラッシュ的なものではなく、表示構成要素がさりげなくアニメーションしながら配置されていくといった感じです。 それはCSS3のアニメーションで作られているのですが、スクロールと組み合わせて容易に実現してくれるのがWOW.jsです。 何はともあれ動画を見てもらうのが良いと思います。 犬やのアイコンがアニメーションしながら表示されていきます。スクロールの感知はJavaScriptで行っていますが、実際のアニメーションはCSSアニメーションによるものです。 実用的にどうなの、と思ったのですが以下のサイト(利用例)を見るとかなりいけてることが分かります。 さりげないアニメーションで表示されます。 1640 iOS7 Icons for designers & Developers | St

    WOW.js - JavaScript/CSS3でスクロール連動型アニメーション MOONGIFT
    elim
    elim 2014/02/07
  • 憧れのRubyistたちを毎日眺められる·Rubyistokei.app MOONGIFT

    Rubyistokei.appはMac OSX用のオープンソース・ソフトウェア(2-clause BSD lisence)です。 日を越え、世界中のRubyistが集まる日Ruby会議。そこに集まる憧れのRubyistたちを壁紙&時計化してしまうアプリケーションがRubyistokei.appです。 11時39分。時刻部分は写真とは関係ないようです。 1分ごとに写真が切り替わります。 基的に立ち上げておけばそのまま放置して問題ありません。壁紙代わりなので、デュアルディスプレイでサブモニタの方に適用すると良いのではないでしょうか。世界中のRubyistを見て、仕事のやる気を沸き立たせてください! MOONGIFTはこう見る この手のソフトウェアとしては美人時計が有名です。美人時計の場合は分単位で女性がパネルを持っているため写真の枚数が必要ですが、Rubyistokei.appの場合はあ

    憧れのRubyistたちを毎日眺められる·Rubyistokei.app MOONGIFT
    elim
    elim 2013/06/14
    便利
  • これは良い!Mac OSX向けの軽量ドローソフトウェア·DrawBerry MOONGIFT

    画像編集のソフトウェアも大事だが、他によく使われる類のソフトウェアとしてドローソフトウェアがある。画像編集のように一度決めてしまったら終わりではなく、ドラッグしたり大きさを変えたりしてイラストを描くことができる。こちらも利用が多いだろう。 使い勝手の良いドローソフトウェア とは言え、優秀なドローソフトウェアというのはそれほど多くない。Mac OSX向けのソフトウェアをお探しならDrawBerryを使おう。 DrawBerryはオープンソースのドローソフトウェアで、Inkscape準拠というのが売りのソフトウェアだ。 DrawBerryはシンプルな画面構成で使い勝手が良い。起動するとドロー画面と複数のパレットが表示される。それぞれツールパレット、操作履歴、レイヤー、ページ情報、そしてオブジェクト情報だ。 日語も含めて画像出力できる ページ情報ではキャンバスのサイズやグリッドサイズを変更でき

    これは良い!Mac OSX向けの軽量ドローソフトウェア·DrawBerry MOONGIFT
    elim
    elim 2008/12/02
  • MOONGIFT: » C++製の分散ストレージシステム「cagra」:オープンソースを毎日紹介

    オープンソースの分散化ファイルシステムで代表例というとMogileFSが挙げられると思う。HTTPでアクセスでき、簡単に信頼性の高い分散化ファイルシステムが構築できる。ただし、基Perlからの扱いになっており、Ruby向けのライブラリも存在するが全ての機能を活用できる訳ではない。 クライアント側 もっと手軽に利用できる分散化ファイルシステムが必要だ。それがこれだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはcagra、C++製の分散ストレージシステムだ。 cagraは日製のソフトウェアで、memcachedのような手軽さで分散ストレージシステムを構築できる。memcachedとの大きな違いは複数ノードを利用できる点にある。各データに対して指定したノード数でのレプリケーションが可能になっているので信頼性を高めることができる。 サーバ側 現時点ではオンメモリストレージのみだが、ファイルシ

    MOONGIFT: » C++製の分散ストレージシステム「cagra」:オープンソースを毎日紹介
    elim
    elim 2008/04/29
    エントリのタイトル直ってたので、ブックマークのタイトルも合わせておいた。
  • 1