タグ

2017年11月19日のブックマーク (8件)

  • 商品|味の素株式会社

    味の素KKのコーポレートキャラクター「アジパンダ®」の魅力をお伝えするサイトです。かわいくて美味しいレシピもご紹介しています。

  • 平和祈念像、市が設置拒否…「経費負担できぬ」 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    東京都町田市で1964年に起きた米軍機墜落事故の悲劇を後世に伝えようと、市民団体が制作したブロンズ像の設置場所が決まらず、宙に浮いている。 市民団体側は、市への寄贈を要望したが、市は経費負担の問題などを理由に受け入れを断っており、像の行く末は不透明なままだ。 像の制作は、市民有志らでつくる「町田の米軍機墜落事件・平和像建立実行委員会」が発案。2013年秋頃から募金を始め、1000人以上から約320万円が集まった。 プラスチック製の原像は、町田市内の中学校で長く教べんを執った元美術教諭の日比野知三さん(八王子市在住)が制作し、14年末に出来上がった。母親が乳児を抱く等身大の母子像で、高さは約1・6メートル。この原像をもとに、千葉県柏市の鋳造所にブロンズ像化を依頼、今春に完成した。 墜落事故は1964年4月、町田市中心部で発生し、4人が亡くなるなどの大惨事となった。実行委の共同代表、岩崎俊男さ

    平和祈念像、市が設置拒否…「経費負担できぬ」 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    endo_5501
    endo_5501 2017/11/19
    根回し重点
  • Amazon Echoで遊べる対話式アドベンチャーゲーム4つ | ライフハッカー・ジャパン

    BBCは、Amazonの音声アシスタント「Alexa」向けの新スキルを発表しました。それは、対話式のストーリーテリング。The Inspection Chamberはちょっとダークで愉快なSFストーリーで、途中で質問を投げかけることで、あなたをアクションの中に引き込みます。 このThe Inspection Chamberは、Engadgetによると正確には対話式アドベンチャーゲームとは言えないそう。というのも、実際に物語が分岐する意思決定は1カ所のみで、あとは決められたストーリーが展開されるからです。でも、ちょっとでも興味をそそられたあなた。実はEchoには対話式のオーディオゲームがたくさんあるのを知っていましたか? 以下に、その一部を紹介しましょう。 The Wayne Investigationバットマンがテーマです。あなたはニューヨーク市の探偵になり、ブルース・ウェインの両親殺害事

    Amazon Echoで遊べる対話式アドベンチャーゲーム4つ | ライフハッカー・ジャパン
    endo_5501
    endo_5501 2017/11/19
    なるほど。ゲームブック的なものを作ればいけるか
  • 耕作放棄でも税優遇、「生産緑地」は大問題だ

    「これほどひどいところは見たことがない」。記者が現地の写真を見せると、東京都のある区で農業委員を務める男性はそう驚嘆の声を挙げた。 その「ひどいところ」では、雑草が生い茂り、囲いの中には不法投棄のゴミが散乱している。別の区画では手入れのされていない竹がはびこる。どこからどうみても打ち棄てられた土地としか見えない。しかし、これは東京都江戸川区に指定された農地、れっきとした「生産緑地」だ。 指定を受ければ、税金が120分の1になる 2022年、3大都市圏で地価の暴落がうわさされている。その元凶と言われるのが、生産緑地だ。生産緑地とは、都市部に農地を残す目的で、行政から指定を受けた農地を指す。生産緑地に指定されると、30年間、営農を続ける義務を負うかわりに、固定資産税などの減免や相続税の納税猶予を受けられる。

    耕作放棄でも税優遇、「生産緑地」は大問題だ
  • 第13回東京Redmine勉強会の感想~『Redmineの今と未来』 #redmineT - プログラマの思索

