タグ

2011年5月17日のブックマーク (8件)

  • ETV特集『ネットワークで作る放射能汚染地図 福島原発事故から2ヶ月』①

    2011年5月15日(日) NHK教育 22時より1時間30分放映された番組です。 ETV特集 『ネットワークで作る放射能汚染地図 福島原発事故から2ヶ月』 You Tubeのアップロードの容量や制限により 何度かに分けてUPしておりますのでご了承ください。 またFull HDビデオカメラで撮影したものをUP しておりますので...外の雑音(車の音等)もありますので その点も併せてご理解とご了承いただければ幸いです。 以上宜しくお願い致します。 続きはこちら...《②》 http://www.youtube.com/watch?v=VgNl9dl6Gds ------------------------------------------ 関連動画一覧です。 ① http://www.youtube.com/watch?v=m-KN6GPX3XQ ② http://www.youtube.

    elm200
    elm200 2011/05/17
    これは本当にすごい。これぞジャーナリズムだ。福島原発事故の放射能汚染の現状を知る上で必見。この放映を許したNHKの勇気を讃えたい。
  • 福島第一原発1号機は史上初のチャイナシンドロームか - 新温暖化メモ

    China Syndrome The term "China Syndrome" refers to a possible result of a catastrophic meltdown of a nuclear reactor. Also called a loss of coolant accident, the scenario begins when something causes the coolant level in a reactor vessel to drop, uncovering part—or all—of the fuel element assemblies. Even if the nuclear chain reaction has been stopped through use of control rods or other devices,

    福島第一原発1号機は史上初のチャイナシンドロームか - 新温暖化メモ
    elm200
    elm200 2011/05/17
    被害を常に過小評価する東電の癖から推測すれば、やはり核燃料は当然格納容器には落ち、一部はそれさえ突き破って、建屋の底のコンクリートを溶かして飴のようになっている、くらい考えておいたほうがよさそうだな。
  • ただいま温度上昇中、余震で再臨界…福島3号機は危機的状況 - 政治・社会 - ZAKZAK

    危機的状況が続く東京電力福島第1原発で、1号機のほかに2、3号機でも、空だきされた燃料が高温で溶け落ちる「メルトダウン」が起き、圧力容器の底部が損傷している可能性が高まった。そのなかで最も不安なのは、猛毒のプルトニウムを生成する3号機。一時は336度まで温度が上昇するなど、溶け落ちた燃料が圧力容器を突き破って格納容器に漏れ出した恐れもあり、最悪の場合、再臨界の可能性も取りざたされている。  メルトダウンで真っ先に恐れるべきは、燃料棒が溶けて、圧力容器の下の格納容器からさらに建屋にまで突き抜ける「チャイナシンドローム」。東電の松純一原子力・立地部長代理は、「チャイナシンドロームみたいな状況ではない」と否定しているが、では今後、安定化への作業はどのように進むのか。原子炉安全設計が専門の川島協・前九州東海大学長はこう語る。  「注入した大量の冷却水が汚染水として増え続ける現状を止めるには、汚

    elm200
    elm200 2011/05/17
    気楽なゴシップ紙風の記事。記事自体の信頼性は高くないかもしれないが、再臨界は絶対に防止すべきという点では合意。各原子炉で50トン以上の核物質が制御不能になっているという事実が重要。
  • SYNODOS JOURNAL : 東京電力福島第一原発の何が問題だったのか 検証その2 橋本努

    2011/5/1615:57 東京電力福島第一原発の何が問題だったのか 検証その2 橋努 原発は、大事故が起きるまでは「99%、安全」である。しかし大事故が起きてしまえば「99%、危険」になってしまう。これが原発という巨大装置の実像ではないだろうか。 わたしたちは、3.11大震災による原発事故を受けて、原発がどれほど恐ろしい装置であるのかを思い知らされてきた。だが原発は、大震災が起きる前であっても、やはり「危険」であったのではないか。根拠のない「安全神話」のもとで、危険の警鐘が耳に入らなかっただけではないか。 ◇1978年に臨界事故◇ 最初に、もっとも衝撃的な記事から紹介したい。 東京電力の福島第一原発3号機は、1978年11月に、臨界事故を起こしていたという。その当時、定期検査中に制御棒5が脱落して、核分裂反応が連鎖的につづく臨界状態となった。そして約7時間半も、制御不能状態に陥って

    elm200
    elm200 2011/05/17
    私が原発がダメだと思う根本原因は、原発のような集中型エネルギー源は、その巨大さゆえに利権化し、真実が見えなくなりやすいという点にある。たとえ原発の安全技術が進歩してもこの構造自体は永遠に変わらない。
  • / WSJ日本版 - jp.WSJ.com - Wsj.com

