タグ

2007年5月1日のブックマーク (8件)

  • ニコニコ動画(夏)

    携帯電話でもニコニコできる? 「ニコニコ動画モバイル」大好評サービス中! 人気の動画を簡単に探せる各種ランキングや、時間潰しに最適な動画をお知らせする「ニコニコ通信」など、充実の機能が満載!! 左のQRコードからアクセスしてね! ニコニコ動画モバイルのさらに詳しい情報はコチラでご覧いただけます。 (※)対応端末:ドコモ70x 90x シリーズ、au FlashLite2.0対応(一部端末を除く)。(※)パケット定額必須となりますのでご注意ください。(※)QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。

  • 情報ソース至上主義と「2chソース」

    特に2chに限った話ではありませんが、インターネット上の掲示板等で議論を交わすときには、きちんとした情報ソースを提示することが重要な事だといえます。 「嘘を嘘と見抜けないと使うのは難しいですね」 byひろゆき だからこそ、「情報ソース至上主義」という考え方が生まれました。流言蜚語が飛び交う場所だからこそ、証拠の提示が重要となります。近年この考え方がもっとも強かったのは、実は2chのハングル板でした。2chでのソース至上主義の発生地とされ、それはこの掲示板のモットーであり、代名詞でした。(ハングル板 - Wikipedia) ところが日韓サッカーW杯と北朝鮮拉致事件により急激に人口が多くなったハングル板では、そのソースが文献や報道機関ではなく、何処そこの掲示板のスレッドでこう書かれていたと、掲示板に書かれていたことのみでソースとする人が増え、それを信じてしまう人が増えだし、それはニュース速報

    情報ソース至上主義と「2chソース」
  • マヨネーズの地球防衛軍3‐ニコニコ動画(夏)

    携帯電話でもニコニコできる? 「ニコニコ動画モバイル」大好評サービス中! 人気の動画を簡単に探せる各種ランキングや、時間潰しに最適な動画をお知らせする「ニコニコ通信」など、充実の機能が満載!! 左のQRコードからアクセスしてね! ニコニコ動画モバイルのさらに詳しい情報はコチラでご覧いただけます。 (※)対応端末:ドコモ70x 90x シリーズ、au FlashLite2.0対応(一部端末を除く)。(※)パケット定額必須となりますのでご注意ください。(※)QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。

    endo_5501
    endo_5501 2007/05/01
    最高ー
  • MOONGIFT: » それJS「JSDB」:オープンソースを毎日紹介

    Ajaxの台頭もあって、それまでWebの装飾に過ぎなかったJavaScriptが実は様々な用途で利用できることがわかってきた。実際、AjaxやJSONなど、利用範囲の拡大は目覚しい。 そうは言ってもJavaScriptはブラウザの中にとどまっている…そう思われてきた。だが、今後は「それJavaScriptでできるよ」と言える「それJS」時代がやってくる。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはJSDB、ローカル内でのJavaScript実行環境だ。 とにかくJSDBはライブラリが凄い。ADODB/ODBCをサポートする事で、MySQLやAccessなどのデータベースに接続することができる。さらにメール送信もでき、HTTPサーバとして動作する事もできる。 他にもHTTP接続し、他のURLのHTMLファイルを取得したり、WindowsText-to-speechを動作させて、話すことだっ

    MOONGIFT: » それJS「JSDB」:オープンソースを毎日紹介
  • 新都市伝説「プードルと偽ってヒツジを売る詐欺」の真の発生源を独自調査してみた - あんどコンサ

    ひょっとして、私自身がひとつの都市伝説の発生に関わってしまったのかも知れないぞ、てなお話。 ここ数日、「日でプードルと偽ってヒツジが大量に売られている」というおバカなお話が流行っているようです。しかも、日国内のみならず英国などのタブロイドも巻き込み、あらたな国際的な都市伝説になりそうな勢いです。さらに、この都市伝説の舞台はなんと札幌らしいということで、その成り立ちについて独自調査(?)してみました。 英国のタブロイドの記事をネタにして、日国内で最初に話題にしたのは、たぶん有名なここかな? 日で何千人もの人々がプードルと偽って毛を刈りこんだヒツジを買わされている。これらのヒツジは全てあるネット通販会社がイギリスやオーストラリアから日に向けて輸出していたもの。 この一件は日の女優の飼っていたプードルが吠えもせず、ドッグフードもべないことから明るみにでた。日映画「バイオレント・コ

    新都市伝説「プードルと偽ってヒツジを売る詐欺」の真の発生源を独自調査してみた - あんどコンサ
    endo_5501
    endo_5501 2007/05/01
    おお、都市伝説!
  • ISLAND-LIFE アイランドライフ powered by BASE

    支払方法:【クレジットカード】・【キャリア決済】・【銀行振込み】・【コンビニ決済】・【Amazon Pay】・【PayPal】・【後払い決済】による決済がご利用いただけます。 【後払い決済】とは商品を実際に受け取った後で、後日郵送される振込み票を持ってコンビニ等で支払います。(決済手数料360円) 土曜·日曜·祝日の発送は休みになります

    ISLAND-LIFE アイランドライフ powered by BASE
    endo_5501
    endo_5501 2007/05/01
    詳しく
  • http://ne-ta.com/2007/04/20070429193817.html

    endo_5501
    endo_5501 2007/05/01
    パンツァー
  • さあ? 「堕落する準備はOK?」 リアルってレベルじゃねーぞ。あなたには身に覚えがある選択肢?

    これから超傑作の話をしよう。 人は物語と出会う。 人はその人生の必要なタイミングで、ふさわしい時にふさわしいに出会う。自分の心境に、悩みに、幸福に、不幸に、悲しみに、喜びに、怒りに妙にぴったりはまる物語に出会う。を読んでいる人間は、誰しもがそれを信じている。そういう体験をしてきたからこそ、いまだにを読んでいる。 目はすっかり肥えてしまい、傑作に遭遇するより凡作を掴むことが多くなったとしても、を読み続けるのはそのためだ。という形に限らない。年間何映画を観続けている人もそうだろう。物語を読み続けている人は、小さな確信を持っている。 人はどうして物語を生み出したのか。 その深遠な問いの答えかもしれない。 だけど、今は超傑作の話をしよう。人によっては変人奇人がバカ騒ぎするくだらないお話にすぎないかもしれない。けど、物語はきっとふさわしい読者に届く。人はふさわしい物語に絶対に出会える。