2012年9月28日のブックマーク (8件)

  • あまり話題にならなかったけど、先週沖縄タイムスがこんな記事を。犯罪行為を行う鉄砲玉を募集なんて馬脚を現した平和団体の主張をそのまま掲載するのは公平公正ではない。タイムス��

    あまり話題にならなかったけど、先週沖縄タイムスがこんな記事を。犯罪行為を行う鉄砲玉を募集なんて馬脚を現した平和団体の主張をそのまま掲載するのは公平公正ではない。タイムスのモラルは低すぎる。 2012/09/24沖縄タイムス28面

    enderuku
    enderuku 2012/09/28
    「他国の軍隊を日本に置いて主権を侵害されていてけしからん!」って主張でなら一部感じ入る部分があるけどこいつらは「日本から防衛戦力を排除して特定アジアという我々の主人を迎え入れたいニダ」だからなあ
  • 【橋下終了】 維新の会 支持率急落! FNN調査 9月2日 14.7% → 9月20日 4.8% (´・ω・`)ショボーン速報

    1: アビシニアン(埼玉県):2012/09/28(金) 13:31:02.86 ID:wzeHCMT0P 無党派層の圧倒的な支持を得て、次世代の指導者として頭角を現した 橋下徹・大阪市長(写真)が率いる政党「日維新の会」のバブル人気に早くも陰りが見え始めた。 フジテレビや同系列のフジニュースネットワーク(FNN)が、 首都圏での「日維新の会」に対する支持率を調査した結果、 今月2日に14.7%だった支持率は、13日に9.4%、20日には4.8%と、 下落傾向にあることが分かった。 また、読売新聞が17日に行った世論調査では、 同党に対する支持率は2%で、自民党(21%)や民主党(15%)を大きく下回った。 今年7月から先月にかけて行われた一部の世論調査では、 同党の母体である地域政党「大阪維新の会」の支持率が民主党を大幅に上回り、 次の衆議院議員総選挙では少なくとも第3党になることが

    enderuku
    enderuku 2012/09/28
    いや民衆人気に一生懸命でその能力もある橋本が最近の逆走っぷりはおかしいわ。タレントの時も特定アジアに対しては厳しい事言ってたはずなのに何故無かったことに?後一回逆走したら身辺になんかあったで確定だと思
  • 過熱する領土問題譲渡することも一つの選択肢だ

    1956年生まれ。テレビディレクター、映画監督、作家。ドキュメンタリー映画『A』『A2』で大きな評価を受ける。著書に『東京番外地』など多数。 森達也 リアル共同幻想論 テレビディレクター、映画監督、作家として活躍中の森達也氏による社会派コラム。社会問題から時事テーマまで、独自の視点で鋭く斬る! バックナンバー一覧 領土問題の質は身も蓋もない剥き出しの利権だ カタツムリになるよりはスズメになりたいとポール・サイモンが歌う『El Condor Pasa』(邦題は『コンドルは飛んでゆく』)の中盤に、以下のような歌詞がある。 Away I’d rather sail away Like a swan that’s here and gone A man gets tied up to the ground He gives the word its saddest sound Its sadde

    過熱する領土問題譲渡することも一つの選択肢だ
    enderuku
    enderuku 2012/09/28
    こういう奴を罰する法律が出来ないかなあ。「日本国領土を他国へ譲渡する事を画策又は唆す者は懲役10年以下又は300万円以下の罰金に処する」みたいな
  • 「敗戦国が戦勝国の領土を占領」中国が日本批判 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ニューヨーク=有光裕、北京=大木聖馬】国連総会で行われた野田首相の一般討論演説を機に、中国は27日、尖閣諸島(沖縄県石垣市)を巡って日批判を繰り返した。 ただ、日側は、尖閣諸島には領土問題は存在しないとの立場をもとに、中国側の挑発に乗らず冷静に対応する構えだ。 首相は26日(日時間27日)の演説で、尖閣諸島周辺の領海に中国公船が侵入を繰り返したことを念頭に「主義主張を一方的な力や威嚇を用いて実現しようとする試み」などと批判。その後の記者会見では「妥協はあり得ない」と訴えた。 首相の国連演説に対し、中国外務省の秦剛(チンガン)報道局長は暗に日を非難する談話を出した。さらに、秦局長は27日昼の記者会見で、首相の記者会見について、「(第2次世界大戦の)敗戦国が戦勝国の領土を占領するなど、もってのほかだ」などと日を名指しで非難する長文の談話を発表した。

    enderuku
    enderuku 2012/09/28
    昔はこんな発言を聞けば左翼も中国に対し考えを改めると思っていた時期がありました
  • 福島原発事故から1年半、冷静な人たちの会話

    tantan @tantan28667788 事故直後から行政に働きかけていた人たちが、疎開をしていったのが去年の夏ごろ。(千葉の場合)あれから一年。疎開してよかったなんて話はほとんど聞かない。みんな疲れ切っている。旦那さんとの溝、お金、慣れない生活、千葉を振り返ればみんな元気に暮らしているし、子供の学業だって。 2012-09-26 08:59:38 tantan @tantan28667788 去年の今頃は、年内にはバタバタと倒れていく、なんて話が当にあったものね。それを普通のお母さんが信じてもおかしくはない。疎開も自己責任といえばそうだけれど、そういう風に煽った人はどうしてくれる?。このお母さんたちの疲れようを。 2012-09-26 09:01:55 tantan @tantan28667788 かたや、同じ頃に同じように活動して、それでも残った人は、やっぱり大丈夫だったね、と、

