タグ

2006年9月29日のブックマーク (36件)

  • ZAKZAK - テレ朝豪遊プロデューサーのあきれた横顔…接待漬け 「川口浩探検隊」ヤラセ…洞窟ロケハン、奇獣は“出すもの”

    テレ朝豪遊プロデューサーのあきれた横顔…接待漬け 「川口浩探検隊」ヤラセ…洞窟ロケハン、奇獣は“出すもの” 社長自ら「違法性はない」というのだが… テレビ朝日が東京国税局の税務調査を受け、約1億5750万円の所得隠しが発覚した問題。不正な経理操作をした編成制作局チーフプロデューサー(59)=懲戒解雇=は、架空支払先の制作会社から接待漬けで、果ては海外旅行の代金や外車購入の借金までせびる始末。自らが制作し、少年少女をとりこにした、あの「川口浩探検隊」をヤラセだったと暴露するなど、非常識極まりない横顔が浮かんできた。 テレビ朝日は28日の会見で平成14年から昨年にかけて放送された「事件の最前線直撃24時シリーズ」など8番組合計6つの制作会社へ不正な支出があり、すべてCPの“仕業”だったと発表した。 制作会社の接待は、額こそ明かさなかったが「サラリーマン社会を大きく逸脱する過剰な接待があった。相

  • 【特選フリーソフト】安倍晋三氏の公式サイトが採用したオープンソースCMS Plone:ITpro

    2006年9月26日,内閣総理大臣に就任した安倍晋三氏の公式サイトは,オープンソースのコンテンツ管理システム(CMS)を採用していることをご存知だろうか。「Plone」と呼ばれるCMSである。同サイトは2006年の3月にリニューアルを実施した際,同じくオープンソースのCMSであるXOOPSからPloneに移行している。 Ploneはオープンソースのアプリケーション・サーバーZope上で稼働するCMSである。特徴はインストールが容易なこと,アクセス権管理機能がきめ細かなこと,ワークフロー・エンジンを備えること,視力の弱いユーザー向けのアクセシビリティにも対応していること,そしてカスタマイズやアドオン・ソフトウエア作成の効率が高いことなどだ。 ここ数年,Ploneの採用サイトが増加している。欧米における事例はPloneコミュニティのポータルサイトであるplone.orgの事例リストをご覧いただ

    【特選フリーソフト】安倍晋三氏の公式サイトが採用したオープンソースCMS Plone:ITpro
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2006/09/29
    昔はほとんどカスタマイズしてないXOOPSでちょっと笑った覚えがある。TOPページのお遊びもそうだけど、それなりにわかってるスタッフがいるんでしょうね
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2006/09/29
    ぶくまもしづらいし
  • 謎キーワード(戦争史) - 節電対応中

    なんではてなキーワードに次回予告があるの? 英蘭戦争+第二次百年戦争三部作 英蘭戦争とは - はてなキーワード ファルツ継承戦争とは - はてなキーワード スペイン継承戦争とは - はてなキーワード オランダ側は最後の武器*1にも笑いました。 ポーランド継承戦争まだー? 北方戦争とは - はてなキーワード ポーランド継承戦争とは - はてなキーワード そしてアメリカ独立へ オーストリア継承戦争とは - はてなキーワード 七年戦争とは - はてなキーワード アメリカ独立戦争とは - はてなキーワード *1:=割とよく使う

    謎キーワード(戦争史) - 節電対応中
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2006/09/29
    はてなの歴史キーワードに次回予告がついている件
  • はてなブログ

    なぜ日報を書くのか ※この文章は「日報を書くの良いですよ!」という事を進める文章ではないです。 あくまでも自分がScrapboxで外部向けの日記を書いたり、社内のドキュメントツールで日報を書いていく内に思いついた考えを一旦まとめたくて書いています。 元々は社内向けで書いていたので…

    はてなブログ
  • 高木浩光@自宅の日記 - 会社のポリシーは会議室で決めてない、現場でコピペしてるんだ, 追記(24日)

