タグ

2017年7月18日のブックマーク (20件)

  • Googleのバグ発見報奨金 – 5千ドルのエラーページ | POSTD

    はっきり言ってこれはとても短い投稿になります。 1月に報奨金につながる発見はないかGoogleのサービスを見ていました。その時ただのログインページである https://login.corp.google.com を見つけました(Google社員専用のページのようでした)。 login.corp.google.comログインページ 毎回ページにアクセスするたびにhttps://static.corp.google.comに新たなイメージがロードされます。特別なことが起きている訳ではないようですが。 イメージの一例のURLは https://static.corp.google.com/corpsso/images/PICT0004.jpg です。 いろいろと試した後にここでエラーを発生させることが最善策だと考えました。 https://static.corp.google.com/corp

    Googleのバグ発見報奨金 – 5千ドルのエラーページ | POSTD
  • 2017年JavaScriptのテスト概論 | POSTD

    稿は、JavaScriptのテストについて最も重要な根拠、用語、ツール、アプローチなどの知識を身に着けることを目的とした簡略版ガイドブックです。稿で検討する数々の側面に関する最新の秀逸な記事も紹介しつつ、私たちが経験的に得たことも多少付け加えたいと思います。 Facebookによるテスト用フレームワークであるJestのロゴをご覧ください。 見てお分かりのように、このフレームワークは「苦痛のない」JavaScriptのテストをスローガンに掲げています。しかし、 “次のように言う人” もいます。 苦痛のないテストなんてあり得ない。 実際、Facebookはこのスローガンを掲げるだけの素晴らしい理由があります。一般的にJSのデベロッパは Webサイトのテストにあまり満足していません 。JSのテストには制限があり、実装が難しく、低速である傾向があります。 一方、正しい戦略を立てて適切にツールを

    2017年JavaScriptのテスト概論 | POSTD
  • Kornel / babel-preset-php · GitLab

    Babel preset for converting PHP syntax to JavaScript. It can run subset of PHP in the browser or in Node.js. Expanding Atwood's Law.

    Kornel / babel-preset-php · GitLab
  • GitHub - coast-team/netflux: JavaScript client and server side transport API based on WebRTC & WebSocket

    Peer to peer full mesh network tolerant to connection failures. Same API for clients (Chrome, Firefox) and servers (NodeJS). Send private or broadcast messages with String, Uint8Array data types. Send large amounts of data (over the limit of ~16kb used in RTCDataChannel). Automatic rejoin the group when connection lost. Hide the connection nature ( WebSocket or RTCDataChannel) from API consumer. A

    GitHub - coast-team/netflux: JavaScript client and server side transport API based on WebRTC & WebSocket
  • GitHub - roman01la/js-memory-usage: Data Structures Memory Usage in JavaScript

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - roman01la/js-memory-usage: Data Structures Memory Usage in JavaScript
  • Introducing npx: an npm package runner

    [You can also read this post in Russian.] Those of you upgrading npm to its latest version, npm@5.2.0, might notice that it installs a new binary alongside the usual npm: npx. npx is a tool intended to help round out the experience of using packages from the npm registry — the same way npm makes it super easy to install and manage dependencies hosted on the registry, npx makes it easy to use CLI t

    Introducing npx: an npm package runner
  • Pattern Matching with TypeScript | Manuel Alabor

    by Manuel Alabor TypeScript does not have any pattern matching functionality built in. This article shows several ways how you can replicate the core of a simple pattern matcher using a few simple structures and functions within TypeScript. Resulting code will have improved maintainability and better runtime type safety when done right. What is Pattern Matching? Pattern matching is a fundamental a

  • Domain Details Page

    emonkak
    emonkak 2017/07/18
  • neue cc - MicroResolver - C#最速のDIコンテナライブラリと、最速を支えるメタプログラミングテクニック

    MicroResolver、というDIコンテナを作りました。Microといいつつ、フルフルではないですがそれなりにフルセットな機能もあります。DIの意義とか使い方とかは割とどうでもいい話なので、何をやったら最速にできるのかってところを中心に説明しますので、DIに興味ない人もどうぞ。 GitHub - neuecc/MicroResolver Install-Package MicroResolver 例によってインストールはNuGetからで、.NET 4.6 から .NET Standard 1.4 で使えます。 DIコンテナはIoC Performanceという、存在するDIライブラリは全部突っ込んだ総合ベンチマークがあるので、そこで好成績を出せれば勝ったといえるでしょう。 |Container|Singleton|Transient|Combined|Complex| |:------

    emonkak
    emonkak 2017/07/18
  • ステートマシン抽象化としてのFuture | κeenのHappy Hacκing Blog

