2014年1月1日のブックマーク (20件)

  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
    enderuku
    enderuku 2014/01/01
    アパルトヘイトの撤廃は現時点(短期的視点で)では失敗でしょ。何十年後に治安と経済が回復したら昔話に出来ると思うが。「人間の尊厳」てのもあるけど腹の中ナイフでえぐられてる最中でも良かったと思えるかな
  • 【都知事選】民主都連会長が「候補者選定の項目満たしている」と舛添要一氏の支持に前向き - MSN産経ニュース

    猪瀬直樹前知事の辞職に伴う東京都知事選(2月9日投開票)に向け、民主党都連の松原仁会長(57)は31日、都連幹部との協議後に報道陣の取材に対し、舛添要一元厚労相(65)の名前を挙げ「(候補者選定の)項目を満たしているのではないかとの発言があった」と、擁立に前向きな姿勢を示した。自民、民主両党の世論調査では舛添氏有利の結果も出ており、相乗りの可能性も出てきた。

    enderuku
    enderuku 2014/01/01
    あの時飛び出してなければ今頃は大臣だったかもしれんのにね
  • ラトビアが単一通貨ユーロを導入 18か国に NHKニュース

    ヨーロッパの信用不安に揺れてきたユーロ圏は、バルト3国の1つラトビアが1日、新たに単一通貨ユーロを導入して18か国となり、ユーロ拡大を弾みに信用不安から脱却し、経済の回復を目指したいとしています。 ラトビアの首都リガでは1日、新年の到来を告げる花火が盛大に打ち上げられたのに続いて、ドムブロフスキス首相らが銀行のATM=現金自動預け払い機から初めてユーロ紙幣を引き出す式典を行い、ヨーロッパの単一通貨ユーロの導入を祝いました。 ラトビアではこれまで使われてきた現地通貨ラトから2週間かけてユーロに完全に移行していくことにしています。 単一通貨ユーロを使うユーロ圏の拡大は、同じバルト3国のエストニアが2011年に導入して以来3年ぶりでユーロ圏は18か国となりました。 ユーロ圏はギリシャの財政危機に端を発した信用不安の広がりで一時は崩壊の可能性も指摘されましたが、今回のユーロ拡大を弾みに信用不安から

    enderuku
    enderuku 2014/01/01
    ギリシャとか解決したって話きかねーんだけど大丈夫なのか?w 何か壮大な自転車操業をしている様な感じがするんだがww
  • 朝日新聞、元旦の一面トップは「韓国」 ネット騒然 : 痛いニュース(ノ∀`)

    朝日新聞、元旦の一面トップは「韓国」 ネット騒然 1 名前: ダイビングフットスタンプ(WiMAX):2014/01/01(水) 12:36:45.93 ID:1kZDjjXY0 2014年最初の記事 4: リキラリアット(東京都) 2014/01/01(水) 12:38:18.75 ID:rL0I8Hax0 どこの国の新聞だよw 5: ローリングソバット(庭) 2014/01/01(水) 12:38:26.74 ID:nXCNyHu90 頭おかしい 9: ジャンピングエルボーアタック(西日) 2014/01/01(水) 12:39:32.18 ID:lQwPh9Hx0 朝(鮮)日(報) 11: ブラディサンデー(山梨県) 2014/01/01(水) 12:40:05.22 ID:blOmKID+0 これほんとわろたw あいつらなんもわかってない。 15: ジャンピングエルボーアタック(

    朝日新聞、元旦の一面トップは「韓国」 ネット騒然 : 痛いニュース(ノ∀`)
    enderuku
    enderuku 2014/01/01
  • 『河野談話 日韓で「合作」 関係者証言 要求受け入れ修正 (産経新聞) - Yahoo!ニュース』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『河野談話 日韓で「合作」 関係者証言 要求受け入れ修正 (産経新聞) - Yahoo!ニュース』へのコメント
    enderuku
    enderuku 2014/01/01
    id:hobbling 韓国のいう事をよく吟味しないで飲み込んだ疑いがあるから。というか河野の今までの言動からして限りなく黒い
  • 【正論】年頭にあたり 「日本人に返れ」の声が聞こえる - MSN産経ニュース

    □文芸批評家 都留文科大学教授・新保祐司 第2次安倍晋三政権の「日を取り戻す」というスローガンは、実現に向けて着々と政策が打ち出されているが、年頭にあたり、今年こそ国民が日人の精神の芯を「取り戻す」ための活動に取り組む時代が始まることを強く願う。 昨年、執り行われた出雲大社の大遷宮や伊勢神宮の式年遷宮は、日人に心の拠(よ)り所の大切さを改めて感じさせたが、今後グローバリズムが進展する中で、日とは何かという問題が真剣に問われることになるからである。 ≪精神の芯を大方失った日人≫ 出光興産の創業者、出光佐三が昨今話題になっている。40歳過ぎまでこの会社で働いた私としては感慨深いが、出光佐三に『日人にかえれ』と題した著作がある。この40年ほど前の呼びかけは、今日一層の重みを持って日人の心に響いてくるのではないか。 今や、日人は精神の芯を大方(おおかた)失ってしまったからである。文