    ■ 会社のポリシーは会議室で決めてない、現場でコピペしてるんだ すごいタレコミがあった。東芝テクノネットワーク(株)の「サイトポリシー」と東芝テクノシステム(株)の「サイトポリシー」にすごいことが書いてある。 リンクについて ※御社の規定によって下記の2つよりお選び下さい。 (事前の連絡不要の場合) このウェブサイトへのリンクは原則として自由です。ただし、途中のページやページ内のコンテンツそのものにリンクを張ることや、当社が不適当と判断するホームページからのリンクはお断りすることがあります。 (事前の連絡必要の場合) 事前に当社からの文書による承諾を得ない限り、このウェブサイトへリンクをはることはできません。このウェブサイトへのリンクを希望する場合は、必ずリンク元のURL、当社ホームページの希望リンク先のURLをこちらへご連絡ください。リンクの際のURLは、(http: //www.tos

  • http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20060929-96926.html

    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2006/09/29
    ソースが例の予言だったら (ノ∀`)アチャー
  • https://b.hatena.ne.jp/w0035055200/

    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2006/09/29
    タグがすごい
  • http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20060928it04.htm

  • 小泉政権の終わりに

    安倍氏が内閣総理大臣に就任し、組閣名簿が発表された。誰もが私と似たようなことを語っているので今更であるが、やはり節目でもあり、小泉政権の終わること自体感慨深いのでエントリしておこうと思う。 内閣の顔ぶれに関しては、多くの人が述べているように補佐官が重要であろう。大臣は論功行賞とも言え、祭り上げるポストとしては悪くないのかもしれない。何しろいざという時には国務大臣である以上責任が無いとは言えないのだから。ただし外交関連だけは固めてある。これは、当面国内的な基盤作りに傾注するからであるとも解釈可能だろう。麻生氏と久間氏、小池氏に手堅い実務的な外交をやってもらい、国内的な人気を維持しながら安倍カラーを定着させるというところか。 その意味でむしろ党三役がポイントであると言える。小泉首相は党と対立的であった。そして旧勢力はかなりの程度弱体化した。安倍首相はその大きな資産を受け継いだが、それが長期間続

    小泉政権の終わりに
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2006/09/29
    小泉評と民主党評
  • 清掃中も給食中も! 長野流は「無言」? (2006年9月28日) - エキサイトニュース

    ダンスヴァージョンのDVDまで出ている、長野のひとが誰でも歌えるという県の歌、「信濃の国」。これもまた、「長野だけ常識」のひとつです。 先日、『カミングアウトバラエティ 秘密のケンミンSHOW』というテレビ番組で、やたら長野県の話題がオチに使われていた。 そんな長野ネタのなかでも、出演者たちが口を揃えて「信じられない!」と沸いていたのは、長野の「無言清掃」。 番組終了後、友人などからメールで「長野って当に、無言清掃なの?」と聞かれたが、長野出身の自分としては「無言清掃がおかしい」ということのほうが、ビックリ。 番組に出ていた秋奈緒美(長野出身)も、「無言のほうが効率いいんだから!」と熱弁をふるっていた。と言いつつ、実は小学生の頃などは、「無言」「歯を見せない」を強く指導されるあまり、チリトリ担当・ホウキ担当の間で「ん〜ん〜(もっとこっち)」「ん〜〜(わかってるよ!)」など、口を閉じたま

    清掃中も給食中も! 長野流は「無言」? (2006年9月28日) - エキサイトニュース
  • http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060928i215.htm

  • ちとまいったかな - finalventの日記

    ⇒404 Blog Not Found:選民思想2.0または少衆主義 逆に最も唾棄すべきは、他の船が気にわないからといって沈めてしまうという行動であろう。これに比べればまだ選民思想というのは罪が軽い。しかし実際のところ、「民主」主義の動きにおいては、船を大きくする代わりに小舟を沈めるということが多々見られる。 その意味において、民主主義というのは時に選民思想以上に危険なのだということは、民主主義の旗をかかげる船に乗っている人は皆自覚しておく必要があるように思える。 こういうと嫌がられるかもしれないけど、「民主主義」というのがわかっているのだろうかとちと疑問に思う。 じゃ、民主主義ってなんなのさと、ウィキペディアを覗くと ⇒民主主義 - Wikipedia 民主主義(みんしゅしゅぎ)とは、個人の人権(自由・平等・参政権など)を重んじながら、多数による意思をもって物事を決める原則をいう。法律

    ちとまいったかな - finalventの日記
  • 404 Not Found

    個人情報の保護 新聞倫理綱領 著作権・リンクについて 記事使用 Web広告のご案内 お問い合わせ先一覧 FujiSankei Business i. on the webに掲載されている記事・写真の無断転載を禁じます。 このサイトは、フジサンケイ ビジネスアイ(日工業新聞社)から記事などのコンテンツ使用許諾を受けた(株)産経デジタルが運営しています。

    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2006/09/29
    麻生発言の波紋
  • http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20060928-96705.html

  • 産経ニュース

    ロシア軍によるウクライナ侵略で、領土奪還を目指すウクライナ軍による大規模な反転攻勢が5月中にも始まると予測される中、露側が進軍を妨害する約800キ…

    産経ニュース
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2006/09/29
    日本の食肉業界はうさんくさすぎ
  • ちょっとだけ -ocracyと-ism - finalventの日記

    ⇒404 Blog Not Found:民主主義とかけてWeb2.0ととく 批判とかにとらないでくださいね。そういう話ではないので。 現時点における私の「民主主義」の解釈は、「民主主義そのものを解釈する権利が、全ての民に存在するとする主義」というものである。私にとって「主」というのは、「模型を作り直す権利を持つもの」という意味なのだ。 ご主張部分は、申し訳ない、さておき。 この考え方と、考え方の基礎の言葉の扱いについてだけど。 「民主主義」という「主義」の日語による議論だけど。 この点は、つまり、民主主義の「主義」の訳語から、原語はどうなんだというのはウィキペディアの民主主義の項目でも揺れていたけど。 ⇒民主主義 - Wikipedia 哲学的には、デモクラシー(democracy)の日語訳で、君主に対応する概念(対概念)として「民衆」という概念を設け、人民ないしは国民が、支配の正統性

    ちょっとだけ -ocracyと-ism - finalventの日記
  • 謝る前にケツを出せ: ムダヅモ無き改革 ~ニッポンの首相は今日も戦う

    2006年07月20日 03:56 [あの事件のまとめ] ■共同通信が6月中旬に行った世論調査で、小泉内閣の支持率は48.2%と高く、 末期にはレームダック化する内閣が多い中、驚異の支持率を誇っています。 その小泉首相も9月で退陣が予定されています。 そんな中、地味にネット上で支持率を上げている(オレ調査)麻雀漫画が、 大和田秀樹氏の描く「ムダヅモ無き改革」シリーズ。 ◆大和田秀樹公式サイト「釘バットドットコム」 代表作は『たのしい甲子園』、『大魔法峠シリーズ』など。 チャンピオンREDにてマジカル極道漫画「ドスペラード-Dosperado-」を連載。 作「ムダヅモなき改革」は近代麻雀オリジナル誌(毎月8日発行)に読み切り形式で掲載。 3月号で掲載された第一話が「南海の劇戦」。 6月号で掲載された第二話が「テキサス電撃作戦」。 近代麻雀と言えば麻雀漫画では有名な「アカギ」

  • 日々是チナヲチ

    御家人と申します。中国観察の素人ですけど、馬鹿なりに挑戦してみます。趣味はもちろんチナヲチ。あと「中共の嫌がることを真心を込めて念入りにやってあげること」。 gokenin168@goo.jp

    日々是チナヲチ
  • 塾講師のつぶやき: [国語受験術]国語の特性

    石原千秋氏は『国語教科書の思想』(ちくま新書)の中で次のように述べる。 国語はすべての教科の基礎になるような読解力を身に付ける教科だとか、豊かな感性を育む教科だとか、そんな風に考えている人がいるとしたら、それは「誤解」である。現在の国語という教科の目的は、広い意味での道徳教育なのである。したがって国語ができるということは道徳が身に付いているということを意味し、読解力が身に付いたということは道徳的な枠組みから読む技術が身に付いたということを意味するのだ。 国語で点を取らせるには、そういうことを徹底させる必要がある。国語における「正解」とは、学校教育で「道徳的」とされることに沿った解答のことなのだ。 対策として二通りのアプローチがあるだろう。一つは学校教育で「道徳的」とされる考え方を完璧に身に付けさせるやり方だ。骨の髄まで「道徳」を身に付ければ、苦労なく「正解」にたどり着ける。その前提としての

