ブックマーク / www3.nhk.or.jp (579)

  • 安倍元首相に「大勲位菊花章頸飾」授与決定 戦後4人目 | NHK

    政府は3日前に亡くなった安倍晋三元総理大臣に対し、これまでの功績をたたえて最高位の勲章である「大勲位菊花章頸飾」を授与することを決めました。この勲章の受章は戦後4人目となります。 政府は11日持ち回りの閣議で3日前の先週8日、奈良市で演説中に銃で撃たれて亡くなった安倍元総理大臣に対し、これまでの功績をたたえて「大勲位菊花章頸飾」と「大勲位菊花大綬章」を授与することを決めました。 「大勲位菊花章頸飾」は日の勲章のうち唯一首飾りの形状となる勲章の最高位にあたるもので、天皇陛下が即位に伴う儀式で身につけられました。 戦後では外国元首を除くとこれまでに吉田茂元総理大臣、佐藤栄作元総理大臣、中曽根康弘元総理大臣が受章しており、安倍氏で4人目となります。 松野官房長官は記者会見で授与を決めた理由について「内閣総理大臣として、日米関係を基軸とした外交や経済安全保障政策に力を尽くすなど多年にわたる経歴功

    安倍元首相に「大勲位菊花章頸飾」授与決定 戦後4人目 | NHK
    emuaeda
    emuaeda 2022/07/11
    税金を使って国葬するような気がする。無駄に最長記録を作るために居座って、記録を作ったら病気を理由に放り投げて、正常な政治的判断ができないと言う割には議員を続けて政治に口を出す無責任な人にね。
  • 東京都 新型コロナ 1人死亡 8777人感染確認 前週金曜の約2.5倍 | NHK

    東京都内の8日の感染確認は、1週間前の金曜日のおよそ2.5倍となる8777人でした。 3日前の5日から、前の週の同じ曜日と比べて2倍を超える増加が続いていて、感染が急激に拡大しています。 東京都は8日、都内で新たに10歳未満から100歳以上の8777人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 1週間前の金曜日のおよそ2.5倍で、5200人余り増えました。 前の週の同じ曜日を上回るのは21日連続です。 都内では5日から、前の週の同じ曜日と比べて2倍を超える増加が続いていて、感染が急激に拡大しています。 8日までの7日間平均は5875.0人で、前の週の214.6%でした。 8日に確認された8777人を年代別に見ると、20代が最も多く、全体の23.8%に当たる2091人でした。 65歳以上の高齢者は622人で、全体の7.1%です。 一方、人工呼吸器かECMO=人工心肺装置

    東京都 新型コロナ 1人死亡 8777人感染確認 前週金曜の約2.5倍 | NHK
    emuaeda
    emuaeda 2022/07/09
    ブコメばかりしてないで一度海外に出てみたらいいと思う。日本人も結構な人数が海外に出てるから。
  • 安倍晋三元首相死亡 奈良県で演説中に銃で撃たれる | NHK

    演説中に銃で撃たれた安倍晋三元総理大臣は、治療を受けていた奈良県橿原市内の病院で亡くなりました。67歳でした。 安倍晋三元総理大臣は東京都出身で、祖父は日米安全保障条約を改定した岸信介元総理大臣、父は自民党幹事長や外務大臣を歴任した安倍晋太郎氏という政治家一家に育ちました。 成蹊大学を卒業後、アメリカ留学を経て鉄鋼メーカーの神戸製鋼所に入社し、その後、父、晋太郎氏の外務大臣就任を機に、大臣秘書官となります。 晋太郎氏の死去を受けて、地盤を引き継ぎ、平成5年の衆議院選挙に旧山口1区から立候補して初当選しました。 総理・総裁の登竜門とも言われる党の青年局長や、社会保障を担当する党の社会部会長などを歴任し、第2次森内閣と小泉内閣で官房副長官を務めました。 北朝鮮による拉致問題に早くから取り組んでいた安倍氏は、小泉総理大臣とともに北朝鮮を訪れ、キム・ジョンイル(金正日)総書記との首脳会談に立ち会い

