ブックマーク / jbpress.ismedia.jp (3)

  • 「既存技術を一歩一歩改良」のトヨタとは正反対! グーグルはなぜ一気に完全自動運転を目指すのか | JBpress (ジェイビープレス)

    10月中旬、警察庁が「道路交通法の改訂を含めて、自動運転に関する法整備を有識者と議論する」との見解を示した。 この見解は、10月上旬にトヨタ自動車が「2020年までに自動運転車の販売を目指す」と発表したことと連動している。 10月頭、トヨタはフランスのボルドーで開催された「第22回ITS(高度交通システム)世界会議」に合わせて、760MHz帯域を利用した路車間通信や車車間通信、さらに歩行者に対する歩車間通信を公開した。 この一連の自動運転技術は内閣府が関係各省庁と推進する「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)」の目玉である。第44回東京モーターショー(一般公開は2015年10月29~11月8日)や、その直前に開催するSIP(戦略的イノベーション創造プログラム)関連のイベントと連動し、日方式のITS(高度道路交通システム)や自動運転戦略を世界にアピールする。

    「既存技術を一歩一歩改良」のトヨタとは正反対! グーグルはなぜ一気に完全自動運転を目指すのか | JBpress (ジェイビープレス)
    elio01986
    elio01986 2015/10/21
  • 世界半導体市場は今後も成長、微細化も止まらない VLSIシンポジウムに参加して分かったこと | JBpress (ジェイビープレス)

    VLSIシンポジウムにプレスとして参加 半導体の三大重要国際学会の1つであるVLSIシンポジウムについて、国別論文数のシェアを分析したところ、半導体出荷高シェアとの相関関係があることが分かった(「国際学会の論文採択数が激減、弱体化が止まらない日半導体の研究開発力」2015年3月4日)。この記事が関係者の目にとまり、それがきっかけとなって、2015年6月15日~19日に、京都で開催された第35回VLSIシンポジウムに、プレスとして招待された。 VLSIシンポジウムは毎年6月に京都とハワイで交互に開催される。シンポジウムはデバイス・プロセス技術に関するテクノロジーTechnology)分野と、システム・回路設計技術に関するサーキット(Circuit)分野の2つに分かれている。 私は、半導体の技術者時代に微細加工技術を専門としていたことから、領域が近そうなテクノロジー分野に主として参加した。

    世界半導体市場は今後も成長、微細化も止まらない VLSIシンポジウムに参加して分かったこと | JBpress (ジェイビープレス)
    elio01986
    elio01986 2015/07/01
  • テレビ生産:崩壊の足音

    (英エコノミスト誌 2012年1月21日号) 薄型パネルはどこにでもあるが、その生産で利益を出している人は誰もいない。 少々鈍い仕立屋の古いジョークを憶えているだろうか? 洋服を1着作る度に損をするが、その分、量で埋め合わせしようとする話だ。まさにそれはテレビ用の薄型パネル市場の様子を表している。 液晶ディスプレイ(LCD)を生産している企業――韓国のサムスンやLG、日のシャープやパナソニック、そしてこれらの企業と競合する台湾企業――は1社として、LCD生産で利益を上げていない。証券会社サンフォード・C・バーンスタインのアルベルト・モエル氏の試算では、業界は2004年から2010年にかけて、累計で130億ドルの経済損失を被ったという。 それも顧客が各社の製品を嫌っているからではない。世界中のカウチポテト族は昨年、2億2000万台の薄型テレビに1150億ドルを投じた。調査会社ディスプレイサ

    elio01986
    elio01986 2012/01/27
    テレビ生産:崩壊の足音
  • 1