    【正論】年頭にあたり 「日本人に返れ」の声が聞こえる - MSN産経ニュース
    enderuku
    enderuku 2014/01/01
    ぶっちゃけ保守とか愛国とか日本人としてとかどうでもいいんで自衛と経済発展だけお願いします(´・ω・`) あんま意識高い系は受け付けないid:gokino だから普段から愛国者?てめーらが嫌いなだけだって思ってんだよね
  • 河野談話 日韓で「合作」 関係者証言 要求受け入れ修正(産経新聞) - goo ニュース

    ■原案段階からすり合わせ 慰安婦募集の強制性を認めた平成5年の「河野洋平官房長官談話」について、政府は原案の段階から韓国側に提示し、指摘に沿って修正するなど事実上、日韓の合作だったことが31日、分かった。当時の政府は韓国側へは発表直前に趣旨を通知したと説明していたが、実際は強制性の認定をはじめ細部に至るまで韓国の意向を反映させたものであり、談話の欺瞞(ぎまん)性を露呈した。 ◇ 当時の政府関係者らが詳細に証言した。日韓両政府は談話の内容や字句、表現に至るまで発表の直前まで綿密にすり合わせていた。 証言によると、政府は同年7月26日から30日まで、韓国で元慰安婦16人への聞き取り調査を行った後、直ちに談話原案を在日韓国大使館に渡して了解を求めた。これに対し、韓国側は「一部修正を希望する」と回答し、約10カ所の修正を要求したという。 原案では「慰安婦の募集については、軍の意向を受けた業者がこれ

    河野談話 日韓で「合作」 関係者証言 要求受け入れ修正(産経新聞) - goo ニュース
    enderuku
    enderuku 2014/01/01
    id:Arturo_Ui イヤイヤイヤイヤ
  • 河野談話 日韓で「合作」 関係者証言 要求受け入れ修正 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    ■原案段階からすり合わせ 慰安婦募集の強制性を認めた平成5年の「河野洋平官房長官談話」について、政府は原案の段階から韓国側に提示し、指摘に沿って修正するなど事実上、日韓の合作だったことが31日、分かった。当時の政府は韓国側へは発表直前に趣旨を通知したと説明していたが、実際は強制性の認定をはじめ細部に至るまで韓国の意向を反映させたものであり、談話の欺瞞(ぎまん)性を露呈した。 ◇ 当時の政府関係者らが詳細に証言した。日韓両政府は談話の内容や字句、表現に至るまで発表の直前まで綿密にすり合わせていた。 証言によると、政府は同年7月26日から30日まで、韓国で元慰安婦16人への聞き取り調査を行った後、直ちに談話原案を在日韓国大使館に渡して了解を求めた。これに対し、韓国側は「一部修正を希望する」と回答し、約10カ所の修正を要求したという。 原案では「慰安婦の募集については、軍の意向を受けた

    enderuku
    enderuku 2014/01/01
    産経「なんで黙ってた!?」 河野「聞かれなかったからさ。知らなければ知らないままで何の不都合もないからね。」 わい(´;ω;`)「あんまりだよ。酷すぎるよ・・・。みんな騙されてただけじゃない」
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    enderuku
    enderuku 2014/01/01
  • アルゼンチン「それでも日本は矜持を失わなかった」海外の反応 – 10000km.com

    Adrian Salbuchi December 27, 2013 12:24 中国及び朝鮮は日の首相に対し強く憤りを感じている。同首相が東京の靖国神社、戦没者250万人(軍人、市民含む)を祀る場所へと参拝したためである。第二次大戦後に米占領軍によって「戦犯」とされた英霊も祀られていることに対する反発とされる。 戦争に勝った国は・・・敗戦国の領土を自動的に占領するのみならずその市町村、市民、資源、特許、国際的な権利までも大小管理する権利を持つに至るのは悲しむべき事実である。 さらに戦端の開かれた原因を「こうである」と決定する「権利」、戦勝国側の見解と理由を「正義」とする権利、敗戦国を「間違った、犯罪的な、禍々しく、強欲な」と糾弾する権利なども有することになる。 太古より変わることはない。「我々は正義であり、彼らが悪である。」「我々の戦士たちはヒーローであり、彼らは屠られて当然の悪である、

