ルーツが南九州だから「ちまき=あくまき」を指す。東北の「ちまき」も「笹の葉でくるんでアルカリ(重曹水)で煮る」 https://t.co/RGL7fUa8jx なら、薩摩と色や形は違っても保存食(軍用糧食)としての機能は同じなのかな

cinefukcinefuk のブックマーク 2019/05/09 19:12

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

『ちまき』を給食で食べて以来ずっと探してるけど見当たらない→地域差があることが判明し、おいしい情報が寄せられる「これ関西限定だったんですね…!」

    オクトパス @gennzitutouhi_ あの、皆さんにお聞きしたいんですけど、これ知ってますか…… 太古の昔に給べて、それ以来ずっとべたがってるんですが、どこを探しても見当たらないんですよ 親に「ちまきだよ...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう