タグ

2009年6月9日のブックマーク (14件)

  • マインド・タイム 脳と意識の時間

    マインド・タイム 脳と意識の時間
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2009/06/09
    意志より先に行動が始まる、のネタ元
  • ドン・キホーテ - Wikipedia

    『ドン・キホーテ』(スペイン語: Don Quijote、Don Quixote[1])は、スペインの作家ミゲル・デ・セルバンテスの小説。 騎士道物語の読み過ぎで現実と物語の区別がつかなくなった郷士(アロンソ・キハーノ)が、自らを遍歴の騎士と任じ、「ドン・キホーテ・デ・ラ・マンチャ」[2]と名乗って冒険の旅に出かける物語である。1605年に出版された前編と、1615年に出版された後編がある。 概要[編集] 前編の原題は、"El ingenioso hidalgo Don Quixote de la Mancha"[3]。セルバンテスは前編の序文の中で、牢獄の中でこの小説の最初の構想を得たことをほのめかしている。彼は生涯において何度も投獄されているが、おそらくここで語られているのは税金横領の容疑で入獄した1597年のセビーリャ監獄のことであろう(ただし、「捕虜の話」など話の筋ではない挿話の

    ドン・キホーテ - Wikipedia
  • 俺と姉の会話を赤裸々に晒すwwwwww - ゴールデンタイムズ(; ・`д・´)<

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/04/13(月) 10:30:12.67 ID:CmMCONFXO 姉「ただいま〜」 俺「あ、姉ちゃん、おかえりー」 姉「・・・・・・ああ、なんだ、まだ生きてたんだ」 俺「・・・あ、ああ、うん、ごめん・・・」 姉「・・・」 俺「・・・」 姉「・・・ちっ」 バタン 俺「・・・あ・・・」 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/04/13(月) 10:38:18.04 ID:CmMCONFXO 姉「・・・・・・なに」 俺「あ、ご、ご飯出来たって・・・」 姉「・・・・・・外でべる」 俺「・・・あ、いいよ・・・姉ちゃん、久々に帰って来たんだからさ・・・ 母さんのご飯べたいだろ?・・・俺が外行くよ」 姉「・・・・・・ちっ」 俺「・・・じゃ、行っ

  • システム開発に欠かせない契約の基礎知識まとめ - GoTheDistance

    先日識者の方に色々教わったのでメモっておきます。知ってそうで知らない、元々よくわからない、そういう方に向けてまとめてみました。 僕がSIにいた頃は大抵「基契約」と「個別覚書」ってのがありました。納期とかお金とかそういうのは個別覚書に書かれたりしていました。 開発の契約体系 「仕様策定〜開発まで」と「保守運用」で別契約にすることが多い。 「仕様策定フェーズ」で1つの契約にして、別に新しく契約を締結しなおせるほうが望ましい。リスクが低減できる。 仕様策定までは準委任、開発は請負、保守運用は準委任という契約が多い。 ちなみに準委任は「事務作業の代行」という意味合い。委任は「法的効力がある作業」の代行。サムライビジネスは後者が多い。 別に運用が事務作業とイコールじゃないけど、成果を問わないタイプの契約の場合は役務提供という位置づけになる。 かといって契約で「僕らのコンサル案を僕らが実施し成果が出

    システム開発に欠かせない契約の基礎知識まとめ - GoTheDistance
  • ゲーム規制とムハンマド風刺についての箇条書き/2009-06-08 - 見えない道場本舗

    パンクラス 詳細はhttp://d.hatena.ne.jp/lutalivre/20090607の通り。 メインはやっぱりそうなるだろう、という結果ですが、「戦極」に出て、それぞれ負けを喫した川原亮、KEI山宮、川原誠也、チェ・ムベらがそれぞれパンクラスで勝利しました。 川村は同じ戦極敗退組の内藤征弥との試合で、これだけでも単体でいいカードでしたがなんとか勝利したようで。 ここで勝ったからすぐにステータスが戻るわけでも戦極に復帰できるわけでもないだろうが、まずは勝たないとね。今度復帰する、近藤有己にしてもそれは同じ。 あと、ワンパン勝利したのはいいけど、KO負けからインターバル1カ月での山宮の試合設定は、やはり感心しません。 ストライクフォース フィル・バローニも勝ったり負けたりでなかなか大変だな。今度日に来ることはあるんだろうか。 フリーエージェント系ヘビー級の大物アンドレイ・アルロ

    ゲーム規制とムハンマド風刺についての箇条書き/2009-06-08 - 見えない道場本舗
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2009/06/09
    「この文章を、この言論を守ろうではないか。実際に自分のお子さんを射殺したので無い限り、佐藤さんが「立派な家父長なら裏の窪地に連れ出して射殺する」と暴力・殺人肯定論を書いても、それは許されるべき」
  • [ロフトプラスワン]第4回「西原理恵子の人生画力対決」@新宿ロフトプラスワンに行ってきましたよ。 - 端倉れんげ草