    安倍晋三元首相死亡 奈良県で演説中に銃で撃たれる | NHK
    emuaeda
    emuaeda 2022/07/08
    銃撃した人を英雄視する人も出てくるだろうし、政治家は態度を硬化するだろうし、まさに歴史の転換点。恨みを買わずに生きることの大切さよ。政策は置いといても自殺の加担者という側面から祈ることが出来ない。
  • 安倍元首相死亡 容疑者宅から手製の銃数丁を押収 警察【速報】 | NHK

    安倍元総理大臣が奈良市で演説中に銃で撃たれて死亡した事件で、逮捕された容疑者が調べに対し「恨みがあった特定の宗教団体の関連施設で最近、銃の試し撃ちをした」という趣旨の供述をしていることが捜査関係者への取材で分かりました。 一方、試し撃ちに関する通報などはこれまでに寄せられていないということで、警察当局は事実確認を進めるとともに、詳しいいきさつを調べています。 8日、奈良市で演説をしていた安倍元総理大臣が背後から銃で撃たれて死亡し、警察は奈良市に住む無職の山上徹也容疑者(41)を逮捕して殺人の疑いで捜査しています。 襲撃には手製の銃が使われたとみられていますが、山上容疑者が調べに対し「特定の宗教団体の関連施設で最近、銃の試し撃ちをした」という趣旨の供述をしていることが捜査関係者への取材で分かりました。 この宗教団体について、容疑者は「団体に恨みがあり、安倍元総理が近しい関係にあると思ってねら

    安倍元首相死亡 容疑者宅から手製の銃数丁を押収 警察【速報】 | NHK
    emuaeda
    emuaeda 2022/07/08
    元首相が政治家を続けていること自体には否定的な立場だけど、正直これはコメントしずらい。司法や行政が正しく機能していたら避けられた不幸であるとは思う。しかし銃規制の日本で銃犯罪が起きるとはね。
  • 日銀 6月の国債買入額が16兆円超に 1か月として過去最大 | NHK

    日銀が先月買い入れた長期国債の合計額が16兆円を超え、1か月としては過去最大になったことがわかりました。長期金利の上昇を抑え込むため、指定した利回りで国債を無制限に買い入れる措置を毎日実施したことなどが主な要因です。 日銀は7日、市場に供給しているお金の量を示す「マネタリーベース」を公表しました。 それによりますと、先月買い入れた長期国債の合計額は16兆2038億円で、1か月としては過去最大となりました。 これまで最大だった2016年4月の11兆円余りを、大きく上回った形です。 アメリカの金融引き締めなどの影響で日の国債も売られやすくなり、長期金利が大規模な金融緩和の一環として日銀が示している「0.25%程度」の上限の近くまで上昇したため、指定した利回りで国債を無制限に買い入れる「指値オペ」と呼ばれる措置を毎日実施したことで、合計額も大きく膨らみました。 この結果、長期金利の上昇は抑えら

    日銀 6月の国債買入額が16兆円超に 1か月として過去最大 | NHK
    emuaeda
    emuaeda 2022/07/07
    利下げを景気回復と勘違いし増税を行った政府が悪くて、そんな諸悪の根源も、もう打つ手のない日銀総裁も、悠々自適のほくほくした老後を楽しむ逃げ切り状態。あとのことなんて何も考えてない。
  • 各党の支持率は NHK世論調査 | NHK

    各党の支持率です。 「自民党」が35.6%、「立憲民主党」が5.8%、「公明党」が4.8%、「日維新の会」が5.4%、「国民民主党」が1.4%、「共産党」が4.0%、「れいわ新選組」が0.5%、「社民党」が0.3%、「NHK党」が0.5%、「特に支持している政党はない」が31.3%でした。