    塾講師のつぶやき: [国語受験術]国語の特性
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2006/09/29
    国語教育の道徳性と、学習塾の可能性。「私が現状塾業界に希望を見出しているのは、塾業界が少なくとも文部科学省と組合のイデオロギー装置をめぐる争奪合戦から自由な存在であるからだ」
  • 評論文 - 我が九条

    評論文の記述問題を生徒に解かせた時、やりがちな失敗がある。自分の意見をまぜこむのだ。「どこにそんなことが書いてある?」と聞くと、まず文を読み直す。読み直してもないのだ。それで「ああ」とため息を漏らす。あるわけがないことに気付いたのだ。こういうミスは優秀な子どもに多い。私が最初にやるのは、そういう癖の矯正だ。 こういう子どもは何が出来ていないから、そういうミスをするのか、と言えば、自分の意見と他人の意見をきっちり区別する、ということが出来ていないからだ。だから他人の主張に自分の意見をまぜこんでしまう。自分の意見を表明するためにはそもそも他人の意見をしっかりと読みとり、その意見に自分の意見を対置するという作業が不可欠なのだ。他人の意見を読み取り、自分の意見を対置させて記述するリテラシー能力がそもそも欠けている。リテラシー能力が欠けた子どもに無理に意見表明をさせるから、他人の意見と自分の意見の

    評論文 - 我が九条
  •  日米で正反対な「保守」の定義 - Dr.マッコイの非論理的な世界

    下のエントリーでは「ポチ保守度チェック」というのをさせていただいたわけですが、ここでちょっとこの「保守」であるということにおける日米での違いについて考えてみたいと思います。日米ではその性質がずいぶん違うものだからです。性質が違うどころか、日の保守はアメリカの保守とは180度反対のものであると言ってさしつかえないと思います。唯一の共通点は「家族を大切にすること」くらいでしょう。根的なところでは正反対と言って良いと思います。ですから、日の保守派はアメリカの保守派に親近感を感じるというのはかなり倒錯したことだと思います。アメリカの、たとえばネオコン(ネオコンサーバティブ=新保守主義)に思想的な親近感を感じる日の「保守」がいるとしたら、それはニセモノの保守だと言えると思います。別に親近感など感じずに同盟関係を守るためにつきあうだけというのならば結構なのですが。同じ「保守」を称しつつも、日

    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2006/09/29
    ヨーロッパ保守の言う歴史や伝統には、ギリシャ・ローマの民主・共和制やルネサンスにも通じる人文主義も含まれるだろうに
  • 信仰の自由に関する2006年国際報告書 − 日本に関する部分

    国務省民主主義・人権・労働局 2006年9月15日発表 日国憲法は信仰(信教)の自由を定めており、政府は実際に、この権利をおおむね尊重した。 当報告書の対象期間中に、信仰の自由尊重に関する状況の変化はない。宗教はおおむね自由に実践されており、政府の政策が引き続きこれに寄与している。 日社会における総じて友好的な各宗教団体間の関係が、信仰の自由に寄与している。 米国政府は、人権促進に向けた総合的政策の一環として、信仰の自由の問題に関して日政府と話し合っている。 第1節 宗教に関する統計 日の総面積は37万7839平方キロメートル、総人口は1億2800万人である。各宗教の信者数を正確に知ることは困難であった。学者による推定では、成人の20〜30%が積極的に何らかの宗教を実践しているとされるが、文化庁の2004年の報告によると、2億1382万6661人の日国民が何らかの宗教を信仰してい

