ellytakayamaのブックマーク (50)

  • 身長100cmのママ、子育てでつながる仲間は「みんなちがってみんな同じ」|たまひよ

    生まれつき骨が弱いという障がいを持ち、身長100cm、体重20kgと超小柄な2児のママ・伊是名夏子さん。「子育ては、障がいのあるなしにかかわらず誰にとっても大変なときがある」と、彼女の強い思いを綴った著書『ママは身長100cm』を2019年夏に出版しました。このには「みんなちがうし、みんな同じことで悩んでいたりもするよね」と、共感できるところがいっぱい。新しい視点を与えてくれる伊是名さんの著書から、彼女の生い立ちや障がいに対する考え方をお届けします。 沖縄で教師をしている両親のもと、3姉妹の三女として生まれた伊是名さん。生まれてすぐに骨が弱くて折れやすい障がい「骨形成不全症」があることがわかります。そのため、赤ちゃんの頃から骨折することも多く、入退院を繰り返すことに。 すべてが2人のお姉さんと同じようにはいくわけではないということは、幼心にも理解していたそうですが、3歳上のお姉さんと公文

    身長100cmのママ、子育てでつながる仲間は「みんなちがってみんな同じ」|たまひよ
  • 発達障害じゃない(診断済み)んだけど社会生活に支障をきたしてる

    みんなの知見がほしい 昔から他人の話や指示を理解ができなかったり理解を違えたり理解するまでに時間がかかったりする。 授業は聞いても理解できず筆記スピードも遅かったので必死に板書するだけの苦行でしかなくて、成績も下から数えた方が早かった。 雑談すら着いていけず、飲み会の席では話を振られない事を祈りながら緊張感にに苦しみ過している。休み時間は一人でいたい。話しかけられると相手の会話についていけず自分も相手も気まずい思いをするだけだからだ。 愛想だけはいいので、最初のうちは良くしてもらえることが多いが、半年程で「あ、コイツ何やらせてもダメな奴だ」ということを悟られ、優しかった上司や先輩がだんだん冷たくなってくる。そういうの、結構辛い。頭がガンガン揺れて目の前がクラクラして動悸が酷くなって息苦しくなってくる。何も考えられなくなってくる。1番辛いのは自分が悪い事を理解出来てるのにそれに対して対処でき

    発達障害じゃない(診断済み)んだけど社会生活に支障をきたしてる
    ellytakayama
    ellytakayama 2019/10/04
    具体的な検査名はわかりますか?一度であきらめず成人の発達障害をみる病院に相談するとよいと思います。
  • 最近は道ばたにBB弾とか落ちてないよな

    俺が小学生だった頃、だいたい30年くら前は、よく通学路にBB弾が落ちていた。 側溝の蓋の隙間とか敷地境界杭の影とかを探すと、割と簡単に見つかった。 白や玉子色は頻繁に見つかるから放置していたけど、紫や黄緑の半透明な材料でできているのものは綺麗だから拾って帰っていた。 あと銀玉とか黄緑のプラスチックでできた小さな輪っかも時々みつけた。 ポケットに入れたままにしてるもんだから、洗濯されると無くなってしまう。そして次のBB弾を見つけるころには、前に拾ったやつのことなんか、すっかり忘れてしまっていた。 当時、近所で銀玉鉄砲なんかを売っていたような店は、更地になった後に賃貸アパートが建った。 BB弾が挟まっていた側溝の蓋は、綺麗に整備されてガタツキもなくなった。 オモチャの鉄砲をカゴに入れて颯爽と自転車を走らせていた同級生は、もう連絡先も分からない。 さて、ハロワ行ってくるか。

    最近は道ばたにBB弾とか落ちてないよな
    ellytakayama
    ellytakayama 2019/06/27
    3歳の息子が公園でよく拾ってきます。まだ流行っているのかと驚きましたが、人気に地域差があるのかも知れないですね。
  • 社会人のやつ、いいから黙ってちょっといいベッドを変え。人生が快適になるぞ - 珈琲をゴクゴク呑むように