    各党の支持率は NHK世論調査 | NHK
    emuaeda
    emuaeda 2022/07/05
    自殺を強いられた遺族の頬を税金の札束で叩いて黙らせる政党という一事だけでも私は支持できない。
  • 東京都 新型コロナ 2人死亡 3546人感染確認 前週比1365人増 | NHK

    東京都内の7月1日の感染確認は、1週間前の金曜日より1300人余り多い3546人で、14日連続で前の週の同じ曜日を上回りました。 東京都は1日、都内で新たに10歳未満から90代の3546人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 1週間前の金曜日より1365人増えました。 前の週の同じ曜日を上回るのは14日連続です。 1日までの7日間平均は2737.9人で、前の週の144.5%でした。 1日に確認された3546人を年代別に見ると、20代が最も多く、全体の23.5%にあたる832人でした。 65歳以上の高齢者は236人で、全体の6.7%です。 一方、人工呼吸器かECMO=人工心肺装置を使っている重症の患者は、前日より1人増えて4人でした。 また都は、感染が確認された80代の男性1人と、70代の女性1人の合わせて2人が死亡したことを発表しました。

    東京都 新型コロナ 2人死亡 3546人感染確認 前週比1365人増 | NHK
    emuaeda
    emuaeda 2022/07/01
    アメリカ南部に仕事でいるけどマスク着用率がゼロ。ワクチン接種してるから罹っても軽度で済むからマスク不要という認識。ロサンゼルスではアジア系のマスク着用率は高かった。興味深い現象だと思ってる。
  • 円相場 半年間で約21円値下がり 1998年以降で最大の下げ幅 | NHK

    円相場は、6月30日までの半年間で、ドルに対しておよそ21円値下がりし、日銀の1998年以降のデータでみると、半年間の値下がり幅としては最も大きくなったことがわかりました。 6月30日午後5時時点の円相場は、1ドル=136円19銭から21銭で、115円台前半だった去年の年末と比べると、半年間でおよそ21円値下がりしました。 毎営業日ごとの記録が残る、日銀の1998年以降の午後5時時点のデータでみると、半年間の値下がり幅としては最も大きくなりました。 背景には、インフレ抑制のため金融引き締めを進めるアメリカでは金利が上昇する一方、日では景気を下支えするため金融緩和を続け金利を抑え込んでいるため、日米の金利差が拡大し、投資家の間でより利回りの見込めるドルを買って円を売る動きが強まっていることがあります。 エネルギーや穀物などが高騰する中、円安が輸入物価を押し上げ、さまざまな商品の値上がりにつ

    円相場 半年間で約21円値下がり 1998年以降で最大の下げ幅 | NHK
    emuaeda
    emuaeda 2022/07/01
    利下げして景気回復を促したのに消費税増税して水を指した。利下げの意味を分かってない政府の完全な失政で、利上げが出来なくなった。今利上げしたらお金借りてる企業の業績が一気に悪化するから出来ない。
  • 性風俗業へのコロナ給付金 不支給は“合憲” 東京地裁 | NHK

    新型コロナの経済対策として行われた国の給付金制度で、性風俗業が対象外とされたことについて関西地方の事業者が「職業差別であり、法の下の平等を定めた憲法に違反する」と国などを訴えていた裁判で、東京地方裁判所は「異なる取り扱いをすることには合理的な根拠がある」として、憲法には違反しないと判断し、訴えを退ける判決を言い渡しました。 関西地方の性風俗業者は、新型コロナの影響を受けた事業者に国が支給する「持続化給付金」や「家賃支援給付金」の制度で対象から除外されたことについて、「職業差別であり、法の下の平等を定めた憲法に違反する」と主張して、国などに給付金の支給と賠償を求めました。 30日の判決で東京地方裁判所の岡田幸人裁判長は「限られた財源で行われる公的な給付金の制度設計は行政の裁量に委ねられている。客から対価を得て性的好奇心を満たすようなサービスを提供するという性風俗業の特徴は、大多数の国民の道徳

