2012年8月25日のブックマーク (15件)

  • 昭和天皇が戦犯として処罰されていたら - Chosun Online | 朝鮮日報

    韓国最大の発行部数を誇る朝鮮日報の日語ニュースサイト。朝鮮日報の主要記事をはじめ、社会、国際、北朝鮮政治、経済、スポーツ、芸能など、韓国の幅広いニュースを速報で届けています。

    enderuku
    enderuku 2012/08/25
    (´・ω・`)なんちゅー不愉快な民族や
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    enderuku
    enderuku 2012/08/25
    竹島の住民を虐殺した件を追及するのも良い気がする。元々44人も殺されているこの問題を放置してきたのもおかしな話
  • 竹島問題について | 首相官邸ホームページ

    竹島は、島根県隠岐の島町に属し、隠岐諸島の北西約158キロメートルの日海上に位置する群島です。 東島(女島)、西島(男島)の2つの小島とその周辺の数十の岩礁からなり、総面積は約0.21平方キロメートル(日比谷公園とほぼ同面積)です。 竹島は、歴史的事実に照らしても、かつ国際法上も明らかに我が国固有の領土です。 韓国による竹島の占拠は、国際法上何ら根拠がないまま行われている不法占拠であり、韓国がこのような不法占拠に基づいて竹島に対して行ういかなる措置も法的な正当性を有するものではありません。 ※ 韓国側からは、我が国が竹島を実効的に支配し、領有権を確立した以前に、韓国が同島を実効的に支配していたことを示す明確な根拠は提示されていません。 竹島問題の経緯について、外務省HPで掲載されている内容を要約してご説明します。 竹島の領有 我が国は、遅くとも江戸時代初期にあたる17世紀半ばには、竹島の

    竹島問題について | 首相官邸ホームページ
    enderuku
    enderuku 2012/08/25
  • 朝鮮人を効率良く粛清する方法 【協力者募集】

    1 :Ψ:2012/08/25(土) 15:30:52.51 ID:O/jViF7+0 韓国の李明博大統領の竹島上陸や天皇陛下への謝罪要求発言などに抗議するための、日政府の韓国に対する制裁措置として、 韓国国債の購入見送りや日韓通貨スワップ協定の交換枠の縮小が検討されるなか、インターネットのブログや掲示板、 またメディアにはさまざまな「対抗措置」が寄せられている。 日政府の対応が、「手ぬるい」「甘い」と感じているようだ。 韓国航空機の日乗り入れ規制案も 野田佳彦首相の親書を送り返されたことで、日政府も韓国への制裁措置検討に、ようやく重い腰をあげたようだ。 安住淳財務相は2012年8月24日の閣議後の記者会見で、5月に日中韓の3国で国債の持ち合いを進めることで合意していた韓国国債の購入について、 「まだ決めていないが、様子を見させてもらう」と述べ、購入を事実上凍結する方

    enderuku
    enderuku 2012/08/25
    飛ばしてんなぁw
  • フリーランスが戦場に行くとき - 高世仁のジャーナルな日々

    美香さんが亡くなってから、雑誌から「戦場ジャーナリスト」とは何かという電話取材を受けている。 いろんなことをしゃべるうち、思い出したことなどを書いてみたい。 まず、フリーのジャーナリストたちが、戦場からテレビでレポートするようになったのは90年代からだ。 91年の雲仙普賢岳噴火のさい、報道関係者16名を含む43名の死者・行方不明者が火砕流事故で亡くなった。これが大きな転機になって、テレビ局など大手メディアは、危険地の取材に社員を出さなくなった。 海外の危険地といえば、戦場や紛争地などだが、チェルノブイリなども危険地にみなされる場合がある。国内にも「危険地」はあり、去年の原発事故では原発から「朝日新聞が50km、時事通信が60km、NHKが40km」と内規に従って、その外に社員を避難させた。 https://blog.goo.ne.jp/papillo/e/85592e49b6a76f8

    フリーランスが戦場に行くとき - 高世仁のジャーナルな日々
    enderuku
    enderuku 2012/08/25
    まともな武器も持たずに最前線に行くんだからある意味兵隊より大変な仕事(´・ω・`)
  • 「日本と韓国…かけがえのない隣国同士である。非難の応酬に益はない。いいかげんに頭を冷やすべきだ。」朝日新聞

    1:有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★:2012/08/25(土) 02:35:58.80 ID:???0 ★日韓国―非難の応酬に益はない こんな不毛な非難の応酬を続けていて、いったいだれが得をするというのだ。 竹島の領有問題などをめぐってヒートアップした日韓国は、いいかげんに頭を冷やすべきだ。 かけがえのない隣国同士である。いつまでも異常な関係を続けるわけにはいかない。 韓国政府は、野田首相が李明博(イ・ミョンバク)大統領に送った親書を郵便で送り返してきた。 大統領の竹島上陸に「遺憾の意」を伝えた内容が「容認できない」というのだ。 だが、いくら気にくわないといっても、首相が署名した書簡を送り返すのは外交上、あまりに礼を失している。とても受け入れるわけにはいかない。 もっとも、親書を返しにきた韓国大使館の職員を外務省が敷地に入れずに門前払いしたこともまた、大人げない

