タグ

ブックマーク / hitoriblog.com (7)

  • 高精度機械翻訳「DeepL」を使いやすくするiOS用ショートカット「DeepL翻訳」

    機械学習を応用したニューラルネットワークベースの翻訳エンジンによる翻訳結果の精度の高さが絶賛を浴びているようです。 実際に使ってみると自然な感じの英文、和文が得られているようです。 筆者は英語があんまりよく分からず、主観的評価ができないので歯切れが悪くてすいません(笑)。 DeepL翻訳はWindows用、MacOS用のアプリが提供されており、このアプリの使い勝手が絶賛されているのもよく見かけます。 起動すると常駐し、Command + C(Ctrl + C)を2回押すとクリップボード上のテキストが翻訳されるという動作になっています。 当然スマートフォン用のアプリもあるものと探すも、まだ提供されていないようです。 そこで、iOSのショートカットアプリで「DeepL翻訳」を使いやすくするショートカットを作成しました。

    高精度機械翻訳「DeepL」を使いやすくするiOS用ショートカット「DeepL翻訳」
  • KING JIM ポメラDM200でEmacs、Vim、Ruby、Pythonが動くなんて素敵すぎる!

    来、DM200には印刷できないワープロのような機能しかないのですが、これによってかなりの自由度を獲得できたことになります。 ※Caps Lockはポメラ側でもLinux側でもCtrlに変更できます 上記のページの通りにインストールを済ませると、SDカード上のDebian Linuxが起動できるようになります。Linuxの動作の安定感は実験レベルを超えて実用的です。 ※Caps Lockはポメラ側でもLinux側でもCtrlに変更できます SDカード上のDebian Linuxが起動できても依然標準のポメラの機能の素晴らしさは際立っているため、両者を連携して使う感じになる(同時に使えるのでなく、両者を起動し分ける)のですが、それが何とも楽しい。 工夫の余地のある文具が欲しいという人の目には、このDebian Linux on DM200は魅力的に映るかもしれません。 今回は、そんなDebi

    KING JIM ポメラDM200でEmacs、Vim、Ruby、Pythonが動くなんて素敵すぎる!
  • Apple Online StoreでのMacBook(Pro)購入者が続々爆死中!注意すべき点とは?

    Apple Online StoreでのMacBook(Pro)購入者が続々爆死中!注意すべき点とは? なかなかいい感じの進化をしている2017年6月登場のMacBook(Pro)(Mid-2017)ですが、Twitterのタイムラインを見ていたら、残念な事態に陥っている購入者が散見されました。 それは、頼んだMacBook(Pro)のキーボードが、UK(英国)仕様になってしまっているというもの。 ここまで読んでも伝わっていない気がするので国旗を貼ります。 大英帝国、女王陛下のプティアンジェのブリティッシュ仕様のキーボードです。

    Apple Online StoreでのMacBook(Pro)購入者が続々爆死中!注意すべき点とは?
  • 「GPD Pocket」7インチ・365g・アルミCNC切削ボディ・トラックポイント搭載極小ミニノートPCが2017年中に発売予定

    新製品「GPD Pocket」は、7インチの液晶を持つ小型のノートPC。重さは何と約365g! 対応OSはWindows 10 HomeまたはUbuntu 16.04 LTS。何と公式でUbuntu対応! 省電力機能への対応が期待されます。 ※写真はプロトタイプ 「GPD WIN」にはあったゲームパッドが取り外され、そのスペースをキーボードに当てた形になっています。 キーボード手前にはトラックポイントのようなポインティングデバイスが存在。 机の上に置いて使うことを想定したレイアウトであることが読み取れます。「GPD WIN」では数字キーと共用だったファンクションキーが独立しています。 上の線画の方が最新版で、下のレンダリング済みのものは古いキーボードレイアウトである模様です。 「GPD Pocket」は、年内の発売を目指して開発をスタート。 同社がリリースしてきた携帯ゲーム機のユーザーのい

    「GPD Pocket」7インチ・365g・アルミCNC切削ボディ・トラックポイント搭載極小ミニノートPCが2017年中に発売予定
    endo_5501
    endo_5501 2017/01/07
    よっしゃ!
  • iOS上で動作する革命的ものづくり環境「Pythonista 3」の魅力をとくと語る

    iOS用のアプリは通常、開発アカウントを取得し、Macを使って開発します。 開発アカウントを取得するほどではないが、iOSデバイス上で何かやりたい処理がある、という人はいるでしょう。 あるいは、プログラム好きな人なら率先してiOSデバイス上でプログラミングをしたいと思うのではないでしょうか。 そうしたニーズに存分にこたえることができる、iOSデバイス上で動作する統合開発環境がPythonista 3です。 2016年9月21日に開催されたPyCon JP 2016で @equal_001 さんがPythonistaについて発表されていたのでご紹介。 Python支持者のことをPythonistaといいますが、アプリ名はそこから取ったんでしょうね。 正真正銘のPythonが内蔵されていて、ローカルで動きます。 [参考] Kazuhiro AbeさんはTwitterを使っています: 「インタプ

    iOS上で動作する革命的ものづくり環境「Pythonista 3」の魅力をとくと語る
    endo_5501
    endo_5501 2016/01/14
    む!
  • ひとりぶろぐ » iOS 7用のTweetbot、Tweetbot 3 for iPhoneで気になるアレコレ

    iOS 7用のTweetbotが出た! TwitterクライアントではTweetbotが好きな、ひとりぶろぐのmoyashi (@hitoriblog) です。 iOS 7用に完全にリデザインされたTweetbot、Tweetbot 3 for iPhoneのリリースが予告されてましたが、2013.10.25に、ついに出ましたね。 Tweetbot 3 for iPhoneは、Tweetbot for iPhoneとは別アプリ。ゆえに買い直しとなります。iOS 7以降対応なので、それ以前のiOSでは使えません。 Tweetbot 3 for Twitter (iPhone & iPod touch) カテゴリ: ソーシャルネットワーキング 販売元: Tapbots(サイズ: 7.7 MB) 全てのバージョンの評価: (24 件の評価) 早速ダウンロードしました。定価500円、最初は期間限

    endo_5501
    endo_5501 2013/10/26
    リスト表示でtweet出来ないという一点だけはいただけないな
  • [iOS]第1回 JavaScript実行開発環境MyScriptsの魅力を全力で伝えてみる

    MyScriptsの基 MyScriptsは、複数のエントリを登録、管理可能なエディタに、JavaScript実行機能が付いたアプリといえます。 JavaScriptエンジンには、UIWebViewを使っています。 UIWebViewはMyScripts起動時に初期化され、MyScriptsが終了されるまで維持されます。 これは、XMLHttpRequestの安定的動作のための仕様です。 従って、グローバル変数、グローバル関数は取り扱いに注意が必要です。 変数は都度varで宣言し直した方がいいでしょう。(続きは[Read More]から) MyScriptsの特徴: 入力と出力 MyScriptsの特徴として最初に挙げられるのは、入力と出力です。 iOS用のプログラミング言語はたくさんありますが、アプリの外の世界との連携が考慮されたものは一つとしてありません。 MyScriptsは、クリ

    endo_5501
    endo_5501 2012/01/29
    「MyScriptsは、クリップボードと、URL Scheme、openURLを使って、外の世界とつながることができます」む、こんなものができていたとは
  • 1