    性風俗業へのコロナ給付金 不支給は“合憲” 東京地裁 | NHK
    emuaeda
    emuaeda 2022/06/30
    大多数の国民感情に反する根拠はどこにあるんだろう。それこそ思い込みの根拠のない差別と言えるんじゃないかな。
  • 参議院選挙 「必ず行く」と「期日前投票をした」55% 世論調査 | NHK

    来月10日に行われる参議院選挙を前にNHKが行った世論調査によりますと、投票に「必ず行く」と答えた人は、「期日前投票をした」という人とあわせて55%で、公示前に行った1週間前の調査で「必ず行く」と答えた人とほぼ同じ水準でした。 NHKは、今月24日から3日間、全国の18歳以上を対象にコンピューターで無作為に発生させた固定電話と携帯電話の番号に電話をかける「RDD」という方法で世論調査を行いました。 調査の対象となったのは3726人で55%にあたる2049人から回答を得ました。 岸田内閣を「支持する」と答えた人は1週間前より5ポイント下がって50%だったのに対し、「支持しない」と答えた人は、2ポイント上がって27%でした。 参議院選挙の投票に行くかどうか聞いたところ、「必ず行く」が51%、「行くつもりでいる」が27%、「行くかどうかわからない」が10%、「行かない」と「期日前投票をした」がそ

    参議院選挙 「必ず行く」と「期日前投票をした」55% 世論調査 | NHK
    emuaeda
    emuaeda 2022/06/27
    消費税を下げたら年金を下げると脅す自民党の議員先生がいらっしゃいますから、受給世代は支持せざるを得ないような。
  • 官房副長官 一定の節電家庭に「2000円相当ポイント支給検討」 | NHK

    一定の節電を行った家庭などに幅広く使えるポイントを付与する新たな支援制度について、木原官房副長官は、参加する家庭に2000円相当のポイントを支給したうえで、さらに節電を行った場合は国がポイントを上乗せする方向で検討していることを明らかにしました。 エネルギーや料価格の高騰が続く中、岸田総理大臣は先に、一定の節電をした家庭などに対し、幅広く使えるポイントを付与する新たな支援制度を導入する方針を示しました。 これについて、木原官房副長官は記者会見で「まずは節電プログラムに参加する家庭に2000円相当のポイントの支給を開始し、家庭などがもう1段の節電を行った場合には電力会社の節電ポイントに国がさらに上乗せ支援をする方向で検討している。こうした措置を通じて、実質的に電気代負担の軽減を目指していきたい」と述べました。 そのうえで財源については「具体的な対応はこれから検討していきたいが、国がきちんと

    官房副長官 一定の節電家庭に「2000円相当ポイント支給検討」 | NHK
    emuaeda
    emuaeda 2022/06/25
    何で給付金とか過去に一度使ったインフラを活用しないんだろう。一度使用したインフラを使えば無駄な事務費分だけ増額できるはずなんだけど、端的に利権で美味しい思いが出来るか否かが争点なんだろうな。
  • 東部の州に集団墓地か プーチン大統領“目標は達成される” | NHK

    ロシア軍が攻勢を強めるウクライナ東部ルハンシク州のリシチャンシクでは、空爆で少なくとも3人が死亡したほか、集団墓地に民間人を含む大勢の犠牲者が埋葬されているとみられています。一方、ロシアのプーチン大統領は「特別軍事作戦のすべての目標は確実に達成されるだろう」と述べ、一定の戦果を得るまで攻撃をやめる考えはないと強調しました。 ウクライナの公共放送は17日、東部ルハンシク州のハイダイ知事の話として、激戦地となっているセベロドネツクに隣接するリシチャンシクで、ロシア軍が空爆を行い、少なくとも3人が死亡し、複数のけが人が出ていると伝えました。 また、ハイダイ知事はSNSへの投稿で、リシチャンシクと近郊の都市とを結ぶ幹線道路がロシア軍によって破壊されるなど重要なインフラへの攻撃も続いているとしています。 こうした中、16日付けのアメリカの有力紙、ニューヨーク・タイムズは、リシチャンシクで、集団墓地に

