タグ

2012年12月27日のブックマーク (16件)

  • “エル・カンターレをナメるな!!!”元ブルーハーツ・河口純之助×都知事選候補者TOKMAが吠える!|日刊サイゾー

    TOKMA そうそう、昨日ね、決まったんだよ。河ちゃんにもいろいろと手伝ってもらって、ガーン! といってやるよ! ――トクマさんと河口さんは、普段からよく会われてるんですか? 河口 うん、一緒にバンドやったぐらいだしね。10年ぐらい前? TOKMA コピーバンドでしたね。レッド・ホット・チリ・ペッパーズとか、レイジ・アゲインスト・ザ・マシーンとか(笑)。幸福の科学の雰囲気とは真逆のバンドだった。宗教の人っておとなしいじゃない? 俺なんて過激なほうだからさ。一発ガーン! と若者にエネルギー見せたるわい、と。 河口 ただ、レイジは好きだけど全部肯定しているわけではないよ。あれは”アカ”だからね。ま、いいことも言ってるけどさ。 ――2人の出会いはいつ頃だったんでしょう? TOKMA 97年頃かな。実家に遊びに来てくれたんだよね。「ブルーハーツの人が来る!」って興奮して、おしっこ漏らして(笑)。

    “エル・カンターレをナメるな!!!”元ブルーハーツ・河口純之助×都知事選候補者TOKMAが吠える!|日刊サイゾー
  • 窓辺姉妹と握手! マイクロソフト、コミケ出展の詳細が判明 (1/2)

    窓辺ななみに始まり、クラウディア、そして「Windows 8」の窓辺ゆう&あい、海を超えた向こうの藍澤光と、2次元といえばゲイツちゃんのイメージから一転して、萌え萌え~としてきた感もあるマイクロソフト。Windows 8も発売したことだし、2012年はマイクロソフトもやり残したことはあるまいと思っていた矢先、コミックマーケットにマイクロソフトが出展するという情報が飛び込んできた。 「どうしたんだマイクロソフト、なにをおっぱじめるんだ? だれか聞いてないのか!?」といった具合に編集部は大混乱。とりあえず、コトと次第によっちゃぁ、ASCII.jpのエライ人からエラくない人まで総動員でコミケ会場にいかなきゃならん、っちゅーことにもなりかねないので、日マイクロソフト社に突撃して、コトの真相を聞いてきた。 コミケに出展しようと言い出した勇者は誰? コミケを取材してウン年のASCII.jpにニュー

    窓辺姉妹と握手! マイクロソフト、コミケ出展の詳細が判明 (1/2)
  • クリエイティブ・コモンズの10年:著作権への挑戦

  • 47NEWS(よんななニュース)

    ウクライナ侵攻、15年前の警鐘はなぜ無視されたのか 国土の2割を奪われた国の悲劇、ロシアとジョージアの5日間戦争

    47NEWS(よんななニュース)
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2012/12/27
    「党関係者によると、同党に配分される2013年分の政党交付金8億6500万円(共同通信試算)の大半を小沢氏側が受け取るという」
  • Jリーグ下部新リーグ、14年創設も:Jリーグ:サッカー:スポーツ報知

    Jリーグ下部新リーグ、14年創設も サッカーで、J2からの降格クラブとJリーグへの新規参入を目指すクラブによる新リーグが、早ければ2014年シーズンにも創設されることが27日、Jリーグ関係者の話で分かった。J2の下部に位置付け、10チーム以上で構成する方向で検討している。 Jリーグ加盟を目指すクラブと、プロを志向しない企業チームが混在する現在の日フットボールリーグ(JFL)を再編し、JFLは別リーグとして存続させる方向で調整している。 新リーグにはJリーグ入りを目指すクラブの増加を促す狙いもある。参加するクラブには、Jリーグ加盟の条件となるクラブライセンス制度は適用しない見通しとなっている。

  • 未来、総会で分党決定…小沢系離党し新党結成へ : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    小沢一郎氏ら旧「国民の生活が第一」のメンバーが離党して新党を結成する方向だ。 両院議員総会には、小沢氏や飯田哲也代表代行らが出席したが、嘉田代表は公務などを理由に欠席した。 小沢氏に近い森裕子副代表は総会後、「円満に分党することで合意した」と記者団に語った。分党の手続きについては、28日に嘉田代表と森氏らが記者会見して説明すると述べるにとどめた。出席者によると、未来の党の大半を占める旧「国民の生活が第一」のメンバーが新党結成を近く発表する。 両院議員総会に先立ち、嘉田代表は都内で記者団に、分党に向けた手続きを進めていることを明らかにした上で「(小沢氏らと)これ以上一緒にやらない方がお互い個性が出せる。原発政策などは今後も協力していく」と語った。