    アパラチコラで過ごす優雅な時間 メキシコ湾沿いの入り江に面した米フロリダ州の小さな町アパラチコラ。こじんまりした海辺のホテルに宿泊し、バーで新鮮なシーフードを味わえるほか、地ビールの醸造所もある。綿花や漁業で栄えたこの町には、グリークリバイバル(ギリシャ建築への回帰)様式の優雅な住宅が散見される。数キロの沖合に浮かぶセントジョージ島には白い砂浜が広がる。

    elm200
    elm200 2011/05/17
    まあ、普通はそういうよね。株式と社債はどう考えても銀行融資に劣後すると思うんだが。原理原則を軽んじてはいけないよ。
  • 「計画停電」はヤラセだったことが判明 東電と経産省が情報操作 民主議員と東京新聞が暴露

    ■編集元:ニュース速報板より「【神新聞】 「計画停電」はヤラセだったことが判明 東電と経産省が情報操作 民主議員と東京新聞が暴露」 1 名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/05/17(火) 00:24:31.85 ID:NUfxqujQ0● ?2BP 名無しさん@涙目です。(東日) :2011/05/17(火) 00:25:53.55 ID:RD4gRVzq0 一歩間違えればゲンダイと同レベルになりかねない記事をよく書いたな 8 名無しさん@涙目です。(鹿児島県) :2011/05/17(火) 00:27:19.44 ID:n414dhel0 東京新聞はじまったな 11 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/05/17(火) 00:28:19.98 ID:6T12hf9R0 クールビズなんて戦中の「パーマネントは止めませう」あたりのプロパガンダと

    elm200
    elm200 2011/05/17
    こういうことを言うマスコミも存在しないとバランスの取れた言論状況とは言えないのではないか。脱原発派としては、東京新聞がんばれと言わざるを得ない。
  • 原発安全性の評価 報告を指示 NHKニュース

    原発安全性の評価 報告を指示 5月17日 15時0分 経済産業省の原子力安全・保安院は、福島第一原子力発電所で、地震の発生直後に作動した非常用の冷却装置が津波が到達する前になぜ停止したかなど、地震の発生前後の状態について、残されたデータを分析し、原発の安全性の評価を報告するよう、東京電力に指示しました。 東京電力は16日、3月11日に地震が起きてから、津波が到達して電源を喪失するまでの福島第一原発の運転状況を示す記録を公表しました。この記録からは、1号機で地震の発生直後に、「非常用復水器」と呼ばれる冷却装置が起動しながら、およそ10分後に停止していたことが分かり、東京電力は、運転員が原子炉の損傷を避けようと、手動で装置を停止させた可能性があることを明らかにしています。これを受けて、原子力安全・保安院は、東京電力に対し、3月11日に地震が発生した前後の原子炉の水位などの運転記録を分析して、原

    elm200
    elm200 2011/05/17
    「手動で装置を停止させた可能性」って…相当まずいんじゃないのか?
  • 風知草:原発に頼らぬ幸福=山田孝男 - 毎日jp(毎日新聞)

    浜岡原発停止の電撃発表に怒った日経団連会長が「首相の思考過程はブラックボックスだ」と毒づいた。では聞こう。原発推進を探る専門家集団の思考過程は透明と言えるか。 毎日新聞は「モンゴルに核処分場計画」を特報した(9日朝刊)。米エネルギー省と日の経済産業省が組み、モンゴルに使用済み核燃料などの国際的な貯蔵・処分施設をつくるという極秘計画を暴いた。 この構想は原発ビジネスと経産省が入れ込み、外務省は乗らず、しかも露見した。バレた以上は立ち消えということらしいが、ああそうですかと聞き流すわけにはいかない。このような専門家の思いつきと、浜岡を止めた首相の思いつきは、どちらが罪深いだろうか。 用地提供の見返りとして、モンゴルは原発をつくるはずだった。日米の技術支援で。このしくみ、過去半世紀の日国内の原発立地と似ている。福島県の双葉町が、電源3法交付金と引き換えに原発を引き受けた構図とそっくりである

    elm200
    elm200 2011/05/17
    毎日がんばってるね。支援。