    東部の州に集団墓地か プーチン大統領“目標は達成される” | NHK
    emuaeda
    emuaeda 2022/06/18
    集団墓地に埋葬という表現にいつも違和感を覚えるのは私だけかな。ナチスはユダヤ人をガス室で殺害した後に集団墓地に埋葬したって違和感覚えない?ただそれに代わる表現を私は持ち合わせていないのも確かだけど。
  • 日銀 金融緩和策維持決定 総裁“今引き締めると景気下押しに” | NHK

    日銀は、17日まで開いた金融政策を決める会合で、今の大規模な金融緩和策を維持することを決めました。 また、決定内容の公表文にリスク要因として「金融・為替市場の動向やわが国経済・物価への影響を十分注視する必要がある」と明記しました。 日銀は17日までの2日間、金融政策を決める会合を開き、短期金利をマイナスにし、長期金利がゼロ%程度に抑えるよう国債を買い入れる今の大規模な金融緩和策を維持することを、賛成多数で決めました。 また、決定内容の公表文にリスク要因として「金融・為替市場の動向や我が国経済・物価への影響を十分注視する必要がある」と明記しました。 日米の金利差の拡大などを背景に外国為替市場で円安が急速に進んでいることを踏まえたものとみられます。 さらに長期金利の上昇を抑えるため実施している、指定した利回りで国債を無制限に買い入れる「指値オペ」と呼ばれる措置について、毎日実施する対応を継続す

    日銀 金融緩和策維持決定 総裁“今引き締めると景気下押しに” | NHK
    emuaeda
    emuaeda 2022/06/18
    日銀の金融緩和を景気回復だと勘違いして増税した政府が完全に間違ってた。金融緩和というドーピングを続けるしかなくて、打つ手がない。金融緩和でもこの経済の体たらくだから、利上げしたら完全に焦土と化す。
  • 岸田内閣「支持」59% 内閣発足後最高に 「不支持」は23% | NHK

    NHKの世論調査によりますと、岸田内閣を「支持する」と答えた人は、先月より4ポイント上がって59%だったのに対し、「支持しない」と答えた人は、先月と変わらず23%でした。「支持する」と答えた人の割合は、去年10月の岸田内閣発足後、最も高くなりました。 NHKは、今月10日から3日間、全国の18歳以上を対象にコンピューターで無作為に発生させた固定電話と携帯電話の番号に電話をかける「RDD」という方法で世論調査を行いました。 調査の対象となったのは3661人で55%にあたる1994人から回答を得ました。 岸田内閣を「支持する」と答えた人は、先月より4ポイント上がって59%だったのに対し、「支持しない」と答えた人は、先月と変わらず23%でした。 「支持する」と答えた人の割合は、去年10月の岸田内閣発足後、最も高くなりました。 参議院選挙の投票に行くかどうか聞いたところ、「必ず行く」が50%、「行

    岸田内閣「支持」59% 内閣発足後最高に 「不支持」は23% | NHK
    emuaeda
    emuaeda 2022/06/14
    少子化対策を何もしてないし、経済対策も何もしてないし、けど支持率が高いのは、少子化で国が立ち直れなくとも、経済が壊れたっていいと考えてる国民が多数と考えていいんだと思った。
  • アメリカ 入国時義務づけの「新型コロナ陰性証明」撤廃へ | NHK

    アメリカバイデン政権は、外国から航空機で入国する際に義務づけていた新型コロナウイルスの検査の陰性証明を不要にすると発表しました。 新たな措置は現地時間の12日から適用されます。 アメリカ・ホワイトハウスの報道担当者は10日、ツイッターへの投稿で、外国から航空機で入国する際に義務づけていた出発前1日以内の新型コロナウイルス検査の陰性証明について不要にすると発表しました。 アメリカCDC=疾病対策センターは新たな措置はアメリカ東部時間の12日から適用されるとしています。 陰性証明の義務づけを撤廃する理由についてCDCはワクチンの普及などによって「アメリカでの死亡や重症化のリスクが下がったため」と説明しています。 ただ、複数のアメリカのメディアは、入国する外国人にワクチン接種の完了を原則として義務づける措置は継続すると伝えています。 入国の際の陰性証明をめぐっては旅行者数の回復を望む航空会社な

