タグ

2012年11月8日のブックマーク (3件)

  • Amazonロッカー、米大手文房具チェーンStaples店内に設置開始(動画)

    Amazonロッカー、米大手文房具チェーンStaples店内に設置開始(動画)2012.11.08 12:00 そうこ ご存知ですか? Amazonロッカー。 Amazonロッカー、それはAmazonお届け専用の宅配ボックス。日ではすでにマンション等での宅配ボックスの設置が増えており、すっかりお馴染みになってきています。しかし、米国ではまだ新しい試み。しかもAmazon専用となれば、これはインターネットショッピングの新サービスとして注目です。 ターゲットは、主に郵便受けがなく留守中に品物を受け取れないAmazonユーザー。使い方は日の宅配ボックスと同じようなもの。AmazonからEメールで受け取る番号を入力するとパカっと開きます。使用料等はかかりません。 サービスとして注目なのは、マンション設置の宅配ボックスと違い、地域のスーパー等の店内に設置されているということ。Amazonが設置す

    Amazonロッカー、米大手文房具チェーンStaples店内に設置開始(動画)
    emergent
    emergent 2012/11/08
    「日本にはコンビニがたくさんあるからいらない」というブコメを読んで納得した
  • 7インチIGZO液晶搭載、280グラムの軽量タブレットがauから登場――「AQUOS PAD SHT21」

    7インチIGZO液晶搭載、280グラムの軽量タブレットがauから登場――「AQUOS PAD SHT21」:4G LTE対応 シャープの新世代液晶「IGZO」を備えた7インチのタブレットがauから登場する。片手での持ちやすさにこだわり、幅約106ミリ、重さ約280グラムを実現。auのLTEサービス「4G LTE」にも対応する。 AQUOS PADは、シャープの新世代液晶「IGZO」を搭載した7インチのタブレット。解像度は1280×800ピクセルのワイドXGA。通常は静止画を表示しているときも1秒間に60回画像を転送しているが、IGZOでは静止画の表示中は画像転送をストップするので、消費電力を抑えられる。タッチ操作時にはノイズを抑え、より高感度な操作が可能になる。またシャープの画像処理エンジン「SVエンジン3」をAQUOS PADにも採用し、より実物に近い色を表示する「ナチュラルカラーモード

    7インチIGZO液晶搭載、280グラムの軽量タブレットがauから登場――「AQUOS PAD SHT21」
  • 「税金泥棒」「常識では考えられない」…埼玉県職員「残業2千時間」に苦情25件 - MSN産経ニュース

    昨年度、一部の埼玉県職員の残業時間が2千時間を超えていた問題で、上田清司知事は6日の定例記者会見で県民からの苦情の手紙などがこの日までに25件届いたことを明らかにした。「民間の常識では考えられない」「税金泥棒」など、辛辣な批判が多かったという。 このほか県民からは、「長時間の労働が何日も続いたら効率がいいわけがない」などの指摘もあり、上田知事も「正鵠を得ている」。一方、「民間ではサービス残業でやるものだ」という意見については「厳密に言えばサービス残業は労働基準法違反になる」と反論した。 今後、職員数を増やすかと問われた知事は「コンピューターやシステム開発で労働時間は短縮されている。同じ仕事でも人によって時間は変わる」などと否定した。

    emergent
    emergent 2012/11/08
    "「民間ではサービス残業でやるものだ」という意見" ははは…