タグ

2018年2月12日のブックマーク (5件)

  • AppleのiBootソースコードは1人のAppleの元従業員から流出し、5人の友人グループから拡散した

    ※以下の記事は、英文メディアMotherboardの記事の拙訳(と少々わかりやすいように意訳)です。 当ブログでもお伝えしているとおり、3日前、匿名の人がAppleのiOS(iPhone/iPad/iPod Touchのオペレーティングシステム)の中核となる基コンポーネントをインターネットに公開しました。 「ZioShiba」という名前のユーザが、オープンソースコードのインターネット最大リポジトリであるGitHubに、オペレーティングシステムの信頼できるブートを保証する、iOSの重要な基構造の一部である”iBoot”のクローズドソースコードを公開したのです。 iPhoneなどのセキュリティの研究者の中には、これはiPhone歴史の中で「最大のリーク」と呼んでいる人もいるほどです。今回流出したiBootソースコードはiOS 9のもので、2〜3年前の少し古いものです。しかし、これは今日で

    AppleのiBootソースコードは1人のAppleの元従業員から流出し、5人の友人グループから拡散した
    endo_5501
    endo_5501 2018/02/12
    “業務が細分化されて他部門とは情報が分断される傾向”「我が社は完璧なセキュリティで管理されています…が、それでは業務が滞るので、この○○を使うことでそれを回避することが可能です」って奴かな
  • 史上初めて天の川銀河の外で惑星を検出(アメリカ研究)|カラパイア

    世界で初めて、天の川以外の銀河で複数の惑星が検出された。その質量は、月くらいの小さなものから木星のような巨大なものまでさまざまだそうだ。 我々が暮らす天の川銀河内においてすら外惑星の発見が難しいことを思えば、これがどれほどの快挙なのかが分かるだろう。 重力微小レンズ効果を利用した発見 米オクラホマ大学の研究チームは、重力微小レンズ効果を利用した技法でこの快挙を成し遂げた。 この技法は、一般相対性理論によって予言されていたもので、地球から数千光年離れた遠く、小さな惑星を発見できる唯一の方法として、これまで天の川内部の外惑星探査に採用されてきた。 惑星が恒星を公転する時、その重力場は背後にある星の光を曲げることがある。恒星が2つしかなかった場合の姿は分かるのだから、そこに惑星が加わったことで地球に届く光に歪みが生じれば、それを惑星の存在を示すサインとして用いることができる。 この画像を大きなサ

    史上初めて天の川銀河の外で惑星を検出(アメリカ研究)|カラパイア
  • GitHub - Hiroshiba/become-yukarin: Convert your voice to favorite voice

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - Hiroshiba/become-yukarin: Convert your voice to favorite voice
  • econdays.net - econdays リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

  • 高学歴者ほど「若者」から「大人」に変わるタイミングが難しい - シロクマの屑籠

    ・高学歴の人は就学期間が長く、仕事のキャリアアップも結婚も、後々まで定まりにくい。ゆえに、「若者」的なメンタリティから「大人」的なメンタリティにもっていくための猶予期間が短く、難易度が高い。 高卒~高専卒のクラスメートは、すぐに「大人」になった 私は北陸地方の田舎出身なので、都市部よりもずっと進学率が低い中学校を卒業した。クラスメートのうち、大学進学した者は3割もいなかったのではないだろうか。高卒の割合がとても高く、中卒で働く者もいたと記憶している。 中学校を卒業した後も、実業高校や高専に入ったクラスメートとの付き合いは続いていた。ゲームPC漫画やアニメについての情報交換もたくさんやった。受験勉強に追われるか否かという違いはあったものの、それ以外はだいたい同じようなものだと感じていた。 ところが、高校や高専を卒業するや、彼らは急激に変わっていった。 いまだ大学に通う私をよそに、彼らは急

    高学歴者ほど「若者」から「大人」に変わるタイミングが難しい - シロクマの屑籠