タグ

2014年6月11日のブックマーク (6件)

  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    ene0kcal
    ene0kcal 2014/06/11
    「今のわれわれの社会は上から下まで腐敗して堕落しきっているのかもしれない。」“かも”じゃないでしょう。そこまで具体例だしてるじゃん。
  • 究極のレトロゲーコンソール『RetroN 5』ファーストインプレッション - 5.1さらうどん

    究極のレトロゲーム互換機、『RetroN5』がついに届きました!プレオーダーしてから9ヶ月。長かった! RetroN 5 | 試しに遊んでみたら、想像以上に良いハードウェアだったので、是非皆様にもこの素晴らしさをお伝えしたいと思ったので、記事にすることにしました。 RetroN 5とは 5スロット9機種互換レトロゲーム機 RetroN 5、ファミコン / NES / SFC / MD/ GBA でステートセーブ可能 - Engadget Japanese 超高機能なレトロゲーコンソールです。 主な特徴は以下の通り。 ファミコン(NES)、スーファミ(SNES)、メガドライブ(GENESIS)、マスターシステム、ゲームボーイ、ゲームボーイカラー、ゲームボーイアドバンスがリージョンによらずに動く HDMI出力可能。アップコンバートも可能。 NES、SNES(SFC)、Genesis(MD)のコ

    究極のレトロゲーコンソール『RetroN 5』ファーストインプレッション - 5.1さらうどん
    ene0kcal
    ene0kcal 2014/06/11
    ほしいなぁ。
  • 海に生きるバジャウ(Bajau)族の少女の「浸水したボートの中の水をあっと言う間に追い出す賢い方法」の動画

    マレーシア・サバ州の海に生きるバジャウ(Bajau)族の女の子が、浸水しているボートにヒョイと乗り込み、何とも賢い方法であっという間に海水を消し去っている動画です。 1. 浸水著しい丸太のボートを助けるべく乗り込むバジャウ族の少女 2. 何とかバラスよくボートに立つと…… 3. あっと言う間に海水が無くなってしまいました 4. 最後は子どもたちみんなで楽しくボート遊び。でも海水を書き出すカップは必需品のようです。 動画はこちらから。 Bajau Laut girl – YouTube さすが「海のジプシー」とも呼ばれるバジャウ族。小さな子どもでも海で生きる術が身についているようです。 またこちらはバジャウ族の漁の様子。素潜りで海底を歩き獲物を捕獲する技術を持っています。 Bajau Laut Diving – YouTube

    海に生きるバジャウ(Bajau)族の少女の「浸水したボートの中の水をあっと言う間に追い出す賢い方法」の動画
    ene0kcal
    ene0kcal 2014/06/11
    凄い!いったん沈めて船のバランスとってるね。バランスとれてから水を放り出す動作に遷ってる。
  • [E3 2014]「新作ゼルダ」はついにオープンワールドへ? 「Nintendo Digital Event」で新作映像が公開に(ムービー追加)

    [E3 2014]「新作ゼルダ」はついにオープンワールドへ? 「Nintendo Digital Event」で新作映像が公開に(ムービー追加) 編集部:touge 北米時間の2014年6月10日に開催された任天堂のプレゼンテーション「Nintendo Digital Event」にて,WiiU用新作と思われる「ゼルダの伝説 新作(仮)」の映像が公開された。 流れた映像はごく短い物だったが,任天堂の青沼英二氏の解説によると,ゼルダシリーズでは初となる,マップの継ぎ目のない広大な世界が実現されるとのこと。いわゆるオープンワールドタイプのゲームになると思われる。 公開されている情報はまだわずかだが,今後の情報公開に期待しよう。 「Nintendo Digital Event」速報まとめ 「E3 2014」4Gamer特設サイト 関連記事一覧へ関連記事 [E3 2014]「新作ゼルダ」はついにオ

    [E3 2014]「新作ゼルダ」はついにオープンワールドへ? 「Nintendo Digital Event」で新作映像が公開に(ムービー追加)
    ene0kcal
    ene0kcal 2014/06/11
    はよ発売してくれ!
  • ベヨネッタ2

    Wii U専用ソフト『ベヨネッタ2』の公式サイトです。

    ene0kcal
    ene0kcal 2014/06/11
    これは期待!
  • 仕事量に応じてお金を払うんだっちゅう前提がまちがっとるんよ。 会社か..

    仕事量に応じてお金を払うんだっちゅう前提がまちがっとるんよ。 会社から見たあんたの給料はあんたを明日も会社に来させるための「経費」やねん。 あんたが会社にもたらした利益を還元しとるわけとちゃうねん。 あんたが長時間働いたり頑張って効率上げたとしようや。それが会社にもたらした利益を計算しておみ。 そんで上がった給料はいくらか比べてみ。絶対えらい差があるで。 つまりや。あんたの給料はあんたの「働く力」って商品の値段なんや。 なんであんたが仕事量に応じてお金を払うなんて勘違いをするかと言うとやね。 会社が仕事の効率を上げるために、社員同士競争させとるからやねん。 競争さして勝ったもんに「経費」からご褒美やっとるだけやねん。 分かりやすく言おうか。 馬主は馬を使って品物を遠くまで運んで売り、結構な売上を得とるとする。 馬は干し草でもくうとけば翌日も働いてくれる。 せやから馬主は売上から品物の仕入れ

    仕事量に応じてお金を払うんだっちゅう前提がまちがっとるんよ。 会社か..
    ene0kcal
    ene0kcal 2014/06/11
    親に意見を聞いてみるとよい。諭されるのか、親の中に醜い自分を見出すのもよい人生経験。