タグ

2021年1月13日のブックマーク (7件)

  • 首相、「福岡」を「静岡」とミス 緊急事態宣言対象で | 共同通信

    新型コロナウイルス感染症対策部で、7府県に緊急事態を宣言する菅首相(右から2人目)=13日午後6時30分、首相官邸 菅義偉首相は13日の新型コロナウイルス感染症対策部会合で、緊急事態宣言の対象地域発表時に「福岡」と言うべきところを「静岡」と言い間違えた。会合では発言を訂正しなかった。 続く記者会見では、大阪府や兵庫県など対象7府県の名前を正確に読み上げた。

    首相、「福岡」を「静岡」とミス 緊急事態宣言対象で | 共同通信
    ene0kcal
    ene0kcal 2021/01/13
    福岡と静岡を間違えるのは変だな。認知症かもしれないが、違うのかも。もしかして47都道府県言えないんじゃないか?都道府県地図見てもどれが何県なのか47問言えない可能性。
  • 「菅義偉首相が国民皆保険の見直しに言及」とSNSで話題に ⇒ 実際には何と言った?

    緊急事態宣言の対象区域を11都府県に拡大するのに伴う記者会見。ビデオニュース・ドットコムの神保哲生さんが「人口あたりの病床数が世界一でも医療逼迫。医療法改正しないのか?」 と質問しました。

    「菅義偉首相が国民皆保険の見直しに言及」とSNSで話題に ⇒ 実際には何と言った?
    ene0kcal
    ene0kcal 2021/01/13
    高齢者負担割合の見直しの件ではなくて??皆保険の見直しと聞くと皆保険を止めるように聞こえるが、そういう意味を含んでいるのか?と聞き直さないとな。菅は寿命が近いことを悟って天の声の代弁をし始めたようだ。
  • 100キロを超えてるくせに運動でやせようとしているデブにこれを読んでほしい

    いいか。 デブはまず事制限だ。 間違っても運動でやせようとするな。せめて90kg切るまでは事がんばれ。 かけてもいいが、デブの運動はちゃんとパートナーやトレーナーがついてない限り3か月以上続かない。 職業柄いろんなデブを見てきた俺が、特にダメなデブを紹介していく。 ジョギングするデブは自己評価高すぎまずコレ。100キロ越えてるデブのくせに毎日ジョギングとか言ってるやつ。 あのな。それができるならお前は今そんなに太ってないんだよ。 あとジョギングはリバウンドが一番きついのでジョギングやめた後それ以上に太る。 絶対にやめろ。 筋トレしたがるデブは自分の身体を粗末に扱いすぎ次。デブのくせに筋トレとか負荷が高い運動やってるやつ。 救いようのないバカ。 1か月続けられないことを保証するわ。 1か月続けたら続けたで膝が壊れて余計デブになる。 そういうことを考えられないくらいバカだからお前は今デブな

    100キロを超えてるくせに運動でやせようとしているデブにこれを読んでほしい
    ene0kcal
    ene0kcal 2021/01/13
    こういったデブからの脱却って核心をついてなくて、単にあーすればい、こーすればいいって言うのばかり。摂食理論、運動理論、ホルモン理論で改善する人はいったい何割なのだろうか?
  • 研究室に入ったら10kg太った後輩が、会社に入り10kg痩せた話を聞いた教授『仕事が相当ストレスなんでしょうね。可哀想に』と言っていたが、実は…?

    ひかる @kxcpk__ 「研究室に入ってから10kgくらい太った後輩が、会社に入ってから10kg痩せて体型戻ったらしいですよ!」て言ったら、教授が「仕事が相当ストレスなんでしょうね。可哀想に。」て言ってたんだけど、なんで何の疑いもなくその言葉が出るんだ… 逆だよ……… 2021-01-12 20:41:49

    研究室に入ったら10kg太った後輩が、会社に入り10kg痩せた話を聞いた教授『仕事が相当ストレスなんでしょうね。可哀想に』と言っていたが、実は…?
    ene0kcal
    ene0kcal 2021/01/13
    ストレスで痩せる人、あるいは太る人がいるので人それぞれ。
  • Rust は何を解決しようとしたのか;メモリとリソースと所有権

    みなさん、 Rust 書いてますか?最近は Rust が楽しくてたまりませんが、のんびりやっていたらなんとなく理解するまで 1 年くらいかかってしまいました。 良い言語なので、できればみなさんにも気軽に手を出してもらいたく、 Rust の中で特に難しい概念とされている話「所有権(ownership)」について簡単にまとめることにしました。 おことわり 今回記述する「所有権」は、英語で "ownership" として表現されるものを和訳した単語です。 今回説明している概念は、「所有権」という言葉よりも "ownership" (およびその対訳である「所有」、「持ち主であること」) のほうが的確であると思いますが、このドキュメントでは「所有権」という言葉を使います。 所有権とは 所有権とは、簡単に言えば「値(データ)を持っている」 「その値を解放することに責任を負っているもの」のことを指します

    Rust は何を解決しようとしたのか;メモリとリソースと所有権
  • 夫に隠れて寿司を食べている。(※追記)

    寿司をべている。 回らない寿司だ。 正確には元々回る寿司だけど、ウーバーイーツで頼んだものなので回ってはいない。 夫は、それを知らない。 私が夫に隠れて寿司をべている事を知らない。 結婚して早2年。 元々の交際期間が長かったのもあるが2020年には新婚ムードも無くなり、3週間や1ヶ月以上の国内出張を任される立場となった夫。 酒も好きだし煙草も吸うけれどギャンブルと女には興味がない夫。Switch版のシュタゲを買ってもいいか、一緒にやらないかとラインをしてくる夫。 私のTwitterも知っており、メンブレした際は適度な距離感と客観的事実で静かに宥めてくれる。怒らず、感情的にもならず、事実を語る。歳を重ねてもニーハイを履いてほしいとしっかり意志を示してくれる。 優しく頼もしく、酒と煙草があったとしても引く手あまたであろう男 is 夫。 彼に隠れて、私は寿司をべている。しかも2人前。24カ

    夫に隠れて寿司を食べている。(※追記)
    ene0kcal
    ene0kcal 2021/01/13
    夢の中でも寿司食べてそう。
  • 安倍事務所、再び提示拒否 桜前夜祭のホテル領収書 野党に回答 | 毎日新聞

    毎日新聞のニュースサイトに掲載の記事・写真・図表など無断転載を禁止します。著作権は毎日新聞社またはその情報提供者に属します。 画像データは(株)フォーカスシステムズの電子透かし「acuagraphy」により著作権情報を確認できるようになっています。

    安倍事務所、再び提示拒否 桜前夜祭のホテル領収書 野党に回答 | 毎日新聞
    ene0kcal
    ene0kcal 2021/01/13
    そういうのがまかり通らせては駄目。時間稼いで保存期間(5年?7年?)が過ぎるとすぐ破棄するぞ。これが許されるなら税務書類の提出ゴネて提出期限超えたら即破棄するスキーム完成となるやん。