タグ

2012年11月8日のブックマーク (12件)

  • 田淵電機がタイで現地向け仕様のパワコンを開発・製造する方針、との報道: PVメモ

    企業・官公庁などのプレスリリースやメディアの報道から、太陽光発電に関わる話題をメモ的にまとめています。 下記URL先ページでは、 ・「田淵電機」社がタイで、現地向け仕様の太陽光発電用パワーコンディショナーの開発・製造を行う方針。 と報じられています。 (ニュース記事) ・田淵電機、来年度にタイで太陽光発電向けパワコン販売(朝日新聞) http://www.asahi.com/digital/nikkanko/NKK201211060002.html 上記URL先ページによると、事業の概要は下記の通り。 ・背景・目的: ・田淵電機の太陽光発電用パワコンは、これまではOEM供給がメインだったが、2011年には自社ブランド「EneTelus」の展開を開始している。 ・同社の子会社「タイ国田淵電機」では現在、日市場向けのパワコンを生産している。 同社の「バンコクR&Dセンター」は2012年度に、

    elm200
    elm200 2012/11/08
    東南アジアではタイが太陽光発電では一番進んでいるのよね…。ベトナムは、政府の支援がないので全くダメ。それで原発を作ろうなどと一昔前の日本のようなことを…おや誰かがきたようだ。
  • 太陽光発電を改善する、新材料でパワコンの効率98%以上へ

    安川電機が、小型かつ高効率なパワーコンディショナー(パワコン)を試作した。シリコン(Si)パワー半導体を用いた従来品に対して、体積を2分の1以下に抑え、実用域での変換効率を98.2%に高めた。このような改善が可能になったのは、窒化ガリウム(GaN)パワー半導体を採用したためだという。 太陽光発電システムからより多くの電力を得るにはどうしたらよいだろうか。変換効率の高い太陽電池モジュールを利用する以外にも方法はある。太陽電池の出力する直流(DC)を家庭内や系統で使う交流(AC)に変換する部分の効率改善だ。変換を担うパワーコンディショナーと呼ばれる装置の改良である。 安川電機は、パワーコンディショナーに窒化ガリウム(GaN)パワー半導体を採用することで、変換効率の課題に答えを出した。今後2年間をかけて、GaN素子の信頼性とパワーコンディショナーのシステム信頼性を確立し、最適な量産設計に基づいた

    太陽光発電を改善する、新材料でパワコンの効率98%以上へ
    elm200
    elm200 2012/11/08
    パワコンの性能も日進月歩で向上している。この分野は認証の問題で、日本市場には外国企業はなかなか入ってこられないらしい…。
  • 池に浮くメガソーラー、今後1年以内に10カ所に建設

    水上メガソーラーの事業を進めているのは広島県で太陽光発電システムの設計、資材調達、設置工事を手掛けているウエストホールディングス。すでに、埼玉県桶川市の東部工業団地内にある調整池にメガソーラーを建設することで桶川市と合意している(図1)。 この調整池には最大出力が1.36MW(1360kW)の太陽光発電システムを設置する。2013年6月に稼働開始の予定。 地上のメガソーラー用地は争奪戦で賃料上昇 ウエストホールディングスは池の上へのメガソーラー建設を進める理由として、地上でメガソーラーに適した土地を入手することが難しくなりつつあるという点を挙げている。再生可能エネルギーの固定価格買取制度が始まり、メガソーラーを建設して発電事業に参入する企業が急増している。地上のメガソーラーに適した土地をめぐって企業同士で争奪戦を繰り広げており、土地の賃貸借料は高騰する一方だという。 一方、池の上はメガソー

    池に浮くメガソーラー、今後1年以内に10カ所に建設
    elm200
    elm200 2012/11/08
    池の浮くメガソーラー…すごいな…。確かに地代が高騰したら儲からないものね…。地主の勝利w 景観への配慮をしつつも頑張ってほしいね。
  • Kurzweil Predicts 100% Solar Power In 20 Years

    elm200
    elm200 2012/11/08
    「技術的特異点」の擁護者として有名な未来学者 Ray Kurzweil があと20年で太陽光発電が100%の電力需要を満たすと予想。彼の論法は切れ味鋭くてゾクゾクする。
  • The exponential growth in solar consumption

    elm200
    elm200 2012/11/08
    insightful なエントリー。太陽光発電が爆発的に普及し、全く新しい世界が開ける可能性について言及。たしかにこれから5年が、PV にとって決定的に重要な時になるだろう。
  • FreeDOS - Wikipedia

    FreeDOSは、PC/AT互換機のためのオペレーティングシステム (OS) である。MS-DOS互換の自由な代替環境などを目的として作られた。現在の最新バージョンは2022年2月20日に公開された1.3である[3]。 多くのハードウェアをサポートしており、1981年発売の旧式IBM PCをはじめ、最新のIntel Core i7 CPUや各種組み込み機器上でも動作する。MS-DOSと同様に、FreeDOSはカーネルを介したディスクおよびファイルシステムへのアクセスおよび、簡易メモリ管理機能を提供している。GUIは搭載されていないが、OpenGEMGUIとして推奨されている。MS-DOS同様、フロッピーディスクまたはハードディスクから起動することができ、ROMからの起動もサポートされている。MS-DOSとは異なり、CD-ROMからも起動できる。FreeDOSはGNU GPLのもとでライセ