    enderuku
    enderuku 2014/01/01
  • 「リアルな中国、知れば考えに幅」 岡田武史さんに聞く:朝日新聞デジタル

    ――中国での監督生活は尖閣諸島をめぐる日中国の対立と重なり、反日デモもありました。 「身の危険なんて感じたことはないよ。アウェイの試合で『ばかやろう』と一度、言われたぐらいだね。サポーターたちが私の顔を大きく描いた応援用の横断幕を取り下げた時期があったけど、騒動を心配した公安が指示したからでしょう。街では、サインや写真の撮影を求められたり、頑張れ!と声をかけられたりした。あの時期、チームのオーナーは『嫌な気分だろう』と気遣って、自分の別荘にでも行くか、とも言ってくれた」 「デモで日車を壊し、日系スーパーを襲ったのは、一部の中国人だよ。日のニュースを見ていると、中国人みんなが全土で暴れているのか、と勘違いするよね。メディアはニュースをクリックしてもらえるように一部を強調して流す。ぼくだって日にいてそんな報道だけ見ていたら中国人っていやなやつだなあ、としか思わなくなる」 ――かたや中

    「リアルな中国、知れば考えに幅」 岡田武史さんに聞く:朝日新聞デジタル
    enderuku
    enderuku 2014/01/01
    別に中国に行っても中国共産党はチベット虐殺を止めはしないし尖閣も譲らんぞ
  • 約2000人が共産党入党/「赤旗」読者は7600人増/12月

    共産党は1月15日から開く第26回党大会の成功めざしてとりくんでいる「党勢拡大大運動」で、昨年12月度、約2千人の新入党員を迎え、「しんぶん赤旗」読者は日刊紙1800人、日曜版5800人、あわせて7600人前進しました。 昨年の東京都議選と参院選で躍進し、秘密保護法など安倍政権の暴走に正面から対決する党への共感・期待が高まりました。党躍進の格的な流れをつくる展望を示す党大会決議案の討議を力に、「政治を変える根的な力を大きく」と、全国の党組織が奮闘しました。 党員拡大は一昨年7月以降最多の入党数で、地域や職場をはじめ、法曹界、宗教者、研究者、農民、中小企業家など多彩な分野の人々が各地で党に加わりました。青年・学生分野での入党も広がり始めています。 12月に、日刊紙・日曜版あわせて7千を超える読者を前進させたのは20年ぶりのことです。党部への購読申し込みも230人から寄せられました。

    約2000人が共産党入党/「赤旗」読者は7600人増/12月
    enderuku
    enderuku 2014/01/01
    外交政策は応援してないけど経済政策では応援してるで
  • 南スーダンの韓国部隊駐留地域に反乱軍進攻か

    韓国軍派兵部隊ハンビッ部隊が駐留する南スーダンのジョングレイ州都ボルに、反乱軍約2万人が再進入を試みている。政府軍と反乱軍の間で交戦があったという情報もあり、軍事要衝地ボルを死守するかどうかが事態拡散の分岐点となる見通しだ。 キール南スーダン大統領側の報道官は29日(現地時間)、ヌエル族出身の反乱軍民兵隊「白い軍隊」と政府軍がボル近隣で戦闘を繰り広げたと、英BBC放送に明らかにした。 2万人規模の「白い軍隊」は前日、政府軍が占領したボルの再奪還のために近隣50キロまで進撃した。その後の状況については報道がい違っている。AFP通信は南スーダン公報長官の発表を引用し、数千人の「白い軍隊」が部族元老の忠告を受け、自主的に撤収したと伝えた。しかしキール大統領側の報道官は、撤収の話は聞いておらず対峙状況だと、BBCに伝えた。 「白い軍隊」は反乱軍指導者のマシャール前副大統領を支持する青年中心の好戦

    南スーダンの韓国部隊駐留地域に反乱軍進攻か
    enderuku
    enderuku 2014/01/01
    2万人(´・ω・`)
  • hoshusokuhou.com - hoshusokuhou リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    hoshusokuhou.com - hoshusokuhou リソースおよび情報
    enderuku
    enderuku 2014/01/01
  • 【2014年】 政経chより新年のご挨拶

    enderuku
    enderuku 2014/01/01
  • 【速報】『ソードアート・オンライン』TVアニメ新プロジェクトが2014年に始動! キービジュアル&特報動画を公開

    これは、2013年12月31日にTOKYO MX、BS11、ニコニコ動画の3メディアで同時放送・配信が行われたTVアニメ『ソードアート・オンライン』の特別番組『Extra Edition』で発表されたもの。その際に放送&配信された特報動画がこちら。 【動画:『ソードアート・オンライン』TVアニメ新プロジェクト特報】

