タグ

2009年6月15日のブックマーク (10件)

  • ゾンビ発生後の混乱を再現したガチャガチャ玩具が発売! : ZOMBIE手帖ブログ

    ブログネタ:ホラー映画 に参加中! 毎回テーマごとに街の情景を再現してきたガチャガチャ玩具のカプセルタウン・シリーズに、なんとゾンビ・バージョンが登場します! 題して「カプセルタウン・オブ・ザ・デッド」。 ゾンビが発生して混乱した都市の状況を、あくまでも可愛らしく、お子様のトラウマにならない程度にまでデフォルメ。ゾンビや生存者はもちろんのこと、黒人&白人のSWAT隊員コンビやヘリコプター乗り、暴走族など、あの超名作ゾンビ映画を彷彿とさせるようなキャラクターも用意されているみたい。 これまでのカプセルタウン・シリーズとは明らかにラインが違ってるので、セールス的には未知数なところのようですが、もし好評であれば続編や「ディレクターズカット版」が出る可能性もあるとかないとか。発売予定は9月。全国のおもちゃ屋、スーパー、雑貨店 etcのガチャガチャで200円也。 タグ :#ゾンビ#バイオハザード#デ

    ゾンビ発生後の混乱を再現したガチャガチャ玩具が発売! : ZOMBIE手帖ブログ
  • 恋して変っちゃうような 友情じゃない 今までそれが 自慢だった | 筆不精者の雑彙

    さてそろそろ2月も押し詰まり、3月が近づいて参りました。 3月といえばホワイトデー、というわけで、「革命的非モテ同盟」の古澤書記長が3月11日にまた何か街頭行動を企画しておられる由。なのでそろそろ次回に備えて前回の「バレンタイン粉砕」デモの総括をまとめてみようと思い立ちました(一応直後に総括は書きましたが)。小生は「革非同」の同盟員ではありませんが、まあ毛沢東とスノーみたいなもんだということで。アキバの赤い星。 ※「バレンタイン粉砕」デモに関する当ブログの関連記事へのリンク ・今日の渋谷駅前~「バレンタイン粉砕闘争」見学記 ・「バレンタイン」はどこへ行く?~三浦しをん氏のコラムなど読んで思う ・「ホワイトデー」粉砕イベントはどうやるべきか 何でこんなことを書こうかと思ったかといえば、前回の「バレンタイン粉砕」デモに対するネット上の反応に、なかなか興味深いものを見つけて思うところがあったから

    恋して変っちゃうような 友情じゃない 今までそれが 自慢だった | 筆不精者の雑彙
    emiladamas
    emiladamas 2009/06/15
    “「革命的非モテ同盟」の記事「中絶…」については、いささかの危うさを感じます。自分自身の倫理観を振りかざす人々との不用意な「共闘」は、抑圧に対し抑圧の応報で応える結果にしかならない懸念があります。”
  • プライベートライアンのドイツ兵

    同一人物説が並んでしまっていますが、これは明らかに別人であると思われます。 いちおう、IMDBのFAQにおきましても“別人”と説明されています。 http://www.imdb.com/title/tt0120815/faq (A) 捕虜になったドイツ兵=ミラー大尉に致命傷を与えるドイツ兵=最期にアパムが射殺するドイツ兵 (B) メリッシュを刺殺するドイツ兵=戦意喪失したアパムの前を素通りしたドイツ兵 根拠としては <キャラクター> (A)はドイツ国防軍、(B)は武装親衛隊で、軍服も階級章も全然違うので全く別のキャラクター。 決定的なところとしては、(B)はメリッシュとの格闘で左手をかなりひどくメリッシュに噛まれていますが、橋上の戦闘でアパムに投降した(A)の左手にはなんの傷もありません。 <俳優> 同じ人に見えるようですが、アップになった画面を見れば全然別人だと分かります。(A)の方が目