    FreeDOS - Wikipedia
    elm200
    elm200 2012/11/08
    FreeDOS 渋いなあ。今日行ったサイゴンの家電店では基本的にパソコンはFreeDOS 搭載状態で売られていた。これをメインで使っている人がいたら尊敬するわ…。
  • Are we wildly underestimating solar and wind power?

    elm200
    elm200 2012/11/08
    再エネ擁護派による記事。2050年に米国の電力の80%を再エネで賄うことは技術的に可能だ、という NREL(米国再生可能エネルギー研究所)の報告を紹介。
  • Growth of photovoltaics - Wikipedia

    elm200
    elm200 2012/11/08
    世界各国の太陽光発電の設置量の爆発的な伸び方がよくわかる表(一番下)。特に豪州の伸び方がすごい。過去2年間、1年で3倍(!)のペース。太陽光の爆発的普及の時が近づいている。
  • 日本の企業統治:振り出しに逆戻り

    (英エコノミスト誌 2012年11月3日号) オリンパス事件の後、日株式会社は外部の監査の目の軽減を望んでいる。 マイケル・ウッドフォード氏は昨年、17億ドルの損失隠しを暴いた後、日のカメラメーカー、オリンパスの社長職を解任された。同社取締役会は数週間にわたり、不正会計の謎について嘘をつき続けた。 ついに真相が明るみに出ると、取締役会が自分たちの職を維持する一方、内部告発した社長が職を奪われた。 ウッドフォード氏はこれを「ブラックコメディ」と呼び、日以外の先進国では起こり得ないことだと嘆いた。 ウッドフォード氏の不満は理解できる。オリンパス株は一時、株式時価総額の8割が吹き飛んだにもかかわらず、同社株を保有する機関投資家はオリンパスの取締役会に対して「一言」の批判も口にすることはなかった。 握りつぶされた会社法改正案は、民主党の「白旗」 コーポレートガバナンス(企業統治)の改善を促進

    elm200
    elm200 2012/11/08
    日本の漂流は続きそうだな…。
  • 発送電分離、2方式で意見割れる 経産省専門委 - 日本経済新聞

    経済産業省の電力システム改革専門委員会(委員長・伊藤元重東大教授)は7日、電力改革の議論を4カ月ぶりに再開した。年末の取りまとめに向け、電力会社の発電と送配電の事業を分ける「発送電分離」の議論が格化した。専門委はまず経産省が当面の競争促進策を示した。指針作りなどで新電力(特定規模電気事業者)が電気を調達し、大口需要家にも販売しやすくする。委員らは「速やかに実施してほしい」(伊藤委員長)と了承

    発送電分離、2方式で意見割れる 経産省専門委 - 日本経済新聞
    elm200
    elm200 2012/11/08
    関西電力=抵抗勢力?東電が国有化された今日、関電が地域独占電力会社の代表というわけですか。
  • オバマ再選:なぜアメリカはスゴいのか | quipped

    What makes America exceptional are the bonds that hold together the most diverse nation on Earth, the belief that our destiny is shared -- (cheers, applause) -- that this country only works when we accept certain obligations to one another and to future generations, so that the freedom which so many Americans have fought for and died for come with responsibilities as well as rights, and among thos

    elm200
    elm200 2012/11/08
    最後のオチがいいねw。オバマ再選おめでとう。
  • やっぱりあなたの電気代は流用されている。パート2|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり

    原燃という会社がある。六ヶ所村の再処理工場を運営している企業だ。 九つの電力会社と日原電などが出資している。出資割合は、東京電力が約29%、関西電力が17%、中部電力が10%、九州電力が9%等々。 日原燃が運営する六ヶ所再処理工場は、当初、建設コストが約7000億円と見積もられていたが、実際には約2兆2000億円かかった。 建設コストの半分は銀行からの融資を受け、残りの半分は日原燃の親会社でもある電力各社から前受金という形で資金調達した。 2兆円以上のコストを掛けて建設したこの再処理工場は、2012年秋の段階で、問題があって未だ稼働できない。竣工は19回延期された。 2004年ごろ、電力各社は深刻な問題に直面していた。原発の使用済み核燃料プールが一杯になりつつあり、特に東京電力の福島第二原発のプールはほぼ満杯の状態だった。 そこで、電力会社は、六ヶ所の再処理工場の原材

    elm200
    elm200 2012/11/08
    本当に原発行政は終わっている。こうやって見ると福島第一事故は起こるべくして起こった感があるなあ。太平洋戦争と同じで誰も責任を取りたくないので、問題を先送りし続けてどんどん悪化のパタンだなあ。