    κeenです。最近Futureと一口にいってもいくつか種類があるなと気付いたのでRustのfutures-rsに実装されているFutureの挙動を紐解こうと思います。 イベント駆動IO TCPサーバをノンブロッキングに書こうとすると、思いの他大変です。 ブロックせずにIOできるタイミングまで処理を溜めておいて、できるときに読み書きします。ブロックしないタイミングをみつけるのも一苦労なので大抵ライブラリに頼ってライブラリからイベントを通知してもらいます。Rustにはmioというライブラリがあります。 さて、これイベントの発見は書かなくてよくなりましたが、まだつらいです。リクエストがないのにレスポンスを返せる訳もないので処理とイベントに依存関係があって、「read readyイベントでデータを読み取って、足りれば処理開始、足りなければまだ読み取る。処理が終わればwrite readyイベントを

    ステートマシン抽象化としてのFuture | κeenのHappy Hacκing Blog
  • Rubyist Magazine - スはスペックのス 【第 1 回】 RSpec の概要と、RSpec on Rails (モデル編)

    『るびま』は、Ruby に関する技術記事はもちろんのこと、Rubyist へのインタビューやエッセイ、その他をお届けするウェブ雑誌です。 Rubyist Magazine について 『Rubyist Magazine』、略して『るびま』は、Rubyist の Rubyist による、Rubyist とそうでない人のためのウェブ雑誌です。 最新号 Rubyist Magazine 0062 号 バックナンバー Rubyist Magazine 0062 号 Kaigi on Rails 特集号 RubyKaigi Takeout 2020 特集号 Rubyist Magazine 0061 号 Rubyist Magazine 0060 号 RubyKaigi 2019 直前特集号 Rubyist Magazine 0059 号 Rubyist Magazine 0058 号 RubyKai

    Rubyist Magazine - スはスペックのス 【第 1 回】 RSpec の概要と、RSpec on Rails (モデル編)
  • 警察官に職務質問をされた話

    とても日差しの暑い7月、木場の自宅から銀座にある職場まで5kmの道を、5kgはある荷物を背負って徒歩で通勤していた。その日の私の出で立ちは、日焼けを防止するための大きな帽子、OD色の即乾シャツ、クライミング用のジーンズ風ストレッチパンツ、半長であった。勝鬨橋を超えて自販機で飲み物を買うと、急に警察官が3人近寄ってきた。 警察官「ちょっといいですか」 私「何ですか」 警察官「荷物の中を確認させていただきたい」 私「嫌です」 警察官「なぜですか」 私「応じる義務がないからです」 警察官「危険なものが入っているのではないですか」 私「入っていません」 警察官「では見せて証明してください」 私「見せる義務はありません」 このような問答がしばらく繰り返された挙句、私は出社をしなければならないのでその場を離れようとした。すると、警察官は回り込んで私の往来を妨害してくるではないか。人の往来を妨害するの

  • 濫用に当たる職務質問を受けたと考えたので弁護士に相談して訴訟を起こすことになった話

    去る7月3日の午後の通勤途中に、私は職務質問を受けた。その次第は以下のブログ記事に職務質問を受けた当日書いて投稿した。ただし、投稿時に日付を超えてしまったので投稿日時は7月4日になっている。 の虫: 警察官に職務質問をされた話 さて、振り返って見るに、私は先日の職務質問が警察官職務執行法第一条に規定された、「目的のため必要な最小の限度」を超えていて、「濫用」にあたるのではないかと考える。というのも、 「下を向いて歩いていた」、「帽子を目深にかぶっていた」という理由は、同法二条にある「合理的に判断して何らかの犯罪を犯し、若しくは犯そうとしていると疑うに足りる相当な理由」にはならない。 仮に「疑うに足りる相当な理由」であったとしても、職務質問を開始してかなり早い段階で、その疑いに対して「重い荷物を背負って長距離を歩いたので疲れたのではないか」、「人間は下ぐらい向くものだ」、「日差しが強く帽子

  • miso

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    miso
  • monadからeffectへ - Just $ A sandbox

    追記 もう少しまともなeffect入門記事を書きました myuon-myon.hatenablog.com この文章は今から5-10年後に万が一effect systemが流行り始め、今のHaskellのような立ち位置になった場合に備えて書いています。 effect systemについて Haskellはモナドを用いて純粋・非純粋を切り分けることができる言語で、computational effectを扱うために導入されたものだった。 かつては関数 A -> B で一緒くたにしていたcomputationは、 A -> T B と、文脈 T をもった関数として表現できるようになった。ところでこのようなcomputational effectとしてのモナドを言語機能に組み込むには2つの方法があって、 Meta Language方式 (Haskell) Programming Language

    monadからeffectへ - Just $ A sandbox
  • Notions of Computations and Effects - Just $ A sandbox