    昨日の勉強会は参加者、スタッフの皆さん、お疲れ様でした。 あいにくの雨にもかかわらず、参加率が約90%で大変盛り上がりました。 楽しかった余韻が冷めないうちに、感想をラフなメモ書き。 【参考】 第13回勉強会 - redmine.tokyo 第13回勉強会 - redmine.tokyo ~『Redmineの今と未来』(2017/11/18) #redmineT - Togetterまとめ redmine.tokyo 第13回勉強会 - connpass “CODA” チケット管理システム | JSS2@JAXA 【1】数多くの参加者に感想を聞いた所、JAXA様の講演が聞きたかった、という話もあったが、LTも含めて運用事例からプラグイン開発などの技術、最新バージョンの紹介、ちょっとしたプラグインの利用事例、家庭内のRedmine利用事例など、幅広いテーマで面白かった、という話があった。 ま

    第13回東京Redmine勉強会の感想~『Redmineの今と未来』 #redmineT - プログラマの思索
    endo_5501
    endo_5501 2017/11/19
    “古いRedmineはあらかじめVer3.4へVerUpしておくべき”
  • 何故、SDT5までにやねうら王は強くならなかったのか | やねうら王 公式サイト

    今回、やねうら王は公開しているバージョンからほとんど強くすることが出来なかった。(KPP_KKPT型 評価関数でelmo+R170、探索部で+R20程度。elmo+rezero8 = relmo8がelmo+R120程度なので+R70ぐらいしか強くなっていない。) 私の業のほうが忙しかったこともあるが、それを差し引くとしても、課題に対する取り組み方とか、方針の立て方とか、色々反省すべき点は多い。他の開発者が同じ轍を踏まぬよう、その原因をざっと書いておきたいと思う。 1. 開発用のPCの問題 開発に使っているPCはXeon 2698のdual(40C80HT)が6台である。元は5台であったが、1台が故障して、修理している間にもう一台購入した。5月の段階では、メモリは32GBで頑張っていたが、結局1台は256GB、残り5台を96GBに増設した。ストレージは、サーバー機に1TBのSSD、3TB

    endo_5501
    endo_5501 2017/11/19
    やっぱAWS+linuxはさくっとできるようになっていないといかんな
  • スマートリモコンの価格破壊。eRemote(RM mini)なら1300円で家電をSiriで操作できる - おばかさんよね。

    正攻法 WiFi対応した学習リモコンというジャンルは似たような製品がたくさんあるが、じつは音声認識に正式対応した製品は非常に少ない。 まだまだマイナーゆえ「リモコンのくせに高杉ワロタ」というのが現状。 homekitならIRkit Homekitに対応した最初の赤外線リモコンといえばIRkit。約8000円。 温度計や人感センサーを追加した後継製品「Nature Remo」も2017年2月ごろから1万円前後で発売予定。 homekitAppleが推奨する家電の管理システム。homekitに対応した機器はiOS(iPhone等)から制御できるのが特徴。 音声認識エージェントSiriでも操作可能。AppleTVがあれば外出先からリモートコントロールも可能。 こりゃすごい!と思うが、まだ対応機器が少ないことがネック。 MFi認証でよほど金がかかるだろうか。 Alexaならharmony hub

    endo_5501
    endo_5501 2017/11/19
    eRemote miniはついこないだ買った
  • テレビ取材への苦言(NHK・クローズアップ現代+) - スナック研究会

    日、NHKの「クローズアップ現代+」から以下のような取材依頼のメールが大学の事務経由で転送されて来ました。武士の情けでディレクターの名前は伏せておきますけど、いい加減にしてね、という。 ーーー以下、転載。 首都大学 都市教養学部 教授 谷口功一様 初めまして、私はNHKの「クローズアップ現代+」という番組ディレクターをしているXと申します。 まだ企画の段階ですが、いま“場末のスナック”について取材を進めています。というのも、昨今の新進気鋭の実業家やクリエイター達は、ビジネスのヒントととして、お酒やおつまみがあまり美味しくないにも関わらず足を運んでしまう場末のスナックの魅力に迫ろうという動きがチラホラと散見されます。中には、酔い潰れてしまうママさんの代わりに常連客が新規客の対応をするケースは、ある意味サービス過剰主義の現場ではあり得ない、客と店側のインタラクティブな関係性を見いだす人も現れ

    テレビ取材への苦言(NHK・クローズアップ現代+) - スナック研究会