戦略性のなさとは言うが、その計画の殆どはカネがないから出来ない類のものではなかったのだろうか。これが数年前だったらM主ガーとか言えば済んだだろうが、下野なうから解かれても大きく増えない予算でどうしろと

suzu_hiro_8823suzu_hiro_8823 のブックマーク 2017/05/09 07:17

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

【主張】中国の宇宙開発 遅れる日本に戦略あるか(1/2ページ)

    「有人中華宇宙ステーション」の実現が一気に現実味を帯びた。中国の無人宇宙貨物船「天舟1号」の打ち上げを受けての感触である。 天舟1号は地球を周回中の無人宇宙実験室「天宮2号」に結合し、燃料注入にも成...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう