タグ

2021年7月17日のブックマーク (6件)

  • 【画像】ベンツで暴走した31歳ギャルが可愛すぎると話題にw【ひき逃げ逮捕】|車買取 一括査定 ネット窓ロ ~2022年最新版~【公式】

    >>25 東京都大田区で警察から逃走し暴走ひき逃げ 歩行者死亡 20日午後1時ごろ、東京・大田区でパトカーが追跡していた車が暴走し、歩行者を巻き込んではねたということです。 歩行者は病院に運ばれ、手当てを受けていますが意識がない状態で、警視庁は車のドライバーを確保し、詳しい状況を調べています 20日、警察官の職務質問を受けて逃走した乗用車に女性がひき逃げされ死亡した事件で、運転していた女が「薬を飲み過ぎた」と供述していることが分かりました。 自称・飲店店員の中川真理紗容疑者(31)は20日午後1時前、大田区南馬込の路上で高級外車を暴走させ、会社員の高橋悠さん(34)をひき逃げして死亡させたとして再逮捕されました。

    ene0kcal
    ene0kcal 2021/07/17
    マスクしてたらわからないだろ。頬鼻口顎という顔の大部分がわからないのにな。
  • 「ちゃんと開催しようという努力が感じられない」海外メディアが東京五輪に“大憤慨”ワクチンは自己申告、書類は不備ばかり、取材体制は大学以下… | 文春オンライン

    筆者は普段はアメリカで陸上などを中心に取材をしているジャーナリストで、東京オリンピックの取材パスは個人で取得した。取材パスを取得したジャーナリストやメディアには、組織委員会から入国手続きやコロナ検査に関する資料、入国してからの行動規制、取材規則など膨大な資料が連日送られてくる。しかしメディアの担当者によると、その対応が「オリンピック史上最高の難易度」だというのだ。 海外メディアが取材のために日へ渡航する場合、搭乗前96時間以内に2回の検査が必要となる。しかし日政府が指定する検査を行う医療機関に限りがあるため、メディアの「コロナ対策責任者」は各医療機関への連絡、書式の確認、予約を行う必要がある。検査から入国日までに週末をはさむ場合などは、検査結果が間に合うかヤキモキさせられる。 問い合わせをしてもまともな応答はない 入国前には、入国後2週間の取材予定表や出国予定の提出が義務づけられている

    「ちゃんと開催しようという努力が感じられない」海外メディアが東京五輪に“大憤慨”ワクチンは自己申告、書類は不備ばかり、取材体制は大学以下… | 文春オンライン
    ene0kcal
    ene0kcal 2021/07/17
    こんな不味い対応を行っても五輪開催すれば「指摘に当たらない」論法で"五輪大成功でした"というストーリーは揺らがないようだな(目的が最低)。
  • 菅内閣支持29.3%、発足後最低 初の3割割れ―時事世論調査:時事ドットコム

    菅内閣支持29.3%、発足後最低 初の3割割れ―時事世論調査 2021年07月16日19時04分 【図解】内閣支持率の推移 時事通信が9~12日に実施した7月の世論調査で、菅内閣の支持率は前月比3.8ポイント減の29.3%で、不支持率は5.6ポイント増の49.8%となった。政権発足後、支持率が3割を切り「危険水域」とされる20%台に落ち込むのは初めて。逆に不支持率は最高となった。 菅内閣支持、「危険水域」突入 大半の政権、回復せず退陣 支持率3割割れは「加計学園」問題で安倍政権が揺れていた2017年7月以来4年ぶり。 政府は今月8日、東京都に4回目の緊急事態宣言発令を決定し、酒類提供店に対する「圧力」問題も起きた。日常生活に制約が続く不満や五輪開催への懸念が支持率に影響したとみられる。菅内閣の従来の最低値は3度目の緊急事態宣言の期間延長、対象拡大が決まった5月の32.2%。 新型コロナウイ

    菅内閣支持29.3%、発足後最低 初の3割割れ―時事世論調査:時事ドットコム
    ene0kcal
    ene0kcal 2021/07/17
    良いところがあれば挙げたいのだが、殆どないからな!本当に殆どないからな!(二重強勢)
  • ゲリラ豪雨って言うのやめろ

    ベトナム戦争でゲリラに苦しめられたのを思い出す

    ゲリラ豪雨って言うのやめろ
    ene0kcal
    ene0kcal 2021/07/17
    "ゲリラ豪雨"ってよくみるとダサくね?(話に乗らない)
  • 東京五輪を政権批判のダシに使うのはやめていただきたく……(川端康生) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    目まいがするのは……<光る波、白い砂。>という書き出しで始まった朝刊のコラムが、海水浴場が<開くべきか、開かざるべきか>シーズン番を前に悩んでいることを取り上げていた。 僕も海水浴場のある町に住んでいるから事情はわかる。だから、<市町村によって結論>が分かれる悩ましさもわかるし、感染を心配する住民からの声で不開設を決めざるをえなかった自治体の<現実が切ない>という思いにも共感する。 <開こうとも開かずとも煩悶の夏である。>で結ばれていれば、そのまま次のページをめくっただろう。 ところが、である。末尾にもう一文ついていた。 <一方、五輪の準備は粛々と進む。その落差に目まいがする。> 一方? 海水浴場と五輪を並べて? 準備が粛々と進んでいることに? は? 朝から<目まい>がしたのはこっちの方だ。 最近、この手の物言いが多い。プロメディアでも、SNSなどの個人メディアでも、毎日目や耳にするほど

    東京五輪を政権批判のダシに使うのはやめていただきたく……(川端康生) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    ene0kcal
    ene0kcal 2021/07/17
    言うのが遅いし、政権は東京五輪を選挙のダシに、名誉構築に使っているのはいいのか?そんな片方しか見えてないのは評価外だ。出直し給え。
  • 小山田圭吾が謝罪コメントを発表 過去に雑誌などでいじめを告白 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 東京五輪開会式で楽曲を担当するチームの一員に任命された小山田圭吾 過去に雑誌などでいじめを告白したとして問題視されている騒動にSNSで言及 「誠に申し訳ございません。心よりお詫び申し上げます」と謝罪した 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    小山田圭吾が謝罪コメントを発表 過去に雑誌などでいじめを告白 - ライブドアニュース
    ene0kcal
    ene0kcal 2021/07/17
    世間的には、けじめをつけたつもりだろう。だけど、いじめ相手はどう思っているのか疑問だな。