    表題以上でも以下でもないのですが、これは自分を物凄く支えてくれた事なのでサクッと書いていきます。 以前、僕は何をトチ狂ったのか日でも屈指に忙しい病院に自ら志願し研修する事になったのですが、そのときに色々なガチ激務系の人に相談したところ、彼らが口をそろえて言ったのがこれでした。 「寝具、特にベッドだけはケチるな。身体が伸ばせるから、シングルじゃなくてセミダブルサイズの一流ブランドのものを買え。どこのブランドのでもいいけど、選べるのならブランドはシーリーのクラウンジュエルがいい」 「俺は新入社員が入ると、親に頼み込んで借金してでも良いベッドを買えと言ってる。40万のベッドを買ったとしても、日で割れば、たかだか1日1000円程度の出費だ」 「良い寝具は当に身体に残るダメージも回復力も全然違う。身体は全ての資だ。走り続ける為のコストを惜しむやつは、大成できない。布団を敷けばいいだなんて甘い考

    社会人のやつ、いいから黙ってちょっといいベッドを変え。人生が快適になるぞ - 珈琲をゴクゴク呑むように
    ellytakayama
    ellytakayama 2019/01/18
    転勤族だとベッドがきついので西側のムアツふとんがおすすめです。
  • 「問題文を読んでもそこに何が書かれているのかわからない」子を教えていた時のお話

    この記事を読んで、昔塾講師やら家庭教師やらを掛け持ちしていた頃のことを思い出しました。 AI研究者が問う ロボットは文章を読めない では子どもたちは「読めて」いるのか? これまでのところ、テストを受験した公立中学校生340人のうち、 約5割が、教科書の内容を読み取れておらず、 約2割は、基礎的な読解もできていない ことが明らかになってしまった。 以前Books&Appsさんに寄稿させて頂いた記事でも触れたんですが、塾講師を「出来る子をもっと伸ばす」人と「出来ない子をなるべく救い上げる」人に分けたとしたら、私はもっぱら後者でした。 で、私が塾講師をやっていた頃も、「問題文を読解する」という段階で苦戦する子は何人もいました。 手前みそですが、上記記事からの引用です。 塾講師時代、子どもの「勉強わからない」に対処するうちに学んだこと 国語で印象に残っているのは、「そもそも数行以上の文章を、意味を

    「問題文を読んでもそこに何が書かれているのかわからない」子を教えていた時のお話
    ellytakayama
    ellytakayama 2019/01/04
    想像力がない発達障害の息子に通じるお話だと思いました。残念ながら彼は絵を描くのも苦手なのですが…。
  • 障害児の親に求められているもの、求められていないもの - 夜明けの心臓

    障害児の親に求められているもの 障害のある子を育てていると、ふと視線を感じることがある。 その視線って何なのか考えた。 Twitterの障害児育児クラスタで一瞬話題になったトピックがあった。 障害児の親は清廉潔白を求められる(ように感じてしまう)というものだ。 健常児の親もそれに似た思いをすることがあるだろうが、子どもに障害があるとなるとその圧が増すように思う。 例えば、 「ネイルアートをするのは余裕のある親だけ」 「子どもの入院中には親は質素に暮らさなくてはいけない」 世間は障害児の親に「自分を顧みず、献身的に子どもに尽くす親」そんなイメージを持ってはいないか。 →障害がある子との生活では、特別なケアが必要で時間と労力を消費してしまうはずだ。 →だから、ネイルアートなんてしない。 派手なメイクもしないし金髪にもしない。 子どもが集中治療室で耐えているのに、ラーメンべに行くなんてもって

    障害児の親に求められているもの、求められていないもの - 夜明けの心臓
    ellytakayama
    ellytakayama 2019/01/01
    そんな反応をする人達がいるのかと驚きました。息子が産まれてから病気や障害のある知り合いばかりですが、そうした環境や悩みを知らない人もいるでしょうし、SNSやブログで情報発信することの弊害なんでしょうか…。
  • うちのビエラが突然、全録DIGAと過去未来番組表でつながらなくなって設定に苦戦しましたが、結局、ビエラの初期化で治りました - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    うちの全録DIGAはDIGA体で見るよりは、同じネットに接続している同じパナソニックの液晶ビエラの 「過去未来番組表」 というので見るほうが多いです。 まぁ、ビエラのテレビの番組表を見ると、これがそのまま過去にも遡れて、過去の番組は全録DIGAから呼び出して再生してくれる、便利な仕組みです。 で、今朝、突然、この機能が壊れていて、うまく過去番組を呼び出せなくなっていました。 「11/11の録画情報はありません」 とひたすら繰り返されるだけです。お部屋ジャンプは使えるからネットワークの問題ではないし、設定をビエラ側も、DIGA側も何度も確認して、やり直したのですが、うまくいきません。 とりあえず、DIGAの方もビエラの方も電源リセットをかけてみましたが、これもいまいち。なので、最終手段として 「ビエラの初期化」 を行って、チャンネル設定や、過去未来番組表で連携するDIGAの設定などをやり直