    前回のeffect systemに対するボヤキ、あるいは予言が色んな人に読まれたみたいなので興味がある人が一定数いるならeffect systemの紹介記事をちゃんと書こうと思った次第。 というわけでmonadを前提としてプログラミング言語的な見方と圏論的な見方を通してeffectに関するお話をしてみます。 注意 以下のプログラムはHaskellに寄せたオレオレsyntaxで実際にそういう実装があるわけじゃないので注意してください。実際の実装されている言語の話は最後に少しします。 programming with effects effectは通常type-and-effect-systemと呼ばれるようにある意味で一種の型システムのようなものです。型システムがプログラムの入力と出力の値を見積もる仕組みだったのに対し、エフェクトシステムはプログラムを実行した際に「起きうる」エフェクトをコン

    Notions of Computations and Effects - Just $ A sandbox
  • C# 7.1 の早期情報: Part 1

    2003年以降で初めて、Microsoftは C# のポイントリリースを検討している。現在 C# 7.1 としてマークされているこの言語の次のバージョンには、非同期 Main、デフォルト式、Tuple Name、そしてジェネリクスによるパターンマッチングが含まれる。 非同期 Main 非同期のコードを実験している開発者をよく苛立たせることとして、現在のコンソールアプリケーションは非同期のエントリーポイントをサポートしていないということがある。回避策は複数行の模範コードを書くことだが、普段は使用されないメソッドに依存しているためこのパターンは理解しづらい。 public static void Main() { MainAsync().GetAwaiter().GetResult(); } private static async Task MainAsync() { ... // Main

    C# 7.1 の早期情報: Part 1
    emonkak
    emonkak 2017/07/18
  • Dockerの新たなオープンソースプロジェクト - MobyとLinuxKit

    Spring BootによるAPIバックエンド構築実践ガイド 第2版 何千人もの開発者が、InfoQのミニブック「Practical Guide to Building an API Back End with Spring Boot」から、Spring Bootを使ったREST API構築の基礎を学んだ。このでは、出版時に新しくリリースされたバージョンである Spring Boot 2 を使用している。しかし、Spring Boot3が最近リリースされ、重要な変...

    Dockerの新たなオープンソースプロジェクト - MobyとLinuxKit
  • 過去最大規模のリリースという「Linuxカーネル4.12」リリース | OSDN Magazine

    Linus Torvalds氏は7月2日、Linuxカーネル4.12をリリースした。ブロックI/Oスケジューラーの導入、AMD Radeon RX Vegaの早期サポートなど、新機能が多数導入されている。 Linuxカーネル4.12は5月初めに公開されたLiunxカーネル4.11に続く最新版カーネル。7回のリリース候補(RC)版を経ており、Torvalds氏は発表を告げるメーリングリストで「歴史上最大規模のリリースの1つ」と述べている。コミット数ではLTS(長期サポート)版と位置付けられていたバージョン4.9に次ぐレベルとしている。AMDの最新のGPUAMD Radeon RX Vega」早期サポートのために新しいヘッダファイルが多数加わったことなどから、変更された個所も大きいとしている。 Torvalds氏が言及しているAMD Vega早期サポートのほか、グラフィック関連ではIntel

    過去最大規模のリリースという「Linuxカーネル4.12」リリース | OSDN Magazine
  • 「生配信で月1000万円の子も」 “努力が実る”SHOWROOMにアイドルのタマゴが殺到する理由

    「生配信で月1000万円売り上げる子もいる」「ここは、努力が実る場所なんです」 アイドル戦国時代といわれる昨今、メジャーデビューを夢見るアイドル・タレントのタマゴたちは数多くいるが、全ての努力が実を結ぶわけではない。そんな彼女たちの多くが夢を実現する場として選んでいるのが、仮想ライブ空間「SHOWROOM」だ。 SHOWROOMは、DeNA発のプロアマ問わず誰でも生放送の配信や視聴ができるライブ動画サービスで、配信者と視聴者が双方向コミュニケーションを取れるのが特徴。配信者にアイテムを送れる「ギフティング」というシステムがあり、配信中に投げ込まれた無料・有料アイテムの総数に応じた報酬が配信者に支払われる。 自身のアバターが配信者を囲むように配置され、ライブ会場のような一体感を演出。有料アイテムを送るなど、能動的なアクションを続けることで、より目立つ前列にアバターを配置できる。実際に使ってみ

    「生配信で月1000万円の子も」 “努力が実る”SHOWROOMにアイドルのタマゴが殺到する理由
    emonkak
    emonkak 2017/07/18