    アメリカ 入国時義務づけの「新型コロナ陰性証明」撤廃へ | NHK
    emuaeda
    emuaeda 2022/06/11
    今まさにアメリカにいるけど、数日前の入国で既に陰性証明は確認されなかった。日本の陰性証明ビジネスは本当に足元を見てるから、それが不要になるのは大きい。あとは日本の奇妙な陰性証明制度だけが問題。
  • 野党4党 消費税率5%に引き下げなど盛り込んだ法案 国会に提出 | NHK

    物価高騰対策として、立憲民主党共産党など野党4党は、消費税率を当分の間、5%に引き下げることなどを盛り込んだ法案を共同で国会に提出しました。 立憲民主党共産党れいわ新選組、社民党の野党4党は、物価高騰による影響を緩和するとともに、経済的格差を是正するための税制の見直しを盛り込んだ法案を、共同で衆議院に提出しました。 法案では、消費税率を当分の間、5%に引き下げる特例を設けるほか、所得税の累進性の強化や法人税の応能負担を進めるとしています。 4党は、消費税をめぐって、それぞれ減税や廃止を求めるなど主張が異なる部分もあるなか、参議院選挙を前に、合意できる政策をまとめ、法案として提出したということです。 立憲民主党の小川政務調査会長は、記者団に対し「国民生活がいちばん大事で、そこに奉仕するために野党が対話を重ねて折り合いをつけた意義は大きい。これを携えて、各党で参議院選挙に臨む決意だ」と述

    野党4党 消費税率5%に引き下げなど盛り込んだ法案 国会に提出 | NHK
    emuaeda
    emuaeda 2022/06/11
    消費税は引退世代からも取れるって言うけど、ちょっと前に年金の支給額がホットエントリーに入ってたのに、その支給額を見て無かったのかな?あの額で搾り取れる消費税っていくらになると思う?
  • 「ふるさと納税で返礼品代わりに現金」業者が謝罪 全額返金へ | NHK

    ふるさと納税の返礼品の代わりに寄付額の2割を現金で受け取れるウェブサービスを始めた会社が、寄付の予定先として自治体の名前を無断でサイトに掲載していたとして謝罪しました。 一方、総務省は「サービスそのものが制度の趣旨とは違う」として、今後、会社に聞き取りを行い、対応を検討することにしています。 8日から受付が始まった、東京 新宿区の会社が運営する「キャシュふる」というウェブサイト。 ふるさと納税の寄付手続きを会社が代行し、返礼品を受け取らない代わりに、寄付額の20%の現金を寄付した人に渡すとしています。 現金は「返礼品を受け取る権利」を別の人に販売した売り上げから手数料を引いて渡すとしていて、寄付したお金は寄付金控除の対象になるとしています。 当初、サイト上では300万円を上限に寄付を募集するとしていて、寄付予定先として、▽佐賀県上峰町、▽新潟県魚沼市、▽宮崎県宮崎市の名前を掲載していました

    「ふるさと納税で返礼品代わりに現金」業者が謝罪 全額返金へ | NHK
    emuaeda
    emuaeda 2022/06/09
    まず受け取ったお金は雑所得で場合によって確定申告が必要になるしね。ふるさと納税は利権が美味しいから無くならないだろうけど、考え直すべきシステムだとは思う。
  • “値上げの夏” 食品や飲料 6月7月で3000品目以上値上げ予定 | NHK