    うちのビエラが突然、全録DIGAと過去未来番組表でつながらなくなって設定に苦戦しましたが、結局、ビエラの初期化で治りました - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
    ellytakayama
    ellytakayama 2018/11/12
    初期化で救われることありますよね!
  • 女から告白する、ということについて

    私は社会人だが、今まで恋人がいたことはない。惚れっぽいけどブスだし男性からそういう対象に見られないんだと思う。まあ自分からアピールしないっていうのもあるのかもだけど。 そんな私にはいま好きな人がいる。 相手は同い年。色々なことを知ってて格好良くはないけどすごく尊敬できて好き。 『女から告白するってどうなの?』 今まで恋愛経験がなさすぎる私なので、女からの告白ってどうなんだろう、っていう疑問がある。 そりゃあ男からしてほしいよ、それが憧れだし。でもなんか相手が不思議な人で読めないし、脈あるかないかが分からなくてつらくてさ、じゃあ私から言っちゃうか?みたいな気持ちが出てきてる。 私は大人しそうに見えて意外と発言する女なので、まあ自分で言えないことはない。 男のほうから言ってほしいけど、言ってくれるまで自分のことを好きにならせる魅力があるわけでもない。 でもな~もし失敗したらどうか?趣味があう友

    女から告白する、ということについて
    ellytakayama
    ellytakayama 2018/07/10
    これぐらいの関係なら相手は好意もたれていることにも気づかないぐらいだよ! もっと頑張ってアピールしてね✨
  • 不登校だった子どもたちにとって、新学期の学力調査は地獄以外の何者でもない…が負けない! - パパ教員の戯れ言日記

    新学年が始まりましたね! 新しい学年の始まり。 みんなワクワクドキドキしながら担任発表を待ち、新しい仲間、新しい環境で「また一年がんばろう!」と決意を新たにするのは、よく見られることではないかと思います。 しかし、昨年度学校に通うことがなかなかできなかった、いわゆる「不登校児」にとっては、新学期に行われる学力調査が重くのしかかります。 学力調査が怖くて行けない 新学期が始まると早々に各種学力調査が入ります。 私の勤務校では、 全国学力調査(6年のみ) 県学力調査 地区学力調査 NRT学力調査 があります。全然リンクしていないのがミソです。 それぞれにこだわりがあり、みたい学力の尺度が違うためだと思われます。 全国学テは5時間がテストに費やされ、県の学テも4時間、地区の学テは2時間、NRTは2時間(2教科のため)掛かります。計13時間です。 このうち、NRTは学校で行う物なので自由に日付を決

    不登校だった子どもたちにとって、新学期の学力調査は地獄以外の何者でもない…が負けない! - パパ教員の戯れ言日記
    ellytakayama
    ellytakayama 2018/04/22
    頑張ってください☆
  • 批判を受けて感じたこと。 - しかばね先生の日常ブログ

    ブログを書くのは久方ぶりです。 皆様のおかげで、仕事をしたり漫画を描いたり、とても忙しい日々を過ごしております。 ブログではお伝えしていませんでしたが、ヤングエースUPさんで連載が始まっております。 web-ace.jp 読んでくださっている皆様、 応援ボタンなどを押してくださっている皆様、当にありがとうございます。 「ヤング」でも「エース」でもない私が、ヤングエースUPさんで連載させていただけるとは、恐れ多くていつも緊張して「当にこの漫画を載せていただいていいのだろうか…。」と不安だらけの毎日です。 いつも悩みながら漫画を描いています。 そしてやはり、昔を思い出し涙が出てきます。 今回公開された第3話は、描くのが最も苦しい回でした。 noteで連載していた「緩やかな始まりの終わり」という漫画の再構成です。 ラスト付近の「見て見ぬふりをしていた自分」を描くのが大変苦しく、途中で投げ出し