    プライベートライアンのドイツ兵
  • 皮肉を理解できないマジメな人 - 枕流亭ブログ

    週刊オブイェクトの中の人の軍事知識についてはつねづね尊敬申し上げているところだが、文章の読解力についてはかなり残念な人であるらしい。直喩でないと通じない可能性があるので、なるべくストレートに書くよう心がけよう。 早い話が:天安門事件は良き時代=金子秀敏(毎日新聞) 中国でまた天安門事件は起きるか。もう起きないだろう。あれは、中国人が共産党を信頼していた良き時代の事件だからである。 天安門事件20周年で最も電波な記事 (週刊オブイェクト) 天安門で虐殺が行われた事自体は否定していないようです。ですが、中国批判をしているようには見受けられないタイトルと最後の段落を挿入して、何がしたいのやら・・・誤魔化すにしても美化するにしてもおかしいですし、批判するにしても意味不明な行動で、何がしたいのか全く分かりません。 金子氏のつけた記事題が新聞記者らしからぬ釣り題であると批判するならまだ分からないでもな

    皮肉を理解できないマジメな人 - 枕流亭ブログ
  • ドラマ「婚カツ!」の図書館の描写がひどい - 火薬と鋼

    帰宅したら家族がフジテレビのドラマ「婚カツ!」を見ていた。 ドラマの半ば頃、「蔵書冊数は4万冊で、これは都内でも10の指に入る〜」といったセリフ(うろ覚え)が聞こえてきた。 いやいや4万冊で都内10位ってありえないから。 検索すれば分かるし、『日図書館』や『図書館年鑑』を見れば分かると思うが、都内で4万冊では10位内どころか100位内もかなり遠い。 2006年の東京都内公立図書館 図書所蔵数ランキング:2011年版―東京図書館制覇!が参考になる。 これは公共図書館の数字で、大学図書館等も加えると更に4万冊という蔵書数の順位は下がる。 まあ、ドラマのセリフは公共図書館のみを想定したものだろうけど。 それにしてもこの脚家は物知らずな上に調べる能がない。

    ドラマ「婚カツ!」の図書館の描写がひどい - 火薬と鋼
  • 外国人排斥を許さない6・13緊急行動に参加してきました - こころ世代のテンノーゲーム(コメント欄)

    外国人排斥を許さない6・13緊急行動 http://613action.blog85.fc2.com/ ブログ旗旗 » いよいよ日!蕨市の少女追い出しデモを忘れてはいけない - 旗旗 http://bund.jp/md/wordpress/?p=2122 ◆プロローグ まず今日のデモが見えざる所で思わぬ敵と戦うところから始まったことを告白しなければなりません。 そう、戦いは勇気を振り絞って朝おきる所から始まったのです。 気がついた時点ですでに10時。過ぎ去りし起床時間!! 11時スタートだとあれほど確認していたのにすでに10時。この意味がおわかりか。 普段の自分なら、もうここで寝ている! 諦めたら二度寝が最高だよ! だがしかしここから起きて着替えてパンべて自転車こいでデモに参加した今日の自分をぜひほめたい。 曇り空で雨が降りそうで天気予報が午後から雨だという新聞紙面の情報戦に攪乱されて

    外国人排斥を許さない6・13緊急行動に参加してきました - こころ世代のテンノーゲーム(コメント欄)
  • 太田光と伊集院光のお笑い観、その違い - てれびのスキマ

    先日発売された「クイック・ジャパン(84号)」では「いま、ラジオは。」と題された特集の中で、太田光と伊集院光の対談が掲載されている。一般的に、二人はある意味で同士という感じで、非常に近い思想を持っているイメージがあると思う。が、この対談では、二人のラジオ観が「ラジオからテレビに」進出した伊集院と、「テレビからラジオにも」来た太田との微妙な違いが浮き彫りになっていた。 また、普段感じるイメージとは逆に、ひたすらナイーヴな伊集院と、それを通過した大人な太田という印象が面白かった。 そして、そのラジオ観同様、お笑い観もまた微妙に違いがあり興味深い。 太田は若い頃、タブーな方向に向かった理由を問われこう答えている。 やっぱり若い頃ってそういうとこ行きたがるとこあって。こっちにすりゃ殴りこみたいみたいな気分でテレビ出たりラジオ出たりするもんだから、笑えるか笑えないかっていうよりも、なんか事件起こした