  • 2ch人気まとめ

    2ch面白スレ】トメ「たかこちゃーん」私娘「やすこだよ?」気に入らないからと勝手に娘の名前を変えて呼ぶトメ→私「最近トメさん誰かに話しかけてるけど霊でも見えるんですかね」トメ「!!」【スカッと】

    2ch人気まとめ
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2012/12/27
    へぇ。なんとなくだがハンコを押さなそうなタイプだと思っていたのに
  • 南アのマンデラ元大統領が退院、自宅療養へ

    アフリカのヨハネスブルク(Johannesburg)にある自宅で地方選挙の投票をするネルソン・マンデラ(Nelson Mandela)元大統領と、のグラサ・マシェル(Graca Machel)さん(2011年5月16日撮影、同日提供、資料写真)。(c)AFP/SOUTH AFRICAN GOVERNMEN/ELMOND JIYANE 【12月27日 AFP】南アフリカの反アパルトヘイト(人種隔離政策)運動の英雄で、肺の感染症のため約3週間にわたり入院していたネルソン・マンデラ(Nelson Mandela)氏(94)が26日、退院した。今後は自宅で療養するという。南ア大統領府が発表した。 南ア初の黒人大統領として多くの人に愛されているマンデラ氏は、肺の感染症が再発したため今月8日に同国南部クヌ(Qunu)にある自宅から首都プレトリア(Pretoria)の病院に入院した。また検査の結果、

    南アのマンデラ元大統領が退院、自宅療養へ
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:【朗報】 コーエー 「AKB48の野望」を発表!

    1 ライオン(埼玉県)[]2012/12/26(水) 19:54:02.96 ID:d3pzDX4qP ?PLT(12000) ポイント特典 コーエーテクモがAKB48のソーシャルゲーム「AKB48の野望」を発表! “推し巫女”の野望を実現するために戦うシミュレーション コーエーテクモゲームスは26日、アイドルグループAKB48のメンバーを起用した新作ソーシャルシミュ レーションゲーム「AKB48の野望」を発表した。プラットフォームはGREEで、基プレイ無料でサービス 形態はアイテム課金。対象機種はフィーチャーフォンがFlash Lite 1.1対応、スマートフォンがiOS4.3 以上、Android 2.2以上となっている。 発表会では、コーエーテクモゲームスの襟川陽一代表取締役社長と廣重演久プロデューサーが登壇。 また、ゲストとしてAKB48の高橋みなみさん、大島優子

    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2012/12/27
    歌とダンスで敵を倒すマイケル・ジャクソンズ・ムーンウォーカーみたいなゲームじゃないのか
  • プーチンの「安倍首相歓迎」発言を読み解く:日経ビジネスオンライン

    わが国に自民党政権が復活して、その対外政策に各国が注目している。ロシアでも大統領に復活したプーチン氏が、安倍政権の対ロ政策に関心を示した。 安倍晋三自民党総裁は総選挙で勝利した直後の記者会見で「プーチン首相も大統領に復帰され、私も首相に復帰する中で、日ロ関係を改善していく。さらには領土問題を解決して、平和条約の締結をしたいと思います」と述べた。これに対してプーチン大統領は12月20日の記者会見で、サハリンの記者の質問に答え、安倍メッセージを歓迎し「建設的対話」を呼び掛けた。日の各メディアも、平和条約に対するプーチン大統領の「前向きの姿勢」を報じた。 ただ、プーチン発言を注意深く検討すると、日ソ共同宣言で約束した歯舞、色丹の返還さえも疑わせる厳しい姿勢が垣間見える。ここでは、わが国のメディアがきちんと伝えていない側面を指摘したい。そのために、まずサハリン記者とプーチン大統領とのやり取りを紹