    批判を受けて感じたこと。 - しかばね先生の日常ブログ
    ellytakayama
    ellytakayama 2018/04/04
    連載始まっていたんですね。コミックになったら買います。頑張ってください
  • そうか、音声入力、Wordを放棄して、Googleドキュメント使えばいいんだ - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    どうも、DvorakJをやまぶきRにしても、相変わらずWindows10純正の音声入力稼働中のWordと相性が悪く、同じキーが複数でダブって入力されたり、調子が悪いです。 そしてふと考えたのは、どうせ私、メールマガジンや原稿などはほとんどプレーンテキストしかかかないので、 「Googleドキュメントにすればいいのでは」 ということでした。 そうすると、それとメインはリモートマウスで入力して、それでもうまくいかなかったところは、Googleの音声入力で修正をすることができます。 全部をGoogleの音声入力を使いたいところですが、何せ、Googleの音声入力は句読点問題があって、どうしても、点と○がうまく入りません。 Googleドキュメントを使えば、リモートマウスとGoogleドキュメントの音声入力を併用できます。 これまで、Googleドキュメント上でRemote Mouseを使うのはな

    そうか、音声入力、Wordを放棄して、Googleドキュメント使えばいいんだ - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
    ellytakayama
    ellytakayama 2018/03/08
    私もブログの内容はGoogleドキュメントで入力したものをコピペして加工しています。英語やスペイン語などではちゃんとコンマやピリオドに対応しているので日本語版でも早く対応して欲しいです。
  • 「買えば解決」「寄付してもらえば解決」とはいかない理由…。でも、もしかしてキーボードってもう要らない? - パパ教員の戯れ言日記

    昨日の記事に対して、たくさんのフィードバックを寄せてくださり、ありがとうございました。 コメントでご指摘頂いている通り、単なる愚痴りに終始してしまっているというエントリーで、この前固めた決意はどこに行った状態なのですが、とりあえず。 blog.edunote.jp 当にたくさんのコメントありがとうございました。 ここまでいただけるとは思っていなかったので、私のエントリーの説明不足が大きく露呈する結果となっております。 一応書いてはいたのですが、コンピュータの台数が少なくて困る最たる理由は、「キーボードの習熟ができない」というところでした。 小学4年生というと、ローマ字を3年生で教わったくらいのところでして、パソコンのキーボードを使って文章を打つなんてことは、結構なハードルなんです。 ですから、1学期はそこを少しでも底上げしてあげる必要があります。そのためのキーボー島アドベンチャーへの取り

    「買えば解決」「寄付してもらえば解決」とはいかない理由…。でも、もしかしてキーボードってもう要らない? - パパ教員の戯れ言日記
    ellytakayama
    ellytakayama 2018/03/05
    キーボードの習熟ならタイピングゲームをすればすぐ定着するはず。私は北斗の拳のゲームをやりました(笑)事前にローマ字読みのクイズやプリントでのホームポジションクイズなどローテーションすれば間はもつのでは?
  • 高齢者に対してパソコンの大先生をした知見を共有したい

    70歳過ぎの高齢者にフリーWiFiの接続方法について尋ねられた。 ここはショッピングモールのカフェ、「WiFi接続無料」を売りにしている。 自分も、通信容量節約のためによく使っている。 いつも通りradikoを聴きつつ、増田ブラウジングをしていたら、あるご老人から話しかけられた。 「このへんってWiFiつながるんですか?」 しかし、カフェでいきなりこの質問をされたら大抵の人は戸惑うんじゃないか? 今オレが、この話の前提とこれから起こることを先に提示したから「この老人はフリーWiFiにつなぎたいんだな」と分かるだろう。 だが、何の前提もなくこの質問をされたら一体何のことかと思うだろう。 (WiFiって、どのWiFi?) (つながるって、電波強度の話?) 先読みエスパーならシチュエーションと文脈から分かるのかもしれない。 人工知能ならフレーム問題で機能停止を起こすところだ。 (ためしにSiri