  • 医師三原則 - NATROMのブログ

    医師にも明文化された守るべき指針があるべきだが、強いて言えばヒポクラテスの誓いがあるくらいである。しかし、ヒポクラテスの誓いは封建主義的*1なところがあって現代では違和感がある。大体、泌尿器科医の扱いがひどい*2。そこで、■技術者倫理とロボット三原則(セキュリティ&コンサドーレ札幌)と■常駐発言再考(新小児科医のつぶやき)にインスパイアされ、私が現代の医師が従うべき指針を考えてみたよ。 医師三原則 第一条 医師は患者に危害を加えてはならない。また、その危険を看過することによって、患者に危害を及ぼしてはならない。 第二条 医師は患者にあたえられた命令に服従しなければならない。ただし、あたえられた命令が、第一条に反する場合は、この限りでない。 第三条 医師は、前掲第一条および第二条に反するおそれのないかぎり、自己をまもらなければならない。 うわ、なんだかシャレになってねえ。第三条が第一条より下

    医師三原則 - NATROMのブログ
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2006/09/29
    われは医療ロボット
  • ITmedia News:「中国文化を冒とく」——日本のアダルトゲームを中国ユーザーが非難

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパンとの契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2006/09/29
    中国共産党ネタのエロゲー作ったら死刑宣告されそうだな、ラシュディみたいにw / 追記:↓今の文面だと「清の時代(1644-1911)」となってますが、もとは曹雪芹(1644-1911)だったのかな
  • 亀田父、リングから 観客席に「ダイブ」

    06年9月27日、プロボクシングの亀田家の次男、大毅選手はスーパーフライ級8回戦で僅差の判定勝ちをしたものの、観客からヤジが飛び、これをきっかけに乱闘騒ぎが発生した。乱闘の場面はテレビでは放映されなかったが、その様子を詳しくレポートしたブロガーがいた。 大毅選手と対戦したのは、メキシコのバレリオ・サンチェス選手。ボクシング歴18年のベテランだ。手数の多さに苦しめられ、大毅選手は3回には鼻血を出し、6回には右目まぶたを切った。ジャッジは、一人が77-77の引き分けをつけた以外は、77-76と採点。僅差で大毅選手の勝利となった。この微妙な結果が、場外乱闘のきっかけとなった。 現場の様子を詳しく伝えているブログがあった 各スポーツ紙の報道によると、勝利者「亀田大毅」のコールが告げられた直後に、観客席から「そんなに勝ちたいか」「八百長」と言う野次が飛んだ。それに対して、亀田ファンが過剰反応、亀田選

    亀田父、リングから 観客席に「ダイブ」
  • なんでもHPとは…いやな時代である - SANSPO.COM > コラム甘口辛口

    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2006/09/29
    マスコミにとっては嫌な時代でしょうね
  • http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20060929-OHT1T00087.htm

  • http://d.hatena.ne.jp/kyoshida/20060925

    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2006/09/29
    治安悪化報道は政権攻撃の一環だったのに、いつの間にか逆手に取られてしまった。あと日本人は安全に過敏すぎかも(BSEとか)
  • スペイン継承戦争とは 一般の人気・最新記事を集めました - はてな

    最後のスペイン・ハプスブルク家の国王カルロス2世は虚弱であって、世嗣を持たなかった。衰退の途上にあるとはいえ、腐っても鯛、スペインの持つ広大な海外植民地をはじめとする資産は列強の垂涎の的であった。 このため、欧州の政界は、その後継を巡って激しく対立していた。当初の後継候補は二人、カルロス2世の姉とフランス王ルイ14世の間の子であるフランス皇太子ルイと、カルロス2世のおばを母とするオーストリア・ハプスブルク家のレオポルト1世である。しかし、フランス皇太子がスペイン王位に即くというのは仏西の合同につながりかねないものだし、さりとて神聖ローマ皇帝位とスペイン王位の兼任というのもどっかで見たような悪夢である。いずれも当事者以外には受け入れがたいものであった。 そこでルイ14世は自身の孫(皇太子の次男)であるアンジュー公フィリップを押し立て、一方のレオポルド1世は自身の末子であるカール大公を押してい

