タグ

2008年11月1日のブックマーク (7件)

  • 説得力のあるスライドを作る 3つの重要ポイント : ライフハッカー[日本版], 仕事も生活も上手くこなすライフハック情報満載のブログ・メディア

    みなさんはアル・ゴアの映画『不都合な真実』を見ました? 映画を見た方は彼のプレゼン能力の高さに気づいたでしょうか。スライドもよくまとまっていましたよね。実はあのスライドをサポートした会社があるのです。 その会社の名前は「Duarte Design」、Google社があるマウンテンヴューにあります。創始者のナンシー・デュアーテが20年前に夫とともに始めた会社で、クライアントリストにはアル・ゴアの他にも「Apple」、「Google」、「Cisco」、「Hewlett-Packard」など、そうそうたる名前が並んでいます。「Durate Design」、どんな会社なんでしょうね。 シリコンバレーの新聞、マーキュリーニュースに、ナンシーのインタビューが載っていました。 彼女は、スライドに関するを最近書いています。パワーポイントの使い方や、プレゼンテーションの仕方についてのはたくさん出ていま

    説得力のあるスライドを作る 3つの重要ポイント : ライフハッカー[日本版], 仕事も生活も上手くこなすライフハック情報満載のブログ・メディア
  • 墨東病院のこと - レジデント初期研修用資料

    墨東病院の産科が、11月から2人当直体制を復活させるらしい。 問題が発生した都立墨東病院(墨田区)は、11月の土日祝日の当直体制を、 これまでの1人体制から可能な限り、>2人体制へと強化するとした。(中略) 当直が1人体制の日は、常勤医師による当直体制をとる。 同病院内の当直に入る産科医15人の中で、当直回数を増やしながら2人体制を実現。 今後は他の医療機関からの協力を得ながら当直体制の充実を図りたい意向だ。 【妊婦死亡】墨東病院、可能な限り2人当直体制へ - MSN産経ニュース 2人当直体制を「復活させる」とか、これは都が出した宣言みたいだけれど、今のところは人が増える当てはないみたい。 墨東病院産婦人科で常勤している先生は、たしか4人ぐらいしかいないはずだから、 増える負担の量はすごいだろうなと思う。 責任ゲームと扇動ゲーム 人数は変わらない。すでに限界を超えた運営。で、今

    endo_5501
    endo_5501 2008/11/01
    この考えは色んなことに流用できそう
  • AsTrayPlusでEeePCの解像度を上げる - Ryota Yamada's blog

    Ryota Yamada, a software engineer, is blogging... ソフトウェア技術者の山田亮太(ヤマダリョウタ)が綴るブログ EeePCの画面解像度は標準だと800x480で少々狭く感じる。 EeePCの発売後、有志の方々の手による試行錯誤の結果、 既に標準を超える解像度での画面表示が可能になっており、 アスペクト比を気にしなければXGA(1024x768)表示が可能、 という話は把握していたが、実際に自分で試してはいなかった。 試さなかったのは、アスペクト比の崩れが気になったのと、 狭い画面でもそれはそれとして割り切って利用していたから。 しかし、訳あって一画面に800x600以上を表示したくなり、 アスペクト比は気にせずXGA表示を試してみることにした。 ちょうど先日手元に届いたEeePCガイドブックを見てみると、 導入すべきソフトと導入手順がしっかり

  • 卓上の電子カレンダーが欲しい - モジログ

    今日で10月も終わりだ。今年も、あっというまに年末が近づいてきた。 年末が近づいてくると、ハンズとかロフトといった店では、来年の手帳やカレンダーを売り始める。それを見て、「ああ、もう年末なんだなあ」と感じる。 年末になると、私は来年の卓上カレンダーを買うのだが、これが毎年ちょっとしたストレスだ。とにかく、希望にピッタリ合うものがない。私が重視するのは「デザイン」と「書き込みのしやすさ」の2点なのだが、毎年どこを探しても、「これはいい!」というレベルのものにめぐりあった試しがない。 いっそのこと、自分で作ろうと思ったことも何度かあるのだが、そこまで時間や労力をかけるまでに至らず、毎年「まあこれで妥協するか‥」といった感じで、既製品を買ってしまっている。 こんなふうに納得できないうえに、カレンダーは毎年買い換えなければいけないので、実にもったいない。書き込みのことを考えなければ、曜日を自分で設

    endo_5501
    endo_5501 2008/11/01
    ・・・それこそChumbyをカスタマイズして使えばいいんじゃね?
  • EeePC カスタマイズめも at zeta-blog.com

    EeePCのWin環境でのカスタマイズしたときのメモ。 まず、内蔵SDDの残量確保w リカバリした時点ではSSDの残量が800MBほどしかない。 WindowsUpdateとかしていったらもっと容量が減る。。。 おまけにSP3にしようとしたら容量不足でアップデートできなかった…orz なので、Windowsの不要(と自分で思う)ファイルやアプリを削除することにした。 こちらの記事を参考にいろいろ試してみる。 ↑に書いてあるので行ったのは、 ●仮想メモリをOFF【危険度・低】 「●システムの復元に使う量を減らす【危険度・低】」をOFFにする ●Windows Updateの使わないファイルを削除(1)【危険度・低】 ●Windows Updateの使わないファイルを削除(2)【危険度・中】 これで残量800MBほどだったのが、XP SP3を入れても残り1.2GB以上になっ

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • はてなブックマーク的未来の恐怖|ボクノタメニ泣イテクレ > 雑記

    情報というのは、どこに、どれだけ、どんな形で提示されているかでその意味を変える。 ・たぶん越権さんには通じないと思うけど - finalventの日記 ・finalventさんのはてなブックマーク観について ・404 Blog Not Found:群衆の責任、いずこ - 書評 - ウィキペディアで何が起こっていのるか この辺りの議論を眺めていて思った。はてブ的な情報受発信のあり方は、考えてみればなかなかに怖いかもしれない。今さらいうまでもないことだけれど、情報は武器になると同時に凶器にもなる。はてブ的なシステムは「価値判断を介することなく」、その意味を増幅させる。良くいえば、検閲が行われない。裏を返せば、武器か凶器かさえ判断しない。そこにはもちろん良い側面もある。が、悪い側面も無視はできない。また、こうした問題における正負は、ある程度トレードオフの関係にある。それを踏まえた上で、はてブの特