    【速報】『ソードアート・オンライン』TVアニメ新プロジェクトが2014年に始動! キービジュアル&特報動画を公開
    enderuku
    enderuku 2014/01/01
    SAOの内容知らないんだけど色んな基本無料MMOネトゲを渡り歩く雰囲気イケメンの主人公が行く先々のネトゲで女を釣って食いまくる話って事でいいの?
  • 過労自殺した女性社員の両親が「ワタミ」を提訴 「懲罰的慰謝料」とはなにか? - 弁護士ドットコムニュース

    過労自殺した女性社員の両親が「ワタミ」を提訴 「懲罰的慰謝料」とはなにか? - 弁護士ドットコムニュース
    enderuku
    enderuku 2014/01/01
    id:ipwe1228 日本の一般的な経営テクニックとして従業員を絞り上げるってのがあるからねえ。従業員が持ってるやる気、元気、時間を限界まで収奪して利益に変換ってのはあんまスキルが要らないから好まれるんだろうね
  • 世界で最も貧しい大統領の衝撃的なスピーチ | THE NEW CLASSIC

    ウルグアイの大統領ホセ・ムヒカは、世界で最も貧しい大統領として知られている。彼はその資産の80%を寄付し、個人資産は約18万円相当の1987年型フォルクスワーゲン・ビートルのみで、郊外の質素な住宅に暮らしている。給与の大部分を財団や政府のプログラムなどに寄付し、月1000ドル強で生活する彼の姿は、多くの人の関心を集めている。 そして、昨年7月に開かれたリオ会議(Rio+20)でのムヒカ大統領のスピーチは多くの人々に衝撃を与えた。ウルグアイのような小国の代表のスピーチはもちろん後回しにされ、それに耳を傾ける人はほとんどいなかったが、彼はその場で経済の拡大を目指している現代社会に対して明確な警鐘をならしたことで、全世界へと広まった動画は大きな話題を呼んだのだ。 以下はその動画だ。また、その下にはスピーチの日語訳を掲載した。この訳は、「hana.bi」というサイトを運営するAkira Uchi

    世界で最も貧しい大統領の衝撃的なスピーチ | THE NEW CLASSIC
    enderuku
    enderuku 2014/01/01
    すんげえ優しそうな人。こういう人が地下競売所で葉巻咥えながらエルフの美少女を競り落とす所を想像する。しかし欲望を捨てた国家はチベットやブータンになり大国の都合に振り回され生殺与奪を握られるのが悲しい
  • 永遠の0の百田尚樹 「中韓の靖国批判は、朝日新聞から始まった」

    百田尚樹 @hyakutanaoki 何度も書きます。 戦後、日の首相は昭和60年まで靖國神社を58回参拝していましたが、中国は一度も抗議しませんでした。A級戦犯合祀した後もです。 昭和60年に朝日新聞が「靖國神社参拝はおかしい」と書き、中国政府に注進しました。 中国の抗議はそこから始まりました。 なぜか韓国も始めました。 https://twitter.com/hyakutanaoki/status/417844014935597056 百田尚樹 @hyakutanaoki 朝日放送の『探偵!ナイトスクープ』のチーフ構成作家を25年やってます。最近は小説も書いています。 『永遠の0』、『ボックス!』、『モンスター』、『風の中のマリア』,『海賊とよばれた男』、『夢を売る男』など。 最新刊は『至高の音楽』。 2 キドクラッチ(愛知県) :2013/12/31(火) 1

    永遠の0の百田尚樹 「中韓の靖国批判は、朝日新聞から始まった」
    enderuku
    enderuku 2014/01/01
    年始にこれ見に行って映画館でキムチ空けてくちゃくちゃやりながら「生粋の日本人として恥ずかしいニダ! パンニハムハサムニダ」ってブツブツ言おう
  • 【首相靖国参拝】「中国は高い位置、日本をくぼ地に」 中国外交には「チャンスだ」 - MSN産経ニュース

    中国共産党機関紙、人民日報系の環球時報は31日、安倍晋三首相の靖国神社参拝は「中国の外交戦略にとってチャンスだ」として、世界が日戦争犯罪を永遠に忘れないための体制設立を呼び掛ける中国人学者の話を伝えた。 学者は、清華大の現代国際関係研究院の閻学通院長。 閻氏は、国際社会に「日軍国主義復活の危険性」を警戒するよう訴えて日の右翼勢力に圧力をかけると同時に、日人が国外で第2次大戦での犯罪行為についての「教育」を絶えず受けるようにして、安倍政権が日政治的屈辱を与えていると認識させるべきだと主張している。 首相の靖国参拝は「中国を道義上、高い位置に引き上げ、日をくぼ地に置いた」として外交上、利用すべきだと勧めている。(共同)

    enderuku
    enderuku 2014/01/01
    せめて野心を少しは隠してくれないと日本はやっぱ核武装したほうがいいねって話になると思うんだが。こう大っぴらだとねえ