    西原理恵子が全ての漫画家に喧嘩を売ったら、藤子不二雄Aと国友やすゆきがやってきたでござるの巻」このタイトル作った人を尊敬します。 さて、行ってきましたよ。細かい部分は他の人のヤツを参照して下さい。 ●当日の詳細 ビッグコミックスペリオールPresents 第4回「西原理恵子人生画力対決」 スペリオール誌上にて「すべての漫画家に喧嘩を売ります」と宣言して、21世紀のコミック界を恐怖のどん底に陥れた西原理恵子!いよいよライブで、偉大なる漫画家先生たちと、画力対決します! 【対戦相手】藤子不二雄A先生、国友やすゆき先生 【出演】西原理恵子 【司会進行】八巻和弘(小学館編集者) OPEN 18:00 / START 19:00 前売¥3000(+飲代) 前売券はローソンチケットで5/9より発売(一人2枚迄購入可) 【Lコード:36294】 ※チケットの整理番号順の入場となります。 ※前売券売

    [ロフトプラスワン]第4回「西原理恵子の人生画力対決」@新宿ロフトプラスワンに行ってきましたよ。 - 端倉れんげ草
  • [ロフトプラスワン]第4回「西原理恵子の人生画力対決」@新宿ロフトプラスワンに行ってきましたよ。 - 端倉れんげ草

    西原理恵子が全ての漫画家に喧嘩を売ったら、藤子不二雄Aと国友やすゆきがやってきたでござるの巻」このタイトル作った人を尊敬します。 さて、行ってきましたよ。細かい部分は他の人のヤツを参照して下さい。 ●当日の詳細 ビッグコミックスペリオールPresents 第4回「西原理恵子人生画力対決」 スペリオール誌上にて「すべての漫画家に喧嘩を売ります」と宣言して、21世紀のコミック界を恐怖のどん底に陥れた西原理恵子!いよいよライブで、偉大なる漫画家先生たちと、画力対決します! 【対戦相手】藤子不二雄A先生、国友やすゆき先生 【出演】西原理恵子 【司会進行】八巻和弘(小学館編集者) OPEN 18:00 / START 19:00 前売¥3000(+飲代) 前売券はローソンチケットで5/9より発売(一人2枚迄購入可) 【Lコード:36294】 ※チケットの整理番号順の入場となります。 ※前売券売

    [ロフトプラスワン]第4回「西原理恵子の人生画力対決」@新宿ロフトプラスワンに行ってきましたよ。 - 端倉れんげ草
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2009/06/09
    via:見えない道場本舗
  • ゲーム規制とムハンマド風刺についての箇条書き/2009-06-08 - 見えない道場本舗

    パンクラス 詳細はhttp://d.hatena.ne.jp/lutalivre/20090607の通り。 メインはやっぱりそうなるだろう、という結果ですが、「戦極」に出て、それぞれ負けを喫した川原亮、KEI山宮、川原誠也、チェ・ムベらがそれぞれパンクラスで勝利しました。 川村は同じ戦極敗退組の内藤征弥との試合で、これだけでも単体でいいカードでしたがなんとか勝利したようで。 ここで勝ったからすぐにステータスが戻るわけでも戦極に復帰できるわけでもないだろうが、まずは勝たないとね。今度復帰する、近藤有己にしてもそれは同じ。 あと、ワンパン勝利したのはいいけど、KO負けからインターバル1カ月での山宮の試合設定は、やはり感心しません。 ストライクフォース フィル・バローニも勝ったり負けたりでなかなか大変だな。今度日に来ることはあるんだろうか。 フリーエージェント系ヘビー級の大物アンドレイ・アルロ

    ゲーム規制とムハンマド風刺についての箇条書き/2009-06-08 - 見えない道場本舗
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2009/06/09
    「首寝違え三人集とか言われるけど、正面から描けないでしょ?」「うん、なんか描けないんだよ(笑)」
  • 早稲田大学でビラ撒いた人が逮捕された件 - 日毎に敵と懶惰に戦う

    撒いていたほうの主張 http://wasedadetaiho.web.fc2.com/ 大学側(文学部)の主張 http://www.littera.waseda.ac.jp/littera/PDF/20060110.pdf 私を含め、最近大学に在籍していた人、現に在籍している人は、ビラ撒いているのがどういう連中か感覚的に分かっているので、ビラ撒き側を擁護したり、逮捕されて可愛そう、という感情はまったくない。というか、当に邪魔。さっさといなくなれ。手前らの権利だけ守りたいだけだろ馬鹿、と思っている。 だけど、では今回の逮捕が正しいか、もろ手を挙げて賛成できるかと言えばそれも「うーん」であり、明らかに大学側、やりすぎでしょう。もうちょっと穏当にやってよ、という思い。だけど、この人たちの活動に署名をする気には毛頭なれない。捨てるには大きすぎる小異が深い川のように横たわっている。 ビラ、ちら

    早稲田大学でビラ撒いた人が逮捕された件 - 日毎に敵と懶惰に戦う
  • エレガンスイブ | クスミの後悔日記2

    どう考えてもボクの入り込む余地はないような雑誌に、 どう考えてもボクのキャラと違いすぎるような絵柄のマンガを描き始めました。 表紙がこれですよだって。 「花のずぼら飯」というマンガです。 作画は水沢悦子さん。 いや〜、出来上がって来たもの見ての違和感、久しぶりに楽しいです、ボクは。 思えば泉昌之で最初に描いたときも、谷口ジローさんと最初に描いたときもそうだった。 弟とやったときだけですね、違和感がなかったのは。 よかったら読んでみてください。 主に読者は主婦の方だそうです。 ちょっとドキドキします。