    スペイン継承戦争とは 一般の人気・最新記事を集めました - はてな
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2006/09/29
    そして近代欧州史につづく
  • ファルツ継承戦争とは 一般の人気・最新記事を集めました - はてな

    欧州最強の陸軍を有するようになったフランス王国は、太陽王ルイ14世のもと、領土拡張の機会を虎視眈々とうかがっていた。 ルイ14世の弟オルレアン公フィリップはファルツ選帝候の娘、エリーザベト・シャルロッテを后としていた。1685年にファルツ選帝侯が嗣子なくして亡くなると、婚姻の際にエリーザベトはファルツ継承権を放棄していたにもかかわらず、ルイ14世は継承権を強引に主張した。 これに反発した神聖ローマ帝国皇帝レオポルド1世はスペイン、オランダ、スウェーデン、バイエルン、ブランデンブルク、サヴォイ、イタリア諸都市などとアウグスブルク同盟(アウクスブルク同盟)を結んだ。

    ファルツ継承戦争とは 一般の人気・最新記事を集めました - はてな
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2006/09/29
    「次回「スペイン継承戦争」(つづく)」
  • 英蘭戦争とは 社会の人気・最新記事を集めました - はてな

    年代:1652年〜1654年 1652年5月13日に、オランダ艦隊がイングランド艦隊への敬礼を拒んだことをきっかけとして開戦。 数次の海戦の結果、オランダは英仏海峡の制海権を失い国家の生命線たる商船隊にも打撃を受けた。直接的な商船隊の損害はともかく、オランダの沿岸が封鎖されて貿易が停止すると貿易立国オランダは国家として生存できない。とはいうものの、同じ新教国と長期間争うのはイングランドも好むところではなく、1654年4月5日にウェストミンスター条約が調印された。オランダはイングランドの航海条例を承認することとなった。

    英蘭戦争とは 社会の人気・最新記事を集めました - はてな
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2006/09/29
    「次回「ファルツ継承戦争」(つづく)」
  • http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20060928-96503.html

  • renaisoudanshitsu-sweet.com

  • 2006-09-28

    ランチ シュラッグ インディアン・キラー (海外文学セレクション) Sheman Alexie 金原 瑞人 東京創元社 1999-01 売り上げランキング : 643853 Amazonで詳しく見る by G-Toolsすげえ。 面白い。 すげえ。 「白人男性を狙うインディアン*1の連続殺人鬼」を描いたお話なのですが、ただのサスペンスでもミステリーでもありません。つまんない薄っぺらな「マイノリティ差別はんたーい☆」ってでもありません。この深い怒りと悲しみと絶望とひりひりするような諦観は、とにかくすげえ。ストーリーをくどくど紹介するより、自身がインディアンである作者シャーマン・アレクシーの言葉を解説(p435)から引用した方が早いでしょう。 「私は保守派よりもリベラルがインディアンの文化と人々により多大なダメージを与えていると思う。保守派は我々のことが好きではないし、見下ろしてもいる。だ

    2006-09-28
  • 毎日支局長の飲酒運転記事 ネットで批判受ける

    毎日新聞大分県版の記事がネット上で批判にさらされている。公務員や新聞記者の飲酒運転が懲戒免職などの重い処分を受けていることについて疑問を呈する内容が盛り込まれた記事だった。さらに、批判は「格差社会の憂さを公務員たたきで晴らしていないか」という見方にも一理ある、という部分にも向けられた。 即、懲戒免職にするのは疑問がある、と主張 批判にさらされているのは2006年9月25日の大分県版に掲載された毎日新聞大分支局長が執筆した「おおいた評論」。「ことわざから」と題された記事のなかで、支局長は、 「飲酒運転をした公務員を事故の有無にかかわらず即、懲戒免職にするのは、法律の『比例原則』に基づいて疑問がありはせぬかと先週の当欄で書いた。(中略)大分でも県土木建築部職員が飲酒運転で事故を起こし逮捕された。県庁には1週間で100を超す抗議が寄せられたそうだ。大半が懲戒免職を求める内容だったという。『飲酒

    毎日支局長の飲酒運転記事 ネットで批判受ける