タグ

2009年7月20日のブックマーク (6件)

  • 格好良すぎる、拡張現実な名刺

    今すぐ僕の名刺をこれにしたい! ActionScriptの開発者James Allibanが、オーギュメンテッド・リアリティ(拡張現実)な名刺「AR Business Card」を作りました。 名刺の裏側のコードをWebカムにかざすと...あとはビデオを見てください。未来風すぎて悶絶しますから。 それに、こういう仕掛けがあると、名刺をもらう楽しみも増えますよね? 今すぐこれが欲しくて仕方ありません。これ作るサービスを作って提供したらいいのに。 [James Aliban via Josh Spear via Hack a Day] Sean Fallon(いちる)

    格好良すぎる、拡張現実な名刺
    endo_5501
    endo_5501 2009/07/20
    かっこよすぎて身悶えした
  • 「実証できたら100万ドル」と弁護士が発言、法学校出身者に実証されてしまう | スラド

    殺人事件の容疑者の弁護を請け負っている弁護士が、TV番組で「検察の主張を立証できる人がいたらその人に100万ドルあげる」という主旨の発言をしたことで自分の首を絞める結果となってしまったそうだ(家/.)。 米フロリダ州の弁護士Cheney MasonはTV番組「Dateline」で、現在弁護中のNelson Ivan Serranoが検察側の主張とおりに4人の殺害を実行することは出来ないとして、検察の主張する旅程をその時間内で実証できた人には100万ドル提供する、という内容の発言をしたそうだ。 これを見た南テキサス法学校出身のDustin Kolodziejは、この挑戦を受けることを思いたったとのこと。Kolodziejは検察側の主張する行程を辿って時間内に全ての移動を実現、その記録を動画に残したそうだ。 Kolodziejは100万ドルもらおうとMason弁護士に連絡したそうだが、TVで

    endo_5501
    endo_5501 2009/07/20
    「TVでの発言は誇張表現でありジョークだったとして支払いを拒否されたため、契約不履行として連邦地方裁判所に訴えを起こしたという」この辺がとってもアメリカン
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    endo_5501
    endo_5501 2009/07/20
    「疑いたくないから疑う余地の無い仕組みを作りたいと思うんですよねぇ」わかります。人を疑うの嫌ですからねえ
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Seedstars Capital and Swiss philanthropic foundation Fondation Botnar have launched Seedstars Youth Wellbeing Ventures, a $20 million investment mandate targeting early-stage startups in Africa that a

    TechCrunch | Startup and Technology News
    endo_5501
    endo_5501 2009/07/20
    あ、まだ日本では出てないのか
  • マウスやキーボードの次。新感覚の入力機器·TrackMate MOONGIFT

    コンピュータの操作には長らくマウスやキーボードが使われてきた。タッチパッドやタブレット、キーボードなど入力するデバイスは変化があったが、基的な方式は変わっていない。だが最近、徐々に新しい入力方式としてWebカムを使ったものが出始めている。 コンピュータでマルチタッチを実現する際や、AR(拡張現実)の中のオブジェクトに触れる際などに使われているこの方式を使った例としてMIT Media Labで研究、開発されているTrackMateを紹介しよう。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはTrackMate、Webカムを使った入力インタフェースだ。 TrackMateを説明するのはなかなか難しい。紹介動画があるので、それを見てもらうのが一番早いだろう。簡単に言えば、Webカムで撮影している中でオブジェクトの形を認識し、その動きに合わせてコンピュータ上で何らかの操作を行うというものだ。その意

    マウスやキーボードの次。新感覚の入力機器·TrackMate MOONGIFT
    endo_5501
    endo_5501 2009/07/20
    んー、微妙。マルチタッチでディスプレイ上のオブジェクトを動かすのと何が違うの?
  • テレビ埼玉のCMがマジでキチガイじみてる : ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    endo_5501
    endo_5501 2009/07/20
    「チャンネルはそのまま!」アホかと・・・