    福島原発事故から1年半、冷静な人たちの会話
    enderuku
    enderuku 2012/09/28
    つっても関東らへんの野菜は今でも買わないだろ? そもそも全く解決していない所か放射濃度を高め続けているフクイチに近づくのか? また爆発するやもしれないのに
  • シンガポールが華僑系だから尖閣問題で日本に批判的、という認識対する違和感 — ネットの海の漂流者

    尖閣問題で、海外メディアは日に対して予想以上に厳しい | 橘玲 公式サイトこれに対する反応を見ていたのだがシンガポールは華僑が多いから中国の肩を持つんだという意見が多かったことが引っかかっている。 確かにそういう要素もあるが、単純に人口比だけの話ではなく歴史的経緯も関わっているということを、どの程度の人が把握しているのかが気になるところだ。マレー作戦とかどの程度知られているのだろう?たしかにシンガポールは華僑が多く、中国語が公用語の一つになっている国で、シングリッシュと呼ばれる彼等の英語には中国語の影響が強く見られたりもする(OK のかわりにliao(了)が使われる等)のだが、領土問題とか戦後賠償問題とかで中国側に近い意見が出がちなのは、別の理由も存在する。 例えば1942年にシンガポールの戦い、というものがあって、その後数年間日がシンガポールを占領して軍政を敷いていたのだけど、そのあ

    enderuku
    enderuku 2012/09/28
    華僑が国を離れても外国の地でデモやるぐらい狂ってる話は誰もが知ってる話だろ、そっちの方向へ持っていって誤魔化そうとしてもそうは問屋が卸さない
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 【中国】 政府の土地強制接収に抵抗した村民がロードローラーで轢き殺される - ライブドアブログ

    中国】 政府の土地強制接収に抵抗した村民がロードローラーで轢き殺される 1 名前: アジアゴールデンキャット(兵庫県):2012/09/27(木) 12:04:01.05 ID:XYpCVfKj0 村の土地を政府に強制接収されそうになった村民が政府にロードローラーで轢き殺される中華人民共和国湖南省の長沙村に住む何志●さんは、政府が商業ビルなどを建設するために村の土地を強制接収し、住民に移転を強要していることに激怒し、道路に寝転がって政府に対して抵抗のそこに道路建設などに用いられるロードローラーのような重機が現れ、なんと道路に寝転がっていた何志●さんを容赦なく轢き殺したのです。 この重機の所有者は市当局で、副市長の命令で現地に派遣されたものであると報道されており、政府が 村民を無惨に虐殺したということで事件現場の長沙村では政府に対する強い抗議活動が続いています。 また、何志●さんの

    enderuku
    enderuku 2012/09/28
    政府と言っても「中共」じゃなくて「地方政府」の仕業じゃないか?地方政府は地元のヤクザがそのまま繰り上がってる場合も。中共の権力も末端には及び難い。視察を送っても証拠を隠したりワイロで誤魔化されるそうだ
  • 中国へのODA廃止の電話が外務省に殺到中 今まで日本が中国にした経済支援は6兆円にも:ハムスター速報

    中国へのODA廃止の電話が外務省に殺到中 今まで日中国にした経済支援は6兆円にも Tweet カテゴリニュース 0 :ハムスター2ちゃんねる 2012年9月27日 20:00 ID:hamusoku 『中国に喰い潰される日』(PHP研究所)などの著者で、中国事情に詳しいジャーナリストの青木直人氏は「30年余り間断なく続いてきた対中ODAなどです。われわれ国民の税金が原資となった膨大なカネが中国に消えている」と話す。 「ここでいうODAとは外務省が主導して日単独で行う二国間援助のことで、これまでに3兆6000億円がつぎ込まれました。(批判を受けて)08年度に円借款(有償資金協力)は終わりましたが、『無償資金協力』と『技術協力』はいまも続いています」(青木氏) 無償資金協力は文字通り返済義務がなく、技術協力は研修員の受け入れや専門家の派遣などを目的とする。 「環境省や文部科学省

    enderuku
    enderuku 2012/09/28
    ODAが地元の人に渡るのは中国の役人にお願いしないと貰えないんで役人に感謝しても日本に感謝する感情は薄いんだそうだ。対日感情に影響しないなら意味ねーわな