タグ

2011年12月21日のブックマーク (6件)

  • 後輩が書いたソースコード,非常に興味深い. on Twitpic

    後輩が書いたソースコード,非常に興味深い.

    endo_5501
    endo_5501 2011/12/21
    大学時代に先輩がこんなの書いてたなあ
  • 北朝鮮、崩壊したらどうしよう:再録 | 地政学を英国で学んだ

    今日の横浜は朝から快晴でした。 さて、すでにご存知かもしれませんが、昼頃に東アジアの地政学を揺るがす大ニュースが入ってきました。金正日死去のニュースです。 少し昔の記事の要約ですが、今読んでも多くのヒントがあると思いますので、とりあえず再録しておきます。 ======== Get Ready for DPRK Collapse May 12, 2010 六カ国協議はどうやら望み薄であり、政策家たちは今から最悪の事態について準備するべきだ。 ●北朝鮮のリーダーである金正日は先週中国へ「非公式訪問」したが、その真意を探るのはそれほど難しいわけではない。 ●ほとんどの分析者たちは、彼が自分にとって最も重要なパトロンに会ってさらなる援助を求めたと考えており、そのパトロン側もすこし援助を与える代わりに(だんだんと無意味になりつつある)六カ国協議に復帰するよう求めたと見ている。 ●しかし東アジアの平和

    北朝鮮、崩壊したらどうしよう:再録 | 地政学を英国で学んだ
    endo_5501
    endo_5501 2011/12/21
    「もし中国が“人道支援”という名目で北朝鮮に戦闘部隊を派兵したら、米韓はどのように対処すればいいのか」
  • 地球と同じ大きさの惑星発見 NHKニュース

    地球と同じ大きさの惑星発見 12月21日 10時35分 NASA=アメリカ航空宇宙局は、20日、太陽系以外の宇宙に地球とほぼ同じ大きさを持つ惑星が少なくとも2つ存在することを初めて突き止めたと発表しました。 これはNASAの「ケプラー宇宙望遠鏡」が捉えたもので、イギリスの科学雑誌「ネイチャー」に20日、掲載されました。それによりますと、地球からおよそ1000光年、光の速さでおよそ1000年離れた宇宙に地球とほぼ同じ大きさを持つ惑星が2つあることが分かりました。2つの惑星は「ケプラー20」と呼ばれる太陽と同じような「恒星」の回りを公転しており、一つは半径が地球の0.87倍で金星とほぼ同じ大きさで、もう一つは地球の半径の1.03倍だということです。NASAはいずれの惑星も表面の温度が400度を超えるため、地球のような生命が存在する可能性は低いとしています。ケプラー宇宙望遠鏡は、これまで液体の水

    endo_5501
    endo_5501 2011/12/21
    1000光年かー。いい感じの大きさなんだが遠いなあ。一桁光年程度で良いとこないかなー。
  • スキャン代行業者提訴で作家7名はかく語りき

    東野圭吾氏、弘兼憲史氏など著名な作家・漫画家7名が、スキャン代行業者2社を提訴した問題。記者会見の場で7名は何を語ったのか。紙への思い、裁断を含めた違法コピーへの憤り、出版業界の現状や未来など、各人がそれぞれの心情を吐露した内容をまとめた。 12月20日、スキャン代行業者2社を著作権侵害だとして一部事業の差し止めを求める提訴が東京地方裁判所に提起された。原告は、浅田次郎氏、大沢在昌氏、永井豪氏、林真理子氏、東野圭吾氏、弘兼憲史氏、武論尊氏といった日を代表するといっても過言ではない作家・漫画家7名ということもあって、世間の注目も高い。 その意図などは「東野圭吾さんら作家7名がスキャン代行業者2社を提訴――その意図」ですでにお伝えした。ここでは、記者会見の場で7名が語った思いを紹介したい。紙への思い、裁断を含めた違法コピーへの憤り、出版業界の現状や未来など、各人がそれぞれの心情を吐露して

    スキャン代行業者提訴で作家7名はかく語りき
    endo_5501
    endo_5501 2011/12/21
    裁断された本が嫌という意見が多いけど、非破壊スキャン推奨ということ?そっちのが売上への影響でかいと思う/多分、来年中には実用的な非破壊スキャンツールが出まわると思うから安心してもらいたい(キリッ
  • 品質に厳しい組織で、なぜ品質が劣化するのか? - 現場のためのソフトウェア開発プロセス - たかのり日記

    このエントリーは「Software Test & Quality Advent Calendar 2011」における12/18分として書いています。 12/17は @NoriyukiMizuno さんによる 「ソフトウェアテストの勉強会。1年目。」 というエントリでした。 今回は、以前から感じている矛盾について、私なりの考えをまとめたものです。 特に、マネージャーや経営層と呼ばれる人に読んでもらいたいと思っているのですが、このブログの読者層を、考えると、あまり多くはなさそうなので、以下に示す問題について、悩んでいる/苦しんでいるような人から、うまく伝われば良いと思っています。 矛盾する問題 私は、SEPG(Software Engineering Process Group)という役割上、いろいろなソフトウェア開発のプロジェクトや組織に関わってきました。 絶対数で言えば、そんなに多くはない

    品質に厳しい組織で、なぜ品質が劣化するのか? - 現場のためのソフトウェア開発プロセス - たかのり日記
  • ダイソン(の息子)製、37年間照らし続けるLEDランプが登場

    ダイソン(の息子)製、37年間照らし続けるLEDランプが登場2011.12.19 23:00 mayumine 吸引力の衰えない掃除機を世に送り出したジェームズ・ダイソン。その息子、ジェイク・ダイソンは37年間照らし続けるLEDデスクランプを開発しました。ヒートシンクというテクノロジーのお陰で長い間照らし続ける事が可能。860ドル(約6万7千円)もしますが、37年使えるんだから高くない...はず? 建設機械のクレーンにインスパイアされたデザイン「CSYS LED Task Light」は、3つの軸で高さや角度を自由に調整、高い位置にあるほどより広範囲に照射され、タッチセンサーで明るさを調整できます。 衛星やマイクロプロセッサーにも利用されているヒートパイプのテクノロジーで、LEDからから発せられた熱を受け、ランプのブームアームを介してそれを散布することで劇的に電球の寿命を延ばすのだそうです

    ダイソン(の息子)製、37年間照らし続けるLEDランプが登場
    endo_5501
    endo_5501 2011/12/21
    ヒートシンクってのは面白いなあ