    穀物などの原材料価格の高騰を受けて、国内の主な品や飲料のメーカーがことしに入ってすでに値上げしたか今後値上げする予定の商品が、8300品目以上に上ることが民間の信用調査会社の調べで分かりました。値上げ予定の商品は6月と7月だけで3000品目を超えていて、ことしは「値上げの夏」になりそうです。 民間の信用調査会社、帝国データバンクは、今月、国内の主な品や飲料のメーカー105社を対象に調査を行いました。 それによりますと、およそ6割に当たる68社がことしに入ってすでに値上げしたか、今後値上げする予定があると回答しました。 値上げの対象は合わせて8300品目余りと先月の調査より2000以上増え、平均の値上げ幅は12%に上っています。 品目別ではカップラーメンやハム、冷凍品などの「加工品」が最も多く、小麦や用油の高騰を背景に、およそ3600品目、平均13%の値上げとなります。 また、「酒

    “値上げの夏” 食品や飲料 6月7月で3000品目以上値上げ予定 | NHK
    emuaeda
    emuaeda 2022/05/30
    資源高などで物価があがるのに、物価が上がって、それに伴い給料が上がると純粋に信じられるのは羨ましい。人件費で物価が上がるんじゃないからね。これで人件費の上昇を加えたら、ほぼ何も買えなくなるよ。
  • プーチン大統領「制裁解除なら黒海の港から穀物輸出も」 | NHK

    ロシアのプーチン大統領は28日、フランスのマクロン大統領とドイツのショルツ首相とウクライナ情勢をめぐって電話会談を行い、ロシアに対する欧米の制裁の解除を条件に「黒海の港からの穀物輸出も含め、選択肢を見つけることに貢献する用意がある」と強調しました。 フランス大統領府によりますと、電話会談ではウクライナ情勢をきっかけとした世界的な糧不足の問題について意見が交わされ、マクロン大統領とショルツ首相は、ウクライナから黒海を経由して穀物を輸出できるように南部オデーサの港の封鎖を解くよう求めました。 ロシア大統領府によりますと、これに対しプーチン大統領は「問題は欧米諸国の誤った経済政策とロシアに対する制裁によって引き起こされたものだ」と欧米を批判しました。 そのうえで制裁の解除を条件に「黒海の港からのウクライナの穀物輸出も含め、穀物輸出が妨げられないような選択肢を見つけることに貢献する用意がある」と

    プーチン大統領「制裁解除なら黒海の港から穀物輸出も」 | NHK
    emuaeda
    emuaeda 2022/05/29
    今までの行いから、仮に制裁解除してもロシアが約束を果たすとは到底思えなくて、自分で信頼関係を悉く破壊しておいて、また以前と同じような信頼関係が結べると思ってるのかな。
  • 「対外純資産」初の400兆円超で過去最高 円安で円換算額膨らむ | NHK

    海外に持つ資産額から負債額を差し引いた「対外純資産」は、去年末の時点で初めて400兆円を超えて過去最高になりました。 円安で円に換算した際の資産額が膨らんだことが主な要因で、31年連続の世界一です。 対外純資産は、▽日の政府や企業、それに個人が海外に持つ金融資産を示す「対外資産」の金額から、▽海外の政府や企業、個人が日に持つ金融資産を示す「対外負債」の金額を差し引いたものです。 財務省の発表によりますと、日の対外純資産は、去年末の時点で411兆1841億円と、初めて400兆円を超えて比較可能な1996年以降で最高になりました。 前の年より15.8%、金額にして56兆円余り増えていて、金額の増加幅も過去最高でした。 外国為替市場で円安が進み、海外の株式や債券などを円に換算した際の金額が膨らんだことが主な要因です。 日の対外純資産は31年連続の世界一で、2位のドイツの315兆円余

    「対外純資産」初の400兆円超で過去最高 円安で円換算額膨らむ | NHK
    emuaeda
    emuaeda 2022/05/27
    円借款とか鑑みれば、まあそうですよね。こういう円借款などは国際的なプレゼンスを強めるのに必要で、日本が武力で攻められない一つの理由でもある。平和は武力でのみ守られるものではない。