タグ

2010年7月21日のブックマーク (3件)

  • 「バグ数には興味ないのだよ」――顧客が喜ぶテスト仕様書とは?

    「バグ数には興味ないのだよ」――顧客が喜ぶテスト仕様書とは?:誰にでも分かるSEのための文章術(11)(1/2 ページ) 「提案書」や「要件定義書」は書くのが難しい。読む人がITの専門家ではないからだ。専門用語を使わず、高度な内容を的確に伝えるにはどうすればいいか。「提案書」「要件定義書」の書き方を通じて、「誰にでも伝わる」文章術を伝授する。 メーカーが機械を納入する際は、耐久試験や性能試験などの結果を添付して、問題がないことを顧客に確認してもらいます。同様にシステム開発においても、テスト結果を顧客に提示してシステムに問題がないことを確認してもらう必要があります。 今回と次回の2回にわたって、「テスト仕様書」の書き方と表現のポイントを説明します。 今回は、「顧客にとって良いテスト仕様書」とは何か、「顧客にとって良いテスト仕様書」にするためには何を記述すればよいのか、テスト仕様書のおおまかな

    「バグ数には興味ないのだよ」――顧客が喜ぶテスト仕様書とは?
  • 空売りは何のためにあるんだろう? OS運用記録7月3

    2010 年 7 月 29 日 anchor 先日のメールのやり取りで復帰させたMacだがどうやら機種の問題らしい 先日の記事「久しぶりにメールサポートでトラブル相談に応じたぞ、エッヘン!〜でも結果は一勝一敗一分けというところ〜システム全域のアクセス権がおかしくなったトラブルの対処だが、一応Macの復帰に成功したといっても結局原因が分からないまま対処したのがやや心残りだった。 最初の勘でシステムアップデート由来のアクセス権DB壊れた件か、ユーザ認証がおかしくなったか辺りが原因と踏んでいたが、ここいらは外れた。 原因はそういうことではなくもっと他の原因でシステム全体の認証関係がおかしくなっているという感じで、いくつか中身も見てもらったが原因として思い当たるものに到達できなかった。 ところが記事をアップしてすぐにメールで情報をいただいた。 「私は自営で印刷会社を営んでおります、Aと申します。

    endo_5501
    endo_5501 2010/07/21
    「空売りは何のためにあるんだろう?」
  • 教育が投資ではなくなっているのだと思う - 非国民通信

    「35人学級」 国は適正人数のビジョン示せ(読売新聞) 公立小中学校の1学級の上限人数を、現在の40人から引き下げる必要がある。中央教育審議会の分科会がそんな提言案をまとめた。文部科学省は「35人」を軸に検討している。 これまでは、上限を1人でも上回ると二つのクラスに分けてきたが、中教審はこうした画一的な仕組みの見直しも求めた。35人学級で36人になっても、18人の2クラスにせず、36人のまま教員を2人配置することもできるという。 学級編制の標準見直しは、45人から40人に引き下げた1980年度以来、ほぼ30年ぶりとなる。 主要教科を中心に、授業時間や学習内容が大幅に増える新学習指導要領の全面実施が迫っている。学力低下、いじめや不登校など教育現場が抱える課題も多い。 中教審が指摘したように、学級規模を小さくし、教員の目が行き届くようにすることは必要だ。 心配なのは財源の問題である。35人学

    endo_5501
    endo_5501 2010/07/21
    「現状では、教育への投資が無駄になってしまうケースが多いのではないでしょうか」