    太田光と伊集院光のお笑い観、その違い - てれびのスキマ
    emiladamas
    emiladamas 2009/06/15
    伊集院が真面目な話をするのはたまに見るけど、池田Pのインタビューは珍しい。
  • 【千葉市長選】与党に衝撃 地方選3連戦の初戦で黒星 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    14日の千葉市長選挙で民主推薦、社民支持の元市議の熊谷俊人氏(31)に自民、公明両党推薦の前副市長の林孝二郎氏(63)が敗れたことで、与党には衝撃と不安が広がっている。千葉市長選は、静岡県知事選(7月5日投開票)、東京都議選(同12日投開票)とともに、「次期衆院選の前哨戦」(自民党の細田博之幹事長)と位置付けられた3つの大型地方選挙の初戦だった。麻生太郎首相や与党は、衆院選の解散戦略や選挙対策の見直しを迫られそうだ。 日郵政社長人事をめぐる鳩山邦夫前総務相の更迭という混乱があった直後の敗戦でもあり、麻生政権への打撃は免れそうもない。 与党内には「千葉だけでなく静岡、東京も厳しい」との悲観的な見方が出ており、自民党内で「麻生降ろし」が再燃しかねない情勢だ。公明党からは「泣きっ面に蜂の大襲撃だ。自民党では都議選前の解散論が高まるだろうが、うちは困る」(幹部)と警戒する声も出ている。 千葉市長

  • asahi.com(朝日新聞社):森林もメタボ化…排ガス窒素「食べきれず」渓流に影響 - 環境

    森林もメタボ化…排ガス窒素「べきれず」渓流に影響2009年6月14日10時0分 印刷 ソーシャルブックマーク 森林総研は土や雨の成分を分析し、「森のメタボ化」の実態を調査している=茨城県石岡市 「森のメタボ化」のイメージ 大都市周辺の渓流に高い濃度の窒素が流入していることが、群馬高専や大阪工業大などの調査でわかった。排ガスに含まれる窒素酸化物が長年降り注いだ結果、窒素を栄養分として吸収している森が窒素飽和の状態になり、吸収しきれない窒素が川に流れ出ている可能性がある。この「森のメタボ化」による窒素流出は、森の衰退や湖などの水質悪化につながるおそれがあるとして、森林総合研究所(茨城県つくば市)も調査に乗り出した。 群馬高専の青井透教授(環境工学)らのグループが、首都圏の水源となる利根川の上流(群馬県安中市)で水質を計測したところ、窒素成分のひとつ、硝酸態窒素が1リットルあたり最大3.7ミリ

  • asahi.com(朝日新聞社):千葉市長選、民主推薦・熊谷氏の初当選確実 全国最年少 - 政治

    市公共工事に絡む汚職事件で前市長が辞職したのに伴う千葉市長選は、14日に投開票され、前市議の熊谷俊人氏(31)=民主、市民ネットなど推薦=が、前副市長の林孝二郎氏(63)=自民、公明など推薦=、元市議の結城房江氏(65)=共産公認=を破り、初当選した。熊谷氏は全国の市長では最年少となる。  民主党は名古屋、さいたまの両市に続き、政令指定市長選で3連勝。鳩山新代表のもとでも2連勝となり、解散・総選挙の時期にも影響を与えそうだ。  前市長の逮捕を受け、3候補とも市政刷新を掲げた選挙戦を展開した。市議1期目だった熊谷氏は、急きょ立候補を表明。中央官庁から移った助役・副市長が市長となっている「天下り人事」からの転換や入札制度改革、大型公共事業の見直しなどを訴えた。選挙資金の一部をカンパ制にしたり、自転車で遊説したりする選挙スタイルで「変革」をアピールし、有権者の支持を集めた。  一方、林氏は自公の

    emiladamas
    emiladamas 2009/06/15
    さすがに「若さ」を売りにしたからと言ってタモリ(千葉でタモリと言えばあれのことだよ!)と同類にされるのは気の毒な気が、あのクラスの大物はそうはいないだろう。