    プーチンの「安倍首相歓迎」発言を読み解く:日経ビジネスオンライン
  • 何思う野田氏、首相指名選挙直前の議場に一人 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    鳩山氏の後援会解散へ…「波乱万丈の28年」 (12月26日 21:57) 何思う野田氏、首相指名選挙直前の議場に一人 (12月26日 21:41) 第2次安倍内閣の閣僚名簿発表 (12月26日 21:19) 「お友達内閣」反省?首相と距離の林氏らも入閣 (12月26日 21:13) 安倍氏、第96代首相に…「危機突破内閣」始動 (12月26日 20:48) 嘉田氏「小沢さんとは成田離婚」…未来分裂へ (12月26日 20:42) 未来、分裂確実に…嘉田・小沢氏の主導権争いで (12月26日 20:29) 「乾杯は清酒で」…京都市議会が推奨条例を可決 (12月26日 20:16) 野党の新党改革・新党大地、安倍総裁に投票 (12月26日 19:45) 海江田民主が格始動、国対委員長に高木義明氏 (12月26日 19:36)

  • 長友、被災地訪問 6年ぶりのドラム乱れ打ち…チャリティーサッカー2012:海外:サッカー:スポーツ報知

    長友、被災地訪問 6年ぶりのドラム乱れ打ち…チャリティーサッカー2012 太鼓応援のパフォーマンスをする長友(左)と安田 ◆慈善試合・チャリティーサッカー2012 JAPANスターズ5―2東北ドリームス(26日・ユアテックスタジアム仙台) 東日震災復興支援のため日プロサッカー選手会主催で行われ、東北にゆかりのある選手による「東北ドリームス」と日本代表経験者などの「JAPANスターズ」が対戦し、「JAPAN」は今季限りで23年の現役生活を引退したFW中山雅史(45)=札幌=が後半45分に有終のゴールを決め5―2で勝利した。DF長友佑都(26)=インテル=は負傷のため出場しなかったが、試合前に極秘で被災地を訪問したことが判明した。 左ふくらはぎ打撲の影響で欠場した長友も、主役を演じた。 「やれることはやらないと。試合に出られないふがいなさを感じたので自分から提案した」。後半、ゴール裏に向か

  • 第2次安倍内閣の閣僚名簿発表 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    第2次安倍内閣の閣僚名簿が26日夕、発表された。 ▼総理 安倍晋三 ▼副総理・財務・金融 麻生太郎 ▼総務 新藤義孝 ▼法務 谷垣禎一 ▼外務 岸田文雄 ▼文部科学 下村博文 ▼厚生労働 田村憲久 ▼農林水産 林芳正(参) ▼経済産業 茂木敏充 ▼国土交通 太田昭宏(公明党) ▼環境・原子力防災 石原伸晃 ▼防衛 小野寺五典 ▼官房 菅義偉 ▼復興 根匠 ▼国家公安・拉致問題・国土強靱化・防災 古屋圭司 ▼沖縄・北方 山一太(参) ▼消費者・少子化 森雅子(参) ▼経済再生・一体改革・経済財政 甘利明 ▼行政改革・公務員改革 稲田朋美

  • ついに白熱電球の生産が終了、パナソニックの白熱電球76年の歴史を振り返る

  • ホーム| 双葉町公式ホームページ

    双葉町復興ポータルサイト(外部サイト) 要望一覧 (2019年06月30日)双葉町産業交流センター貸事務所入居者募集要項について (2019年04月25日)復興整備計画の公表【第10回公表】 (2019年04月15日)アイワビルド株式会社と、中野地区復興産業拠点への企業立地協定を締結いたしました (2019年03月7日)双葉町産業交流センター内貸事務所への入居のエントリー受付開始のお知らせ (2019年02月15日)

  • 大津波 “2度逃げ”で助かった人多い NHKニュース

    去年3月の大津波の際の避難について、国が岩手と宮城、福島の3県の1万人余りにアンケート調査を行った結果、避難した人の3分の1は、避難先に津波が迫っていたことが分かりました。 専門家は「今回の大津波では避難先からさらに高いところへ“2度逃げ”をして助かった人が多かった。いったん逃げた所からさらに避難ができるよう、高台や避難路を見直すべきだ」と指摘しています。 東日大震災では、各地で自治体が指定する避難場所に高い津波が押し寄せ、多くの人が犠牲となりました。 内閣府が岩手と宮城、福島の3県で浸水した地域にいた1万1000人余りを対象にこの秋、アンケート調査を行ったところ、当時、「津波から避難した」という人は全体の79%に当たるおよそ8500人でした。 「最初に避難しようとした場所」は、「市町村が指定した避難場所」が37%で最も多く、次いで、「高台」が36%、「親戚や友人、知人の家」が9%などで

    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2012/12/27
    へぇ。まぁそれで避難経路や判断基準が複雑化するのも良くないのだろうが