    「日本と韓国…かけがえのない隣国同士である。非難の応酬に益はない。いいかげんに頭を冷やすべきだ。」朝日新聞
    enderuku
    enderuku 2012/08/25
    気むち悪い新聞社だなぁ
  • id:the_sun_also_risesのブクマに失笑(8/23分) - bogus-simotukareのブログ

    さて先生と俺のブクマ漫才をまたお楽しみいただければ幸いです。 (その1) http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/hokke-ookami/20120822/1345592078 id:the_sun_also_rises bogus-simotukare 右派は否定するし左派は怒っているようだしこの際国際司法裁で決着をつけようよ。二国間で解決できないのだし平和裏に解決するよい方策だと思う。日韓両国に提訴を呼び掛けよう。70年前の出来事は早く決着すべきだよ この先生のアホブクマに対する俺の罵倒。 bogus-simotukare日はいつまでも沈む, バカの見, 死ねばいいのに, 歴史捏造主義 id:the_sun_also_rises、裁判で決着じゃねえよ、クズ。手前はホロコースト否定論者を批判する奴にも「裁判で決着つけろ」というのか?手前み

    id:the_sun_also_risesのブクマに失笑(8/23分) - bogus-simotukareのブログ
    enderuku
    enderuku 2012/08/25
    「さて先生と俺のブクマ漫才をまたお楽しみいただければ幸いです。」 ここまで読んだが多分ブログ主が悪いんだろう(´・ω・`)
  • 橋下氏「河野談話が元凶」発言ほぼ全文:イザ!

    日の大阪市の橋下徹市長の慰安婦問題に関する記者団とのやりとりが実に興味深かったので、論評を加えずそのまま関連部分の全文を掲載します。なかなかポイントを押さえていて、やはり賢い人なのだろうと感じました。 Q赤旗 慰安婦問題だが、橋下市長は強制の事実は確たる証拠はないといったが、河野談話をみていると強制の事実を認めているが見直すべきか 橋下氏 2007年の閣議決定はどうか。鳥の目というか全体の視野を持たないと。2007年の閣議決定では、強制連行の事実を直接示す記述は見当たらなかったと、そういう閣議決定が安倍内閣のときになされている(※「政府が発見した資料の中に、軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」)。僕は歴史家ではないから、すべての資料について、古文書等含めて行政文書を含めて全部調べたわけではないので、政治家として93年の河野談話と、それについての2007年

    enderuku
    enderuku 2012/08/25
    id:j_whiskey まずエラを隠さないと相手にされませんよ。http://www.otsuka-biyo.co.jp/ ここで準備するのがよろしいかと
  • 「日韓戦争勃発すれば日本を叩きのめすべきだ」 韓国人の過半数が対日報復を支持

    ■編集元:ニュース速報板より「【速報】 韓国人の過半数が日韓軍事衝突を希望!! 「邪悪な日国を叩きのめし軍事制裁すべきだ」」 1 ボルネオヤマネコ(愛知県) :2012/08/24(金) 21:14:35.85 ID:nb/2LRul0● ?PLT(12051) ポイント特典 「日韓戦争勃発すれば日を叩きのめすべきだ」 韓国人の過半数が対日報復を支持 独島(ドクト、日名:竹島)問題と関連して日が連日全方向攻勢をかける雰囲気と関連、我が国民の過半数以上が日との武力衝突が発生すれば強力に対応すべきだというアンケート調査が出た。 独島と関連して日との武力衝突が発生したら「強力に対応しなければならない」という回答が56.2%を占めた反面、「同等な対処を加える」と「持続的な警告を通じて外交的対処する」という回答が各々21%と22.9%であることが明らかになった。 李明博(イ・ミ

    enderuku
    enderuku 2012/08/25
    日本は敵国と戦う前に国内の左翼と戦わなきゃならん分一歩遅れてるな
  • 日本を貶めている韓国に対して、あなたができる7つの行動

    韓国が全力で日を貶めようとしていることは、すでに盧泰愚政権の時代から分かっていた。 李明博政権になってからも特に方向性が変わったわけでもない。日海を東海にしろ、竹島は韓国のものだ、天皇陛下は謝れ、と次から次へと日を貶める政策を全力で推し進めている。 これに対して日側はまったく何の対抗措置もなく、逆に腫れ物でも触るように韓国に接してきた。 政治家もマスメディアも企業も、すべてそうだ。信じられないが、卑屈なまでの韓国礼賛は、この期に及んでもまだ続いている。 まるで、日政府、日のマスコミは、日人よりも韓国人のものではないかというほどの韓国礼賛だ。 韓国との軋轢は「想定外」と言うマスコミ ここに来て、韓国大統領の李明博は勝手に竹島上陸し、天皇陛下は足を縛って謝罪せよと放言し、さらには日政府が出した親書を送り返すという信じがたい暴挙に出ている。 親書を拒否するだけでなく、それを送り返

    enderuku
    enderuku 2012/08/25
    7以外は大体やってる気がする
  • 竹島遠泳の韓流スター 「来日難しい」外務副大臣 - MSN産経ニュース