    高齢者に対してパソコンの大先生をした知見を共有したい
    ellytakayama
    ellytakayama 2018/02/26
    素敵な人だな…一時間付き合うのはつらいけど
  • 長男どんぐり22歳❗️ - りんりん&どんぐり&くれよんの発達障害ライフ

    いつの間にか、長男どんぐりは、22歳の誕生日 を迎えました🎉 今の次男くれよんの年、中学2年生の14歳で やっと発達障害であった事が解り、二次障害の 心身症も引き起こしていて、外に出る事が出来ず、 学校にも行かれませんでした😓 母りんりんは将来どうなるのだろうと慢性胃炎に なってしまう程心配していましたが、 少しづつ元気になり、色々チャレンジ、経験を 重ね、今では自分のペースを掴み、お仕事を して、ワンルームアパートと実家の行き来をし 貯金もしつつ趣味を楽しみ、ほぼ心配がなくなり ましたよ😊 いつの間にか、22歳なんだね🎵 お誕生日を精一杯祝います✨ 気持ちのみですが(笑) 🔷べたい物は何❓ この間、帰ってきた時に、誕生日に何がべたい のか聞いておきました。 イベントをしてあげられるのは、親の喜びです😊 どんぐりのリクエストは 『牡蠣とエビのアヒージョ』です🍤 そしてケー

    長男どんぐり22歳❗️ - りんりん&どんぐり&くれよんの発達障害ライフ
    ellytakayama
    ellytakayama 2018/02/24
    どんぐり君、もう22歳になったんですね!おめでとうございます!
  • 子どもに持たせるならAndroid機よりもiPhoneを勧めたい - パパ教員の戯れ言日記

    うちの家族で使ってるデジタル機器大集合。このうち5台は自分のだけど(え 中学生になる息子にiPhoneを買い与えた 来年度中学生になる息子に、iPhone5sを買い与えました。 電車に乗って学習塾に通うというので、私ととの連絡用です。 と言っても、今までのお下がりのiPhone5s(にmineoSIMを入れて)を使っていたので、何ら変化無いのですが、さすがに発売日に買った5sを使いつづけさせるにはバッテリーが大分へたってますので、新たに購入した訳です。Y!mobileで。 今まで使っていたものは下の子にお下がりとして譲渡されました。下の子はそれまで4S使ってました。フルバックアップ→復元するだけで簡単に移行できるのもiPhoneの良いところ。 2年間1980円という、3年前の自分が聞いたらうらやましく思ってしまうような手軽な料金で「いいのか?」と思っていたのですが、SoftBank光を

    子どもに持たせるならAndroid機よりもiPhoneを勧めたい - パパ教員の戯れ言日記
    ellytakayama
    ellytakayama 2018/02/11
    我が家の子ども達には少し早いのですが、今後のことを考える参考になりました。有難うございます。
  • 東京都の「不登校は中学に復帰するな」こんな指導をしなきゃいけない現状を知ってほしい。都民ファースト、公明党、都議会自民党などの皆さん

    学校に行きたい中3生に「学校に行くな」と指導する辛さ皆さんは、長期欠席からの復帰を望む中3生に「学校に行くな」と指導することができますか。 この辛さが分かりますか? 東京都のある公立中学3年生の話です。 温厚すぎる性格が災いしたのか、イジメが原因によって、一時期、学校にいけない状態に。だから、内申点は著しく低いものでした。 でもこの子、勉強がすごくできる。塾で受ける模試で、偏差値70オーバー。将来の夢は大きく科学者。 中学2年生の時、地元の難関校、都立国立高校の文化祭で見たクラス演劇に感動。 「地元で最難関の都立国立高校に進学したい。そこでもう一度、リセットして再出発をしたい。」 今までだったら、このような生徒であっても、都立の進学校に行くことができました。 それは、特別選考枠といって、募集定員の1割を「内申点を見ないで当日の筆記試験の得点だけで決める」という枠があったからです。 この枠の

