タグ

2008年4月22日のブックマーク (1件)

  • コンピュータ将棋制作のススメ - やねうらおブログ(移転しました)

    コンピュータ将棋プログラムの規模自体はそんなに大きくはない。 超基的な探索だけで、探索速度とか遅くとも良いなら、プログラム自体は、1日あれば十分書ける。 例えば、Micro-Maxというコンピュータチェスのプログラムがあるが、ソースはわずか1200文字。置換表、futility pruningやnull-move pruning、多重反復深化、静的取合評価などを入れても4000文字程度には収まる。 http://home.hccnet.nl/h.g.muller/max-src2.html しかし、コンピュータ将棋のアルゴリズムは「こうすれば最強」というのが解明されているわけでもなく、何をどうすれば良いかというノウハウを得るところからスタートだ。ちょっとしたアイデアを実装して自己対戦させて勝率がupしていないなら破棄するということを開発者は繰り返している。この過程がとても泥臭く、根気と時

    コンピュータ将棋制作のススメ - やねうらおブログ(移転しました)