    エレガンスイブ | クスミの後悔日記2
  • 【対馬が危ない!】日本に帰化韓国人男性 海自施設で不可解行動 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    【対馬が危ない!】日に帰化韓国人男性 海自施設で不可解行動 (1/2ページ) 2009.6.9 01:18 防衛省の関連施設の隣接地が韓国に買収されるなどしている長崎県対馬市で、日に帰化した韓国人男性が、10年以上にわたって海上自衛隊対馬防備隊部(同市美津島町竹敷)など自衛隊関連施設に出入りし、幹部自衛官らと深い付き合いをしていたことが防衛省OBらへの取材で分かった。男性は、施設内のホワイトボードに記載された演習日程や人数、人員配置などを書き写しているところを何度も目撃されており、管理体制の甘さとともに、防衛情報が外部に漏れていた可能性が高い−と指摘する声も出ている。 この男性は年齢60歳前後で、両親が韓国人。人は対馬市で日に帰化したとされる。は、在日大韓民国民団対馬島地方部の事務局長。 男性は20年ほど前、海上自衛隊員とその家族を支援する民間組織を設立。以来、対馬に

    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2009/06/09
    確かに諜報活動の可能性はありそうだが、韓国外資の土地買収を問題とする"対馬が危ない"って話とは直接関係ないでしょ / しかし右も左も外資嫌いが高じて陰謀論じみてひどいことになっているな
  • 梅田望夫進化論 - モジログ

    先日ITmediaに載った梅田望夫インタビューがすごい反響だ(はてなブックマークのページから、関連ページが辿れる)。特にネガティブな反応が実に多くて、これは私もひとこと書いておきたいと思ったので、書くことにする。 最初に結論を書くと、「梅田望夫はだんだん自然体になっている」んだと私は思う。いまの梅田さんのほうが、おそらく来の梅田さんの姿だ。 『ウェブ進化論』のときの梅田さんは、主にネット側(「あちら側」)に立って、そこからリアル側(「こちら側」)を「啓蒙」する立場だった。 当時の日では、いまよりもネットに対する疑いやマイナスイメージがまだ強かったし、グーグルの圧倒的な強さやその意味なども、一般レベルではそれほど知られていなかった。この状況で、『ウェブ進化論』はグーグルをはじめとするウェブの新技術、それが切りひらく新しい社会を一般に知らしめるという役割があった。だからここでの梅田さんは、

    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2009/06/09
    なんだかんだ言いつつはてぶが現状のまま変な規制もされずにいるのは経営陣・技術陣の集合知へのオプティミズムか
  • 電子工作の経験がなくても、誰でもハードウェアを自作できる時代が来ていた! : akiyan.com

    電子工作の経験がなくても、誰でもハードウェアを自作できる時代が来ていた! 2009-06-07 『電子工作』 なんとなく興味はあるけど、電気回路なんてまったくわからないし、はんだごてとか使うのもやたら危なそうだし...というイメージが(少なくとも個人的には)ある電子工作の世界。 そんなイメージは、とあるセミナーでぶっ壊されました。 なんと、最近の電子工作の世界は「プログラミング未経験でもperlCGIやPHPぐらいならできそう」と同じくらいのところまできていたのです。 たとえば、PCを使わずに「人が通ったことをセンサーで感知して、自動的にtwitterにpostする機械」を、電子工作経験がほぼゼロの僕でもちょっとがんばれば作れそうと思えるぐらいでした。 「できたらいいなあ」が「やればできちゃう」ぐらいになってて、なんだか、視野がぐぐっと広がった感じがしてかなりテンションがあがりました。

    電子工作の経験がなくても、誰でもハードウェアを自作できる時代が来ていた! : akiyan.com
  • 左派のうねりが怒れる欧州を覆う

    怒れる労働者 雇用と賃金を守れと訴えるデモ行進(1月29日、フランス・マルセイユ) Jean-Paul Pelissier-Reuters アラブ諸国では、街頭の市民の声や抗議デモが政治家も無視できないほど大きな力をもつ。しかし今、世界が耳を澄ますべきはヨーロッパの街の声かもしれない。 ヨーロッパでは、政治家に従うより街頭の市民の訴えのほうがよほど理にかなっていると考える人が増えている。今年も世界経済フォーラム年次総会が開かれたスイスのダボスには政財界のエリートが集まったが、市民レベルではまったく注目されず、代わりに各国で抗議デモが広がっている。 とくに象徴的なのがフランスだ。歴史をみてもわかるように、この国でデモが起きはじめると他のヨーロッパ諸国にも程なく政治の新時代が訪れる。 ニコラ・サルコジ仏大統領は半年間のEU(欧州連合)議長国の大任を果たし終え、意気揚々と新年を迎えた。ところが1