    東京都の「不登校は中学に復帰するな」こんな指導をしなきゃいけない現状を知ってほしい。都民ファースト、公明党、都議会自民党などの皆さん
    ellytakayama
    ellytakayama 2018/01/16
    発達障害の息子を持ってから内申点が進路の選択にひどく影響があることを知りました。東京都の対応はいまの特別支援教育の流れと反対に進んでいると思います。
  • iPad Proのフリックが不自由な問題、解決するソフト「片手キーボードPro」を発見。うれしい。 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    前々から不自由だった、iPad Proがなぜか、純正キーボードが片手フリックにうまくマッチしていない問題、やはり、同じ不満を抱えていた人が多かったようです。 一応、ATOKとかGoogleのキーボード入れると、フリックができる事はできたのですが、1番下から動かないため、結構いろいろなソフトと干渉してしまって不自由でした。 まぁそれでも、挫けずにいろいろ検索していたところ、こちらの記事に当たりました。 blog.men-bou.net 480円のアプリケーションでしたが、480円で解決できるならと言うことで、片手キーボードProを入れたところ、iPad Proでも、ふつうのiPad並みに自由にフリック入力ができるようになりました。 毎日、ちょっとずつ幸せになって、うれしいです。

    iPad Proのフリックが不自由な問題、解決するソフト「片手キーボードPro」を発見。うれしい。 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
    ellytakayama
    ellytakayama 2018/01/15
    フリック入力が遅くてGoogle音声入力を始めたのですがフリック入力を向上させるアプリもいろいろあるんですね。
  • 私がGoogle音声入力を使わない理由はただ1つで、句読点が入らないからです。 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    よく、音声入力なら、iOS系よりGoogle系の方が優秀ではないですかと聞かれますが、私がGoogleの音声入力系を使わない理由はただ1つで、 日語では句読点が入らないから につきます。 iOSなら てん、まる で 、。 となります。 ドラゴンスピーチはスペースにも対応していたので、うっかりたまにiOSでも空白を入れたいときにスペースと言ってしまいますが、まぁそれはご愛嬌です。句読点に比べると、頻度がずいぶん少ないので、 後から句読点だけを入れる人もいるもしれませんが、それだと文字のリズムが狂うし、後々の修正が面倒臭いので私は一気に入れる方を気にいっています。

    私がGoogle音声入力を使わない理由はただ1つで、句読点が入らないからです。 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
    ellytakayama
    ellytakayama 2018/01/07
    Google音声入力でブログを入力しています。句読点がないのは不満ですが無料で使えるのは大きいです(笑)子どもが小さいので音声入力がなければブログは続けられなかったと思います。
  • 自閉症の息子5歳のこれまでの歩みをYouTubeにアップしました - 自閉症ーABAによる療育日記:楽天ブログ

    2017年12月29日 自閉症の息子5歳のこれまでの歩みをYouTubeにアップしました (12) カテゴリ:発達記録(就学前) ​​​​​​​​​​​​皆様 いつもブログをご覧くださりありがとうございます。 息子は、来月で6歳になります。 4年間療育をやってきて、いろいろなことがありましたが、 ​​​​​​これまでの歩みを簡単にまとめて、YouTubeにアップしました。 ​​​​​​​ ​​​自閉症療育 息子の歩み Let It Be Piano​​​ ​​​ 気が向きましたら、ご覧くださいますようお願い致します。 これからも皆様の参考になるかどうか分かりませんが、息子の発達経過を 中心にブログに書き込んでいきたいと思っております。​​​​​​ 今後ともよろしくお願い申し上げます。 最終更新日 2017年12月30日 07時26分49秒 コメント(12) | コメントを書く [発達記録(

    自閉症の息子5歳のこれまでの歩みをYouTubeにアップしました - 自閉症ーABAによる療育日記:楽天ブログ
    ellytakayama
    ellytakayama 2017/12/30
    先輩保護者の方の頑張りに励まされます。
  • http://www.chantam.link/entry/ryouikunosusume

    http://www.chantam.link/entry/ryouikunosusume
    ellytakayama
    ellytakayama 2017/12/01
    療育の効果ってゆっくりじわじわですよね。(要するに感じづらい。)ただ、発達障害の子や保護者の居場所づくりとしてはすごくわかる気がします!