エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
子どもに持たせるならAndroid機よりもiPhoneを勧めたい - パパ教員の戯れ言日記
うちの家族で使ってるデジタル機器大集合。このうち5台は自分のだけど(え 中学生になる息子にiPhoneを... うちの家族で使ってるデジタル機器大集合。このうち5台は自分のだけど(え 中学生になる息子にiPhoneを買い与えた 来年度中学生になる息子に、iPhone5sを買い与えました。 電車に乗って学習塾に通うというので、私と妻との連絡用です。 と言っても、今まで妻のお下がりのiPhone5s(にmineoSIMを入れて)を使っていたので、何ら変化無いのですが、さすがに発売日に買った5sを使いつづけさせるにはバッテリーが大分へたってますので、新たに購入した訳です。Y!mobileで。 今まで使っていたものは下の子にお下がりとして譲渡されました。下の子はそれまで4S使ってました。フルバックアップ→復元するだけで簡単に移行できるのもiPhoneの良いところ。 2年間1980円という、3年前の自分が聞いたらうらやましく思ってしまうような手軽な料金で「いいのか?」と思っていたのですが、SoftBank光を
2017/02/20 リンク