    山口壮外務副大臣は24日の民放テレビ番組で、島根県・竹島の領有権問題に関連し、15日に竹島に上陸する遠泳リレー行事に参加した韓国の俳優ソン・イルグク氏について「申し訳ないが、これから日に来るのは難しくなるだろう。それが国民的な感情だと思う」と述べた。

    enderuku
    enderuku 2012/08/25
    id:unorthodox うちは家族全員嫌いなんで結構です
  • 返送した親書の日本側受領、韓国「当然のこと」 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ソウル=門間順平】書留郵便で返送した野田首相の親書を日側が受領したことについて、韓国外交通商省関係者は24日、「(受け取るのは)当然のこと。日韓関係の早期の正常化を願っている」と話した。

    enderuku
    enderuku 2012/08/25
    韓国ってある意味純朴だなぁ。無邪気(こちら側から見れば邪悪そのものだが)に自分の正義を信じてる
  • なぜ日本は「すごい」のか/ナショナリズムの起源と民族意識の誕生 - デマこい!

    人であること以外に誇れるモノを持たない人は、極端なナショナリズムに染まりやすい。しかし、村田諒太が日人だからといって、同じ日人のあなたが金メダルを取ったわけではない。内村航平が日人だからといって、あなたが体操の達人というわけではない。スポーツを観戦するときは選手個人の技能や努力を応援すべきであって、民族意識を慰めるための道具にしてはならない。自尊心の低い人ほど「日人であること」に固執する。なぜなら「日人はすばらしい」という価値観に染まっていれば、なんの努力もせずに「自分はすばらしい」と思えるからだ。 ただし、事実として日はすごい。 およそ300年の鎖国により文化的に遅れていたはずなのに、明治維新以降とてつもない速さで近代化を果たし、30年経たずに中国(清)を、40年経たずにロシア戦争で倒している。大政奉還から70年少々で、世界最強の戦艦と戦闘機を開発し、アメリカに対してガ

    なぜ日本は「すごい」のか/ナショナリズムの起源と民族意識の誕生 - デマこい!
    enderuku
    enderuku 2012/08/25
    んなお気楽な奴いるのかねえ。そんな簡単に自己評価をあげられる奴ばかりだったら自殺者がもう少し少なくてもよさそうなもんだが
  • 浪花蝶々 on Twitter: "区民祭りも地域自治会を排除して、業者の入札制にしたけれど、一件も入札なしで、区幹部が一切協力しないと言った自治会に平謝りという事態になっています。@toronei @ishikawakz"

    区民祭りも地域自治会を排除して、業者の入札制にしたけれど、一件も入札なしで、区幹部が一切協力しないと言った自治会に平謝りという事態になっています。@toronei @ishikawakz

    浪花蝶々 on Twitter: "区民祭りも地域自治会を排除して、業者の入札制にしたけれど、一件も入札なしで、区幹部が一切協力しないと言った自治会に平謝りという事態になっています。@toronei @ishikawakz"
    enderuku
    enderuku 2012/08/25
    地元の人間を排除してどこの馬の骨か分からん人間を入れるって最近のトレンドは度が過ぎている部分がある。地元の田舎町役場も地元の子が一人も入れずに都会の国立大学出身が枠を埋める
  • 時事ドットコム:「ばかばかしい」「頭冷やして」=留学生ら、両国政府に−日韓あつれき経済にも影響

    「ばかばかしい」「頭冷やして」=留学生ら、両国政府に−日韓あつれき経済にも影響 「ばかばかしい」「頭冷やして」=留学生ら、両国政府に−日韓あつれき経済にも影響 「ばかばかしい」「頭を冷やして」。韓国の李明博大統領の竹島訪問や、天皇陛下の訪韓に関する発言などで日韓関係の緊張が高まった24日、在日韓国人らは半ばあきれた様子で冷静な対応を求めた。民間経済に影響も出始め、日の韓流ショップでは問題拡大を恐れる声も聞かれた。  2005年に来日し、東京大大学院に通う韓国人男性(25)は「両国政府とも表面的にあおり立てて抗議し合っているだけ。ばかばかしい」と突き放した。日人学生とも話題になるが、「民間の関係は良好なのに、双方の政治家が問題を大きくしている」との意見が多いという。  団体役員の在日韓国人男性(63)は「多くの同胞は、『大統領がまずいことを言った』と思っている」と分析する。ただ、日の謝

    enderuku
    enderuku 2012/08/25
    外国人から見たらピンとこないのは理解できるけど、天皇があんな風に中傷されてむかつかない奴は少ないだろ